中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【大リーグ】

ア軍、セスペデスと合意 4年3600万ドル(約29億円)

2012年2月15日 紙面から

 アスレチックスがキューバから亡命した元同国代表の強打者、ヨエニス・セスペデス外野手(26)と4年総額3600万ドル(約28億8000万円)契約で合意した。代理人のアダム・カッツ氏が13日、大筋で合意したことを認めたとヤフースポーツ(電子版)をはじめ米国内の複数メディアが報じた。同国亡命選手では、2003年シーズン前にヤンキースと4年総額3200万ドルで契約したホセ・コントレラス投手(40)=現フィリーズ=を上回る史上最高額での契約となる。

 P・フィルダー一塁手(27)=ブルワーズからFA、タイガース入り=と同じくらいに今オフの動向が注目されていたキューバの大砲を獲得したのは「マ」軍ではなく「ア」軍だった。セスペデスを巡ってはマーリンズを軸に、カブス、インディアンスなど6球団が争奪戦を展開しているといわれていたが、ア軍のアの字もなかった。

 先週半ばにはマ軍の本拠地マイアミを同選手が訪問、球団首脳と会談するなど、マ軍入り有力とみられていた。一部報道ではマ軍が6年4000万ドル(約32億円)のオファーを出したとも報じられたが、より金額的に魅力的だったのか、まさかのア軍入りとなった。

 マ軍のラリー・バインフェスト球団社長はこの日、「われわれは彼との交渉で“攻め”た。やり方としては間違っていなかったと思うが、交渉ごとで今回のようにガッカリすることはよくある。彼の幸運を祈る」と語ったが、さすがに落胆の色は隠せなかった。

 セスペデスの今季年俸は650万ドル(約5億2000万円)。来季は850万ドル(同6億8000万円)で、残り2年は1050万ドル(同8億4000万円)ずつを手にすることになる。4年契約終了後はFAとなる。

 ア軍は2〜3週間のうちに、セスペデスに就労ビザを取らせ、米アリゾナ州フェニックスで始まる野手キャンプに参加させる方針。ア軍は以前から興味を示している、マニー・ラミレス外野手兼DH(39)=FA=獲得も諦めていないという。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