もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【ALL TOGETHER】新日総合スレ1127【in仙台】

1 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 08:31:11.15 ID:/81egBZm0
【衝撃の】新日総合スレ1126【オカダ戴冠】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329065952/l50

スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(旧・親会社)                ttp://www.yukes.co.jp/
ブシロード(新・親会社)               ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト             ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM            ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter               ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch     ttp://youtube.com/NJPW



2 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 08:32:02.36 ID:BdgaOlQ30
乙です

3 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 08:34:52.66 ID:KDuKO63B0
>>1

4 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 09:15:47.07 ID:iyZuUBO30
次のATは仙台か
仙台強いのって新日だけか?

5 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 09:31:50.31 ID:lxcJe7OG0
第1試合 石森太二(ノア) 田口隆祐(新日) タイガーマスク(新日) ○ザ・グレート・サスケ(みちのく)
(東北の英雄が勝利)
野橋太郎(みちのく) 拳王(みちのく) 邪道(新日) 外道(新日)×

第2試合 ×志賀賢太郎(ノア系) 小島聡(新日) 天山広吉(新日)
(これしかないか)
キャプテン・ノア(谷口) キャプテン・オールジャパン(浜) キャプテン・ニュージャパン(新日)○

第3試合 ×鈴木鼓太郎(ノア) KAI(全日) 田中稔(全日) 獣神サンダー・ライガー(新日)
(星勘定調整)
○中嶋勝彦(DR/ノア系) 金丸義信(ノア) 近藤修司(全日) カズ・ハヤシ(全日)

第4試合 ×征矢学(全日) 真壁刀義(新日)(やや読めない)高橋裕二郎(新日)○ 杉浦貴(ノア)

第5試合 ○丸藤正道(ノア) 曙(全日系) 永田裕志(新日) 佐々木健介(DR/ノア系)
(消去法)
河野真幸(全日) タイチ(新日)× 山善廣(ノア系) 鈴木みのる(新日系)

第6試合 ○新崎人生(みちのく) 齋藤彰俊(ノア系) 後藤洋央紀(新日)
(新日のお客様優遇裁定)
飯塚高史(新日) 矢野通(新日)× 中邑真輔(新日)

第7試合 小橋建太(ノア) ○武藤敬司(全日)(両国三冠防衛)大森隆男(全日) 秋山準(ノア)×

第8試合 ○森嶋猛(ノア) 諏訪魔(全日) 棚橋弘至(新日)
(セミといってこい)
潮ア豪(ノア) 真田聖也(全日)× 内藤哲也(新日)



6 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 09:42:38.88 ID:jIv3HcNdO
>>4
新日だって仙台に強いわけじゃない

7 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 09:46:37.17 ID:ialOwCBf0
金本はATも出ないんだな。
関西興業も出てないしライガーより先に引退??

8 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 09:53:51.50 ID:VJHjrBDHO
レインメイカー × 不倫メイカー

9 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 09:54:49.81 ID:rg7z8mJVO
東スポのピンク面で14歳淫行アナルセックス疑惑を書かれたからリングに上がれないだろう

10 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:00:10.39 ID:oyS7ksod0
>>7
金本は試合数確約無しの契約、お互い関係が上手くいってないみたいだ

11 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:01:23.44 ID:PMHMMIPbO
>>1乙です
最近>>950を踏んだ人が立ててくれないからスレが立たないかと思ったよ。

12 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:04:45.12 ID:d31d2cSE0
せめて真輔と健介絡めて欲しかった

13 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:11:50.85 ID:BpYQWR6QO
>>4
確かにタクシー運転手を恫喝したり、やたらと仙台に強いのは円天ズブズブ新日本だけです(笑)

14 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:25:42.30 ID:U2Bkcs0VO
高山はIWGPタッグ選手権(多分天コジV2)が終わったら鈴木軍と決別して、正義のヒーロー“タッキャマン”に変身して、キャプテンニュージャパンとコンビを組めば面白いじゃね?

15 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:40:25.88 ID:B0HSwT0jO
オカダはマジでAT出ないのかな?
そりゃ、他団体ファンからすればまだ「誰?」て感じかもしれないけど、
王者なんだし…。

16 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 10:45:58.43 ID:ialkTI3c0
ATメイン棚橋が寝て、ピン勝ちした内藤がマイク締めしてるとこに
入場ゲートから出て来たレインメーカーがあのポーズ
外道「レインメーカーからの義援金だ」
すると天から万札が・・・

17 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:06:25.70 ID:oyS7ksod0
乱入するんだろ

18 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:10:42.15 ID:fhEzUKn30
んおおおおおお
IWGPタッグ岩手かよ青森の俺涙目www
去年の夏ECW並に盛り上がったのに酷いお

19 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:12:41.06 ID:BpYQWR6QO
背中刺されが王座から陥落してタダ券バラ撒きの効力なくなったから、ド塩中卒のレインメーカーギミック使って、天からタダ券バラ撒けばいいじゃん(笑)


お金に見えなくもないし。

20 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:16:13.84 ID:WcQKUaZB0
>>12
中邑は上の世代みたいな健介に対する感情的なしこりはなさそうだが…
健介が出戻りした頃中邑は絡んだ事あったっけ?

21 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:18:36.35 ID:fhEzUKn30
>>20
棚橋中邑vs健介鈴木のタッグ王座戦あったような
それで棚橋中邑がチャンピオンになった気がする
そこに至る過程はまったく記憶ない

22 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:24:18.99 ID:WGMhUjpF0
しかし会場での内藤人気にびっくりした
知らんのかしら不倫のこと

23 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:34:59.42 ID:2fTSTt/30
ネットに疎けりゃ知らんだろ
価値観の違いだろうけど俺の場合身内とか近場の人以外が不倫しても何とも思わんけどな

24 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:39:33.80 ID:U2Bkcs0VO
ハゲ外道は調子に乗り過ぎ。悪党が何故ブッカーをやってんのかと。自分がオカダを裏切るどころか逆にオカダから「あんたとはやってらんねえんだよ!」と決別されたりして。

25 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:40:56.84 ID:BpYQWR6QO
円天ズブズブ新日デブオタニートほど2ちゃんねる情報気にしてる奴いないけどな(笑)

26 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:42:33.27 ID:xy3pe2RW0
WWEはSDブランドが8月9日(木)10日(金)に両国
G1決勝と連戦かな

27 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:43:31.46 ID:y+J0n61y0
殺人隠ぺいガラガラ6人ヲタ涙拭けよwww
今日は壮絶ガラガラズッシャー祭りバレンタインスッペシャルやでぇ〜www

28 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:43:33.61 ID:2vJ89pOZ0
メインの煽りV、フォーゼのテーマだったけど、歌詞に

「始まったもの いつか終わりが来るから 限られた「今」という月日全力で」

ってあるんだよな・・まさかここまで含めてたとは考えにくいけど、
だからフルで流したのかなとちょっと思った

29 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:44:50.03 ID:lxcJe7OG0
小田原の女詐欺師(実刑判決)と会社を設立したズブズブガラガラw


30 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:47:39.40 ID:2ZonGxpn0
>>22
んなもん気にして叩くのは、重度のフェミ女かアラサー童貞くらいだろ

31 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:47:53.22 ID:KDuKO63B0
>>26
今年は11日後楽園、12日両国で決勝かな
日程被らなくてよかった

32 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 11:54:26.03 ID:/7c4nL1LO
>>24
てかカズチカ売り出しの最終段階はそれだろ。
で、ベビーターンしてトップ定着できるかどうかと。

差し当たってIWGPとったことで会場の反応がどうなるか興味深い。
急ピッチの突貫工事でヒールとしてブーイング集めるのは成功したわけだけど。

33 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:01:37.41 ID:RkCRojLuO
SDってことはヨシタツ凱旋か、G1も観戦しに来るかね

34 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:04:15.44 ID:NTe3oLXD0
すげえ古い話だけど、高岩って長州にクビ勧告を何度もされたって
エピソードあるじゃん?
それって大人しくて覇気が無くて自分になつかなそうで気に入らないから
辞めさせようとしてただけなんじゃないの?
たぶん「自分になつかなそう、きにいらない」って部分が大きく
ウェイトをしめてるんだろうけど。
俺も社会に出てそんな理由で部下をいじめる上司をけっこう見てきた。

35 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:07:13.29 ID:z31SsCRm0
高岩がクビ勧告されるのは当然だと思うがw
今なら平澤と吉橋あたりか。
実際平澤は営業への転身を勧められたし。

36 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:09:44.23 ID:y+J0n61y0
高岩さんは顔がなー・・・
6代目?ブラックタイガーはゴツくていい感じだったからもう少し見たかった

37 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:11:16.34 ID:HHEzW+HKO
レインメイカーなんだから営業だの広報活動だのファンサービスはは頑張らなきゃ
タイトル獲得だけじゃなく短期間で人気を獲得する所までいかないと

38 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:16:27.49 ID:lxcJe7OG0
マジに質問

平澤って、どこが悪いの? 試合が塩? 性格?

キャリアは申し分ないし。

39 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:17:37.53 ID:JWNOLy1N0
>>38


40 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:21:04.02 ID:fhEzUKn30
高岩は華はないし顔もブサイク愛嬌もないし背は低いし運動神経もない
そんな事以上に相手怪我させやすいってのが大問題なんだよな
ヤングライオン時代に危険な角度のバックドロップやって長州に怒られたのが記事に出てたけど
記事になるくらいだからいつもそんな感じだったんと思うよ

41 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:21:06.53 ID:qQ87kml3O
296:お前名無しだろ :2012/02/05(日) 02:21:19.31 ID:0gfS5EVrO
自分でセレブと思い込んでる(笑)ちんけな外食&私物自慢の牛鼻法令線ババー
矢野繋がりだったのか(笑)理想とプライド高すぎて売れ残りなのにデキル女と勘違いの何様ババ(笑)
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=seashellpink33&articleId=11155649174&frm_src=article_articleList&guid=ON

>>296
はげど
ちょw
2/7のコーディネートの顔写メ!w
この人絶対40後半〜50代だよね?
全盲にしか見えない似合わないサングラス(本人はあくまでセレブと思い込みw)
目から下、頬の垂れ下がりかた口元のたるみ感ヤバいってw
よくあんな顔晒せるね
無駄金つかってないでリフトアップに金使えよ〜w

42 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:23:23.01 ID:ME1ewoFS0
会見でテーブルに脚を投げ出したオカダ、口をパクパク。
外道「あれ?声が、遅れて聞こえているよ」

43 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:34:49.87 ID:ialkTI3c0
>>33
それまでヨシタツいるかな(´・ω・`)

44 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:39:02.99 ID:l9MCvzED0
邪道外道って7年ぐらい前?からブッカーだよね。
ライガーの推薦か何かでブッカーになったの?

45 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:39:50.71 ID:RkCRojLuO
流石にジャパンツアーの日程発表しておいてリリースはない……と思いたいけど。
こないだ週プロで久々に見たらいつの間にか怪奇キャラっぽくなってたんだがアレ何なん

46 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:42:34.68 ID:BpYQWR6QO
>>30
なるほど。
だから円天ズブズブ新日デブオタニートは童貞だらけなのか(笑)


どーりで背中刺されのハグ会(笑)の画像はキモ男だらけだったんだな(笑)

47 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:44:06.22 ID:y+J0n61y0
豚ヲタは文章も読めないんだなwww

48 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:51:14.85 ID:xy3pe2RW0
2月29日に主要年間日程発表らしいから、8月遠征計画は立てやすいな

49 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:51:55.75 ID:BpYQWR6QO
ド塩中卒って、ハグ会(笑)やらないのかな?
ド塩中卒の年齢くらいの子供がいてもおかしくないくらいの歳の円天ズブズブ新日デブオタ童貞ニートが参加してる画像が出たら最高だな。


背中刺されのハグ会(笑)にいた童貞オッサンニートがいれば凄いんだが(笑)

50 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:56:01.61 ID:SNgOCatf0
こんな屑のせいで三沢はおもら死したと思うと哀れ過ぎて・・・

笑えてくるわ。

51 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:57:57.19 ID:BpYQWR6QO
ふ・く・だ(笑)

52 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:58:19.97 ID:y+J0n61y0
豚ハグ会(笑)

http://www28.atwiki.jp/noah_gara/?plugin=ref&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=im00015886.jpg

53 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 12:59:17.01 ID:iyZuUBO30
高岩はだめだ。あいつは使えない
良いレスラーなんだけどケガさせるからな

54 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:02:21.35 ID:y+J0n61y0
そういえばチビ浦さんも高岩さんに病院送りにされてたなw

55 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:05:38.64 ID:SNgOCatf0
次に斎藤がぶっ殺すのは小橋だな。

56 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:07:45.17 ID:y+J0n61y0
いや斎藤の技は首にダメージ与えるから丸禿じゃね?

57 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:07:51.08 ID:RkCRojLuO
週プロの表紙……サマになってると言えばなってるけどやはり色黒過ぎる

58 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:09:27.18 ID:SNgOCatf0
小橋も丸藤もぶっ殺せばおk

それでこそ死神だろ。

59 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:10:21.39 ID:BpYQWR6QO
高岩って、普通に現・IWGP王者よりも力あるし強いよね。
杉浦にかるく投げ捨てられて戦闘不能になるぐらいだから(笑)現王者は。

60 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:13:04.21 ID:y+J0n61y0
高岩に戦闘不能にされたのはブサ浦さんだよwwww

61 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:13:48.16 ID:SNgOCatf0
投げ捨てた?
非力浦過ぎて技を失敗しただけだよ。

62 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:16:07.45 ID:d31d2cSE0
>>20
天山小島のダブルタイトルの時に5対5イルミネーションで絡んでた記憶はある。

63 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:21:21.58 ID:Ut4DPmg50
もし小川来るなら、中邑とのシングル見たい

64 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:26:41.51 ID:BpYQWR6QO
戦闘不能になってビビったド塩中卒って、その後も杉浦とやって挽回するチャンスあったけど、結局はビビって終わっちゃったよね(笑)


あのビビり王もいまやIWGP王者なんだな・・・・棚橋とかには通用しちゃうって事なんだな(笑)


学プロはかるいから(笑)

65 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:26:44.70 ID:SNgOCatf0
暴走王・小川となら見たいな。

66 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:27:13.56 ID:d31d2cSE0

ラゾーナへGO!

67 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:30:10.68 ID:Ut4DPmg50
岡田って若手の頃の5番勝負の最終戦で金本にボコボコにされまくってたね

68 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:32:06.64 ID:zk8uhbmRO
>>38 個人的には越中のようなド演歌ファイターで頑張ってもらいたい。
基礎はしっかりしてるし、しゃべりも面白い。
それが祟って会社に都合よく使われるタイプに見えて仕方ない。

69 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:39:56.72 ID:0BWKIQtu0
棚橋に受身を酷評された平澤が基礎がしっかりしてるとは・・・

70 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:42:47.81 ID:Ut4DPmg50
マシンってどうしてるの?

71 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:43:26.06 ID:d31d2cSE0
ATのキャプテンノアって何?

なんで新日に便乗してくんの?

72 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:49:00.91 ID:lCB33ejr0
まあマンネリの棚橋降ろして一応ニューカマーの岡田で
新会社のスタート切りで良いんじゃない。
実力はそのうち付いてゆくでしょう?でもドームの時みたく
自分で試合を組み立てなくちゃならない場合は辛いな?
どこまで外道がフォローできるかだ!

73 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:50:15.58 ID:RkCRojLuO
声はいいからな……
あと声もいいし。

74 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:51:32.17 ID:lCB33ejr0
ところでBIって解散なの?
3月シーズンはアンダーソンだけ来るみたいだけど?

75 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:53:05.30 ID:uihtFPsX0
>>34
高岩も在日って知ってから、優しくなったらしい。だからベルト巻けたんじゃない?

まぁ俺としたら在日でも、天山みたいな優しい奴は好きだな

76 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:53:53.57 ID:d5SIu5Nc0
>>74
子供が生まれるから帰った

77 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 13:56:46.19 ID:vuft7xwX0
岡田は外道の会見フォローもそうだけど
シングル対決する前には会社総出で道場缶詰で試合の流れやセールを練りに練って完璧な試合を構築するべきだな
もうここまでやっちゃったなら完全なダークヒーローを作り上げるべき
夜学で高校行かせた後通信大学も受講、1ヶ月5冊の読書をノルマとさせて
徹底的に脳みそを作り替えて柔軟な対話ができるようにする
ブシロードの力で声優養成学校に通わせて発声練習や演技練習を積む
真・岡田の管制は8年後、それでも32歳だぞ!

78 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:01:26.22 ID:QHkLvpGHO
ポスト越中は本間って感じだね。平澤は平田さんからマシンを受け継いでほしい。

79 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:04:17.97 ID:d5SIu5Nc0
・<19日「ALL TOGETHER」に丸腰出陣>棚橋「仙台でもう1回立ち上がる」/諏訪魔も後方支援
・IWGP新王者・カズチカは高みの見物!内藤に「19日仙台でエースの首とって来い」



オカダやっぱりATにでなそうだね

80 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:06:26.87 ID:/+PQhfpY0
KENSOもAT出ずにSMASH

81 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:07:08.34 ID:SNgOCatf0
岡田温存は正解でしょ。

82 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:10:18.41 ID:6e/KWHje0
>>78
マシンは風車固めとラリアットぐらいだから平澤でも受け継げるだろう。
「おまえ平澤だろ」役は裕次郎あたりか。
平澤が生き残る為にはベストな選択だな。

83 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:12:12.75 ID:d5SIu5Nc0
長州「昨日、久しぶりに東スポの取材に応じました。本当に久しぶりの取材インタビューに応じましたが、見た方はいらっしゃいますか?
    見出しの現場監督うんぬんという内容は少しずれた方向にいったのかと思いますが、
    相変わらずの東スポらしい記事だなと思いましたね、相変わらずの東スポらしい記事だなと思いましたね。



よかったね永田さん

84 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:12:38.40 ID:vuft7xwX0
ATだと他団体とやりあう事になるから対棚橋みたいに入念に練り込んだ試合展開を作れない
最初っから岡田を出す気は無かっただろうな
さすがにAT関連の会見やインタビューにまで外道を同伴させるわけにもいかんしな
この件だけでも会社は全てを覚悟して計画した上で岡田をチャンプにしたのだとよくわかるわ

85 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:14:05.57 ID:KDuKO63B0
ATは新日の興行みたいなもんだし、全試合終了後ビジョンに現れて内藤挑発くらいやっちゃえよ
生ならともかく録画なら撮り直しも効くし大丈夫だろ

86 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:14:18.40 ID:/+PQhfpY0
中邑IWGPも最初は似たようなものだった
岡田もこれでいい


87 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:14:42.70 ID:HHEzW+HKO
キャプテンという頼りなヒーローギミックと平澤の駄目ながらに頑張るという現実は相性バッチリ
下げたハードルを一生懸命飛び越えていくというのがオカダ世代の特色だな

88 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:15:19.25 ID:/+PQhfpY0
ATも団体挙げての交流戦も仙台で最後にして欲しい
その後は基本鎖国して新日だけで回して行けばいい

89 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:21:18.55 ID:5wpc1POEO
女からみたモテそうなレスラー
(一般人だったら編)


棚橋 チャラいし髪型がいやだけど雰囲気○
オカダ かわいい◎
内藤 見慣れると○
中邑 背が高いけど…顔は…かろうじて○
真壁 喋りでかろうじて△矢野 ありえない×
後藤 見た目も天然なのも◎
小島 見た目、優しい雰囲気◎
天山 ありえない
井上 見た目いいけど髪型工夫したら?かろうじて○
鈴木 髪型が一緒に歩くの恥ずかしい△
TAKA キモい
田口 変なことしなけりゃ◎
デビット 自慢出来る◎
永田 オッサンくさい△

番外編

森嶋 ありえない××
杉浦 若いうちは×歳くって△
潮崎 色白なのが気になるが○
諏訪魔 チョイデブに見える△

オカダはベビーで見た目も普通にしたらかなりモテるよ。
いずれにしろレスラーじゃなかったら終わってるような人ばかり。
レスラーだから素敵に見える。

90 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:21:45.49 ID:SNgOCatf0
国内団体はもういいでしょ。
自前と海外提携団体で回して行けば良いよ。

91 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:21:46.74 ID:xy3pe2RW0
>>88
J−CUPみたいに幹事社決めて持ち回りでいいな
全団体のメンツを保とうとすると、前回今回みたいなごった煮の無難なカードしか組めなくなる
幹事社のレスラー中心の大会になるようにした方が面白いカードが組める

92 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:24:13.04 ID:DJqszNxn0
棚橋オカダのタイトル戦見てきたけど
オカダは確かに見違えるほど良かったけど、それを引き立てた棚橋の受け具合もすごかったなw
DDTの突き刺さり方とかw

防衛戦で内藤がオカダを引き立てる事ができるとは思えないから、次のタイトル戦でオカダも評価落として叩かれそうだなw

93 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:26:34.16 ID:y+J0n61y0
全日も豚団体も裏方はやりたがらないでおいしいとこだけ持っていこうとするから
ATなんかもうやらんでいいわ

94 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:31:40.85 ID:d31d2cSE0
AT出て他団体の奴に怪我させられたら困るし、させられかねないし。

今のオカダに因縁つければ新日に上がれるってしたたかな奴もアノ団体にいそうだしな。

95 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:33:50.26 ID:SNgOCatf0
まあ、それで美味しい所を持って行けてるのが武藤くらいってのも悲しい話ではあるが。

96 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:40:11.35 ID:pPvKuZh4O
「やる気、元気、東北〜〜〜!」
「愛してま〜〜〜す!」

97 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:41:12.05 ID:l6OQRh0S0
オカダvs棚橋くそ面白かった
棚橋怖いくらい受けてたね
流石や

98 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:54:03.85 ID:NrcpHOXT0
学プロにキャッキャッ(笑)

ヨカタの技受けて何が偉いの?wwwあほかwww

99 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:55:56.76 ID:fhEzUKn30
今年のドーム見てても思ったけどやっぱり自前の選手だけでやった方がいいよ
90年代くらいまではファーストインパクトで試合が多少ギクシャクでも楽しめたけど
今はもうインパクトより内容重視だから予備知識ない他団体選手との試合だと沸かないんだよなあ

100 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:56:19.64 ID:qQ87kml3O
296:お前名無しだろ :2012/02/05(日) 02:21:19.31 ID:0gfS5EVrO
自分でセレブと思い込んでる(笑)ちんけな外食&私物自慢の牛鼻法令線ババー
矢野繋がりだったのか(笑)理想とプライド高すぎて売れ残りなのにデキル女と勘違いの何様ババ(笑)
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=seashellpink33&articleId=11155649174&frm_src=article_articleList&guid=ON

>>296
はげど
ちょw
2/7のコーディネートの顔写メ!w
この人絶対40後半〜50代だよね?
全盲にしか見えない似合わないサングラス(本人はあくまでセレブと思い込みw)
目から下、頬の垂れ下がりかた口元のたるみ感ヤバいってw
よくあんな顔晒せるね
無駄金つかってないでリフトアップに金使えよ〜w

101 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 14:56:31.10 ID:y+J0n61y0
ポンコツのヨレヨレヨイヨイ踊りにキャッキャッ(笑)

リハビリ爺が青春の握り拳ってあほかwwww

102 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:01:21.39 ID:nlCmejyK0
大阪だからってなめんな

103 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:01:40.23 ID:BpYQWR6QO
円天ズブズブ新日デブオタニートだけは


真っ昼間から2ちゃんねるで


女にモテそうなレスラーリスト作成(笑)


しかも童貞オッサンニートの独断(笑)


これはホモのためのハグ会(笑)やるしかないな(笑)

104 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:02:28.62 ID:4zrfsb/90
レインメーカーの決まり具合は良かったけど直前の、クルクルダンスは恒例にしないでくれよ

105 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:04:37.71 ID:8OFpq7HaO
実はここに書き込みしてるノワヲタって円天野郎とキャッキャッ野郎の二人だけだろw

106 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:05:29.24 ID:H7ndpZmz0
3/4後楽園のチケット、ほとんど売り切れ状態ですな。

>>104
クルクルダンス込みでレインメーカーちゅう技なんでは。

107 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:06:00.50 ID:KAziStmo0
オカダなんか一般人の知名度限りなく0だぞw
サークル内の女子に「レインメーカーって知ってる?」って聞いたら「は?誰お前」って言ってたし

108 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:06:19.41 ID:SNgOCatf0
またそれかよ。

109 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:09:57.28 ID:BpYQWR6QO
仕方がない。

円天ズブズブ新日デブオタ童貞ニートは妄想・願望・逃避で出来ている(笑)

110 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:14:42.32 ID:d31d2cSE0

ラゾーナへGO!

