[ホーム] [管理用]

皇室全般画像掲示板


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 500ピクセル、縦 500ピクセルを超えると縮小表示されます。


  • 画像タイトル:1329236720905.jpg-(54783 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    54783 B皇祖神に拒否されて祭祀できなくなった両陛下 Name 名無し 12/02/15(水)01:25 ID:pbpcwinQ No.419803  
    「宮中三殿」20億円もの耐震改修化工事をしたばかりなのに、2011年の大震災でガタガタになるとは如何に?
    不思議なことに宮城福島の神社の多くは、あの大震災にも関わらずほとんどそのままの形で残ったのだそうです。

    ところが、逆に東京では震災による民間の倒壊家屋がほとんどなかったのにも関わらず、
    祭祀長の神殿だけがガタガタになった。
    これが皇祖神のご意志であり、お答えなのでしょうね。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)01:37 ID:jSr6sd3w No.419816  
    はっきり言って人為的なものだろうよ。
    福島原発並みの甘い想定のもとに
    手抜き工事とか、手抜き工事とか、手抜き工事とか
    相当に儲けた奴はいるはず
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)01:43 ID:0xZ/lZvo No.419817  
    「宮中三殿」に近づくと、ポルターガイストの「ラップ音」が聞こえたりして、
    恐ろしくて祭祀はできなくなっているのでしょうね。

    天皇の資格のない男がその地位に留まっていると、又大震災が起きそうで恐ろしいです。
    今日は3回も結構揺れました。 これは何を意味しているのか、国民も気づくでしょう(怒)
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)01:48 ID:jSr6sd3w No.419819  
    オカルト話をしたいのなら、該当板でやんなさいよ。

    頭大丈夫かオイ。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)02:05 ID:0xZ/lZvo No.419821  
    祭祀しない、出来無い天皇は、天皇の資格はないのだよ。

    早く天皇降りるべきだ。 ナルが代理で、まともに出来ないのなら、それこそ皇室典範改正して、
    秋篠宮に譲位すべきだよ。 

    都合の悪い時に、だんまり決め込んでばかりいるから、手術のニュースが流れても、
    心配する声よりも、美智子に殺されるとか、本当に手術するのかって、
    先帝のような、国民の祈りの声はでて来ないんだよ。

    この状態だけでも、今上は、天皇の資格はないとおもうよ。 祭祀も出来なくなっているのに、
    特権階級に収まって、売国に励む天皇皇后は、国民の士気にも悪影響だ。 

    国民に、害なすように為った皇室は、法律改正できないのなら、一時でも廃止すべきだ。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)19:26 ID:yC/HJyQo No.420075  
    >祭祀しない、出来無い天皇は、天皇の資格はないのだよ。

    年齢による祭祀遂行困難なども考慮して、明治以前は生前譲位していたのです。
    現在の、終身在位制では仕方のないことなのですがね。
    現実の在り方を無視して、筋の通らない批判をするのはただのクレーマーじゃないですか。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)19:30 ID:pbpcwinQ No.420079  
    >ID:yC/HJyQo No.420075

    仕方ないから祭祀しない、では筋がとおりませんよ。天皇陛下という存在自体が必要なくなってしまいます。
    あなたのような筋のとおらないことを言う人をクレーマーといいます。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)19:53 ID:yC/HJyQo No.420084  
    70歳後半になった老人に、厳寒で暖房無しの状態になる
    祭祀をやるべきだとのたまう無情こそクレーマーの極みではないですか。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)20:08 ID:81ENj4k2 No.420091  
    >70歳後半になった老人に、厳寒で暖房無しの状態になる
    祭祀をやるべきだとのたまう無情こそクレーマーの極みではないですか。

     だれも「普通のご老人」に対して祭祀をして下さいとは言っていないでしょう?
     血筋(資格)から言っても、最適の人だから、期待も大きいし、今こそ国土を鎮めて頂きたいと願っている。
     みなさんがそういう気持で書き込んでいると思います。
     この写真の方も、療養だけなさりたいなら、祭祀長の交替をなさればよい。
     法律で出来ない? え、そうなんですか?
     前代未聞の「女性宮家」を押し通そうとする力があるのに?!?!
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)20:11 ID:yC/HJyQo No.420092  
    結局のところ、前立腺癌だけでなく心臓も弱った老体に
    祭祀をやるのが義務なのだから、どうでもいいからやれと言っているのですよね。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)20:32 ID:0xZ/lZvo No.420094  
    死ぬまで「祭祀」するのが「天皇の仕事」だと新憲法で定めたのは、GHQの意地悪だったとおもいます。
    しかし先帝は、それに真摯に答えられていたと国民は納得し、尊敬してきたのです。

