パートに行こうと思っているでござる。
でも、本当は働きたくないでござる。
働かないと負けると思っているが
働いたら確実に負けるでござる。
面倒くさいでござる。
もしも、働かなかったら他の人が働くから
わたしは社会に対して良いことをしているんだなぁ。
これも社会貢献になるんだなぁ。
言い訳だらだらだなぁ。
最低賃金の半分で、その分楽な仕事が良いでござる。
一個10キロくらいの荷物の移動ならできるでござる。
20キロは肥料一個の重さだけれども・・
いっぱい運ぶと疲れるでござる。
そんなら家にいればいいじゃん。
それはそうだなぁ・・・・、
でも確実にネットの海で溺れるでござる。
毎朝、左目の白い部分が赤いでござる。
時間がたつと色は薄れるけれども・・・・危ないでござる。
ははは、楽仙さんらしいですね
私も働いていると言っても、週4の午前中だけです(>_<)
お茶を濁しているだけ。
やりたい事やすることが多すぎて(もちろん家の事も)正規ではとてもとても。
自分のペースで生活するのが一番です。
それに楽仙さん働きだしたらサイトの更新も出来なくなるでしょ?
それはイヤだなぁ
は・・・・・・・・!?働いてるでしょ・・・・。
ブログ主さんもぶっちさんも・・・・・・・・・・。
ウチで働く分は労働ではない!・・・・・っていうのは、
ふっる〜い亭主関白のオヤジさん。
ボクなんかね・・・・・かみさんに働いてもらって、かみさんに飯の仕度と
掃除、洗濯・・・・してもらってますからね・・・・・・・
・・・・頭あがらんス。
・・・・これ、虜囚さんにバレバレで昨日つつかれました(笑)
んで、昨日、杜若さんと『篠の目のブログ』へ遊びに行きました。
よかったら・・・・・・どうぞ。
西斗さん、どこかの記事で家事の対価がうんぬんと何か言ってましたっけね。
対価関係無しに、女だから家の事をして家を守るのは当たり前のことしか思っていなかったです。
それに昔の何もかも火を起こしてから、に比べたら、洗濯機もあるし掃除機もあるし、台所やお風呂は熱いお湯が勝手に出てくるしガスでおかずも作れるから今の時代、ホントに楽をさせてもらっていると思っています。
楽仙さんはそれ以外にお百姓もされているんだもんね。
十分働いていますよ。
私もちょっとは外で働いているので、楽仙さんとはヒフティーヒフティーですね。
それより世の男性の方達は家族の為、会社の為、長時間労働本当にお疲れ様です。
私も連れ合いが真面目で頑張ってくれてるから、こうしてネットも出来るのです。
ああ ありがたや〜
それに西斗さん、すばらしい奥様ですよね
白髪が生えるまで、それ以降もずっと大切になさってあげてくださいませ。
あ、ありました〜〜〜〜。
しののめさんがブログ主になっているではありませんか。
みんなでブログ主ですね〜〜〜〜。
で、もって家で働いてもお金は入らないのよん。
お金もらうけれども、名義上はうんと金持ちだけれども、
そして、使っていいよと言われながら
使うと「何に使うんだ」とか言う親を持つ貧乏なわたしです。
あ、使うから貧乏なのかな?
お金がうんとあったら何を買おうかな〜〜〜〜。
時どき妄想してしまいます。
楽仙道さん、、。
仕事はあの世に行ってもあるらしいですよ。
というか、あの世は、かなり忙しいらしですよ、、、^^。
だから、今のうちに仕事に対する耐性をつけておかないと、、。
な〜んて、、、でも実際、あの世にもちゃんと仕事があって、技術職みたいなのもあるらしんですよね。なんの技術かはしりませんが。
と、またしてもいらぬことを、、わたしめは、、。
もう、これは死なんと治らんですね。
でも、魚のケルベロスおろしなんかを見る限りにおいては、みごとな仕事をこなされてるように思われますね。
ちょっと、あそびごころありすぎの観がなきにしもあらずかなとは、、。
でも、家族がそれで、おいしい夕食を囲めたなら最高ですよね。
と、またいらぬことを書きました。
失礼致します。
ぶ、ぶっちさん、ぶっちさん・・・・。
す・・・・すばらしい奥様と言われましたか?
楽さんも、杜若さんも、虜囚さんも、もうみ〜んな知ってますけど、
ボクにはね、
おそろしい奥様なんです・・・・・・・・・・・・(ゾッ・・・・・)

buttiさん
毎日労働している人は
それだけでも素晴らしいです。
そのうちの制服写真でも送ってください。
皆様に御見せいたします〜〜〜〜。
buttiさんだけはこれを着てもコスプレには
ならないんですね〜〜〜〜!!!