111 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:15:10.15 ID:lxcJe7OG0
>>103
書いてるヒマがあったら
後楽園行けよ
今日だぞ今日w
コンパクトだぞコンパクトw

ノアが潰れたら、三沢の未亡人が一番困るという事がわからんのかね?
ま、わからんからこういうことしてるんだろうけど


112 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:15:43.30 ID:DJqszNxn0
クルクルダンスは笑っちゃうけど、あれが無いとただのラリアットでフィニッシュじゃ説得力ないよな
オカダはもっと強烈な技を繋ぎに使ってるのにね

113 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:15:51.87 ID:KouthkJv0
大阪の動画見たけどオカダがマイク下手すぎて何も喋らないで帰って内藤が最後締めたんだな

114 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:18:42.61 ID:B0HSwT0jO
大阪の動画もう上がってる?見つけられないなあ…。

115 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:25:12.36 ID:BpYQWR6QO
youtubeでド塩中卒vsハグ会(笑)主宰の塩試合を探す貧困層の円天ズブズブ新日デブオタニート(笑)

116 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:26:19.77 ID:WAfe6OlR0
大阪大会
ttp://www.dailymotion.com/playlist/x1x60x_SenorLARIATO_njpw-02-12-12/1#videoId=xolnrk

117 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:26:32.74 ID:oyS7ksod0
デヴィがCMLLに遠征か、向こうで防衛戦かベルトをリチャーズに渡してくのかな?

118 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:29:41.79 ID:l6OQRh0S0
オカダが使ってた牛殺しみたいなシュバインよかったな

119 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:31:47.03 ID:NvPsQ9E20
>>116
あーあ。乞食に餌与えやがって。最近疎開したばかりなのに、またうp主消されるぞ

120 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:34:39.92 ID:DJqszNxn0
>>116
前スレにヒントあったんだから貼るなよ
ただでさえツイッターで広めてるアホがいて削除の心配してたのに

121 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:37:05.93 ID:+81Quv170
>>116
はぁ〜?お前池沼だろ。そんなことすると元旦のようつべみたいにプロレス動画一気に削除されるのお前もバカ見るのわかんないの

122 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:37:30.37 ID:nJH2UBtI0
蝶野に下心ないていうけどさ
新日が苦しくなってきた時にアリストトリスト作ってT2000のグッズの儲け個人で抜いたりしてたわけだよ
金にはがめついだろ

123 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:39:53.09 ID:kwEgzUjRO
つうかつべもデイリーも全て通報してるからね
PPV買ってサムライ、Jスポにも入ってる身としては
なんで乞食に限って声がでかいのかね?馬鹿供はワープロだけ見てろよ

124 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:43:44.69 ID:PMHMMIPbO
テレ朝chに入っているから大丈夫(ニッコリ)
まあ2か月ぐらい待たないといけないけど。

125 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:44:05.91 ID:n++sttcgO
プロレス下手な小川なんかを祭り上げたファンと紙プロの罪は重いよな。

126 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:44:10.35 ID:RkCRojLuO
1週間くらい我慢しろや

127 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:44:17.29 ID:zRgEbuKZO
外道はカズチカをもう少しマッチョ系にする気はないのか?肉体に関してアドバイスしてそうだが

128 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:44:48.57 ID:AcQZ2/WNO
>>117
大阪でのコメント聞いた感じだと落としそうだね
まあデヴィが王者になってから飯伏王者時代に挑戦した田口以外は所属が全く挑戦してないからここらで落とすいい機会かもしれない

129 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:45:16.62 ID:7QUZe0aH0
ばんばん通報してくれ。
コンテンツ作成の仕事をしてる者として違法アップロードは許せない。

130 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:47:41.77 ID:v2L90leA0
>>119
あんたも乞食でしょ。
PPV買えよ。

131 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:48:44.28 ID:PMHMMIPbO
>>117
リチャーズってROHでも王者持ってただろ。デビットからもベルトとるのか。

132 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:48:56.53 ID:0IwVMPTwO
映像コンテンツの業界から見れば金も汗も使って作った商品
を「タダ見」されちゃ叶わないわな

133 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:54:19.71 ID:BpYQWR6QO
おい!

貧困層の円天ズブズブ新日デブオタニートで童貞乞食同士の醜い争いはやめなさい(笑)

134 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 15:57:38.60 ID:d31d2cSE0

ラゾーナへGO!

135 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:15:34.06 ID:HHEzW+HKO
内藤はもっと攻めた方がいいな
受けるべき場面できっちり受ければそれで十分、受け主体で試合を作ると持ち味が出なくなる

136 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:19:41.18 ID:8sQEmOW7O
覚えてる人も多いかもしれないけど
中邑が3〜4年ぐらい前にやってたネットラジオで岡田について話してる回があって

“あいつには身の丈に合わないとんでもないチャンス(試練)をどんどん与えてほしい”
“あいつはそういう状況に耐えられる精神を持ってるから大丈夫”
うろ覚えだけど確かそんなこと言ってた。

今回の交代劇見てて、それを思い出したよ。なんとなく感慨深いものがあるな。

137 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:20:19.80 ID:BpYQWR6QO
>>135
それはプロレスの話か(笑)

138 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:26:08.25 ID:B0HSwT0jO
>>136

中邑、そのプロレス勘はちょっとすげえな。
猪木にも付き従った事があって、ユークスプロレスの象徴でもある邪道外道とも行動を共にし、
業界外にも知り合いが多くて、頭も良い…。
まだまだ若いから当分は主力として頑張ってほしいけど、
将来的にはフロントとしても活躍できそうだな、中邑。
営業力という点では棚橋も。二人にはずっと新日を支えてもらいたいものだなぁ…

139 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:31:48.03 ID:5M/PY9OM0
てか中邑は現状全く支えていないんだが
オカダに関しても格闘技ジムに僕も連れてって下さいって言われたけど聞き流しといたとかポッドキャストで話していたし
完全な個人主義だろ中邑は

140 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:34:14.98 ID:B0HSwT0jO
しかしあらためて試合見ると、普通に良い試合だけど、棚橋の受けっぷりの良さがとにかく凄いね。
エプロンからのトペコン自爆の躊躇の無さ含め、DDT受けとか、見てて気持ち良くなるくらい。
ある意味11回色んな相手に受け主体で防衛戦してきた集大成的な試合だったなあ、オカダ戦。
勿論、いきなりの大舞台で冷静に的確に技決めたオカダも良かったけど、
内藤は結構高いハードルを求められる事になりそう。

141 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:35:31.99 ID:DJqszNxn0
>>140
あらためてっておまえさっきまで動画見つからないって言ってたくせに・・・

142 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:37:09.73 ID:A39YopGO0
中邑は
山崎一夫の弟子あるいは後継者的なキャラでいってくれや
ワキ固めとアキレス腱固めと
チキンウイング・フェースロック使って

143 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:43:39.82 ID:B0HSwT0jO
>>141


生で見たけど映像は見てなかったから「あらためて」って書いたんだけど…。

144 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:44:48.20 ID:crYs62cVO
そういやタイチに、吹っ飛ばされた客は大丈夫だったのか?

145 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:46:01.40 ID:eiQlh+KbO
>>142
それやられると推さざるを得ないな
つーかそれやってたら棚橋が(1トップで)こんなに苦労せずに済んだのに……

146 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:52:13.92 ID:RkCRojLuO
>>143

生で見ていようがいまいが違法うpされた動画漁ってる時点でアカンやろ

147 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:52:44.14 ID:eowIgEtX0
後楽園の前哨戦のレインメーカーと見比べて見ると良い

148 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 16:55:44.44 ID:B0HSwT0jO
オカダ、内藤とメキシコ経験組がジャベ使うようになってきたけど、
吉橋やタイチ、裕二郎はあんまり使えないのかな?
特に吉橋は身長もないし、飛び技もまあ普通だし、ジャベの引き出しが凄い、とかなにかの売りがないと厳しい感じ。

149 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:03:26.94 ID:eowIgEtX0
棚橋「負けを恐れないレスラー、負けるときは思いっきり大の字で負けられるプロレスラーが、いちばんカッコイイ!」

150 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:04:15.59 ID:S56o51R4O
サムライで放送した今シリーズ総集編見たら、オカダの成長っぷりが見えた。
なんでドームであれができんかったんやオカダ。

すっかり真田・河野・谷口の格は越えたな〜。
人気で言うなら森嶋以上だな

151 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:04:52.81 ID:LpcWhnoY0
オカダの試合見たけどドロップキックだけで飯食えるくらいのものは持ってるな


152 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:08:16.25 ID:JrqYUerZ0
長尾2号だと思っていたけど
少しは成長していてよかった。

153 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:08:20.27 ID:SNgOCatf0
実券を買う客が6人しかいない団体の選手に人気で勝るのは当然だよ。

154 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:11:58.41 ID:eowIgEtX0
そもそも最初はネックブリーカーでいけると思ったのか?

155 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:12:06.71 ID:1sktZizL0
オカダはマスクはいいんだけどもうちょい垢抜けてくれんとな
IWGP戦見たけど確かにあの良さは棚橋の受けありきのような感じは拭えないね
まあ内藤は軽いし後楽園は無難にこなせるような気はするけど大型選手とやった時に
あの凄みが出せるのかが問題だね
思い切ったことやったんだしオカダと新日のこの先に期待します

156 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:19:07.40 ID:5M/PY9OM0
良いものは持ってる
でもモノになるのに3年先って状態の岡田を即戦力にまで押し上げて見せてたからな
棚橋が作ったオカダの引き立て方を挑戦者に継承させて陥落までボロが出ないようにしなくては

157 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:21:02.45 ID:wSsOcfVS0
とりあえず、今は若年でベルト獲ったって記録だけで良いと思う

次で内藤にスイッチで良いでしょ

158 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:22:34.91 ID:LpcWhnoY0
でも3カウントとったときの歓声っていうか驚きの声はここ最近じゃ一番だったね
これだけでも新日としてはしてやったりって感じじゃね

159 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:23:47.52 ID:yfcGBJaN0
内藤より外国人にI1度WGP取ってもらう方が展開広がりそう。
BI活動休止というのはもしや.......

160 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:26:54.62 ID:SNgOCatf0
20代でのIWGPヘビー戴冠は規定路線として旗揚げ記念で獲らせるのかどうかだな。
NJC優勝で獲らせる可能性もあるし岡田に防衛させるか否かの問題もあるしね。

161 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:27:15.01 ID:oyS7ksod0
棚橋とシナはプロレスに対する考えとか、会社の期待とかが似てる気がする

162 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:27:20.55 ID:S56o51R4O
せっかく高山に勝ったんだから、真壁に挑戦してもらいたいんだがなあ。
ああいうタイプとオカダがどう試合するか見てみたいし。
と思ったが大阪で負けちゃってんだよな。

内藤→NJC優勝者→棚橋リターンマッチ→また鈴木あたりが挑戦かね。
オカダvs鈴木は見てみたい。
オカダ絡みのカードは新鮮でいいね

163 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:28:12.97 ID:SNgOCatf0
みのるはもういいでしょ。

164 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:28:44.35 ID:B0HSwT0jO
棚橋、中邑、真壁、後藤、内藤、オカダ、永田、小島、天山、バーナード、アンダーソン、矢野
これだけで1リーグ6人なら十分レベル高いG1が見られそう。
更に裕二郎、田中、鈴木みのる、ルーシュ…とか入れば、もう全日ノアはいらんなあ。
負け役が欲しければ亘や吉橋、本間、石井で調節きくし。
ベルト圏内のコマの数だけなら今が一番充実してるのでは?

165 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:29:17.87 ID:/6fg+jvJO
>>77
> 夜学で高校行かせた後通信大学も受講、1ヶ月5冊の読書をノルマとさせて
> 徹底的に脳みそを作り替えて柔軟な対話ができるようにする

え?何これ?1ヶ月に5冊って1冊あたり何ページくらいのがいいの?本の内容は?なんか決まってるのかい?
俺まだ20代なのに最近物覚え悪くてかなり苦労してんだけど、やったら少しはマシになる?スレチ承知でマジで教えてくれ、頼む。

166 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:29:59.45 ID:4h/Lf5nk0
岡田かずちかは数年前は小島よしおにしか見えなかった

167 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:30:55.17 ID:vxAW1NkE0
去年も全日ノアなしで20人だったよね>G1


168 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:32:29.98 ID:DJqszNxn0
みのるの引き上げるときよかったな
実況席とブロシードの社長に突っかかっていくんだけど、花道でみのるのタオル持ってる子供にファンサービス。
俺は昔からみのる好きだけど評判よくねーよな

169 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:32:33.00 ID:CRhzJQ5x0
つうか棚橋はやっぱ凄いな、あそこまで岡田を引き立てて負けるとか
今年のG1は決勝このカードで棚橋がリベンジしたら最高潮に盛り上がるだろうな
試合見ながらそう思った

170 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:33:13.44 ID:AW/bG5DHO
デヴィちゃんメキシコ遠征

171 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:33:20.10 ID:RkCRojLuO
高山とかいうアレがいたが

172 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:33:50.07 ID:NrcpHOXT0
とうとう両国一興行になったG1がどうしたって?www

ヨカタと学プロばっかのメンコ屋一座(笑)

173 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:34:31.45 ID:LSzDEjK30
>>172
さあさあキャプテンノアについて主張しなきゃ!
チャンス!チャンス!

174 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:36:27.26 ID:SNgOCatf0
>>168
確かにアレは良かったな。
キャラとか役割に関しては仕事してるしそこは認める所なんだけどね。
試合内容がどうしても・・・ねぇ。

175 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:37:44.17 ID:wSsOcfVS0
ノアアンチ多くてうっとおしいなあ

ノア、全日もZERO1も程良く交流した方が良いに決まってる
タッグとジュニアのマンネリぶりといい、自前だけで回すのには無理があるのは明白

G1も結局小島と潮崎が参戦した2010年が一番有料入場者数多かったらしいし
ジュニアも丸藤、飯伏が参戦したときの方が盛り上がってた

176 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:37:54.75 ID:SNgOCatf0
G1は今年も国内他団体枠無しの方向で。
その方が両国の客入りが良いからな。

177 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:38:13.05 ID:S56o51R4O
不採算興行?は減らすらしいが、G1も日程削るのかな。
棚橋中邑内藤後藤オカダ真壁小島天山永田矢野で10人。
+鈴木バーナードアンダーソンアーチャーMVP+……多分ノアから出るんだろうねえ。丸藤とか。
これで16人。

福岡・広島・大阪・愛知・横浜・仙台・代々木・両国かな。

178 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:38:13.63 ID:LpcWhnoY0
鈴木みのるはヒールぶってるけど実はイイ人ってキャラなんだけど実はプライベートでも性格悪いってのが致命的

179 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:38:27.24 ID:1sktZizL0
せっかくの若くて大型チャンプを頼むから内藤なんかに負けさせないでくれよ・・・
内藤は脇に居ればいいキャラであってメインキャラじゃないんだよ
久々に味わったこのいい意味で裏切られた感を損なわせないでほしいね

180 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:39:14.81 ID:vxAW1NkE0
飯伏はいいけど丸藤はダメ
小島はいいけど潮崎はダメ
だからノアアンチなんでしょ
ゼロワンやDDTはいいけどノア全日はダメって人もいると思うよ

181 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:39:46.26 ID:w71N0gv40
しかし新日もよくここまで盛り返したもんだね、一時的に衰退はしても後身を育てて
スキルの維持向上さえすればなんとかなるってことだな日本復興のモデルケースのような気がする。
それをしなかったノアを見ればなおさらだ。


182 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:39:57.05 ID:AkXjOWQ+O
今年も誰かチャンカーに派遣するかな?
船木を壊したから、もともと手薄がさらに手薄だし。代表が出場するなら、中邑や永田さんあたり貸してあげたら。


183 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:40:05.91 ID:CRhzJQ5x0
内藤はもっとドサ回りさせた方が良いな
岡田で半年ぐらいまわせ

184 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:40:42.98 ID:SNgOCatf0
丸藤なんて今にも死にそうな奴をG1出したら本当に死ぬぞ。
死にたいなら自分の団体で死ねっての。

185 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:40:48.23 ID:vxAW1NkE0
>>177
CMLLからまた来るんじゃないか?丸藤こなくても

186 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:41:07.94 ID:yfcGBJaN0
>>177
昨年のように福岡2DAYSはないだろうなぁ。
PPVも優勝戦の日だけで、あとはサムライとJスポで廻すとか。

187 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:41:19.81 ID:SNgOCatf0
チャンカンは永田さんだろ。

188 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:41:26.70 ID:NrcpHOXT0
売上3分の1になって盛り返した(笑)

2月の両国ってどうなったの?www

メンコ屋の使用人にキャッキャッ(笑)

189 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:43:54.96 ID:RkCRojLuO
今回の戴冠劇で『規定路線』って言葉ほど虚しく響くものは無くなったわけだし、内藤の20代戴冠も24歳のオカダから獲っても印象薄過ぎるし……
まぁ要するにオカダがんばれ

190 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:45:00.04 ID:wSsOcfVS0
G1は16人2ブロックで
後楽園2回、大阪、福岡、名古屋、仙台、横浜、両国で良いんじゃない?

191 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:45:20.72 ID:S56o51R4O
>>185 ディアマンテかルーシェに来てもらいたいよな。それかベンジャミン。


>>186
そんなとこよな。公式戦は生中継祭りで最終戦はPPV+3D映画だね。

G1ワールド見てえよなあ。

192 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:45:49.17 ID:NrcpHOXT0
だいたい盛り返した会社なら

 身 売 り な ん か さ れ な い っ つ ー のwwwww

あほかwwwww

193 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:49:06.94 ID:/7c4nL1LO
なんかスレの流れ的にないみたくなってたけどみのるの戴冠あると思うんだよな。
内藤→棚橋(NJC優勝)→みのるが強奪って流れが収まり良いかなあ。

と思ったがヒール対決の図式になっちゃうか。

194 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:49:38.13 ID:uxnlgCDBO
4股ファン食い貢がせ不倫レスラーを大絶賛www

不倫ダストプレスでキャッキャッwww

195 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:49:54.84 ID:RkCRojLuO
去年は代々木第二使ったけど入らなかったんだよなー……

196 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:50:15.32 ID:wSsOcfVS0
内藤が巻いたらみのるは出てくるだろ

197 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:51:10.10 ID:SNgOCatf0
内藤とみのるは接点無いんだから出て来なくていいよ。

198 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:54:15.42 ID:RkCRojLuO
@njpw_nyao 3月4日(日)後楽園ホール大会「旗揚げ記念日」のチケットを購入できる販売店のお知らせです!闘魂SHOP水道橋店(¥10,000が3、4枚)、後楽園ホール(¥10,000が2枚)、書泉グランデ(¥10,000が4枚)となります!ぴあ・ローソン・e+は完売!お早めに!

