Operaおすすめエクステンション2011決定版

2011.12.31 Saturday | browser

前回のOperaエクステンションまとめから1年が経過したので2011度版のおすすめエクステンションまとめ
1000近くあるエクステンションのうち、実際に利用しそうなものを厳選した
エクステンションはバージョンが上がるとリンク先が変わるので、リンクが切れていたら名前で検索してください

operaエクステンション

JUGEMテーマ:ブラウザ



Opera AdBlock
広告ブロック。特定の規則に基づいて広告をブロックしてくれる
特に設定をしなくてもそのまま使える上、googleの検索結果でも使える
Google Analytics のような追跡および統計するスクリプトもブロック可能
operaエクステンション







AdSweep
上記のAdBlockのブロックが強すぎてFacebookや海外ロダで不具合が出る人はこちら。
※現在最新のOperaでは一部動作しないみたいです
Youtubeの公式動画上部に表示される邪魔なリンクバナーも削除できます
これはAdBlockでは不可能。最新のOperaでもこれは動作します。併用がオススメ
operaエクステンション
operaエクステンション






operaエクステンション
HyperTranslate
firefoxにもある翻訳ツール。ルールチップのように表示してくれる。
あらかじめ設定でJapaneseを選択しておく必要がある
テキストを選択して、ALT(デフォルト)を押すとテキストが翻訳される。
ページ移行もないし、翻訳したテキストも選択できるので便利
operaエクステンション





operaエクステンション
In-place translator
テキストをドラッグすると本のようなアイコンが表示され、クリックすると指定の言語で翻訳する
こちらも翻訳時にページ移行がないので便利





operaエクステンション
Kudos Google Bookmarks
google bookmarksの管理エクステンション
ボタンクリックで閲覧上のページをgoogle bookmarksに追加できる。
ラベルでフォルダ分けも可。
operaエクステンション





operaエクステンション
Up!Button
ページナビゲーターを設置。
デフォルトだと右下にページ下へのリンク、右中央に上へのリンクボタンが作成される
目立たないのでページの閲覧にも支障はありません。地味に便利








GMail Checker
Gmail関連のエクステンションでは一番使いやすい
設定から「Show popup with Gmai iOS Mode」をチェックしておけば、
エクステンションバーを押すだけで最近のメールが確認できる
新着未読メールもボタン上に数が表示されるので嬉しい。メール作成も可能









Work on Popup
本来はOperaの各コンフィグにアクセスするものですが、
ユーザ設定でURLを設定すると指定のサイトをポップアップさせることができる
下の画像はYahoo Japanのリンクを設定した場合。サイズ変更可能な上、読み込みも速い







operaエクステンション
Download Helper
海外アップローダーのダウンロード機能を補助してくれる。主要12サイト対応。
各アップローダーによって動作は異なりますが、ページを開いたら自動でダウンロードが行われる
※パス入力やリンククリックした後の待ち時間経過後に、自動でダウンロードされるという意味です







operaエクステンション
YSlow
HTTPリクエストの最小化、快適化なページロードを実現するためのチェッカー
FireFoxにあるのと同じでYahoo!Developer NetWorkのAPIを使っている







operaエクステンション
Dust-Me Selectors for Opera
使われていないCSSセレクタを探しだす。現在のページだけ、もしくはサイト全体でチェック可
firefoxにも同じものがありますが、現行(firefox9)では利用できない
サイトが大きくなってきたら、一度チェックしてあげましょう
operaエクステンション






operaエクステンション
Readable JavaScript
javascriptファイルを見やすい形に整形、色付けしてくれるOpera独占のエクステンション
下の画像を見ればわかりますが、Webで開いたJavascriptは一行表示になってとても見辛い(上)
このエクステンションを入れれば、見やすい形に整形してくれます(下)
自分でコードを入力して指定したフォーマットに整形することも可能。

operaエクステンション
operaエクステンション






Include CSS
閲覧中のページが読み込んでいる各CSSの切り換えや、追加や削除が自由に行える
dragonflyやfirebugsよりもcssに重点を置いてあるので初心者でも直感的に操作できます
今のところOpera独占のエクステンション
operaエクステンション