杜若さん
そんな・・・死んだことに気がつかないで
毎日会社にかよってっくる律儀な幽霊のような
そんな死後は過ごしたくはありません〜〜〜。
せっかく死んだんなら、浮遊霊になります、キリッ!!!
そして観光するんだもんね。
入場料はタダだぜ。
そうしたら大阪まで行けますから
由美かおる似のおじさんを捜してみます。
そうそう、もちろん「よしもと」へも行きますよ。

西斗康拳さん
頑張れ、耐えろ、
楽ちゃんがついてるぞ〜〜〜〜!!!
で、こんなもん見つけた。
自分の年の計算が出来なかったのでありがたいです。
http://www.shigotonavi.co.jp/s_contents/s_year_calculation.asp
でも、めんどいよ〜〜〜。
Σ(・ω・ノ)ノ!エェェー!
西斗さん、じゃ良い奥様には間違いありませんね ! (ホントか)
多分、うちの連れ合いも私を外で同じ事言ってると確信してます。
いいのよ〜、愛があれば(>_<)
ところで ! 楽仙さん
私のコスプレ写真を送ってほしいとなΣ(・ω・ノ)ノ
若い時のがいい? それともババアになってからのほうがいい?笑
こんばんは。
先週やっとホンモノの崗上虜囚さんのブログを発見して喜んでいたら、日曜日にはみなさんわざわざ私の独り言ブログにまで来てくださって、あっというまの思いがけない展開さに驚いています。
なぜあんなところでブログを始めたかというと、中韓さんでの「酒と泪と」さんのコメントで「崗上虜囚さんがブログを開始された」と知ったので、検索したら最初アメブロに見つかったのでした。
で、登録してご挨拶メールを送ったら全然返事がないし、当のブログ記事もないし、「お忙しいのかな」などと考えているうちに、自分で書き出した。それから知り合いにfacebookに来てくれと言われたので参加して、昔の教え子を見つけたりしてごちゃごちゃと何回か書いたというだけです(笑)
アメブロはリンク集もないしチャラチャラした感じがあって50歳の私としては居心地悪いです(笑) 自分のブログをまだ続けられるようだったら、引っ越ししようと思っていますが、メインは崗上虜囚さんのコメント欄というスタンスです。
楽仙堂さん、さきほど崗上虜囚さんのところで、書き込みが2秒違いでしたので、思わず書かせていただきました(笑)
それから、butti様初めまして。
お名前は以前から存じ上げておりましたが、直接このようにご挨拶するのは初めてかと思います。どうぞよろしくお願いします。
私は、以前は中韓さんのところで「枯れ葉」と名乗っていましたが、ストーカーと戦ううちにコメント欄汚しになっているのではと悩み、「しののめ」と変えました。結局同じ結果と判断されてしまったようですが。
こちらに書き込むときは用心のため「彼は」としていました。
ぼやきくっくりさんのところに書き込むときには例の荒らし屋shinを刺激しないように「くろぢょか」と名乗っています。
いまにして思えばすべては、青山繁晴さんの書き起こしをしてくださるぼやきくっくりさんにストーカーしてきたshinが心底許せんと思ったから、荒ぶる投稿者になってしまったのですが。
しかし、ハンドルネームを使い分けるというのは楽しくありませんね。在日朝鮮人の気持ちがわかった?・・・んなわけはないです。
「篠の目」で統一します。ぼやきくっくりさんのところでの「くろぢょか」を唯一の例外として。
篠の目さん
ブログ主おめでとうございます。
さっそくリンク貼らせてもらいました。
わたしは「赤いチューリップ」という
HNも気に入って使ってましたんですが
バラす愚か者がいたので,偏向してしまいました。
●さんは他に思いつかなかったので
そのまま使用して、今日に至りますが
けっこう好きですよ。
あまり長く書くとバレマスのでコメントは短く
コピペ職人に徹しようと思っております。
まぁ、知っている人は知っているので
バレテもかまいませんけれども・・・・・。
篠の目様、こんばんわ
コメントありがとうございました。
ちょっと前、篠の目さんは○大出身と聞いてここの皆さんと盛り上がった話をいたしました。 憶えておいでてしょうか^^
また、ブログ新設おめでとうございます。
ここ、楽仙さんのサイトリンクがあるけど、皆な中韓さんと関係ある人ばっかりです^^
こうして皆な繋がっていくんですよね〜
私は凡婦なので楽仙さんや猫さんの様になれないのは、ちと辛いのが弱点です(>_<)
それにしても、篠の目さんに中学のうちの娘を教えてもらえたらと本気で思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。