当日立ち見も激戦になりそうだから家で大人しくしてよう……

199 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:54:42.12 ID:eowIgEtX0
http://abc1008.com/spo_pita/index.html
棚橋出てる

200 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:55:37.68 ID:wSsOcfVS0
みのるはここではアンチ多いけど会場人気は高いよ

言ってもベテランだけあって試合そこそこ巧いし味があるよ

内藤とも未対決だし、組んで欲しいね

201 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:56:58.09 ID:uxnlgCDBO
>>9
内藤はメガビで性病うつされたって泣いてる女子高生がいるんだが
14歳にアナルもやったのか?マジで?洒落になってないぞ。

202 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:58:48.66 ID:H25So0St0
>>190
札幌来てくれないかな
きたえ〜るくらいなら頑張って盛り上げるから

203 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:01:11.49 ID:B0HSwT0jO
>>195

でも代々木第二は試合見やすくて良い会場だったけどねー。
去年は試合数多すぎたし東京大会多すぎたのがダメだったかと。

204 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:04:33.63 ID:jIv3HcNdO
札幌・仙台・広島・福岡は4年に一度でいいよ

205 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:07:43.29 ID:l6OQRh0S0
棚橋は歯が抜けまくりでかわいそうだな

206 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:09:08.63 ID:gY8uN+Z10
新日本ヲタク必死だなw

207 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:10:00.93 ID:Aj4z3slU0
>>202
札幌来てくれたらうれしいけど来ないと思うな
例年通りなら7月にあるし

208 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:16:09.64 ID:fqy+E67y0
岡田は色黒になって横須賀享みたいになったな

それにしても今回の試合、もともと期待してなかったからかなりハードルは下がってたとはいえ、よく作りこまれたおもしろい試合だった
今後の動きにちょっと興味を持ったよ。がんばれ

209 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:17:04.94 ID:S56o51R4O
東京増やすよりも、熊本・広島・岡山・高知・静岡・新潟・岩手・北海道で開催してもらいたいなあ。

後楽園増やしても両国ガラガラになっちゃうもんな。

210 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:18:56.25 ID:RkCRojLuO
広島はアリだなぁ。

211 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:20:23.87 ID:2lQzEKDHO
鈴木はシングルマッチで、結局真壁に負けるだろうから、上半期はベルトに絡まないだろ。

212 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:25:51.49 ID:jIv3HcNdO
>>207
でも86年(6月)、87年(5月)にはIWGPで来てたから、やろうと思えばできるはず

213 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:26:45.42 ID:SNgOCatf0
みのるは真壁に負けたら完全に用済みだから新日から撤退だな。
後は年に1回だけ永田さんの玩具でもやってればいいんじゃないの。

214 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:29:52.64 ID:AcQZ2/WNO
>>148
タイチは使えそうだけど蹴り中心の試合スタイル的に排除してそう

215 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:33:30.57 ID:BpYQWR6QO
みのるいらない!とか、ノアいらない!とか円天ズブズブ新日デブオタニートがかなり前から叫んでるけど、いつ追い出してくれんだよ。


円天ズブズブ新日本が自前じゃあ出来ないから土下座してんだろ(笑)
円天ズブズブ新日デブオタニートの願望完全無視で(笑)

216 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:34:45.80 ID:a/ey1rlVO
IWGPはオカダ→内藤→みのる→中邑じゃない?

正直内藤は挟まなくてもいい気がするけど
それだとオカダ対みのるのヒール対決になっちゃうから内藤を一旦入れて

みのるが取って中邑の奪還

217 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:38:43.50 ID:5M/PY9OM0
ソルトメイカーのみのるは0防衛でおk

218 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:39:06.49 ID:nv0n1N5o0
オカダは棚橋のような受け上手意外の重い相手との試合がどんな風になるか見物だな
内藤応援してたがオカダに防衛続けてほしいかも

219 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:39:18.97 ID:vxAW1NkE0
>>212
25年前は参考になるのかという素朴な疑問
まだオカダ生まれていないんじゃないかひょっとして

220 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:40:56.00 ID:yAdRtXvD0
棚橋
大阪ABCラジオに生出演中
Uストリーム放送中
http://abc1008.com/spo_pita/index.html

221 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:43:18.80 ID:w3Lzh3elO
グランシップ静岡は見やすい、ただ使用料が高そう。

222 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:43:55.08 ID:GZsHDzDAO
外道が言ってたけどオカダが巻いた今、内藤20代戴冠なんて価値皆無…むしろオカダから取った選手が貧乏クジ引きそう…
せっかく棚橋から取ったんだから、初防衛失敗でベルトたらい回しは止めて欲しい。内藤はどうせなら中邑や次の棚橋政権から悲願の初奪取の方が感情移入出来る。

223 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:45:28.65 ID:Fwdirm5M0
なんかそろそろ亘が巻きそうでイヤだな

224 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:47:56.26 ID:vxAW1NkE0
亘がNJC優勝してIWGPとったらそれはそれでアリだわw

225 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:48:10.70 ID:uyeQtUqH0
昨日の東スポを読んだら、オカダを心底応援したくなって来た!

226 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:52:22.25 ID:y+J0n61y0
ノア名物白いカーテンwwwwwwwwwwwww

http://p.twipple.jp/XVV1c

227 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:53:16.95 ID:yAdRtXvD0
新日企画の連絡先が078ってことは
星野の甥っ子がまだしっかりやってるのかね
阪神間の興行限定なんかね

228 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 18:55:07.53 ID:vuft7xwX0
棚橋はもう差し歯が抜けるくらいじゃインパクト残せないな
次回は試合中に入れ歯が吹っ飛ぶくらいやってほしい

229 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:03:54.35 ID:SNgOCatf0
やはり豚団体は要らんわな。
集客力が絶無よ。

230 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:04:03.40 ID:5M/PY9OM0
>>228
矢野「試合中に丸坊主だバカ野郎ーっ」

231 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:05:15.59 ID:4h/Lf5nk0
鈴木みのるが会場人気高いのって何でなんだろうね
明らかにファン馬鹿にしてるのに

232 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:06:41.80 ID:yAdRtXvD0
馬鹿にされてるファンってのが
自分に当てはまるやつらは
そら評判悪いだろ

233 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:09:13.96 ID:fhEzUKn30
会場人気ってよりただ風邪になれってコールしたいだけじゃないか
ヒールなんだからそこはブーイングすべきだと思うんだけどなあ


234 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:11:52.48 ID:XqXaFugqO
>>228
膝とかより歯が心配なる

235 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:19:15.70 ID:A39YopGO0
矢野は
マサ斉藤U世として売り出してくれや。
腿にJAPANって書いた膝上までのスパッツ履いて、
バックドロップとか監獄固めフィニッシュホールドにして。
アマレスの猛者ってのも共通してるし。
リングネームも
トオル矢野にして。

236 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:25:53.72 ID:howQiRQD0
棚橋は暗黒期の猪木問答から、
ここまで本当によくやった。

「俺は、新日本のリングで、プロレスをやりますっ!!」

信念があり、軸のぶれない生き様。
ゆっくり休んで怪我の治療をして欲しいが、もうカード組まれてるのな・・・

残りのプロレス人生、ずーっと「愛してまーす!」でいくのもツマラナイ。
武藤を越える、ヒールへの変節を期待したい。
棚橋ならできる。

237 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:26:06.26 ID:g9iXSF+wO
G16年ぶり新潟でやってほしいな!
トキメッセ超満員つく自信あるな!!新潟のプロレス熱はすごいと思うし。

238 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:28:28.49 ID:E7rE9CoZ0
内藤ってVS高田の頃の武藤に似てるよね。









後頭部のあたりが

239 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:31:41.10 ID:NrcpHOXT0
メンコ屋(笑)

メンコ屋の奴隷にキャッキャッ(笑)

240 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:34:40.52 ID:y+J0n61y0
ポンコツ(笑)

白いカーテンと黒い暗幕とオレンジの客席の前でリハビリ体操するアホ小橋(笑)

241 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:40:11.73 ID:w3Lzh3elO
G1は敢えて大阪、名古屋を外して新潟市体育館、仙台サンプラザ、岐阜産業会館、平塚総合体育館、グランシップ静岡あたりで。

242 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:45:11.77 ID:fhEzUKn30
みんなG1誘致合戦かよ
とりあえず札幌でG1やってくれ
それで7月のビックマッチは札幌やめて青森にしてけろ
春はレスリングどんたく夏はレスリングねぶたでどうだ木谷

243 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:47:40.50 ID:RkCRojLuO
青森ってどんな会場あるん?

244 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 19:50:37.92 ID:bNfuS1iU0
>>243
アスパム

245 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:04:49.48 ID:RikjtwvX0
今って会社変わって外人リストラ&スリム化してんの?
急にタッグ終了とか海外さよならとか増えてるけど

246 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:08:40.58 ID:vxAW1NkE0
リストラあるとしたら会社じゃなくて
契約更改の関係じゃないか?
あとはNJCの間はタッグ不要だとか

247 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:19:11.59 ID:2lQzEKDHO
WWEがG1期間に両国2連戦組んできたね。新日両国にも影響あるんじゃないの。

248 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:19:47.03 ID:SNgOCatf0
別に外人リストラ&スリム化なんぞしとらんよ。
あの金本すら切らんかったからな。

249 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:20:20.82 ID:RkCRojLuO
そんないきなりコレ!と新しい構成に固めて失敗したら目もあてられないから、
3月シリーズからNJCにかけて色々試すんじゃないかな

250 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:20:21.23 ID:SNgOCatf0
WWEとは客層が違うだろ。

251 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:22:47.27 ID:HHEzW+HKO
>>247
新日はWWEとファン層被ってない
エンタメプロレスはWWEで足りてます的な

252 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:22:56.66 ID:bNfuS1iU0
>>245
あるとしてもデビは切らないだろ

253 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:28:00.33 ID:KAziStmo0
>>250
WWE、G1、DDT武道館と続くのか...
DDTとWWE客層かぶりそうだし
DDTチィっと貧乏くじ引きそうだな...

254 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:28:52.46 ID:fhEzUKn30
>>243
近年新日本が使うのは青森産業会館
去年来たときは真ん中についたてを置いて半面使って1500人発表
2005年にハッスル13やった時は全面使って4300人発表だった
それ以上デカイ会場だとカーリングの世界選手権やった県営スケート場か
二階観客席が5000人収容の青い森アリーナかな


255 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:34:24.78 ID:RkCRojLuO
割とどの団体でも見に行く(と言いつつたまにしか見に行かない)層にとってはWWEジャパンツアーとG1決勝、どっちも『重い腰を上げて見に行く興行』なんじゃないかな。
その層にはごっそり影響ありそうだが

256 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:47:52.69 ID:SNgOCatf0
G1見に行くのは木谷が言うオールドファンでWWE見に行く層とは違うでしょ。
DDTとはモロに被るだろうけど。

257 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:56:58.05 ID:B0HSwT0jO
WWEもG1もDDTも全部行きたい俺がいますよ…。
どうしよう…。
G1決勝は外せないけど、WWEのドラフト結果次第ではその前の後楽園とかはスルーかも…。
あとDDTはあきらめました…。

WWEの場合、行くとグッズもがっつり買っちゃうからお金飛ぶんだよね…

258 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:59:49.70 ID:vxAW1NkE0
G1決勝はいつもどおり満員だろうけど
その前の横浜とかがWWE両国と重なったら危ないよね

259 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:01:16.57 ID:1clXJFv20
オカダはアノ甲高い声で、藤波や蝶野みたいな呼吸法じゃなくて良かったわ

260 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:02:58.00 ID:fhEzUKn30
去年みたいな日程はWWE関係なくやめた方いいな

261 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:03:26.08 ID:hb1PDRBn0
>>259
あの若々しい声でレインメイカーって叫んで欲しい

262 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:03:52.86 ID:SNgOCatf0
危ないって程に客層が被ってるのかねぇ・・・
正直、実感が湧かん。

263 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:04:58.66 ID:S56o51R4O
二連戦はやめたらいいんだよG1。
選手水増し日程水増しで中身スカスカじゃ意味がないよ。

264 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:05:02.43 ID:SNgOCatf0
>>260
震災があった関係で東北が使えなかったのはあるがアレは無茶だったわな。

265 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:07:35.43 ID:d31d2cSE0
新日はもう両国連戦はやめたやろ

266 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:09:11.57 ID:vxAW1NkE0
でも去年は博多連戦が

267 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:09:26.88 ID:SNgOCatf0
代々木連戦も。

268 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:09:53.64 ID:fhEzUKn30
福岡国際と代々木第二の二連はやり過ぎた
今年14人くらいでいいんじゃないかな

269 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:10:46.02 ID:SNgOCatf0
14人って・・・
そこはせめて16人にしようや。

270 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:12:29.27 ID:1clXJFv20
旗揚げ記念興行の後のシリーズ、名古屋開幕だと
地元のオカダがサイン会やるんだろうけど、外道は横にいてくれるんかな?
みのるのサイン会はタイチが雑用やってるけど
外道いてくれたらTシャツがんがん売れそうだよな〜喋り面白いしいい意味で
売店で客煽って人だかり出来そうだわ
「オイ!オメーら!Tシャツ買わなねー金の雨降らせねー奴なんかには
このレインメーカー様のサインなんてやんねーぞ!写メばっか撮ってる
やつらはバカだなオイ!内藤が29でベルト獲りたい言ってる間に24で
ベルト獲ったこのレインメーカー様がここでオメーたちめてーなバカに
サインしてやってんだぞ?見てねーでとっととシャツ買えよ!」

それを横目で見ていたみのるTシャツ売り場のみのる
「チェっ!あのヤローのせいでちっとも俺のTシャツ売れねーじゃねーか
おいタイチ!あのバンダナオヤジに黙ってろって言って来い!!」
タイチ「えっ・・・イヤっすよそんなの・・・」
みのる「いいから言って来い!!」

271 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:12:52.41 ID:+81Quv170
連戦で平日だった福岡、代々木は満員にはならなかったんだよな
移動費宿泊費がかかるが新潟、仙台あたりをG1スケジュールにいれればいいんじゃないか

272 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:13:21.98 ID:Y+uXksL+0
小川とか長州とかブシロードマネーに群がってくる蝿が多い

273 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:13:33.77 ID:Bhb8A9BGO
新日の現場監督に鈴木みのる を!って宍倉がブログで吠えてる

274 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:15:28.98 ID:vxAW1NkE0
自分のお気に入りを薦める宍倉も蝿に含めていいよね

275 :お前名無しだろ :2012/02/14(火) 21:16:00.85 ID:kdgJK7W40
PPV録画したのを再度見たけど、
やっぱり、棚橋対岡田の試合は純粋に面白かったな。
この試合だけ、5回くらいは繰り返し見てる。
永田軍対鈴木軍の試合は、おそらく今後2度と見直すことはないだろうけどw

276 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:19:35.74 ID:eowIgEtX0
オカダはダイビングエルボーに行く時の「いくぞー」が無くなってて良かった

277 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:19:38.03 ID:SNgOCatf0
アチャー!

278 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:23:37.57 ID:fhEzUKn30
棚橋・中邑・真壁・後藤・矢野
永田・天山・小島・内藤・高橋
岡田
ここまでは確定でいいのかな

279 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:24:35.50 ID:DJqszNxn0
列車さん出ないん?

280 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:27:35.68 ID:bNfuS1iU0
>>279
産休

281 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:29:01.85 ID:DJqszNxn0
>>280
サンキュー

282 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:29:12.81 ID:hdSvlqDu0
>>175
ノア、全日、ZERO1にはいい選手がいないだろ。
アンチとか関係ない。

283 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:30:17.02 ID:RkCRojLuO
吹いた

284 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:31:56.65 ID:fhEzUKn30
去年外国人5人も出てたんだな
ストロングマンとかすっかり忘れてた

285 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:33:37.41 ID:fhEzUKn30
アーチャーも忘れてたw
6人か

286 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:37:44.52 ID:cSpCIYXLO
ストロングマンはお払い箱?

287 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:38:50.64 ID:foMfWTh10
中西復帰したらストロングマンと組ませるだろ

288 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:45:17.75 ID:vetvBQ+X0
岡田のことは全然知らないけど
ランディ・オートンみたいだな

289 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:49:24.31 ID:HHEzW+HKO
今や完全に人気者となったキャプテンだが今年のG1は出るのだろうか?
溢れてタッグマッチ要員になったとしてもサプライズとして今年も是非幼児退行ネタをやって欲しい
去年は認知の低さから滑ってしまったが今年こそはドカーンと来るはず

290 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:51:48.48 ID:RkCRojLuO
今年は誰を捕獲するのか……

291 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:54:15.62 ID:S56o51R4O
中西ファレ組が見たいわ
命名はマッスルタイタンズ

292 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:54:25.35 ID:Q35fxpoS0
>>289
そのころまでキャプテンはいるんだろうかw
キャプテンにもレインメーカーの外道のようなマネージャーつかないかなぁ。

293 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:58:08.94 ID:NrcpHOXT0
キャプテン何ちゃらにキャッキャッ(笑)

ヨカタ邪外のゴミ企画にキャッキャッ(笑)

294 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:59:32.73 ID:SNgOCatf0
キャプテン・ノアにキャッキャッ(笑)

ヨカタ邪外のゴミ企画に便乗してキャッキャッ(笑)

295 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:01:22.70 ID:H6YJBNy00
PVで振り返る棚橋弘至の防衛ロード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16971930
棚橋乙だな。今年は色んな選手がベルト巻くことに期待する!

296 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:02:48.70 ID:uVGvEeAc0
>>293
キャプテンノワのことディスってんのかよおじさん

297 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:07:01.25 ID:DJqszNxn0
>>295
こんな所で宣伝しないと誰もおまえの動画は見てくれないのか?

298 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:07:12.66 ID:rbM+SQID0
Aデヴィ、ロメロ、TAKA、四虎、ライガー、外道、ディアマンテ、ネバー枠(DDT石井or円華)
B田口、リチャーズ、金本、KUSHIDA、邪道、ハヤト、X、ネバー枠(タイチ)

BOSJの予想をしてみた。タイチはまた予選会のパターンがいいと思う
16人〜18人になるだろうが、ドラゲーか全日辺りから来そうな予感。飯伏は出るのかな?

299 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:10:57.85 ID:GqrI8CKu0
レインさんは早く喋りの学校に行って下さい
タナみたいなままで固まったら大変だよ

300 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:10:58.79 ID:EKS5CaJoO
またシナリオリーグ戦開催するんですか、すでに優勝者決まってるんでしょ(笑)

301 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:12:10.27 ID:FMqgtLv8O
>>251

え?新日ってエンタメプロレスじゃないの?まさかストロングスタイルとか思ってないよね?

302 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:12:20.41 ID:z0/LTzGP0
ノアさん 本当に止めてね 
私の家族や友人も何人も震災でなくなりました。
森嶋のネタにして欲しくないのです。

ここを見ているであろうノアの関係者の方にお願いです。
前回のALL TOGETHERは棚橋選手の「愛してまーす」で感動的な締めだったからといって、
今回は森嶋の「やる気!、元気!!モリシーッ!ドントストップだ、コノヤローッ!」で締めさせろと主張しないでください。
私も被災地の住人ですが、今回の第2弾のALL TOGETHERの観戦を非常に楽しみにしています。
週プロによれば、「やる気!、元気!!(森嶋)モリシーッ!(観客)ドントストップだ(森嶋コノヤローッ(観客)」らしい
のですが、感動するであろう興行の最後にこんなキモい言葉唱和できません、感動が台無しです。
復興支援用にアレンジするのもやめてください「やる気、元気、東北復興、ドントストップだ コノヤロー」とか
絶対やめてください。復興できなくなります。不愉快になります。
なんか、本当にやるためにキモいフレーズを考えたと思ってしまいます。
東北の被災者に事を少しでも思うなら、絶対やめてください。


303 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:13:30.35 ID:BdgaOlQ30
今日もガラガラで豚ヲタさん発狂かな。

304 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:13:42.30 ID:VA8wbVYc0
Uと言えば前田・高田でその次に組長・山崎・船木だよな。みのるは古参にとってもそこまでの選手じゃない。新日でデビューしてないし。

305 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:14:57.18 ID:WcQKUaZB0
永田さんを真っ直ぐとかピュアとか思ってる奴なんていないッスよw

306 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:18:21.21 ID:iYjV99fc0
>>304
デビューしてるっつーの。相手は飯塚さんだ。

307 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:19:26.86 ID:N7tlqEltO
>>303
ここ最近の中ではマシな方だった。黒幕の範囲的に。

ダレデスカがNMCに入った。

308 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:23:23.74 ID:FxmM/Y7LO
棚橋は安心安全ヒーローショースタイルだからストロングスタイルでもエンタメでもない

一言でまとめると
学プロスタイル

309 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:34:20.78 ID:GqrI8CKu0
学プロとプロレスに本質的な違いは無いからな
プロとアマの違いだけで

310 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:37:57.31 ID:/WCXyg8Y0
>>298
今年の他団体枠はこの中のどれかじゃないのか!?(ハヤトは決定的なので除いた。)
拳王
戸澤orハルク(ドラゲー枠)
ディーノorケニー(DDT枠)

311 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:45:14.52 ID:HHEzW+HKO
ネバー枠は広夢か三上だろ
あとドラゲーはいい加減吉野が見たい

312 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:47:42.27 ID:D87SO0eVO
こんばんの「真夜中のハーリー&レイス」は新オーナー登場ですよ!

313 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:49:48.05 ID:RkCRojLuO
>>312
楽しみだが起きていられる自身が無いなぁ

314 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:50:29.58 ID:+81Quv170
>>311
飯伏をBOSJ優勝IWGP栄冠させてるから吉野にも最低でも同じ扱いさせないと出場しないだろ

315 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:50:49.55 ID:D87SO0eVO
>>313
今から仮眠すべし!

