トップページ
サイトマップ
ご意見ご要望
トップページ
→ 放射能対策会議
牛久市放射能対策会議
〒300-1292 茨城県牛久市中央3-15-1
TEL.029-873-2111(代)
牛久市の放射能対策
除染基準の変更について
(2月1日変更)
貸出放射線測定器による放射線分布マップ公開
(2月1日公開)
移動型放射線測定装置による放射線分布マップ公開
(2月1日公開)
給食ミキサー検査(1食丸ごと検査)を始めます!
(2月3日開始)
定点測定の測定間隔を変更します。
公園の除染活動を行っています
(12月28日更新)
放射能対策室を設置しました
放射線量測定器を貸し出します
東京電力褐エ子力発電所事故による補償について
講演会「放射線のリスクから体を守る」開催について
(終了しました)
講演会「放射線の真実」開催について
(終了しました)
放射線に関する牛久市の方針
(改訂版)
放射能の疑問Q&A
測定結果
牛久市内の放射線量測定結果
(2月15日更新)
調整池の放射線量測定結果
(11月4日更新)
牛久クリーンセンターにおける焼却灰の放射性物質の測定結果
(1月19日更新)
牛久クリーンセンターにおける排ガス中の放射性物質の測定結果
(12月8日更新)
食品中の放射性物質分析結果
(2月15日更新)
原木シイタケに係る放射性物質の検査の結果について
(11月10日更新)
牛久市産米の放射性物質検査結果
(8月29日更新)
県南水道の水道水と井戸水の放射性ヨウ素の測定結果
(2月10日更新)
学校・保育園給食の放射性物質の測定について
(2月15日更新)
市内小学校プール水の放射性物質の分析
(6月17日更新)
市内小中学校・公立幼稚園の放射線量測定結果
(8月9日更新)
除染後の放射線量測定結果(小中学校・幼稚園)
(9月2日更新)
市内公立保育園の放射線測定結果
(8月9日更新)
除染後の放射線量測定結果(保育園)
(9月2日更新)
小学校校舎内等の放射線量測定結果
(1月26日公表)
茨城県ホームページ
【外部リンク】
東日本大震災総合相談窓口
文部科学省ホームページ
【外部リンク】
放射能を正しく理解するために
(PDF650KB)
厚生労働省ホームページ
【外部リンク】
妊娠中の方、小さなお子さんをもつお母さんの放射能へのご心配にお答えします
(PDF1250KB)
農林水産省ホームページ
【外部リンク】
消費者庁ホームページ
【外部リンク】
食品と放射能Q&A
(PDF2850KB)
Copyright(c)2011, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.