    ところが今上は、主客転倒。 不必要な鑑賞公務(TVが入る)は積極的にやるが、
    天皇しか出来ない「祭祀」は遣りたくない、或いは出来無い(TVは入らないし、辛いし寒い)では、
    昭和時代を知っている、未だマジョリティの団塊世代は納得できません。

    現実に「女性宮家創設」で皇室典範改正などという、馬鹿げた事を言い出して、それを通そうとしています。
    皇室破壊に繋がるような事を言い出す前に、皇室典範改正して、生前譲位や、
    職務不履行のナルさんを廃太子にすれば良いだけです。

    戦勝国から与えられた新憲法は、現実にそくさない面が多々出てきています。
    時代の要求ということで、憲法改正の時期が来ているのではないですか?
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)20:38 ID:yC/HJyQo No.420096  
    先帝は、今上よりも早い年齢で祭祀の役目を降りたのを知らない人?
    それと天皇ご自身で、祭祀を行う事ができなくなったりした時の為に
    掌典長が代拝するようになっているのも知らないのか?
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)20:46 ID:Pl8fI4Hk No.420099  
    祭祀して死にたくないなら 終生天皇制を改正するようはたらきかければいいじゃん。
    女性宮家なんてトンデモ基地外改正のためには長いながい御所の廊下もハイヒールでジョギングできるくせにww
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)20:49 ID:yC/HJyQo No.420100  
    秋篠宮さまが、天皇の定年制について言及してましたよ。
    自分ができなくなれば、他の人にきちんとやってもらえばいいこと。 Name 名無し 12/02/15(水)21:02 ID:pbpcwinQ No.420102  
    何もご老体が死ぬまで頑張る必要はないですよ。
    昭和帝は長期間、大正天皇の摂政をされていました。
    息子が2人もいるのですから、できる方に摂政を依頼するなり、祭祀を依頼すればいいこと。
    今上が他の人に、摂政も、代拝もさせないことが一番の問題なんですよ。
    つまり今上は、自分がやらない、他の者にもさせない、ということで祭祀を日本の皇室から排除しようとしているんですよ。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)21:12 ID:yC/HJyQo No.420112  
    あのさあ、知らないのか知らないふりなのかは不明だけど
    宮中三殿には、掌典長や掌典職といった祭祀専門にお勤めしている人たちがいるんですよ。
    天皇陛下ができない時に代拝するのもそういった人たちの御役目なだということを知らんのか?

    あと掌典職の人達は、オリンピック聖火ならぬ
    神道の灯火を祭殿から絶やさぬように
    守る御役目も務めていますけどね。
    これは知っておくべき話ですね Name 名無し 12/02/15(水)21:22 ID:fBP2Yss. No.420120  
    >宮中三殿には、掌典長や掌典職といった祭祀専門にお勤めしている人たちがいるんですよ。
    天皇陛下ができない時に代拝するのもそういった人たちの御役目なだということを知らんのか?

    私も知りませんでした。すみませんでした。
    知らない人は意外に多いのでは?

    よく拡散という掛け声がありますが、この話こそ拡散すべきなのでは?
    無用な誤解は取り除かないと、いたずらに議論を混乱させるだけです。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)21:32 ID:Pl8fI4Hk No.420124  
    だったら 変な誤解をうけるような次期に入院したり検査したりしなければいい。
    祭祀をしたくないから仮病をつかってる、などと言われなくてすみます。
    このお二人のやることは気持ち悪い。 美智子は悪魔で基地害だし 
    陛下はご自分で考えて行動することができない池沼。美智子の傀儡です。
    ID:yC/HJyQo No.420112 は、大ウソつきです。 Name 名無し 12/02/15(水)21:33 ID:pbpcwinQ No.420125  
    ID:fBP2Yss. No.420120 はお仲間でしょうね。