316 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:51:28.43 ID:d31d2cSE0
亘は自重やな。

関本呼ぼう。

317 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:52:05.39 ID:m0Cf0hhN0
レインメーカーvs内藤の勝敗が読めん。

ニュージャパンカップの優勝者がもっと読めん。

読めないストーリーほど面白いものはない。

318 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:54:22.75 ID:AcQZ2/WNO
タイチがBOSJで活躍するのが見たい。結構勝ち星を手に入れてほしい
え?無理?白星献上係が関の山?ですよね…

319 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:55:51.41 ID:vxAW1NkE0
オカダが王者になったから、もう読むとかできなくなったよな

320 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:57:15.76 ID:YhwL03/fO
今の新日本はヘビー駒揃いすぎてNJCメンバー絞るのもかなり難しいな
G1こそ選ばれし選手が上がる舞台にするのは大切だがNJCお祭り騒ぎみたいにしてほしいから。
王者オカダとキャプテン以外の24名参加にして欲しいなー
そのためには1回戦を3wayにして、普段見れない対決をしたり、棚ぼたや金星演出すればいい
傷つかないし格上げできるし
組み合わせはこんな感じでさ

1回戦は
ベンジャミン○×田中●×高橋●
後藤○×小島●×石井●
真壁○×YOSHIHASHI●×ランス●
天山●×MVP●×矢野○
棚橋●×アンダーソン○×飯塚●
本間●×内藤●×中邑○
永田●×みのる○×高山●
井上○×バーナード●×トンガ●

2回戦からは普通にシングルやればいいし
●後藤洋央紀×ベンジャミン○(IC因縁作り)
○真壁刀義×矢野通●
●アンダーソン×中邑真輔○
●井上亘×鈴木みのる○

●ベンジャミン×真壁刀義○
●中邑真輔×鈴木みのる○

○真壁刀義×鈴木みのる●
で、どんたくは
IWGP:オカダカズチカ×真壁刀義
IC:後藤洋央紀×ベンジャミンみたいな感じで

321 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:58:22.61 ID:vxAW1NkE0
真面目な話、3wayを1日8回見るって、かなり酷だぞ

322 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:01:19.63 ID:D87SO0eVO
>>320
その時点の一番を決めるトーナメントにゲーム性を盛り込んではいけないな。

323 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:04:11.20 ID:5M/PY9OM0
3way?w頭大丈夫?ww

324 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:08:31.16 ID:BJ91VuTu0
オカダにはWWEでデビューした頃のレスナーみたいに強キャラ路線で連続防衛してほしいな

325 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:10:34.25 ID:zk8uhbmRO
>>289 オカダは悪い奴なのか?で7月の札幌でIWGP奪取。
チャンピオンでG1へ…。
ありえんな…。

326 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:11:07.45 ID:vuft7xwX0
>>324
それにはもうちょいパワーつけないとなぁ
でももうあれ以上背筋付けるのも無理なのかね

327 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:15:05.34 ID:xa0wyUCs0
オカダ勝利の影響力は凄いな
まぁでもレインメーカーが説得力のない技というのは間違いないし
世間に訴えるほどの力はない

いまだに世間の人が知ってる新日レスラーは蝶野だし

328 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:16:56.07 ID:5M/PY9OM0
説得力とか蝶野を引き合いに出して言う事かよw

329 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:16:59.50 ID:vuft7xwX0
>>327
まぁ世間の人に知ってるプロレスラーの名前を挙げろと言ったら猪木or馬場しか出てこないだろうけどなw
蝶野はガキの使いで見て知ってたりしても一体どこの誰なのか知らない人が殆ど

330 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:18:23.91 ID:d5SIu5Nc0
しかし何回見ても棚橋のレインメーカー受けはすごいな。川田みたいだ

331 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:18:33.71 ID:GqrI8CKu0
蝶に集客力があるのかよw

332 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:20:17.92 ID:0oPK95bjO
Uとの対抗戦で、
健吾が金原にパワーボムを食らわす前に放った技が、レインメイカーの原型みたいなもんですよね?
ちょっと違う?

333 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:20:29.54 ID:KjGIo5je0
オカダはリングネーム変えたほうがいいと思う
特に下の「カズチカ」って響きが悪すぎる

いやもちろんこの名前自体はなんにも悪くないんだけど
プロレスラーとしてはとにかく合わないというか

334 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:21:31.90 ID:bNfuS1iU0
>>331
肉イベントは大盛況

335 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:24:07.67 ID:eRjqdBY70
レインメーカーはファイプロのヒットマンセイバーのショートレンジラリアートを思い出させるな

336 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:24:08.68 ID:d5SIu5Nc0
>>333
ロッキー・メイビアみたいなもんだな。いつのまにかザ・ロックになったようにシンプルなのがいいね

337 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:24:15.93 ID:5M/PY9OM0
>>330
レインメイカー自体ややこしい技なのに余計ややこしくした上でド派手はバンプを取ったからな
散々攻めさせたあとでよくやったわ

338 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:26:35.29 ID:bNfuS1iU0
もうリングネームも必殺技もレインメーカーでええやん

339 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:27:22.64 ID:oyS7ksod0
オカダが勝った事で『有り得ない』ことが、『有り得るかも?』となったのは大きい

340 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:28:08.69 ID:GqrI8CKu0
必殺もレインメーカーはダサいよなw
技もダサいから封印しろ

ツームストンの方が説得力がある

341 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:28:40.52 ID:xvAIaSk90
3.4のチケット売り切れて買えなかった…

342 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:29:17.88 ID:d5SIu5Nc0
ツームストンから、あのダイビングエルボーやってそのままピンでも迫力あるよな

343 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:29:52.43 ID:GqrI8CKu0
跳躍力と長い脚を生かしてギロチンドロップを必殺に使えばいいのに

344 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:33:14.55 ID:d5SIu5Nc0
黒目ブログにノア速報あったんだけど、


森嶋「メインじゃないけど締めていいか」
森嶋「やる気、元気!!」観客「モリシ!」
森嶋「ドントストップ!」観客「コノヤロー」
森嶋「よっしゃ、とりあえず今年はこれでいくぞ、盛り上げるぞ!」



ATで棚橋が愛してま〜すじゃなくて、こっちで締めるパターンの可能性ってどんくらいあるんだろ・・・

345 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:35:34.65 ID:xa0wyUCs0
あと会見時に「レインメーカー」って連呼し過ぎだな

346 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:35:44.66 ID:zCmcVDwJO
受けの凄みを見せつけてベルトを譲った棚橋の生きざまに感動したぜ

347 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:36:07.24 ID:GqrI8CKu0
森嶋とか親日のプロテストなら失格のレベルだもの
マジでヤバいなあそこ

348 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:36:56.52 ID:eowIgEtX0
ベルト取った技封印しろはないわwwでもジャーマンはまだ出してないね

349 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:38:42.12 ID:d5SIu5Nc0
>>346
最初のヘッドロックは「こうやるんだぞ」って教え込んでるようだったしね。
なんつーか、棚橋の試合だったことは間違いない。ただオカダの技が全部大きいっていうかよかったな

350 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:39:20.65 ID:5M/PY9OM0
>>346
あれだと完全にオカダが凄いようにしか見えないもんな
1・4を知ってるからこそ含みを持った感想になるだけで

351 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:40:20.13 ID:vuft7xwX0
棚橋は自分の立場や人気の事じゃ無くて会社全体の事を考えてるのさ
だから岡田に負けるのも精一杯負ける
試合前の一週間は道場に篭もってレインメーカーが一番強く見える受け身の練習とか黙々とやってたのさ

352 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:41:49.73 ID:RkCRojLuO
>>349
ヘッドロック外さないのはつべ公式に上がってる岡田壮行試合の序盤を踏襲してるのかな。

353 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:41:57.74 ID:GqrI8CKu0
てか当たり前だろ
一人エースで会社に金の雨を降らせるカリスマじゃないんだから

354 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:42:53.09 ID:rbM+SQID0
オカダが獲った瞬間、複雑だったが鳥肌が立った
棚橋の受けの素晴らしさがあってこそなんだろうが、岡田が列車さんとか中西に勝つのはまだ早いな

355 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:43:21.13 ID:d5SIu5Nc0
だから結局次の内藤次第なんだよな。内藤次第でオカダの評価が決まる。
次戦が一番大事。ひょっとしたら棚橋戦以上に大事。

ここですべるとすべてがパーになる予感

356 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:47:12.74 ID:HHEzW+HKO
棚橋戦以上にって
棚橋戦が正に奇跡だったのにそんな扱いでいいのかよ

357 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:47:35.49 ID:vxAW1NkE0
>>351
プロレス大賞取る人は、会社の屋台骨をささえて、いざとなったら捨石になる覚悟がある

だから永田さんはまだ縁がない ということか。

358 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:47:39.13 ID:crYs62cVO
はぁぁ 大阪行った奴らいいなぁ。
あの場にいたかった。。


359 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:48:45.46 ID:y+J0n61y0
大阪、最初は捨てカードみたいなこと言われてたのにw

360 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:49:47.35 ID:zdk/IA1s0
今の内藤と名勝負するのは、何気にハードル高いような。
岡田に限らず。

だからこそ岡田に期待してみる。現地には行けねえけどなー。

361 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:50:25.06 ID:d5SIu5Nc0
>>356
それが奇跡じゃないことを証明する戦いって感じだと思うからさ

362 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:52:53.13 ID:5M/PY9OM0
内藤自体は新時代新日の選手としてバンプやセルは標準装備だからオカダを立てることにはことかかないだろう
しかしいい感じに切り返したりいい感じに仕掛けたりとなるとやはりコンディションに左右されるところが大きい
内藤が的確に攻められるかどうかで試合の盛り上がりが決まる

363 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:55:20.40 ID:eowIgEtX0
レインメーカーの曲は会場が大きい方が良いね

364 :お前名無しだろ:2012/02/14(火) 23:59:56.55 ID:S2Q7W8t10
オカダの試合見ました。
すげー!まじでアメプロのニューヒーローみたいだ。
タナが受けが最高だったし、デカイから大技が映えますね。

365 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:02:00.47 ID:BqLT0jC80
でも外道のべらんめぇ口調ってなんか
サマになるよなぁ

ところで邪道ってどこいった?

366 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:02:52.89 ID:opVBMGnUO
つべにアップされたグリーンボーイ時代の内藤×岡田の動画。
脳天唐竹割りに河津掛け、ランニングネックブリーカー、ハイキックと
なぜか岡田が馬場モーションを連発してて笑えるwww

367 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:03:07.60 ID:O9ofEXG50
>>362
コレ、内藤の負け試合と見たほうが難しいミッションなんだよな
大阪のようなサプライズはない、
王者のフィニッシャーは見ての通り受けに左右される、
加えて内藤の場合、武藤中邑と続けて体格差のある選手に
意図した通りの間でムーブが決まらない経験を持ってる

「勝つ」よりも「盛大に負ける」方が内藤の評価は上がりそうな気がする

368 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:05:23.73 ID:KlYhvtxc0
>>365
次の後楽園にでるみたいだよ

369 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:06:22.02 ID:fP5Lw18W0
オカダがツームストンの体制になると悲鳴のようなどよめきが起こるのがすげーな
ああいうどよめきは最近の新日ではバーナードくらいでしか聞かないぞ

370 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:08:00.07 ID:L1uUegotO
邪道も色々怪我とかあったとはいえ全然動けなくなっちゃったよなぁ……
今どどんとかきれいに受けられるのか?

371 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:10:03.84 ID:rzXmohq/0
あれは棚橋がシリーズ通して頑張った功績だろう
永田さんならひょこっと起き上がってそれまでの技だった可能性大

372 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:17:27.42 ID:Guvkz3a20
タナもそろそろヒールターンして幅を広げた方がいいよ
素人みたいなマイクの改善とキャラの構築を頑張れ

373 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:17:36.40 ID:JyP6df/x0
永田が相手だったら永田がマジ蹴りぶち込んで岡田がボロボロで動くに動けなくなって
明らかに岡田劣性なのに何故かレインメーカー一発でフォール勝ちとか超絶塩になってたんじゃね

374 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:22:02.42 ID:rzXmohq/0
ヒールになる必要はないっが試合はまだ向上の余地あり
ボディブローが胴攻めとしてイマイチ機能していないのとか
エルボーブロースマッシュのコンビネーションに締めの一発が足らないこととか
セカンドロープからのセントーンがよくわからないこととか

375 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:22:24.86 ID:/lJ0LUEr0
レインメーカー喰らって白眼になるくらいはしてくれるだろ永田なら

376 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:22:34.22 ID:nohJX7sq0
宮城・東北の新日ファンは、どう思ってるかな?

377 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:25:25.42 ID:O9ofEXG50
映像を見返せば見返すほど、
なぜリングサイドに永田さんがいたのか疑問だゼァ

フィニッシュの時も完全なポカン顔だし

378 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:27:51.61 ID:Guvkz3a20
>>374
このままだと未来は永田さんだぞw
社長はWMを見に行くぐらいのアメプロも精通してるから行く方向性はWWEだろ

タナはマイクとキャラの幅が欠点なんだから改善させるのにヒール転校もあり

379 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:28:34.92 ID:KlYhvtxc0
ってか最近永田さんの攻撃が鈴木みのる相手とかでもすげー遠慮してる感じするわ

380 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:31:10.74 ID:bBTDM8fbi
船木壊しちゃったし自重してるのかね
当たりの浅い永田さんなんて魅力半減だぜ

381 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:32:34.14 ID:Bcurmnpw0
レインメーカーは右足を深く踏み込みながら
右腕を相手の首に絡み付けて倒す技ってことでいいのかな

382 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:32:39.91 ID:rzXmohq/0
お前は口を開く度に棚橋にヒールをさせろとか抜かしてるな
中邑ですら成立しないもん棚橋がやって受けるわけねーだろ
ヒールが欲しいなら矢野に権力握らすのがベターでありベスト

383 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:34:35.51 ID:Guvkz3a20
一時的にヒールをさせてキャラに幅を持たせてマイクの改善も頑張ってベビーに再転向させたらええやん
ストンゴもロックもヒールをやってるぞ

384 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:34:51.70 ID:JyP6df/x0
矢野はプロレス自体は面白いんだけど権力握らすのはダメだろw
喋り苦手じゃんw

385 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:39:33.62 ID:sprJFK/10
矢野って今や微妙な中堅だな

386 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:46:06.08 ID:mfuQAX650
週プロで内藤が

お客さんの反応が全てでしょ
オカダ、お前には荷が重いよ

とか言ってる


中邑戦で会場静まらせといて何言ってんだコイツ


レインメーカーの防衛でお願いします

387 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:48:18.40 ID:UV7uO0uU0
ねーよ。
棚橋が受けまくってくれたからオカダが良く見えただけ。
内藤も受けるタイプだから受ければオカダが良く見えるかもしれん、受けずに完封勝ちでベルト奪還してほしい。

388 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:48:48.43 ID:fP5Lw18W0
会場静まってないのにステマか?

389 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:50:26.24 ID:lEGNb2qj0
ブログもTwitterもやらせてないし
総帥化は遅かれ早かれ予定されてるだろ
会社から与えられた課題を順調にこなしていってるし

390 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:51:16.21 ID:ceLnuId90
レインメーカーは締めの台詞必要

391 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:52:30.98 ID:KlYhvtxc0
>>383
オースチンはヒールになって失敗したじゃん。自他共に認めてるし。

392 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:53:14.08 ID:Guvkz3a20
「俺はイカしてる」でいいじゃん

393 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:54:54.98 ID:qsqldl980
「お疲れさまでした」
これだろ

394 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:55:48.04 ID:sprJFK/10
最近の内藤は女々しい

395 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:55:57.71 ID:7oMULxgf0
大阪は第3試合以降全て面白かったと思う。
ジュニアタッグも最後はどっちが勝つか分からなかったし、
イリミネーションはアーチャーの活躍が光ったし、
BI対天コジ、後藤対田中は流石の好勝負だしで。

396 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:55:59.05 ID:mfuQAX650
>>388
メインと歓声の大きさが段違いだっただろ
何言ってんの

397 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:58:43.08 ID:rzXmohq/0
オカダをヒールっぽくないとかトンチンカンなこと言ってる奴がよくいるけど
オカダは悪なんじゃなくっていやらしい男なんだよ
むしろ敬語でいいんだよ、あなたが僕に勝てるわけないじゃないですかってスタンス

398 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:59:49.30 ID:fP5Lw18W0
お前静まったとか言ってた癖にwwww

399 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 00:59:50.55 ID:KfN94hz10
岡田は普通にしてればまだかっこいいのに
わざと不良っぽくしてるの全く似合わない
正統派で爽やか系で売ったほうがいいよ

調印式の棚橋はちょっと気持ち悪かった

400 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:01:53.82 ID:qsqldl980
岡田確かに敬語の方が逆にいいと思うな
その方が嫌味な若者っぽくて現代らしさが出る

401 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:04:51.14 ID:P+XY6SV90
ヒールじゃなければ棚橋に勝ってもヘビーフェイスなのにブーイング来る可能性高いし前哨戦しにくいから微妙だろ
よく考えろ

402 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:05:19.84 ID:nohJX7sq0
オカダは呟かないなら、Twitter退会しろよ

ってか、オカダのキャラはTNA時代のじゃないよね?

外道がオカダの凱旋帰国の為に作ったキャラ?

403 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:07:14.86 ID:BqLT0jC80
レインメーカー、仙台オールトゥギャザーに出ないの?

メインに乱入とかサプライズ、あってもいいと思うけどなぁ


404 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:11:52.92 ID:cKHKrC5r0
岡田、勝った後に
「貴方とはレベルが違うんですよ。ぷっ、くすくす…」とか
インテリ系ドSキャラが良いな。

405 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:15:02.47 ID:O9ofEXG50
>>402
実績ない状態から
帰国と同時にコピーとギミック割り当てて
盛大に売り出す
こんなWWEっぽい売り出し方、未だかつてないな
そういう意味でも歴史に残る

内藤だってメキシコの実績の延長線上のキャラで来たし

406 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:20:04.23 ID:Xj2gdn9AO
レインメイカーTシャツの発売が楽しみだな。
どんなデザインになるのかな?!

407 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:22:07.45 ID:z80XuUGJ0
外道がムチ振ってる時点でハドラー&ザボエラ路線だからな
ベビーターンは簡単だよ、ザボエラを裏切って俺は間違っていたっ言えばいいんだから

408 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:23:35.97 ID:KlYhvtxc0
>>406
やっぱあのポーズじゃね

409 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:23:56.62 ID:+wfwkZIZ0
今までの色んな意見撤回。
オカダいいわぁ。

今、動画見たけど
余裕そうなのとニヤけた表情と何もしゃべらないのがいい。
このキャラでしばらく行って欲しい。
こりゃ大物になるぞ〜って気がしてきた。

うん、すごいよかった。

410 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:25:42.95 ID:qlLRw6bwO
>>406
お札を数えてる外道の写真

411 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:27:06.80 ID:nohJX7sq0
一応、YOSHI−HASHIですらCMLLから直輸入のキャラだったろうから
オカダは異色中の異色か

412 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:27:55.02 ID:rzXmohq/0
紙幣が舞い散る中オカダがポーズ決めてるフォトプリント

413 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:28:52.08 ID:POZ2ljQR0
>>405
スペースローンウルフは?
思いっきり滑ったけどw

414 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:39:06.77 ID:eI7OnnBc0
オカダのテーマ曲「RAIN MAKER」すごいいい曲で好きだ。

早く音源が欲しい!!!!

415 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:51:37.26 ID:715iH02x0
レインメーカーがしょっぱいのにベビーになってどうすんだか
あれでシーンさせて成り立つのはヒールだからだ
また試合見たけど棚橋ありきすぎて改めて評価は上がらん

416 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:53:18.57 ID:UV7uO0uU0
>>415
そう思うよな?
そう書いてもみんな洗脳されちまったかのようにオカダを誉めるんだよなぁ。
まだこれからだと思うんだよね。それに今回の棚橋ほど受けてくれない相手にどれくらい試合できるかわからんし。

417 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:54:23.01 ID:mfuQAX650
いやいや内藤よりずっと期待持てるでしょ

418 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:55:32.37 ID:h+3Hhs7CO
次の課題は七色のレインメーカー開発だね

419 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:57:17.21 ID:mfuQAX650
年取ったらスターダストなんて出来ないんだから
フィニッシュを何とかしないと
グロリアは論外

420 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:57:28.22 ID:dDH5ojD20
社会のマクロトレンドな欲求が閉塞感打破なのは間違い無いよ
そこをどう現実の駒を使って見せて行けるのかが、大衆娯楽としてのプロレスの腕の見せ所だろう

421 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:59:26.73 ID:715iH02x0
>>382
単細胞なんでしょうねヒール厨って
まともに素でしゃべれる人間がヒールやらなきゃいけない理由を教えて欲しい
新日ISM?だったかもまとめて見たけど、オカダは言うことが一辺倒でつまらない
奴は素もイカれてるところがあるからベビーターンがあるのかすらわからん

ヒールなんて何かを誤魔化すために利用する物
蝶野だって試合の地味さしょっぱさを誤魔化してたからな

422 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:09:38.26 ID:h+3Hhs7CO
別に内藤悪くないけどな。しっかり試合盛り上げるし。
陽の内藤・陰のオカダで対比つくってファンを楽しませたらいいやん。



423 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:09:59.41 ID:WVFu6hbYO
>>419
雄次郎もだけどクイックモーションでズバンと決まる技をフィニッシュにした方がいいな

424 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:18:43.76 ID:715iH02x0
内藤って陽なのかよw 中邑と同じで小汚らしい部類だよな
中邑はスタイルいいけど内藤はかっこ悪いし、動きだけだな内藤は
所詮、裕次郎側のレスラー

オカダの格上げは終わったし次は棚橋のリベンジマッチで
どこまで棚橋vsオカダの商品価値を上げれるか

425 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:23:32.41 ID:oZvvLy8O0
終わってねえww

426 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:33:15.87 ID:KlYhvtxc0
ただ大阪の中邑vs内藤の試合ははっきりいって想定以下だった。
っていうか内藤の勝ち方が微妙だった。

427 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:33:29.61 ID:JyP6df/x0
岡田はとりあえず場数踏んで度胸をつけるべきだな
色々と緊張しすぎ
といっても飯塚さんみたいに20年やっても試合後のコメント一つできないままの奴もいるか…

428 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:34:57.84 ID:oZvvLy8O0
オカダの変形ネックブリーカーもドームでは形違ったのか

429 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:41:02.98 ID:715iH02x0
俺は丸め込みで内藤が勝つと思ってたわ
あまり当たってないスターダストで決まったから唖然とした<しかも圧勝w
まだまだプロレス下手だよな内藤って
もっとボロボロになってから勝つプロレスができないのかね

棚橋超えはヒール時代だからともかく、中邑超えを安く消耗した感じ
この2人より近い存在の後藤に勝った方がピンとくるだろうな
後藤に勝てば一段上がったと思えそう

430 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:48:44.11 ID:FcsDXMNQO
内藤は試合スタイルもキャラもヒール時のほうが良かった
別に反則とかしてたわけじゃないからどこかのタイミングで戻せ

431 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 02:59:37.46 ID:RmYKfRQU0
もうすぐ木谷!