HTML5 Outliner
html5のアウトラインを見ることができる
operaエクステンション







AutoPatchWork
グーグルなどで「次のページ」をリンククリックすることなく次ページを読み込んでくれる
operaエクステンション






operaエクステンション
Snap Links
ドラックで囲んだエリアのリンク先をまとめてバックグラウンドのタブで読み込む
firefoxでの開発が停止しているみたいなので、現状はOperaのみ利用可能
Operaの強力なタブ機能と相性がいいと思います
operaエクステンション






operaエクステンション
open-in-background-with-long-press
リンク長押しでリンク先をバックグラウンドのタブで開く
ctrl+クリックで同様のことができるControl Clickもオススメ







operaエクステンション
cleanPages
マルチカラムを1つにまとめ、広告やCSSを排除した読みやすいページにしてくれる
CSSは新しくエクステンション用のものが読み込まれます。
デザイナー気質の凝ったサイトなど、逆に読みづらいのでこれを使っています
海外でも人気が高いエクステンション







operaエクステンション
InSite Search
現在閲覧しているサイト内をgoogle検索できる
google以外にもYandex,Bing,Yahoo!,Baiduなども利用可能







operaエクステンション
Радио
ボタンを一押しするだけで海外のラジオが聴けるシンプルなエクステンション。
音楽メインなので、暇つぶしにポチリするだけでBGM代わりにもなる
設定からいくつかある局を切り替えることも可能
operaエクステンション







TwitterOk
Opera上でのツイッタークライアント。似たサービスの中では一番高機能
TLの閲覧、ツイートなどひと通りのことはできるので、ネットをしながらたまに閲覧する分には便利









Tweetscroll
twitter公式で更新ボタン(F5など)を押さなくても自動でTLが更新されていくエクステンション







Twitter Fix
twitterの固定背景をキャンセルしてツイッター公式の速度を上げる
スクロールがスムースになるのが実感できます。公式を使っている人は入れるべき








ImgTip
リンクされて縮小されている画像(サムネイル)をポップアップで拡大表示できます








Photo Tagger
ネット上の画像管理をするエクステンション。画像掲示板によくいる人にはオススメ
画像をマウスオーバーすると右上に星が表示され、これを押すとリンクが保持される。
保持されたリンクはスピードダイアルの画像リストからアクセス・管理ができる。








operaエクステンション
Tab Vault
お気に入り登録をするまでではないけど、一時的にページを保持していたいときに使うエクステンション
ボタン一個で追加・削除ができる。Operaだからできるエクステンション。一度慣れると戻れない








Close similar tabs
Chromeにもあるタブ管理エクステンション。同一のドメインのタブを一括で閉じることができる
ボタンを押すと表示されるURLをドラッグして範囲を伸ばすことで、
開いているタブと完全に一致したURLのタブのみ閉じるということも可能








Auto URL
リンクを貼ってないリンクにリンクを貼る。クリックすることでリンクが有効になります







SimilarWeb
閲覧中のサイトの関連サイトのリンクとサムネイルを20件まで表示する
firefoxにも同じアドオンが存在します







operaエクステンション
Noteit Posts
サイト上にメモを残しておける。次サイトを訪れたときもメモは残っている
自分のHPやgoogleなどで利用すれば、卓上にメモを貼らなくても済む
もう少し管理が自由にできるEasy Sticky Noteというエクステンションもあります
operaエクステンション

コメント

コメントする








この記事のトラックバックURL

Advertisement

Popular

本当は怖いポケモンの実態←New!
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part13
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part12
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part11
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part10
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part9
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part8
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part7
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part6
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part5
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part4
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part3
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part2
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part1
ポケモンに纏わる都市伝説・噂
全ポケモン通常・色違い一覧表
ポケモングレー?とポケモンルビーサファイアのリメイクの発売日はどうなるか?
リアルすぎて怖いポケモン画像が話題に
一度見たら忘れない!ポケモン画像スレ
ゲノセクト【Genosect】が海外で話題
スクウェア版の○○が開発されるスレ
私の名はメーテル…IS03を買ってしまった女

Pokemon