    掌典長や掌典職といった人たちのできることは限られていますよ。天皇陛下しかできないことがあるのです。
    天皇陛下の代わりがきちんとできるのは、摂政か跡継ぎしかいませんよ。
    本来の姿として一番いいのは天皇陛下という立場を譲ることです。
    GHQが決めたことなど、いつまでも護らなければならない義理はありません。日本人が決めればいいのです。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)21:51 ID:g6Gtk8b6 No.420140  
    天皇にしかできない祭祀とはどのような祭祀なのでしょうか?
    天皇陛下が出来ない場合に、代拝の役目を負うことができるのは
    皇太子ではなく、日夜を問わず日々の祭祀のお勤めをされている掌典長なのですよ。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)21:57 ID:Uu4DkIWE No.420152  
    そもそも「皇太子」なんてのは次期天皇に内定している人物であって
    天皇の名代を必ずする人物ではない。
    「皇太子」たる人物が成年していなかったらその「皇太子」が
    天皇の名代をすることは事実上不可能だよ。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)21:58 ID:pbpcwinQ No.420153  
    >ID:g6Gtk8b6 No.420140

    天皇にしかできない祭祀ではなくて、祭祀の重要部分で天皇にしかできないことがあるのです。
    いちいちここで聞かないで自分で調べなさい。
    日本語の理解もいまいちみたいですね。
    祭祀ができなくなったら、天皇陛下の立場を委譲するか摂政を置いた。 Name 名無し 12/02/15(水)22:02 ID:pbpcwinQ No.420158  
    今までの天皇は、祭祀ができなくなれば、ほとんどが摂政をつけるか、次代へ委譲してきています。
    「皇太子」という立場が不満なら昭和帝のように「摂政」という立場にすればいいのです。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)22:03 ID:g6Gtk8b6 No.420161  
    自分の出まかせを正当化するために、あれこれ誤魔化してはいけません。
    天皇陛下にしかできない祭祀とは何ですか?
    言い出した責任を取って説明してくださいね。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)22:07 ID:g6Gtk8b6 No.420168  
    昭和天皇は、今上よりも早いうちから祭祀をなさらなくなっていますが
    今上が摂政に立つことはありませんでした。
    ID:g6Gtk8b6 No.420161 めんどくさいおバカさんにもわかりやすいのがあったわ。 Name 名無し 12/02/15(水)22:11 ID:pbpcwinQ No.420174  
    神とともに供え物を食すのは陛下以外誰にもできない。それだけ重要な儀式だが、陛下のご健康が一番大切。今年はゆっくり休んでいただきたい
    ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111122/imp11112222520001-n2.htm

    ID:g6Gtk8b6 は、ホントにマイナス思考の人だねぇ。
    たまたまできなかった人のことをあげつらって反論するのではなく、今の天皇陛下ができることをなぜ考えていこうとしないのですか?
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)22:20 ID:g6Gtk8b6 No.420199  
    >神とともに供え物を食すのは陛下以外誰にもできない。

    教えてくれてありがとうございます。
    先帝は、今上より3年ほど早くその祭祀をされなくなったということになりますが
    どちらにしても、皇太子でも代わりはできないということですよね。
    だったら摂政を立てても意味がないですね。
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)22:30 ID:0xZ/lZvo No.420209  
    平成に成ってから、千年に一度という大震災が二度も来ました。
    そんな大震災の昨年から今年にかけて、今上は、祭祀、それも『大祭』を殆どブッチしています。

    今こそが天皇の天皇たるべき時だと思うのですが、祭祀は取りやめる方向に向けたいのでしょう。

    日本の皇室の最も誇れる、男系男子の皇統を破壊し、祭祀をブッチし、今上は天皇の資格は やはり有りませんよ!!
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)22:38 ID:g6Gtk8b6 No.420213  
    陛下が祭祀をすれば、大陸プレートの地殻変動が止まると思っているのか?
    オゾン層の減少が、増大に転じるのか?
    地球のマグマ活動である、火山噴火がおさまるのか?

    オマイ頭は大丈夫か?
    無題 Name 名無し 12/02/15(水)22:38 ID:0xZ/lZvo No.420214  
    皇室典範改正して、天皇の職務が出来なくなったら、廃帝にし、譲位させるしか無いでしょう。
    現実的に、天皇の職務が出来そうにもない東宮は 廃太子でしょうね。
    幸いに、秋篠宮がいらしゃるので、秋篠宮への、皇位譲位が、皇室の存続を守る為にも必要でしょう。

    そして、皇族という実質的な特権階級の生活を国民が支えているのですから、 
    男系男子の皇統を保持するためにも、位継承者達には「DNA鑑定」が必須だと思います。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-