432 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:00:55.47 ID:RmYKfRQU0
はじまた

433 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:05:48.27 ID:qQ0fjvCJ0
なんていうか今の内藤は試合のテンポが悪くて見てて面白くない
ノーリミ解散してから微妙、以前みたいにラフを交えながらの方が良かった

434 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:09:06.04 ID:RmYKfRQU0
清野アナ「ラジオ日本も買ってください!」www

435 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:11:06.44 ID:3KRNg5Bu0
ノーリミ時代の方が圧倒的に良いよね。
ヒールの不倫のベビーの不倫でも差があるしw

436 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:12:19.34 ID:A+Y0S4W70
このラジオって、録音?

437 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:14:06.19 ID:NKzaAF0a0
オカダサンw

438 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:14:27.98 ID:3KRNg5Bu0
内藤ファンの女
内藤繋がりの女
武藤ファンの新日プオタ
この辺が必死に内藤を擁護して応援してるが話しにならんぞ。
お前らが信者化するから内藤がうけてると勘違いして合わないプロレスすんだよ。


439 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:14:47.47 ID:T2OnWrdf0
生のはず

440 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:15:42.57 ID:RmYKfRQU0
www

441 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:15:54.35 ID:POZ2ljQR0
>>438
豚ヲタうざい

442 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:16:08.24 ID:NKzaAF0a0
鈴木軍どう考えてるんだワロタw
何真面目な質問してんだよ、みのるw

443 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:17:11.52 ID:NKzaAF0a0
ビンスは体作る為にステ打ちまくってたからな。
アレは真似しちゃ(アカン)

444 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:17:43.97 ID:3KRNg5Bu0
>>441
内藤に否定的だとすぐにノアファンにするのもよくない。
俺は岡田や中邑のファンだが、問答無用だもんな。
大体な、ノアファンがそんなに沢山工作するぐらいいるなら
選手の方が観客より多いなんてありえないだろうが。

445 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:18:37.61 ID:3KRNg5Bu0
>>431
豚ヲタってこういう奴を言うんだろ。

446 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:19:38.65 ID:3KRNg5Bu0
間違えた>>413だった。
>>431さんすまん。

447 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:20:27.89 ID:NKzaAF0a0
確かにWWEの試合内容は酷いな、うん。

448 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:21:47.78 ID:A+Y0S4W70
週刊ファイト見てたってw
ホンモノのヲタだな

449 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:22:23.26 ID:FPk7d36l0
豚ヲタは新日の選手を貶すより豚団体の選手を讃えればいいのに

450 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:22:35.04 ID:wDoUBLfU0
ひさびさに外道が輝いてるな

451 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:25:34.11 ID:NKzaAF0a0
木谷社長がセミを絶賛。

452 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:25:50.76 ID:IC7SIOr+0
棚橋vs岡田見たけど岡田ひでーなこれ・・・
動きとか新人がコスチュームだけ派手派手にしてるようにしか見えないし
完全に棚橋に試合作ってもらってるだけだな
しかもフィニッシュがショートレンジラリアットとかアホだろこいつ
こんな出来損ないにベルト巻かせるとか今まで何のために防衛して来たんだよ
動きもクソ喋りもクソ顔もクソ技もクソ
上手く喋る事もできないから意味不明に外道がベラベラ喋ってる腹話術状態
お飾りチャンピオン丸出しだな

453 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:29:21.91 ID:RmYKfRQU0
棚橋年俸1億くるか?

454 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:30:14.70 ID:NKzaAF0a0
ここの住民みたいな事を言ってるなw

455 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:31:25.95 ID:XsPT4n4J0
確かに、体格的にレベルが違うとは思うわw
でも、直入門じゃないからアレルギーはあるだろうな・・・

456 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:31:48.08 ID:NKzaAF0a0
OBはリスペクトするけど現場に関わらせる事とは別問題との事。

457 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:36:51.11 ID:hxP1SPn2O
小川無視www

458 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:37:08.09 ID:eI7OnnBc0
経営者っぽいこと言ってるな。社長レスラーにはできない発想だ

459 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:37:12.51 ID:v0K1F3xQ0
岡田と外道を見てると
吉兆の親子腹話術会見を思い出してしまうw

460 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:37:55.84 ID:NKzaAF0a0
ツイッターで決定した小川無視w
ラジオで改めて宣言w

何か時代が変わった事を実感した様な・・・w

461 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:38:57.02 ID:NKzaAF0a0
0時半枠を要求wお前ら自重しろw

462 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:40:54.69 ID:RmYKfRQU0
枠買いいくら?って言えねぇよなw

463 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:41:55.84 ID:eI7OnnBc0
中邑と真壁CM出演wwwwww

464 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:42:10.39 ID:wDoUBLfU0
ヴァンガードCMに中邑真壁とかいいのか

465 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:42:27.64 ID:RmYKfRQU0
中邑と真壁がダイゴとCM出演するらしい

466 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:42:33.33 ID:NKzaAF0a0
中邑と真壁がお気に入りなんだな、木谷社長。
後JJジャックス自重しろw

467 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:44:35.25 ID:Nt/rK5lQ0
オカダはまだまだ線が細い
とにかく良く食って、ひたすらトレーニングだな

あと10kgぐらい増やせば見た目も説得力のあるレスラーになれそうだ
身長が190あるとやっぱり魅力的だ

468 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:44:50.23 ID:RmYKfRQU0
2軍? 井上「ドキドキ…」

469 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:46:45.14 ID:NKzaAF0a0
キッターニは一軍登場無し。
二軍なら実験的にあり得るとの事。
8割以上が望んだ場合は検討。

470 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:48:39.11 ID:NKzaAF0a0
G1でプロモカード配布!
漁師GJ!

471 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:48:39.52 ID:RmYKfRQU0
なんか口軽い

472 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:48:44.89 ID:eI7OnnBc0
10月にカード発売決定8月G1にプロもカード配布予定

473 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:50:32.42 ID:eI7OnnBc0
G1看板山手線にだすらしいぞ

474 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:51:48.22 ID:eI7OnnBc0
猪木&新間・・挨拶&招待はする。どうだろうな

475 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:53:21.18 ID:RmYKfRQU0
ラジオ新日本wwww

476 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:53:44.07 ID:NKzaAF0a0
フィギュア発売決定w

しかし何か話がデカ過ぎて・・・
本当に凄い事になりそうだな。

477 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:53:48.27 ID:xYcV2iVm0
あくまで予定でそ?古参スタッフとの軋轢ありそうだし

478 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:54:22.93 ID:RmYKfRQU0
お〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww
ラジオ番組交渉wwww

479 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:55:09.32 ID:NKzaAF0a0
猪木&新間に関しては駄目ならゴメンナサイだからな。
予定は未定って感じだな。

480 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:55:23.19 ID:xYcV2iVm0
確かに生放送してるプロレス番組はハーリー&レイスだけだしな

481 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:55:29.32 ID:eI7OnnBc0
口軽すぎだろwwwwwフィギュアも出すことはメーカーと口約束してるそうだ

あとラジオ新日本 土曜2時に30分やりたいと今考えたとか、なんなんだwwww

482 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:56:50.20 ID:qQ0fjvCJ0
なんだよ関東以外でもradikoで設定すれば聞けるんじゃん
やり方調べるのが遅かった、ポッドキャスト待つか・・・

483 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:58:17.50 ID:A+Y0S4W70
ラジオ日本って、日テレ系列だろ?
いいのかねテレ朝はw

484 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:58:18.21 ID:RmYKfRQU0
ラジオの生はいいなぁ

ワープロ前の土曜深夜で新日本の番組枠買えますかね?

2/29発表します!発表できなかったら交渉決裂ということで。


大物すぎるw

485 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:58:22.82 ID:eI7OnnBc0
>>482
俺は関東だけどラジオもってないからラジコで聞いてるよ

486 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:58:26.33 ID:715iH02x0
棚橋にはマジで5000万くらいあげて欲しい
3000万は当然として

487 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:59:12.78 ID:xYcV2iVm0
ゲスト豪華だよな深夜ラジオなのに これ凄いわ

488 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 04:03:37.56 ID:eI7OnnBc0
来週は前田がゲスト。こんないいラジオ番組あったとかしらんかったわw

489 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 04:03:41.28 ID:qQ0fjvCJ0
>>485
普通にアクセスすれば聞けると思ってたんだけど無理だったから調べてたら
VPN挟めばいいとの事でやってみたら出来たけど残り5分からしか聞けんかったw 生で聞きたかったわ
来週は前田かー、別にリングス復活とかもそこまで興味ないけど聞いてみよう

490 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 04:04:25.10 ID:715iH02x0
メディア戦略は何でもできるだけありだよな
とりあえずヴァンガ道に新日レスラー枠を作るべき

491 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 04:36:10.59 ID:POZ2ljQR0
景気いい話してるな

492 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 04:52:01.98 ID:8jkIeA71O
試合後に内藤を誉めないやつは全てノアヲタ認定されるぞ。
最近の新日ファンはおかしいよ、会場でも内藤の相手を応援したら怒鳴られるからね。


493 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:11:42.85 ID:UV7uO0uU0
最近の新日ファンがおかしいと思うのは同意だな
凱旋試合で散々叩いたオカダをタイトル戦で棚橋に受けまくってもらった試合でベタ誉め
あれ相手が棚橋じゃなかったら塩分濃すぎてまずいことになってたぞ

494 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:13:00.59 ID:XdYZiCyZ0
深夜に嫉妬に狂う豚ヲタw

495 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:16:08.45 ID:UV7uO0uU0
な?オカダ否定するとノアヲタ認定される。
おかしいだろ
どこからノアが出てくるんだよ

496 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:24:07.17 ID:qQ0fjvCJ0
どっちも頭悪そう

497 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:24:14.00 ID:XdYZiCyZ0
ID:8jkIeA71O=ID:UV7uO0uU0

バレバレw

498 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:24:21.39 ID:sprJFK/10
岡田良いじゃん、キャリア考えたら合格点あげれる
まだまだなのは分かるけど伸びシロあるのは分かるし期待分も含めって事でしょ
逆に最近の内藤にはなんか肩入れし難いな
別に不倫とかどうでもいいんだけど

499 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:25:06.64 ID:POZ2ljQR0
ラジオを聞いて悔しがってるんだろうな

500 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:27:08.97 ID:mfuQAX650
ID:XdYZiCyZ0
お前は何と戦ってるんだ?w

内藤に伸びしろが感じられない…
オカダとここまで逆転するとは思わなかった

501 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:27:38.09 ID:3cTtnCuk0
今のプロレスを見ているヤツは馬鹿だからこのレベルでこの程度で良い


502 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 05:31:00.82 ID:Y1tviQZj0
>>495
期待の若手に嫉妬するのは若手のいない豚団体のヲタに決まってるだろw

503 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 06:29:08.43 ID:CZELZ8F0O
信者のホープって感じだなw
俺はワープロ放送まで査定できないけど

でもとりあえずタイトルマッチからのマンセーっぷりは関係者とかの自演にしか見えんw

504 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 06:44:27.75 ID:XTnfVSJJ0
>>405
前田日明が第一回IWGPリーグ戦に“ヨーロッパ代表”として帰国したのは、
オカダと同じ年だった。

505 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 06:46:54.50 ID:8ZZfGa6nO
というか
レインメーカー オカダと
酩酊の金獅子 矢野で

和製ビアマネーincできるな

506 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:00:49.80 ID:dKCTR2Du0
公式で若手時代の内藤と岡田の試合を見た。
岡田は馬場ムーブを封印して良かったなw
会場から失笑が漏れてたぞw
内藤は髪が今よりやばそうに見える。
西村みたいに禿げそうでずっと禿げない選手かもしれんね。
しかしこの二人に比べると今の若手はスター性がないな。

507 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:04:45.38 ID:8ZZfGa6nO
ハードル高くしてスター性なんか考えたら日本じゃ猪木 武藤くらいしかなかったんじゃ?

四天王なんか三沢や小橋さえスター性はなかったしな

508 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:11:20.79 ID:Xj2gdn9AO
ここに書き込みしてる人の中に、女は何割を占めているんだろうか?

2割はいるかな?
気になる,,,,

509 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:24:18.29 ID:8ZZfGa6nO
新日本と全日本の棚橋や諏訪魔の後の選手比べたら、新日本は全体的に質は良し、全日本の強みは若さか?
曹は帰ってこなそうだが、ファレも遠征行っちゃったしなあ

オカダカズチカ(24)
内藤哲也(29)
高橋裕次郎(31)
YOSHI-HASHI(29)
キャプテンニュージャパン(29)
キングファレ(30)
平均:28.6歳

真田聖也(24)
征矢学(27)
征矢匠(24)
浜亮太(32)
中之上靖文(25)
曹駿(21)
平均:25.5歳

ノアは谷口(35)だけだから論外

510 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:27:30.66 ID:LrdHDNwh0
またギャラ未払い団体の宣伝か。うぜえな。
だいたい中国人はとっくに脱北してるだろうがw

511 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:47:02.82 ID:8ZZfGa6nO
>>510
やたらとつっかかってくるお前はノアヲタか?

512 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:51:17.85 ID:POZ2ljQR0
宣伝おじさんは病気

513 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 07:56:41.53 ID:qQ0fjvCJ0
関係ない話題絡めてくるから気色悪いと思われるのわかってないのかね?
そう書くと新日の話してるじゃん!と逆ギレするんだろうなまた
そしてノアヲタ呼ばわりしてきそうだけど、全日もノアも全く興味ないんでブログにでも書いててね

514 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 08:13:44.72 ID:RP2C388G0
>キャプテンニュージャパン(29)
なんか違和感が。

515 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 08:19:07.27 ID:OPJw40Gz0
内藤は不倫の件で悩んでるな。
レスリングに集中出来てない。
中邑に失礼や。

516 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 08:32:05.33 ID:tgG+l2oNO
あーラジオあったんだったな
実況してくれてる人ありがとう

517 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 08:44:03.69 ID:bVfVWmeAO
中邑の肩の状態が気になる。そんなに悪いのかな?
右膝もだけど、中邑にはあんまり故障抱えてほしくないんだよね。
なんというか、昔の藤原喜明じゃないけど、いつまでもナイフ担当でいてほしいというか
いざというときちゃんと出撃出来る動ける体でいてほしいんだよね。
やっぱりトップレスラーかつ総合も強い(出来る)レスラーの代表格でいてほしいからさ。

まあ半分幻想なのはわかってるけど。

518 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 09:14:13.23 ID:Q5DWJDAc0
オカダは190cm以上ある日本人で
あそこまで体のつくるのもかなり大変だったと思うよ。

デブになっても嫌だし、膝に負担かかると良くないし、
肩まわりだけでも筋肉つけりゃかなり見栄えが変わるよ。
それなら+5kgぐらいでもかなり変わる

519 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 09:52:07.25 ID:L1uUegotO
キヨアナのラジオ面白かったなぁ。
2/29が楽しみすぎる。

しかし眠い…

520 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:06:23.59 ID:cDrY+DYT0
>>511
過剰反応してるのはノアヲタだから気にするな
新日を全日にとられるとノアが潰れるから必死なんだよ、テレビなくなるし
8月倒産するって話だけどね

新日はもう鎖国した方がいい
客入ってるんだしG1も新日だけでやれるだろ?
選手個人で他団体に上がるのは勝手だけど、
ATみたいに団体挙げて絡むのは、仙台で最後にして欲しい
交流戦はもうウンザリだ

521 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:07:22.30 ID:h+3Hhs7CO
>>509
なんで新日のほうに渡辺や広夢を入れないんだ

522 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:09:48.70 ID:2OIXM6rkO
まだ組まれないがこの先、真壁と鈴木のシングルで、真壁が勝ったらこのセリフで


「鈴木みのらず君よぉ〜、いや鈴木かれた君よぉ〜!これが現実だよバカヤロー!」


523 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:10:21.70 ID:t4+gTelN0
>>521
挙げてる選手ヘビー級だからじゃない

524 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:14:22.63 ID:mZM+2QG40
長州じゃないけど交流戦のやり方については色々と見直して欲しいとは思うな
でも一方でNEVERみたいな若手同士の他との交流は見たいとも思う
去年のG1は素晴らしかったしヘビーは自前とフリーのゲストでどうにでもなりそうだが
ジュニアが手薄なのがな

525 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:15:39.36 ID:OPJw40Gz0
見えた。NJCの勝者は棚橋だ。

526 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:21:25.18 ID:cDrY+DYT0
>>524
ジュニアに関しては交流戦やらないと、みんなヘビー級転向w
人いないもんな

527 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:27:28.51 ID:nohJX7sq0
中邑のベビー転向あるかな?

528 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:45:40.33 ID:vvvDoaYD0
最近、妙に全日の話題を絡めてくる奴が目立つな。


529 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:51:51.34 ID:nohJX7sq0
IWGPタッグは、高山&アーチャーが勝ちMVPとベンジャミンが挑戦の流れ?

530 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:52:51.87 ID:B2Bh1zsj0
>>528
全日宣伝おじさんこと真性のオッサン武藤信者が暴れてるから

531 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 10:58:13.60 ID:kwBwhWpy0

ひとつ質問ですが
去年の入門テストから入ってまだ残っている人いるのかね?


532 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:00:54.68 ID:7S2S++rVO
ケイオスをオカダが乗っ取り中邑を追放。

中邑が新軍団設立

鈴木軍はお払い箱で新日を去る

中邑と内藤がなんだかんだで組みそうな気がする。

533 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:03:37.84 ID:2OIXM6rkO
>>529
間違いなく天コジの防衛。たきゃーまとアチャ〜じゃ無理。

534 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:06:29.20 ID:LpF6noalO
今シリーズ何回かみたけど、中邑オカダタッグ、
二人ともすらりと背が高くて雰囲気もあって、絵になるんだよねー。
暫くはメインの他人数タッグこの二人は組ませ続けてほしいな。
G1後くらいにケイオス頂上決戦でオカダ対中邑も良いと思うし。

535 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:09:53.89 ID:HBjtvu2o0
オカダは将来的にはベビーになるだろうな。
正直、棚橋政権は飽きてきたし良かったと思う。
ひょっとして最年少のIWGPチャンピオンか?
中邑とどっちが速かったんだろ?

536 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:13:08.84 ID:PkPSSx6Z0
◆主要選手のIWGP初戴冠時の年齢。
中邑 23歳10ヶ月 2003-12-09 大阪 ○天山
オカダ 24歳3ヶ月 2012-02-12 大阪 ○棚橋
橋本 28歳2ヶ月 1993-09-20 愛知 ○ムタ
棚橋 29歳4ヶ月 2006-07-17 月寒 ○バーナード
ムタ 29歳8ヶ月 1992-08-16 福岡 ○長州
藤田 30歳6ヶ月 2001-04-09 大阪ドーム ○ノートン
健介 31歳0ヶ月 1997-08-31 横浜 ○橋本
武藤 32歳5ヶ月 1995-05-03 福岡 ○橋本
天山 32歳8ヶ月 2003-11-03 横浜 ○高山
永田 33歳11ヶ月 2002-04-05 東京 ○安田
小島 34歳5ヶ月 2005-02-20 両国 ○天山
蝶野 34歳11ヶ月 1998-08-08 大阪 ○藤波
安田 38歳4ヶ月 2002-02-16 両国 ○永田
真壁 38歳8ヶ月 2010-05-03 福岡 ○中邑
中西 42歳4ヶ月 2009-05-06 後楽園 ○棚橋

537 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:20:55.62 ID:4WKuhwLQO
後藤を忘れないでください

538 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:33:06.90 ID:vvvDoaYD0
>>536
第三世代がブレイクできなかった要因の一つが分かるな
総合格闘技の台頭、プロレス人気の低下等時代性の問題もあったとはいえ。

天山なんかはもっと早い時期に巻くべきだったんだろうな
結果論だけど。


539 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:36:16.99 ID:8ZZfGa6nO
>>521
書き忘れてた

ヘビー限定にしてみた

高橋や渡辺入れるなら全日はKAIや大和入れるしね

540 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:39:24.78 ID:XLLBM9Ot0
KAIだの大和だのどうでもいいっつーの
クズが
禿ヲタは全部死ねよ
豚ヲタより性質悪いわ

541 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:42:07.50 ID:8ZZfGa6nO
【※ラジオまとめ】
木谷はファイトを読むほどプロレス好き!
木谷は2.13大阪:内藤×中邑を絶賛!
木谷は小川直也に徹底無視を再宣言!
テレ朝0時30分枠の放送を構想!
中邑と真壁がヴァンガードCMへ!
新日本一軍、二軍化構想!?
キッダーニ登場は2軍ならある!?
G1で新日カードゲームプロモカード配布!
10月に新日カードゲーム発売決定!
G1看板を山手線各駅に設置予定!
猪木&新間氏 招聘予定も無しも有り得る。
新日本選手フィギュア発売へ行動中!
新日本プロレスによるラジオ番組検討中!

542 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:46:50.44 ID:vO3nj77g0
全日とは一刻も早く絶縁してほしいね。
永田さんの酷使ぶりも酷いし。

543 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:47:29.24 ID:8ZZfGa6nO
>>540
ホントにノアヲタは混乱してるな

新日ファン×全日ファンにしようとしたい魂胆が見え見えだなー

そうやって悲しい現状から目をそらせようとしてるのか?
悲しいな

544 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:48:51.61 ID:FTm94KsW0
>>541
>> 中邑と真壁がヴァンガードCMへ!

えっ!CMでDAIGOが出会ってしまった人は永田さんだと思ってたのに

545 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:49:36.34 ID:8ZZfGa6nO
>>542
たしかに河野は全くメリットないね
永田さん今年もチャンカー出るのかわからないが、去年優勝したから今年は出ないでほしいな
こないだ地方大会休んで全日行った時もめんどくさがってたし
そのスタイル貫いてほしい

546 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:49:58.27 ID:K3UkdEF5O

ノアってまだつぶれてなかったの

547 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:54:07.93 ID:8ZZfGa6nO
>>545
追記
「河野は〜」ってのは
河野と絡んでもってことね

548 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:55:04.14 ID:vvvDoaYD0
>>541
これ全部、本当に実現したらすごいなw
景気よすぎ

549 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 11:59:27.73 ID:nohJX7sq0
>>541
二軍って、WWEで言うFCWみたいな感じかな?

550 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:02:30.99 ID:8ZZfGa6nO
>>548
リアルに考えたらこうだろうね
【実現(ほぼ)決定】
木谷は小川直也に徹底無視を再宣言!
中邑と真壁がヴァンガードCMへ!
G1で新日カードゲームプロモカード配布!
10月に新日カードゲーム発売決定!
G1看板を山手線各駅に設置予定!
新日本選手フィギュア発売へ行動中!
【難しい?】
テレ朝0時30分枠の放送を構想!
新日本プロレスによるラジオ番組検討中!
新日本一軍、二軍化構想!?
猪木&新間氏 招聘予定も無しも有り得る。

まあ猪木と二軍化はやらなくていいと思うから実現しなくてもいいかな?
ラジオよりテレビに頑張ってほしいね

551 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:02:57.77 ID:OQBVejf20
小川無視ってのはプロレス知ってる人だからこそで有り難いな
古い価値観の猪木信者とかじゃなくて良かった
新日が盛り返したのは、猪木色を経った事が一番の要素

552 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:03:37.15 ID:qsqldl980
土曜日の0時30分って事だよね?
スマステの後のANNニュースの後か
これなら毎週リアルタイムで見れるわ

553 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:06:25.63 ID:mZM+2QG40
駄目だ、ノリノリで覆面かぶって仮装してカードファイトしてる中邑の姿しか見えない
ポッドキャスト聴いた限り割とこういうの嫌いじゃ無さそうだ

554 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:07:22.70 ID:8ZZfGa6nO
>>549
2ブランドでなく2軍だから
そうなるね

個人的には(実現するならば)NEVERを2軍でいいと思うんだがなあ
インディーの若手の掘り出し選手も見つけれるし、若手がやり合える場を定期的に作れるし

555 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:11:51.39 ID:8ZZfGa6nO
賛否あると思うけどテレ朝の番組何でもいいから、新日選手がレギュラー枠とか実現したらいいと思うんだがなー
でも実際は巡業と収録でスケジュール難しくなりそだから無理だろうな…

556 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:17:43.68 ID:WVFu6hbYO
ラジオでトーク力つければいい

557 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:22:13.57 ID:h+3Hhs7CO
>>555
中西焼き肉相談みたいな準レギュラーコーナーあるだけでも変わりそうだけどね。


558 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:22:28.72 ID:mZM+2QG40
皆ポッドキャストやれば良いってことか
YOUTUBEでもニコ動でもいいけど選手個人が番組持つとか都合つかないんだろうか
MVPが来た時の多摩川の特訓動画とか好きなんだが

559 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:24:51.96 ID:qPkeJM8tO
塩中卒にキャッキャッ(笑)

560 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:26:13.99 ID:mZM+2QG40
>>557
お茶の水ハカセの真壁良かったんだけどな
番組が…

561 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:30:06.30 ID:sprJFK/10
>内藤×中邑を絶賛!
これはどうも腑に落ちないな・・あの試合そんなに良かったか?

ラジオはおもしろそうだな、煽り合いとかしてストーリー作れそうw

562 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:32:17.22 ID:qPkeJM8tO
内藤ポッドキャスト
「いやー、オフでメキシコでヤリ捨てちゃってさー。」


棚橋ポッドキャスト
「昨日サイン会してきたんだけど、デブのキモオタが多くてまいったよー。」

563 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:33:20.73 ID:8ZZfGa6nO
>>561
見てないから言いようがないが、中邑CM起用するくらいだから
中邑が良く見えたのかもね

564 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:35:52.59 ID:OQBVejf20
社長ものすごく名前と顔を表に出してるけど、それはどうなんだろうか。
過去にあまりそういうので良かったためしがないのから気になる。

565 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:37:53.68 ID:nN/hfoGyO
より宣伝になる0時半放送、
ラジオ番組でトーク力UP(もちろん宣伝にもなる)、
1軍出場のための競争原理を導入、

この方向性は間違ってないと思う。
ただ2軍の活動が経営的にうまく行くかってのは気になる。
NEVERみたく新木場クラスでいいと思うが試合数確保出来なきゃ2軍の意味ないし。

566 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:39:54.24 ID:WVFu6hbYO
中邑内藤の相性の悪さはお互いに懐を深く用意しちゃう所だな、お見合い状態

567 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:40:07.95 ID:qPkeJM8tO
真壁ポッドキャスト
「ウンコチンチンだよ!」



円天ズブズブ新日デブオタニート
「さすが真壁!トーク力がアップしている!」

568 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:40:34.87 ID:L1uUegotO
1/31の会見で去年のG1決勝も良かったって言ってたから中邑内藤の二人が気に入ってるんじゃないかな。
しかし中邑が中邑がヴァンガードのCMか……

569 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:43:20.71 ID:AlZISIh40
ポッドキャストは棚橋ばっかりじゃなくて
毎月違う選手に出てほしい

570 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:47:43.19 ID:xi0eiQRk0
>>564
役割分担をちゃんとしてれば問題ないと思う
昔はレスラー兼社長が普通だったけど、今はそんなこともないし


571 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:53:10.82 ID:L1uUegotO
試合中や試合前後に登場して直接絡むようなことは(ファンのほとんどが望んだりしない限り)やらないってラジオで言ってたけどさ。
ビッグマッチを最前列、本部席の横で観戦したらほとんど出演してるようなモノだと思うんだよなぁ。案の定絡まれてたし。
僕ここに居るんでいじってくださいオーラがすごく出てた。

572 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 12:55:36.08 ID:sprJFK/10
それは興行における一種の余興みたいなもんだし良いんじゃない

573 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:03:05.43 ID:PkPSSx6Z0
>>571
その手の展開を喜ぶような奇特な層がいなければやらないのではないかな。
一昔前にはその手の展開が好物の変な嗜好性の人たちもいたけれど。


574 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:09:04.87 ID:P+XY6SV90
>>571
1番いい席で見たいだろ
何のために買ったんだ

575 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:10:37.82 ID:mZM+2QG40
>>574
そういう解釈嫌いじゃない

576 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:14:10.27 ID:7PXahIBV0
>>564
ビンスマクマホンやダナホワイトをしらないとは

577 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:18:57.33 ID:L1uUegotO
日本でってことでしょ。

578 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:24:10.90 ID:cDrY+DYT0
>>565
いまの時間帯は遅過ぎるけど、裏番組との兼ね合いがあるからな
深夜は深夜なんで値段はいっしょだけど

579 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:27:17.34 ID:OQBVejf20
>>576
木谷がビンスみたいな事して満足なのか?違うだろうに。そんなしょーもない知識の話じゃない。
ただ表に出てきた以上、多少は選手と絡むと思う。名前出して選手が文句言ったりとか。
一番の懸念はリングの裏側にどれだけ介入するかなって事。

580 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:35:23.96 ID:nN/hfoGyO
>>566
判るわ。お互い「何がきても対応するよ」て構えて上滑りのまま時間がすぎちゃう。
だから前哨戦で内藤がガンガン絡んで来た時は面白かったのかも。

棚橋もそういうタイプだが棚橋中邑でお見合い感を感じた事はないな。
棚橋内藤はIWGP戦は最高だったがそれ以前は結構あった。
お互い足攻め合って二人とも居たがってるだけの時間が過ぎちゃってさ。

581 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:47:12.28 ID:v2A2bmUtO
後楽園で、よく写る正面の客が葬式状態だが、あれなんとかならないのか?
拍手すらしないとか、すげえ見栄え悪いんだが。

タニマチとかだと仕方ないとは思うんだが、興行としての印象が悪い

よく写る席は、ちょっと考えてほしいなぁ

582 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:50:30.98 ID:FcsDXMNQO
>>571
あっても飯塚野上くらいのレベルだと思うよ
TAKAタイチの西澤さんいじりやBIの東スポ因縁みたいな感じだろ

583 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 13:59:18.49 ID:XBX1ADL4O
記者が「内藤選手は20代でのIWGP戴冠にこだわっていますが…」と言った時、
オカダが「無理」と一言だけ呟いたのに笑ったわ
あのキャラ結構好きかもしれんw

棚橋政権にうんざりしてたからここで大きな変化が起こったのは素直に良かった
やっぱり混沌としているのが新日らしさだと思うし
棚橋みたいにならなくていいから、好きにやってほしいな

584 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:03:08.61 ID:KlYhvtxc0
東スポ
・ALL TOGETHER」で最強エアバンド結成だ!GHC王者・森嶋が棚橋、諏訪魔に提案



棚橋が提案じゃなくて森嶋がってなんなの・・・

585 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:04:51.21 ID:cDrY+DYT0
自分たちが中心にいないと気が済まないんだよノアは
勝ちブックも自分たちが取らないと気が済まない
だから絶縁して無視した方がいい
IGF以上に

586 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:07:34.71 ID:XBX1ADL4O
今回は森嶋がパックドロップで真田を下して締めるからだよ

587 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:10:35.45 ID:4w6bFfbTO
>>584あんなブヨブヨのエアギター見たくないし、もしかして最後の締めやる気〜やるつもりか。ノアヲタにさえ全く浸透してないのにw

588 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:17:36.90 ID:icQKrXYf0
棚橋って木谷に嫌われてるの?
棚橋って木谷のこと嫌いなの?

どっち?

589 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:18:34.04 ID:J0HQeJ/iO
森嶋はダメだろ。
最低限のビジュアルは必要

590 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:20:55.57 ID:8ZZfGa6nO
>>587
ATメイン後色々あり

モリシー「それじゃあ、いくぞー!やる気!!元気!!モリシー!!!」

観客&棚橋&諏訪魔「……………」

モリシー「ドントストップだ!コノヤロー!!」

観客&棚橋&諏訪魔「……………」

棚橋「それでは仙台の皆さん!」

観客&棚橋&諏訪魔「愛してまぁ〜す!!!」

591 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:23:08.35 ID:L1uUegotO
>>590
森嶋に切れて諏訪魔がマイク投げつけるのも追加な

592 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:25:15.79 ID:J0HQeJ/iO
新日の歯車がやっと回りだしたって感じ

593 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 14:27:01.82 ID:8ZZfGa6nO
>>591
素晴らしいなその流れ

マイク投げが役に立つとはな

594 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:08:57.07 ID:0D1J2Fmr0
>>582
木谷オーナーのスーツがボロボロにされるのかw
あとはさみを髪の毛に(ry

595 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:14:22.21 ID:wtvArFxTO
3月4日後楽園の当日券買うには何時から並べば安心?誰か教えて。前4時30分から並んだ時は最後の立ち見2枚買えたんだけど(10000円はまだ残ってたみたい)今回は4時30分じゃ無理?

596 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:19:24.05 ID:L1uUegotO
え、てか夜興行は16:00から当日券売り出しじゃなかった?
何時が妥当かは分からないです

597 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:23:31.64 ID:gdTIDY38O
昼にanan立ち読みしてきたけど紹介に棚橋は2011プロレス界MVP
デヴィはジュニアの階級で世界でトップクラスの表記があって編集の理解を感じた
写真の子どもたちとの触れ合いも微笑ましかった

598 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:27:00.92 ID:qQ0fjvCJ0
今回の当日はもう立ち見しか無いんじゃないかな
昨日の時点でほぼ売り切れでRSが数枚しか残ってないってtwitterで新日営業部のアカが呟いてたよ

599 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:28:37.43 ID:fBsuT2Jv0
AT後に森嶋棚橋組でGHCタッグもあるからな
ベルトはとれないけど、新日でもワンマッチで組むから楽しみしてるといいよ
ノアの最強チャンピオンが生でみられる

600 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:37:55.33 ID:WPJO0/sX0
棚橋も諏訪魔もいい奴っぽいから、
森嶋をフォローするだろうな。

601 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:37:57.67 ID:WH0/xXgs0
>>599
アホ

勘違いも甚だしい

602 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:39:55.66 ID:UV7uO0uU0
公式に上がってる昔のオカダと内藤の動画見てたら
オカダが脳天唐竹割みたいな頭部へのチョップからネックブリーカードロップと繋いでたけど馬場さんが好きだったり興味あったのだろうか

603 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:42:12.48 ID:qPkeJM8tO
>>597
真っ昼間からananを立ち読みしている貧困層のきったねー円天ズブズブ新日デブオタニート(笑)


周りの人達は引いたろおなあ・・・・(笑)

604 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:42:26.42 ID:wtvArFxTO
>>596
ありがとうございます、前は3時30分から並んでたんでした、勘違いしてました、今回は2時間くらい並ぶつもりで行ってみます。

>>589
ありがとうございます、2時間並んでダメだったらあきらめます。

605 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:42:54.52 ID:uglUH4AC0
森嶋がエアドラムすんのか?

ルナシーみたいだな

606 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:43:20.72 ID:wtvArFxTO
>>596
ありがとうございます、前は3時30分から並んでたんでした、勘違いしてました、今回は2時間くらい並ぶつもりで行ってみます。

>>589
ありがとうございます、2時間並んでダメだったらあきらめます。

607 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:50:08.54 ID:wtvArFxTO
先ほどの>>589さんへのですが間違えました
>>598さんへです、そそっかしくてすいませんでした。
失礼します。

608 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 15:52:26.66 ID:l0rU4ysA0
2軍化が具体的に何を指すかわからないけど、某女子プロみたいに
つべなりニコなりを使って週1くらいの定期戦中継をやってくれない
ものだろうか。レフリーとか実況アナの育成も兼ねて。
客が居ないと盛り上がらないから観覧者募集でもしてさ。

609 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:10:43.65 ID:96loy4tt0
>>606

現時点で闘魂SHOPと書泉グランデに特リンが2枚ずつくらいあるだけ、後は完売、みたいなこと
公式営業がつぶやいてるから、多分当日券は立ち見が出るだけだと思うよー。


610 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:12:33.69 ID:4w6bFfbTO
中邑は肩がかなり悪そうだね。記念興行後に欠場してしっかり治して欲しい。今の新日ならケイオスVS内藤棚橋後藤と、鈴木軍VS真壁青義軍の二本立てでやっていけるだろうし。

611 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:12:39.94 ID:96loy4tt0
しかし大阪大会、わりと全試合くまなく面白かったなぁ。
タッグマッチも両方面白かったし、イマイチだったの内藤中邑くらいじゃない?

やっぱり、ビッグマッチも8試合くらいが理想だと思う。
10試合近く並べて、ジュニアタッグとかがタイトルマッチなのに10分未満で終わっちゃったり
するより、がっちり試合見せてもらった方が面白いよ。

612 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:12:43.84 ID:P+XY6SV90
>>608
ノアの客はほとんどがサクラだけど新日本は大会やると発表したら即集まるし

613 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:13:28.20 ID:0D1J2Fmr0
清野さんブログ見ていたらJ−WAVEに呼ばれていたのかw
しかも自転車レースでもお馴染みのサッシャさんの番組。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kiyono/article/882/

614 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:15:59.88 ID:xi0eiQRk0
立ち見券のために並ぶってすごいなー

615 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:20:46.29 ID:opVBMGnUO
旗揚げ記念日とかNJC決勝とか後楽園ホールなら確実に超満員って事前に予測できる興行の場合には
もう一回り大きな箱を使うようにしていって欲しい。例えば東京ドームシティホールとか。

616 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:21:14.96 ID:mZM+2QG40
どうだろ、特リンなら状況見て席増やすかも
あまりに客が多いとステージ席の前にパイプ椅子置いたりする事がある
BOSJの決勝とか

617 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:21:51.77 ID:gNXxPdNL0
清野アナはほんと凄いよ、勿論事前に予習もしてるんだろうけど
急に振られたりしてもスラスラと昭和時代の対戦の年月日とか決め技まで出てくるんだから
究極の新日ヲタだといってもいいと思うわこの人、昭和で固まった頭でっかちでもないし
プロレスだけじゃなく総合や他ジャンルへの造詣も深すぎるのも凄い

618 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:22:00.87 ID:XAFZ4TilO
オカダがIWGPとったし今度はタイチがjrとってもおかしくないかも

619 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:26:45.25 ID:FcsDXMNQO
>>618
またBOSJ予選会から出場し当然怒りの優勝→BOSJで活躍し勝ち星を重ねる
タイチ戴冠するならこの辺りは押さえといてほしい。現状だとまたBOSJは白星配給係になりそうだし

620 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:29:11.53 ID:nN/hfoGyO
てか立ち見以外は並ぶ必要性ゼロだれ。
前売り買った方がよいだろ?

>>608
ネット放送は2軍構想とは別にしてやるべきと思うなあ。
週1で普段は情報番組+録画、シリーズ中は休憩挟んで2試合くらいは見せても良いと思う。

無料でみれる&筋を押さえられるものが必要。
ワープロあるから難しいのかも知れないが。

621 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:39:10.27 ID:8ZZfGa6nO
正規軍&青義軍&タッグユニット3チーム(GBH&BI&テンコジ)
×
ケイオス&コンプリ&鈴木軍
で、ヘビーがうまい具合に11対11なんだな(トンガやキャプテンは除いちまったが)

こう見たらパワーバランスイーブンか

永田裕志×鈴木みのる
棚橋弘至×中邑真輔
真壁刀義×高山善廣
内藤哲也×オカダカズチカ
バーナード×アーチャー
天山広吉×飯塚高史
小島聡×田中将斗
後藤洋央紀×高橋裕次郎
井上亘×石井智宏
アンダーソン×矢野通
本間朋晃×YOSHIHASHI

622 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:39:52.15 ID:LpF6noalO
>>615

でもTDCホールってほぼ両国と変わらない価格するからね…。
団体側にはあまり使うメリットがない会場。
かといって両国は埋まらないからなあ、NJCやスーパージュニア。

623 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:47:34.39 ID:qlLRw6bwO
>>615
旗揚げ記念日は、いずれできる新大田区体育館でやって欲しいな。客が集まりにくいとか、照明が吊れないとかビッグマッチには不向きと言われたけど。

>>617
キヨアナはCS専門にしておくには勿体ないかもね。バスケの実況とかもするんだよな。
プロレスの歴史にやたら詳しいけど40前だからリアルタイムで知らない事も勉強して知識にしている。大したもんだよ。

624 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:47:48.95 ID:wtvArFxTO
>>609
はい、ありがとうございます。
後楽園の立ち見ならありですよね、けっこう近くで観れるし、中学生の場所取りダッシュにかなわないんですが…

625 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:49:47.74 ID:L1uUegotO
NJC最終戦は去年まで後楽園じゃなかったから未知数だけど、スーパーJr.に関しては飽和かもなぁ。

626 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:52:28.78 ID:HP8IYpapO
>>621
なんか十年ちょい前の
本隊vsT2000のシングル10番勝負思い出した
確か健介と蝶野の試合より金本とAKIRAの試合が凄かったやつ

627 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 16:54:59.88 ID:P+XY6SV90
空席があるより後楽園で超満員札止めの方が気持ちいいと思うけど
どこかのようにガラガラより

628 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:03:42.81 ID:oZvvLy8O0
内藤:谷口選手はどこにいったんですか?

629 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:03:56.48 ID:qQ0fjvCJ0
今年はBOSJ決勝も代々木第二か新装した大田区体育館でやってほしいねぇ
放送もサムライ生中継もいいけど是非PPVで、後楽園を偏重するのもいいんだけど
ブシロード体制に変更でいい機会だしそろそろ考えて欲しい、昔は武道館や府立で決勝やれてたブランドなんだから
変わらずスーパージュニアの熱はあるんだし戦前のプロモーションさえしっかりしてれば問題ないと思う

630 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:08:10.60 ID:L1uUegotO
代々木第二ってフルハウスで何人くらい収容できるんですか?
去年のG1公式戦はマーク無しの1500人発表とかだったけど

631 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:09:36.27 ID:m6H5wApb0
後楽園札止めは嬉しいがそれであれだけの大所帯を賄えるのかが心配になる
いまなら東京はタイトル戦なくても三千人は入ると思うから山手線圏内でいい箱見つけてやってほしいな

632 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:10:19.55 ID:nN/hfoGyO
TDCホールは高いんだよ。
後楽園の倍以上。

それより旗揚げ記念は両国でやれれば一番よいんだがな。
旗揚げは蔵前だったんだし年4回くらい都内大箱が出来て欲しい。
現状は正月のドームの後はG1まで後楽園だけなんだし。

633 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:13:15.95 ID:FcsDXMNQO
>>629
ただPPVだとワープロ実況陣になるんだよね
BOSJ決勝はミラノ解説が良い

634 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:14:36.80 ID:LGRcUjj40
>>ID:P+XY6SV90
いちいち関係無いこと書き込むなよ
荒れる元になるだろうが
新日スレでノアageしてくる奴は当然ウザいが
お前みたいに関係無いところでノアsageしてる奴もウザいわ

635 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:16:49.31 ID:L1uUegotO
去年のスーパーJr.最終戦ってPPVあったよね?確かキヨアナ・ミラノ・東スポ柴田の三点セットだった気がするけど。
ワープロの放送は収録実況で対応してたはず。

636 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:17:00.02 ID:RP2C388G0
実際会場いったことあれば
休憩時間の売店付近の息苦しさや
チケット買いにくかったことを思い出して
「超満員の後楽園より両国でやってくれ」と思うけどな




637 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:18:29.44 ID:0D1J2Fmr0
>>632
TDCホールは高いわりになんか見づらいというか
盛り上がりづらい(プロレスじゃなくてボクシングでの体験)


638 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:18:47.28 ID:qQ0fjvCJ0
>>633
その辺難しそうだけどちゃんと事前にテレ朝と調整すれば実況清野アナ、解説ミラノ、柴田さんでやれないのかな
今ってPPVは完全にテレ朝主導になっちゃうのかな、うーん

639 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:27:41.68 ID:/lJ0LUEr0
>>590>>591
君たちを名誉ブッカーに推薦しておこう

こんな悲痛な叫びを聞くと、誰が占めるべきかは一目瞭然じゃないか>>302


>>602
バボ長尾はそれに、ココナッツクラッシュ、32文ロケット砲まで装備されてた
なんだろな、新日の長身選手の育て方って当時は誰が考えてたんだろうなw


640 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:28:38.83 ID:qlLRw6bwO
>>632
旗揚げは大田区だよ。

641 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:30:51.02 ID:nN/hfoGyO
後楽園の休憩時間は入りはそこそこでも混雑最悪は酷いものだ。
売店は開場後すぐ、トイレは外で済ませて再入場する事をお勧めする。

ただ会場には別にグッズ購入やトイレ借りに行く訳じゃないし、
超満員の盛り上がりは素直に嬉しいものだけどな。
実際会場行くからこそそう思う。

チケットはヤバいとおもったら前売り買うが早めに並ぶ。

642 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:41:31.29 ID:h+3Hhs7CO
TDC・大田区・代々木第二とあとは東体か。
あそこまだあったっけ。

643 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:43:07.27 ID:nN/hfoGyO
>>640
ふつうに勘違いしてた!訂正ありがと。

なら大田区がリニューアルしたらそこが良いかもなあ。

644 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:49:48.67 ID:0D1J2Fmr0
大田区体育館(大田区総合体育館に名称変更)
http://ota-sports.jp/index.html
『する』スポーツと『みる』スポーツに力を注ぐ
プロレスの興行もありそうだね。

645 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 17:56:58.25 ID:nohJX7sq0
永田は4日の日ダブルヘッダーかよ

646 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:23:42.50 ID:TuGn+FIF0
安い使用料でたくさん入れるなら有コロが1番良いと思う

座席も前の人の頭と目線が被らない造りだから、観易いし
土、日なら多少遠くても観に行ける

また、頭おかしいノアアンチがあそこはよくノアが使うから嫌とか言い出すんだろうけど
関係ないよ。そんなもん


647 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:28:37.41 ID:NKzaAF0a0
有明は交通の便が悪いからな。
ディファ使う位なら後楽園の方が良いし有コロ使う位なら両国を使う方が良い。

648 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:35:55.02 ID:TuGn+FIF0
両国と有コロでは使用料全く違うんじゃない?

両国は狭い枡に4人掛けだから居心地が悪い

649 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:37:17.28 ID:m6H5wApb0
日曜なら多少交通の便が悪くても有コロでもいいな。利用料も両国より百万以上安いしマス席みたいにギュウギュウ詰めにもならないし

650 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:39:22.61 ID:qsqldl980
>>644
使用料金土日祝で116万くらいか
これはどこと同じくらいなんだろ

651 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:41:41.96 ID:nN/hfoGyO
安くていっぱい入る、と言うより適性な規模の会場を安く借りたいんだよな。
交通の便がよけりゃなお良い。

わがまま極まりないが結構大事な事。


652 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:46:11.62 ID:TuGn+FIF0
>>644
ちょうど良いでかさだな

NEW DEMENTIONとかには調度良さそう

後はビジョンとか置いたりした時に雰囲気が出るかとかが大事
照明とかショボかったら雰囲気出ないし

653 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:46:55.04 ID:LpF6noalO
>>602
>>639

オカダが昔馬場の技使ってたのは、闘龍門時代そういうキャラだったから。
新日がやらせてたわけじゃなくて、メキシコで、ウルティモドラゴンが
身長高い日本人=馬場のイメージが強いだろうってことで馬場ムーブを使わせていたのがきっかけ

本人はもはや馬場の現役時代なんて全く知らない世代でしょ

654 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:48:34.55 ID:rzXmohq/0
両国が微妙かなと思う点はWWE的な演出をするには不向きなところだな
G-1決勝なんてフルハウス確実なのに豪華な演出をしようにもやれることに限界があったり

655 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:49:03.54 ID:gIo/o28o0
木谷「秋葉原に3000人規模の多目的ホールを作ります!」

656 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 18:55:35.51 ID:qlLRw6bwO
>>652
旧体育館同様、照明を吊れない構造なら、やぐらを組むか四方に大きな照明を設置しないといけないのでビッグマッチでは使えないかもなぁ。

657 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:02:51.35 ID:NKzaAF0a0
演出に不向きなのに何故WWEは両国でやる事を決めたのかw

658 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:04:25.99 ID:L1uUegotO
一昨年のG1決勝はリングの真上、四方に巨大なビジョンを吊っててすごく見やすかったんだよなぁ。
去年は節電の影響か、スクリーンが少なくて自分の席からは全然見えなかった(まぁ凝った煽りVじゃないからいいんだけど)

659 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:05:48.23 ID:TuGn+FIF0
両国で好きなのはリングの真上にあるデカイビジョン。あれは良い

あれほかの会場で出来ないの?

660 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:08:22.51 ID:WVFu6hbYO
WWEって去年は武道館だったよね

661 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:11:14.50 ID:TuGn+FIF0
あそこはいろいろ使うな

横浜アリーナとかさいたまスーパーアリーナとか

ただ単に両国しか空いてなかったんじゃない?

662 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:11:43.83 ID:saZdBJkL0


663 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:23:37.78 ID:+hxR78To0
是非40周年記念興行で見たい闘魂ドリームマッチ

【アイドル☆スター軍団】     【狂危テロリスト軍団】
初代タイガーマスク                  真壁
前田              VS         飯塚
船木                         村上

664 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:24:02.75 ID:L1uUegotO
去年は横アリだね。一番WWEに向いてそう

665 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:48:25.91 ID:OPJw40Gz0
>>659
予算的に無理

666 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:57:08.70 ID:h+3Hhs7CO
両国で一面潰してビジョンやゲートを置いたりしてたな。
あれも見やすかった。

棚橋vsアングルの時だっけか

667 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:58:29.53 ID:pgrtE1Ub0
正直、真鍋がチャンプだったときのほうが面白かった。
棚橋も悪くはないんだけど、いい加減飽きた。
別の方向で頑張って欲しい。たとえば他団体出向とか


668 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:58:44.46 ID:Co7BzQxDO
>>657
ハウスショーだから演出面はあまりこだわらないからだと思う

669 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 19:59:04.77 ID:p4sxsGB50
>>663
× アイドル☆スター軍団
  ↓
○ リアル狂危テロリスト軍団

670 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:00:19.06 ID:LDlP4zXh0
>>602>>639
校長のアドバイスで闘龍門時代から「飛べる馬場」さんのイメージでやってたよ。
背が高い選手には、背の高い選手のアクションがぴったり合うという校長らしいイメージ作り。
対戦相手は170セントとか160センチ大の選手だったし、それで湧いてた。
新日本移籍以降も続けてたけど、デカい選手がそろう中だと、どうもあわなかったよね。

671 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:02:10.33 ID:JyP6df/x0
とりあえず有名声優をナレーターにしてキャプテン主役のヒーローショーを開催しようぜ
毎興行ごとに真ん中の10分くらいつかってさ

672 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:02:33.25 ID:LDlP4zXh0
>>629
ただ代々木第二は去年のG1で失敗してるからね…。

673 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:07:02.67 ID:WVFu6hbYO
都心部に固め過ぎだよな
最終戦の一個前なんか東京に来れないひとに向けてやらないと、常識的に考えてガラガラになるよ

674 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:09:30.47 ID:1zsFewg+0
試合後に棚橋のエアギターを中心に、森嶋がエアドラム、諏訪魔がエアサックスなどの楽器を奏で、夢の祭典を締めようというのだ。

こんなんがオモロいんやろか?

675 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:12:11.65 ID:p4sxsGB50
内藤のエアセックスとか、小橋のエアブック書きとかなら楽しめるんだけど。

676 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:13:06.70 ID:3bDgeF3W0
棚橋がチャラ男なら、岡田は爽やか好青年の正統派で
売り出せばいいと思うけどな。
スカした喋らないキャラじゃゆくゆく辛いだろ。
営業しにくいし。
中邑も元プロレスファンの陽気な兄ちゃんなのに、未だに
あのスカした感じで、自分でもあのキャラの辞め時
見失ってるんじゃないか?


677 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:15:15.75 ID:WTo0snWRO
>>657
アメリカ人的に「スモウアリーナ」でやってみたかったのかもな

678 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:15:23.42 ID:WVFu6hbYO
>>676
レインメイカーというギミックの秀逸さわかってる?

679 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:15:58.80 ID:SCcTs5xz0
>>657
2年前良かったと思うけど

680 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:16:04.62 ID:j+9elGuG0
>>672
去年のG1の代々木ってオーラスとラス前の連戦2daysだったような

スケジュール組んだ時点でそれしか都合が付けられなかったのかもしれないけど
こういう一目で改善の余地ありとわかるような日程はさすがにやらないで欲しい
もっとも当時の時点で連戦やってどれだけ入るか実験もあったかもわからんけど

681 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:16:32.39 ID:pETGqIumO
ここで棚橋ヲタのバカがハイタッチやエアギターが凄いとか言ってたな

ワープロでそのハイタッチやエアギター見たが何が凄いの?
オバサンと棚橋がアッパー気味にハイタッチしてエア太ももかきしてるだけだろw

あれがエンタメ?金もらってやるパフォーマンスなのか?
あんなの大学生の合コンのノリレベルだろwwwww

棚橋ハバァと棚橋は新日から失せろよ。どれだけ新日本プロレスを汚せば気が済むんだ

682 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:18:41.40 ID:JZpi2cLn0
力皇おじさんがこのスレから失せてくださいな。
力皇も業界から失せたことだし。

683 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:18:59.94 ID:JyP6df/x0
今ふと思いだしたんだが夕べ棚橋と井上がタッグ組んでヒールターンする夢見た
会見で二人ともグラサンしてタバコ吸っててすげぇ態度悪くてヒールになりきってた
これはきっと実現するでぇ…

684 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:19:18.28 ID:lEGNb2qj0
東京から北上して一旦帰って来て再び東京(横浜)
そこから下って九州から北上して両国なんてどうだろ

685 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:19:51.98 ID:POZ2ljQR0
力皇さんの引退セレモニーの日取りが決まらないからイラついてるんだろうね。

686 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:20:57.16 ID:UV7uO0uU0
>>653>>670
なるほど
詳しいな

687 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:21:03.17 ID:1Oz57/DG0
>>674
棚橋 タケカワユキヒデ
森嶋 ミッキー吉野
諏訪魔 スティーブ・フォックス

これでゴダイゴをやってほしい
想像しただけで胸熱

688 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:37:54.09 ID:XbL678E30
こちらでも自作自演や他団体ヲタ成り済ましで毎度おなじみ
荒らしの巣窟ガラスレがご迷惑をおかけしております。

とにかくノアが大嫌い(JSの怨念、Iの思惑等)。
猪木をdisる武藤全日も嫌い(こちらも成り済まし自作自演で荒らし中)。
新日は創業者を讃えてあげて!
そしてなぜかIGFには触れません。

IGFを相手にしてくれない団体交流が大嫌い。
団体ヲタ同士を険悪にさせないとお仕事無くなっちゃう・・・ガラスレです。

689 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:41:51.58 ID:lEGNb2qj0
今度出るフィギュアってアクションフィギュアかな?
名場面を再現した普通のフィギュアだったらそれはそれで新しいけど

690 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:42:21.51 ID:nN/hfoGyO
エアギターが凄い、ハイタッチが受けてるってそんな訳ないだろw
そんな発想になるのは頭おかしいよ。

凄い試合する棚橋が好きだから黙ってパフォーマンスみてハイタッチしてくれるの待ってんの。
試合微妙だったり棚橋嫌いならパフォーマンスの前に帰っちゃうよ。

691 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:43:31.12 ID:NKzaAF0a0
カードにフィギュア、それにCMに広告・・・
ブシロードさん最高や!

692 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:44:36.99 ID:RP2C388G0
正直なところ、そうだよね。棚橋が満足させてくれるから、ウイニングランみたいなもので
失態やらかした後にそれやられると、見ているほうも辛いわ。

693 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:46:06.06 ID:WVFu6hbYO
ハイタッチは単体のパフォーマンスにカテゴライズしなくてもいいだろw、人気はあってのものなのは当然
エアギターは確かに微妙だ、選曲もパフォーマンスも。永田ダンス位のクオリティ

694 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:52:14.86 ID:Ju+oGGULO
棚橋知名度ないじゃん。
板垣泰助って、

695 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:52:50.73 ID:pETGqIumO
テレ朝で名前クイズやってたが棚橋全く知名度なしwwww

プヲタの有田しな名前正解しなかったwwwww

アンソンジュより知名度のない棚橋wwwww

696 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:53:43.14 ID:aAUV+Wyk0
やっぱり8試合ぐらいが相当だなと思った
昔は何試合ぐらい組んでたんだろ

697 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:57:46.26 ID:m6H5wApb0
健介>高田>>>武藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>棚橋w

698 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:59:27.74 ID:KfDF2KtI0
>>657>>661>>677
WWE基礎知識(スレ汚しゴメン)

WWEのショーはTVショー、PPV(特番)、ハウスショー3種類がある。

毎週月曜生放送のRAW、火曜収録金曜放送のMACKDOWNの二つのTVショー、
そのストーリーの集大成としてのPPVで配信される特別番組。
Youtubeなんかで溢れてる動画はほとんどこの二つ。
デッカイビジョンを使ったストーリー展開や番組用のセットを使って花火なんかの派手な演出もある。

もう一つのハウスショーはTV収録のない興行でこちらはTVと比べると地味。
ストーリー上の展開はほとんどないしビジョンも使わない。マイクさえほとんどない。
日本公演は2005年にさいたまスーパーアリーナでやったヤツ以外は全部このハウスショーです。
だから演出のやりやすさとかは無関係なわけね。

699 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:59:49.00 ID:pETGqIumO
棚橋支持はオバサンしかいないからスルーが1番だな
プロレスなんて全く見てないしな

700 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:00:43.37 ID:NKzaAF0a0
演出の無いWWEなんて何の為に見に行くんだ?
アレか、雰囲気を楽しむ為か。

701 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:02:24.38 ID:6lk7qiZK0
>>696
昔は大会場でも地方でも8〜9試合、たまに10試合だよ

702 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:04:41.93 ID:qsqldl980
新日は地方にもビジョン持って行くからある意味WWEのハウスショーより演出豪華かもな

703 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:13:47.13 ID:Co7BzQxDO
むしろ高橋英樹が棚橋の名字を知っていた事に驚いた

704 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:20:58.44 ID:ihgpG6tvO
レインメーカーの
バックプリントに「無理っ」Tシャツ出ないかな

705 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:37:46.03 ID:pETGqIumO
>>703
大晦日のクイズ番組共演してるだろw

706 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:39:59.73 ID:0PkIXwrI0
新日本プロレス新オーナー 株式会社ブシロード代表取締役社長・木谷高明「今の新日本は最後にして最大のチャンスを迎えている」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120215-00000301-playboyz-fight

707 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:41:22.56 ID:BwWEy4t50
3月シリーズで地方でもタイトルマッチ開催発表されて気がかりなのが「試合順」
休憩前にジュニアのタイトルやって残りヘビーのタッグ3〜4試合されても
帰りに印象に残った試合振り返ると休憩前のジュニアが良かったなんてザラにない?
当日の興行の柱のカードにする訳だからタイトルマッチ=メインにしてクオリティの
高さで興行を〆てもらいたいんだがなー
メインのが次期挑戦者も名乗りにリングに上がってストーリー展開はっきり見せれるし
中途半端な試合順でやられると名乗り出たい出るべき選手がこの後の試合に出るから
興行の流れから出て行けないのも意外とあるし

708 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:44:58.87 ID:ucLcq8YBO
これからの王者は、
オカダ→真壁→内藤→みのる→後藤
こんな感じかな?

709 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:45:17.54 ID:RP2C388G0
それは90年代から既によくある光景だったからなあ>休憩前のジュニアが良かった
そんなジュニア軽視の伝統がある新日で、しかもデヴィ対デイビーのガイジン対決をメインにするのは
後楽園なら出来ても地方だと難しいんじゃないか?

710 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:52:49.78 ID:NKzaAF0a0
ジュニアを重視してるメジャー団体なんて聞いた事がないぞ。
旧全日のジュニアなんて見れた物じゃ無かったし。

711 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:58:06.53 ID:BwWEy4t50
シリーズごとのテーマ設定とか
■このシリーズはタッグマッチでのカットプレイは一切禁止のルールで試合を行います(分断攻撃に出たら2〜3分後に終了フラグ排除実験)
■このシリーズは一切の凶器攻撃を禁止するルールで試合を行います(純粋に技と技の攻防で試合を見せる 飯塚の裏投げ復活シリーズw)
■このシリーズは全試合、1軍2軍ファン査定マッチとします(入場時に配布した用紙に1人1枚当日に限り投票出来ます)
■このシリーズは試合勝者選手またはチームが試合終了後にサインボールを投げる権利が与えられます(ファンはひいきの選手・チームを純粋に応援・声援)
■このシリーズは次期CM出演権をかけたトーナメントを開催します(オカダが優勝したんだからこの俺もCM出れんだろ!と外道)


712 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 21:59:27.60 ID:RP2C388G0
全日は藤波も佐山もいなかったからジュニアの扱いがぞんざいでも納得だったしな

713 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:03:10.97 ID:d2GnFJck0
岡田がF5(バーディクト)かジャックハマー使ったら似合うなーと妄想しながら寝るわ

714 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:03:25.26 ID:F4KzbzEA0
名古屋はなんで県体じゃないんだよ
12月は日本ガイシでやってくれ

715 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:03:34.37 ID:NKzaAF0a0
トップが渕じゃ流石に厳しいw
まあ、90年代の新日ジュニアと言えどジュニアがメインじゃメジャーはやって行けんけどな。

716 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:07:03.92 ID:NKzaAF0a0
FUをアレだけ説得力のある技に出来るからな、岡田は。
アレを見た時は思わずFUにゴメンナサイしちゃったよw

717 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:07:22.31 ID:XBX1ADL4O
でも昔はビッグマッチのメインがIWGPジュニアヘビー級選手権だったことも結構あったよな?

広島サンプラザのメインがライガーvs金本で
ヘビー顔負けの30分越えの試合やったし

718 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:07:35.07 ID:fZJ2NBfbO
>>713
もうちょっと体重増えたらそれ系もいいかもね。

719 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:08:48.71 ID:WVFu6hbYO
二年後のファレに期待している奴はいないのか?

720 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:10:10.30 ID:DtQ+Cbl/0
>>719
正直帰ってこなくてもいいと思っている

721 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:20:09.50 ID:XbL678E30
新日は藤波と初代虎がいたからこそジュニアを売り物にできた。
結果ジュニアというクラスが広く認識され、その後他団体でも重視された。
ことジュニアに関しての新日の貢献度は計り知れない。
インディーの興隆にも大きく関わってるしな。

722 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:21:33.76 ID:XBX1ADL4O
外国人ってそれだけでハンデだからな
デビットみたいに華があればまだ優遇されるけど

723 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:21:41.96 ID:RiwgeEqs0
ファレはまあどうでもいいな

724 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:23:31.08 ID:fZJ2NBfbO
化けてくれたら儲けもんみたいな。

725 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:25:18.60 ID:RiwgeEqs0
まああまり感情移入できないな。ケアみたいなもんだもんな

726 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:25:58.20 ID:NKzaAF0a0
現時点のファレにあるのはスケールの大きさと当たりの強さだけだからな。
化ければ儲け物だし駄目なら駄目で・・・って感じだわ。

727 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:30:15.67 ID:WVFu6hbYO
体を作るようなこといってるから絞るんだろうし
顔自体も悪くないだろ?
外国人だけど日本語は話せるし

728 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:32:39.20 ID:z80XuUGJ0
キングのコスプレしてヒールターンして永田さん強襲までは読める

729 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:33:07.14 ID:qsqldl980
帰って来ても日本陣営ならケアと似たようなポジになるよ
ヒールで外国人選手陣営ならノートンみたいになれるかも

730 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:37:50.77 ID:sprJFK/10
そういやデヴィットとか常連外人て日本語出来ないの?

731 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:39:02.89 ID:NKzaAF0a0
出来るだろ。
バナなんかは流暢な日本語で寿司頼むらしいぞw

732 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:40:33.56 ID:XBX1ADL4O
ケアは武藤に引っ張り上げてもらったところもあるからな

733 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:41:18.77 ID:F4KzbzEA0
ケアは全日のトップの一角だろ

734 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:44:24.31 ID:sprJFK/10
>>731
マジか、じゃあバーナードは日本語で喋りやって欲しいな
たどたどしい感じを逆手に取ればもっと人気出そうな気がするけど
中途半端なベビーとかより人気出そう

735 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:45:42.31 ID:ItsBQ4aY0
>>733
トップの一角かどうかは知らんが
いようがいまいが集客にはほとんど関係ないだろw

736 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:47:17.70 ID:f7y+7Zbe0
>>720
ファレにまで嫉妬すんなよ豚ヲタw

737 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:48:26.79 ID:Inn+BPit0
中邑はここにきて肩がいよいよ悪化したのか。
大事をとってもらいたい。

738 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:49:21.70 ID:VmII0vC80
列車さんは挨拶とサーモンクダサイー(プリーズ的なこと)とかしか言えないと思うけどねw
新日レスラーも露出が多くなってプロレスも活性化するといいけど

739 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:50:21.59 ID:sprJFK/10
中邑はパワーファイターじゃないから
なんだかんだで試合作れちゃうんだけど休んだ方がいいね

740 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:52:48.34 ID:bJ9AoWlYO
>>711
>タッグマッチでのカットプレイは一切禁止のルールで試合を行います

これじゃタッグやる意味無いだろ

741 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:53:07.34 ID:NKzaAF0a0
休んでる間にレインメーカーにケイオスを乗っ取られベビーターンして抗争開始とかやると良いかもな。

742 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:53:56.10 ID:h+3Hhs7CO
ファレは、高橋や吉橋相手にジョブらされて可哀想だったな。


743 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 22:56:56.98 ID:NKzaAF0a0
ヤングライオンだからしゃーない。

744 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:01:50.12 ID:rzXmohq/0
内藤、例のドロップキックでケツと腰を強打したらしいね
中邑に催促されて渋々やってる感があったのは受け身のメンド臭さからか

745 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:01:57.77 ID:SWjnEvjzO
>>736
お前馬鹿だろ

746 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:04:27.74 ID:POZ2ljQR0
豚ヲタは谷口改造計画とか話し合ってるからなあ
35歳で今更改造も何もないだろうに

747 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:04:36.23 ID:ceLnuId90
メイン後の締めで
元気ー!やる気ー!と行ったところで場内暗転

キラキラと金札が降ってきて、レインメーカー登場

748 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:04:44.52 ID:ceLnuId90
メイン後の締めで
元気ー!やる気ー!と行ったところで場内暗転

キラキラと金札が降ってきて、レインメーカー登場

749 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:06:32.07 ID:oZvvLy8O0
やる気元気→チャリンチャリン

750 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:06:56.95 ID:KlYhvtxc0
>>635
いや、アレはサムライの生放送枠

751 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:07:00.08 ID:t4+gTelN0
レインメーカーが義援金の雨を降らすと

752 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:08:44.13 ID:ceLnuId90
ブシロードが転売OKのプレミアカードを天井から降らす

753 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:09:02.63 ID:KlYhvtxc0
>>785
内藤が中邑を持ち上げきれず肩から落とした場面あったけど、それかな

754 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:21:27.12 ID:iBadVtcv0
>>714
まさか共同企画との関係がよろしくないのかなあ
とか、ちょっと心配だったりする

755 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:22:12.83 ID:FcsDXMNQO
>>741
CHAOS乗っ取りはオカダより矢野がやってほしいかな。元々この二人で始まってるし矢野の格もだいぶ上がったし
外道が付き添ってるからオカダはどっちかと言うとコンプリにいきそうな印象

756 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:22:45.96 ID:XBX1ADL4O
もしかして吉橋って忘れられてる?

757 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:24:21.41 ID:iBadVtcv0
>>756
岡田王座奪取の印象が強すぎてなあ・・・・

とか思ったが、それが無くてもやっぱり印象薄いなw

758 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:24:23.20 ID:J0HQeJ/iO
ニコニコで固定カメラで道場の練習風景を流してほしい。

759 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:24:39.47 ID:rzXmohq/0
>>755
オカダがあれこれ軍団を指示するとか無理あり過ぎだわな
じゃあ今なんで外道がついてんだって話で
中邑が静養なんてことが仮にあったとしたらまず間違いなく矢野だろうな

760 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:28:04.34 ID:WTo0snWRO
>>740
同意w




ダブルバウトかよっ!w

761 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:28:28.90 ID:NKzaAF0a0
中邑が抗争するなら矢野より岡田だと思ってな。
矢野は棚橋と抗争するのは合ってるけど中邑とは合わんだろうし。

762 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:28:34.83 ID:oZvvLy8O0
オカダが外道に「あいつはクビだ」とかいうキャラで最終的にオカダが首になるならいけると思う

763 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:32:13.23 ID:WTo0snWRO
>>731
ゴメンナサ〜イ!!

って言いながらセントーンやるくらいだしな

764 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:41:57.84 ID:BbAo7y7jO
>>754
単に興行不振だからだろ。既に京都(府立→市体→KBS)や四日市(市体→オーストラリア記念館)も小会場になってるし。

765 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:44:31.05 ID:SWjnEvjzO
>>746
スレ違いだこのゴミクズ

766 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:49:42.43 ID:lEGNb2qj0
オカダの入場は音楽煽りV含めて既に金の取れる域に行ってるからATはサプライズ入場でいいだろ
適当なタイミングで出てきて時期挑戦者とにらみ合い
試合が見たいと思わせといてやらない
見たい方は新日の会場へって具合

767 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:51:51.91 ID:iBadVtcv0
>>764
最近の名古屋は愛知府立を使うのは3月、8月、12月だったね。
いきなり全部なくなるというわけではないだろうけど、両国みたいに
年1回とか2回とかで、あとは小さな会場とかになるんかなあ

768 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:55:22.92 ID:VnEE9PQu0
ぶっちゃけ戴冠と聞いても正直「?」だし 4日後のATに無理やり間に合わせたような

769 :お前名無しだろ:2012/02/15(水) 23:59:40.06 ID:rzXmohq/0
来ないと思ってたら突然暗転スクリーンにVだとさぞ盛り上がるだろうな
美味し過ぎて他団体の偉い人が拒否するかも知れんが

770 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 00:13:08.50 ID:zGjVncO4O
仙台の人も新チャンプ見たいだろうなあ。

ATではゲスト解説で来て棚橋と内藤を挑発→試合後乱闘くらいはやるかもしんないな

771 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 00:53:44.90 ID:+pTNTUKk0
勝彦vs鷹木見たけどよかったわ。この2人新日マットに
上がってほしいわ。スレ違いだったらすまん


772 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 00:55:42.72 ID:OMdgoUm0O
携帯サイトの棚橋コラムの娘さんが描いた似顔絵秀逸過ぎるw

773 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 00:59:23.30 ID:FGT0CqpvO
>>767
すまんが愛知は県だ

774 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:01:41.71 ID:dXehiOx30
ほんとオカダの入場曲はシンプルだけどカッコ良すぎて困る

775 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:02:44.84 ID:M8Htd/kt0
>>766
被災地支援のATなのにそんな利用の仕方したら顰蹙買っちゃうよ

776 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:05:47.78 ID:uCWKaWhW0
突然のタイトル移動で今回試合が組まれなかったオカダですが〜って感じにすれば嫌みはないだろ
握手&義捐金募金呼びかけに参加するかどうかはわからんが

777 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:13:26.45 ID:M8Htd/kt0
キャラクター自体が嫌味なキャラクターだからねw
どう扱うか見もの。

778 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:29:57.89 ID:fLTF+jQ+0
しかし棚橋ってすげぇな。よく考えたら裏昇天も前哨戦だと微妙だったのに本番で見事なウケっぷりですばらしい技になってたし

779 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:30:48.83 ID:JyNCCHo5O
木谷じゃないけど
改革案考えてみた

・海外進出(年に1度の海外ツアーは続ける)
・海外ファンへのグッズ販売
・海外での番組放映露出枠を拡大&獲得
・G1全国7大都市巡業(福岡、神戸、名古屋、新潟、東京、仙台、札幌)
・G1決勝戦生放送
・地方大会ニコ動一部生配信
・中邑がヴァンガード?のカードデザイン

780 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:32:12.92 ID:U6cw0Jwu0
>>779
仙台と神戸外して横浜と大阪入れた方がいいだろ

781 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:36:51.30 ID:AUsrpDSE0
ようつべは早く英語対応にしてやれよ
ニーズあるぞ

782 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:38:03.26 ID:JyNCCHo5O
>>780
大阪は入れ忘れてた

横浜は客入るかもだが
東京近いから やめた

783 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:40:38.70 ID:dXehiOx30
>>779
徐々に熱が上がってる四国(徳島か、愛媛)いれるのもいいかもね
王座戦やG−1の普段見れない目玉試合を地方でお披露目するのはプラスになるんじゃないかな

新潟は大賛成

784 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:41:11.53 ID:1FabwyKX0
ニコに永田河野、おもすれー

785 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:41:43.08 ID:fLTF+jQ+0
>>781
それは俺も思う。
会見とかやっても外人が普通にコメントしてくるしw

786 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:42:24.65 ID:rwUjc+It0
正直、外道がフューチャーされてるのは嬉しい。
内藤や後藤はオカダくん相手から初戴冠じゃつまらないしから、
内藤戦は防衛で、その次に真壁挑戦でそこで移動でいいな

787 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:42:39.91 ID:JyNCCHo5O
福岡→神戸→大阪→名古屋→新潟→仙台→札幌→東京で公式戦して決勝戦両国がいいかなと

新潟仙台札幌のファンはG1見たいはず
広島高知静岡横浜京都も悩んだけど

788 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:44:53.72 ID:JyNCCHo5O
>>783
四国ファンは環境的に四国でないとビッグマッチ見れないのはキツいだろうね
近くて神戸になるし

昔は高知でG1してた過去があるから自分は高知を推してみたが

789 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:45:05.59 ID:uCWKaWhW0
真壁に渡すとか正気かよ

790 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:45:46.68 ID:fLTF+jQ+0
中邑が造反か、裏切られてからオカダとやって中邑戴冠がベストな気がする。

791 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:47:18.33 ID:FMqc+yr30
オカダのいう大した事ない連中に中邑は2回入ってるからな・・・

792 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:47:57.22 ID:uCWKaWhW0
中邑がケイオスを裏切ると矢野の繰り上がり当選が決まるんだよな

793 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:49:54.90 ID:fLTF+jQ+0
>>792
オカダがいるから、結局矢野もサポート役になるんじゃないかな。中邑とオカダが入れ替わるだけっていうか。

794 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:52:31.22 ID:uCWKaWhW0
オカダにアングルを回させるのは無理だろって
実働隊がオカダ総帥が矢野
会場の支持にしてもオカダと真壁をしのぐ勢いの矢野とじゃ天と地だぞ

795 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:55:20.79 ID:QbLo/2On0
IWGPヘビーを獲っていない矢野だと格的に不足だからな。
岡田をお飾りトップにして裏で外道やら矢野やらが操る設定が妥当かなと。

796 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:58:31.44 ID:JyNCCHo5O
コンプリの存在も鍵になるんでは
オカダ 高橋 YOSHIHASHIの新世代3人が手を組んで
邪道外道田中のコンプリ勢と
おいしい方にくっつく石井矢野もそっち派な感じでさ
NRCや飯塚はスライドでいいし

797 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:03:01.90 ID:JyNCCHo5O
他の提案としては
・ミックスド興行の実現(スターダムか、解散するけどSMASHと組んで特別興行)
・特別大会は残す(沖縄大会、宮古島大会、キャンプ大会、チャリティー大会)
・ゲーム制に富んだ試合の試み(マネーインザバンクやTLCマッチ、はたまたカードゲーム会社なだけに(綱引きじゃないが)5×5の場合、リング上でカード引いて同じマーク引いた選手が対戦とか)
・全大会、全チケットへクジ番号?を付け、毎大会1人だけ、クジでしか貰えない(それなりの)プレミアグッズをプレゼント

798 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:03:28.76 ID:pGec2lSk0
>>779
・中邑がヴァンガード?のカードデザイン

そういえば棚橋と中邑はガンプラのデザインしてたな(なぜか長州もいたが)
選手デザインのカードプレミヤ物にすれば高く売れるかも

799 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:04:25.11 ID:dXehiOx30
>>788
シングル連発、熱戦必須なブランド大会を普段遠出してくれる
ファンに地元で見てもらう帰りに飯食いながら知り合い同士で熱く語ってもらえるといいよな

地元のG-1でこれなら、大箱の大会ってどんなんだろうって遠出してくれるファンも出るよね、きっと

800 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:04:26.74 ID:QbLo/2On0
混合はあり得んわ。
もしあるとしたら二軍でだろうな。
キッターニも二軍になら出るかも知れないと言っていたからね。

801 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:04:35.34 ID:uCWKaWhW0
オカダを蝶野のように考えるのは間違い
急きょ来日した強豪外人と同じ
だからトップに据える必要がないし、カリスマにしたてても客は付いて来ない

802 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:05:11.64 ID:U6cw0Jwu0
地方のファンがタイトル戦や公式戦を見たいっていうのもわかるが、大事なカードは都市部でやって収入源にしないと。
ICとかを地方の箱でやればいいんじゃないかな。後藤が持ってる事だし。

803 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:05:55.88 ID:dXehiOx30
>>797
ミックスドは許さんwそれはインディーの領分だってあれほど・・・w

804 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:09:03.88 ID:TjT0ot7v0
芸能事務所と組むの反対
いまだにK-1絡みの芸能事務所と縁が切れないの見てると乗っ取られる


805 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:09:11.33 ID:JyNCCHo5O
>>798
だよね
特に中邑は個展したくらいだし
たしか

806 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:09:55.51 ID:pGec2lSk0
オカダとでかい怪物外国人のド迫力ファイトが見たい!!

807 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:12:38.16 ID:JyNCCHo5O
>>802
去年のG1福岡大阪2連戦は失敗だと思うんだよね
2日あったら、ファンによっては見たいカードがある日に行こうってなってどうしても客が分散してしまう
けど1大会なら、風物詩だし行くか!となるし、それは地方の人も同じ
季節が季節だし帰省組もいるし新潟札幌仙台高知静岡辺りでのG1開催はしてみてほしい

808 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:13:20.97 ID:esyHn0OW0
2軍ていうと黒歴史のレッスルランドを思い出す

809 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:17:48.85 ID:JyNCCHo5O
>>800>>803
当然そういう反対の声もあって当然だよね
仮に棚橋、愛川×中邑、華名になるとしたら
中邑が愛川に容赦なくいけるかと考えたら、難しいのはある
極力タッチしたら早めにタッチを心がけたらいけそうだが、ガチガチに作られた試合になるしね
ただ、中にはお試しで見たいファンもいるとは思うだけに提案をしてみた
ミックスドが無理でも混合興行で交互に女子プロ男子プロとやってもいいし、
棚橋のセコンドに愛川、最後の締めに2人でとか軽いコラボから始めてみるのもありかなと

810 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:20:48.37 ID:fLTF+jQ+0
>>808
レッスルランドがあったからこその棚橋じゃね?
どっちかっていうと、プレミアムとかの方がマジで話題にでないし黒歴史なんだろな・・・

811 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:24:27.07 ID:4UYpplto0
>>801
レインメーカーを92年からずっと首痛くてどうしようもない蝶野ごときと比べるなよ
蝶野なんてマイクで怒鳴ったりしなけりゃ試合も地味だしコンディションも悪すぎたし人のいいおっさんだぞ

812 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:32:51.07 ID:RbFXB4Ol0
ゲストで来て挨拶、提供試合ぐらいかな

813 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 02:33:11.97 ID:mwdcGES5O
>>731

「ダレデスカ?」って喋ってなかったっけ?

814 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:00:02.78 ID:wvNqMSrF0
>>811

> 蝶野なんてマイクで怒鳴ったりしなけりゃ

それが蝶野の武器でしょ
体が悪い、試合も地味なんだったらパフォーマンスで勝負って
間違いなくカリスマだったよ

815 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:30:05.70 ID:eaka2JOv0
>>810
プレミアムは特筆すべきことが無かったからね
黒歴史と言うよりそもそも歴史に残ることやってないっていうw

816 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:41:43.56 ID:G1snjrLdO
内藤
哲也
不倫
地獄

817 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:55:43.00 ID:JKUY7xuCO
ワシの高知でG1…夢のような話じゃ…あなたのその気持ちだけで充分ですじゃ…

818 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:55:50.16 ID:zGjVncO4O
蝶野は新日辞めないでキップ売ってプレミアム続けてたら良かったのにね。
蝶野版闘魂祭りみたいに地方で開催してさ。
いま思うとだけど。

セミあたりで長州ライガーと組んでハイスパやってりゃ大歓声だったろうし。


アーイムファッキンガッデム!て言ってポーズしてさ。
知名度高いんだし、健介んとこみたいに手堅くやれたろうな。

819 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:59:43.89 ID:G1snjrLdO
不倫地獄のブギー

820 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 04:27:44.87 ID:G1snjrLdO
不倫ロードスター

821 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 04:36:34.38 ID:/mjLUFpx0
>>714
>>754
>>767

3月の名古屋大会の愛知県体育館使わないのは警察への便宜
毎年第2日曜にやってたけど名古屋マラソンが3・9〜3・11まである
3・11は名古屋女子マラソンがあって警察がそれどころじゃないってやつ
愛知県体育館に観戦しに行った事ある人なら分かるだろうが、名古屋城周辺が
すさまじい路駐になるが警察に便宜はかってるから取り締まらない
なので日程前倒しして3・10名古屋国際会議場
警察に配慮したって言えば分かりやすいか

822 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 04:39:59.69 ID:THCUqktX0
内藤が相手ならまたレインメーカーが映えそうだね、ちゃんと受けてくれればだが。
中邑なら綺麗に1回転してくれそうだから、肩直ったらやって欲しいわ。

823 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 04:47:16.34 ID:LmxF8fx70
永田さん、チームジャパン再結成には一人難しい人がいるとか言ってるけど藤田(もしかしたらカシン)は簡単に連れてこれるってことかよ…

824 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 05:02:32.12 ID:3QpuXmNN0
内藤は不倫のほとぼり冷めないしオカダが防衛

納得しない客の代弁をするかのようにキャプテンニュージャパンが登場

キャプテンの挑戦決定、タイトル奪取

オカダ、海外失踪アングル

何事もなかったかのように元のキャラで帰国

岡田と平澤でキャラチェンジ繰り返す設定とか
ないか…


825 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 05:40:12.50 ID:625MhmQe0
>>778
G1で行ったのは高知じゃなくて高松
四国だと松山が妥当

826 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 05:47:27.97 ID:625MhmQe0
×>>778
>>788

827 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 05:51:45.65 ID:uQWHDe5o0
G1クライマックス 2012
両国国技館(開幕戦)
愛知県体育館
大阪府立体育会館
広島サンプラザ
福岡国際センター
神戸ワールド記念ホール
ツインメッセ静岡
両国国技館
両国国技館(優勝戦)

828 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:25:16.22 ID:adqKqHU00
>>827
マジ?両国3回は思い切り過ぎだが、ありえそうな会場の分配だけど

829 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:26:11.71 ID:uQWHDe5o0
G1ワールドリーグ戦 2012
横浜文化体育館(開幕戦)
新潟市体育館
岩手県営体育館
月寒グリーンドーム
仙台サンプラザ
仙台サンプラザ(優勝戦)

830 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:31:04.97 ID:uQWHDe5o0
>>828
ゴメン…
俺の個人的妄想…
両国三連戦より開幕戦と終盤二連戦のほうが良いかと思って…
横浜文化体育館とか代々木、後楽園挟むより良くない?

831 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:36:18.78 ID:adqKqHU00
ああそうかこっちもごめん、てっきり内部リークかとw でもちょっとまだ難しくないかな
木谷さんもとりあえず2〜3年で形にしたいといってたから
うまく転がっていけば4〜5年後にはこれぐらいの規模でやれない事もないと思うけど
TVの放映時間と時間枠拡大が上手く行って選手達が今以上に有名になれれば・・・

832 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:41:28.54 ID:IM84ZPJVO
オカダって若手扱いだけど2004年にデビャーしてるからキャリア8年目
若手でもないよね

内藤より先輩だしベルト巻いてもおかしくはない
歳が若いから誤魔化されてるけど

833 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:50:55.31 ID:uQWHDe5o0
>>831
今年の日程はブシロード関係なく去年からの仕込みだから無理だと思うけど…
来年度以降の日程って結構イケイケでビックリマッチ打ってきそうで楽しみ!

834 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 06:52:48.38 ID:mc//VGqf0
楽しみや〜

835 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 07:24:03.46 ID:R8OPAMS3O
ATは何度見ても本当に魅力ないカードばかりだな…

寄せ集めてしまった感じがして…

マッチメークの重要性を再認識した

836 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:05:03.66 ID:ybH5STgh0
だって仙台じゃん

837 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:23:17.90 ID:FsuMwuAI0
>>832
裕二郎と同期か。>2004年
いつの間にか裕二郎抜かれてたな

838 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:40:29.95 ID:JyNCCHo5O
そう思うとラ・ソンブラはすごいよな

まだ22だし、21歳でG1出て、表沙汰にはされてないが、地味にG1出場最年少記録更新してるしなあ

839 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:50:18.19 ID:tzcXseu4O
>>832

しかも、オカダはキャリアの中で2年以上ずつルチャも新日もアメプロも経験していて、それも参戦しただけじゃなくて
どの団体でも練習生レベルからしっかり基礎を習ってきているという…。
アマの実績はないけど、プロレスというくくりで見るとエリートなんだよね。
あとランカシャースタイルでも身につけたら完璧な器用貧乏になりそう

840 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:51:51.73 ID:IvZfcxgG0
練習生を長くやるのがエリートだというのは奇抜な見解だなw

841 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:56:01.17 ID:Bh8dy1xo0
普通は入門してからデビューするまでの期間が短いほうがエリートだけどねw

842 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 08:59:55.59 ID:Bh8dy1xo0
ちょっと調べてみたが岡田は闘龍門で3年のキャリアがあるくせに
新日に入門してから再デビューするまでに9ヶ月もかかってるんだな。
どちらかというと落ちこぼれじゃねえか?

843 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 09:03:13.89 ID:tzcXseu4O
>>840

自分で書いておいてなんだけど確かに奇怪な見解かも笑。
ただ、ルチャとアメプロと日プロ、全てを見様見真似じゃなくて現地で体系だてて習ってきた
身長190cm越えの選手って、歴史上あまりいないと思うんだよね。

今回もルチャのジャベ(DID)、いかにもアメプロ風の技ツームストン、日プロ的なハードなフロントハイキックあたりを良い感じに混ぜていたし、
自分のルーツを生かしてうまい事いけば面白い選手になりそう。

総合やアマレス系のアマチュア格闘技を経ていないってとこも含めて、
プロレスの要素の純粋培養というか。

844 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 09:10:50.72 ID:uQWHDe5o0
昔は新しい会場出来ると会場側から、こけら落としで如何ですかみたいな感じでビッグマッチやってたけど…
いまだにハッスルとWWE以外のプロレス団体が進出してない…
さいたまスーパーアリーナ進出しそうだな!
とりあえずアリーナバージョンだろうけど…
勢いついたらスタジアムバージョンも!

845 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 09:13:59.23 ID:tzcXseu4O
>>838

ソンブラ自身の才能がとんでもない、てのも勿論あるけど、
メキシコはプロレス(ルチャ)を始める年齢が早いってのもでかいよね。
大卒で浜口ジム入って入門したら、デビューした頃には24〜25だもんなあ

846 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 09:17:46.84 ID:JyNCCHo5O
>>845
たしかにね

でもG1に21歳で出場はおそらく破られることはないんでは?と思うくらいの記録だよね

847 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 09:18:40.20 ID:nlv/q0UJ0
>>844
アリーナバージョンはどれくらい入るの?

179 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)