2011-01-15 (土)
■ [しょぼかる][変更履歴] wikipedia:で設定されたキーワードを常にリンクするように

- 2011-01-15
- タイトルのキーワードで「wikipedia:」の形式で設定されたキーワードは、ローカルのデータベース上(Wikipediaのタイトルリストのコピー)に項目が存在しなくてもwikipediaへのリンクが生成されるように仕様変更
287 名前:名無しさん 投稿日: 2011/01/15(土) 23:03:54
フラクタルのwikipediaへのリンクがうまくいきません。空白や記号が含まれるとダメなのでしょうか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3083/1134519092/287
定期的にWikipediaのDB(タイトルのみ)をダウンロードしていますが、去年の11月1日から更新がないため、フラクタル_(テレビアニメ)の項目がしょぼいカレンダー上に存在していないのが原因でした。
しょぼいカレンダーのタイトルデータのキーワードの項目に「wikipedia:**」の形式のデータがある場合は、無条件にWikipediaへのリンクを生成するように修正しました。(いままではこの「wikipedia:」のデータがあっても、タイトルがあるかどうかをチェックしていました)
2009-11-29 (日)
2007-04-19 (木)
■ [しょぼかる] Anison Generation へのリンク

アニソンのデータベース Anison Generation へのリンクをはじめました。
しょぼいカレンダーの各番組ページのヘッダ部分に「Anison Generation」のリンクがあります。
すでにリンクしていたWikipedia、はてなダイアリーキーワード、リスト::舞台探訪(g:legwork)と同様、自動的にリンク可能な範囲でリンクしてます。
しょぼいカレンダー上のタイトルと一致していないものについてはリンクがされていません。
また、現在はAnison Generation上のカテゴリが「TV」のもののみがリンクに対象になっています。
2007-04-10 (火)
■ [しょぼかる] Wikipediaのタイトル一覧のRSSができてた

Wikipediaへのリンクを作るために download.wikimedia.org/jawiki/latest/ の jawiki-latest-all-titles-in-ns0.gz を週に1回ダウンロードして、データベースにインポートしていたんだけど、久しぶりにディレクトリを見てみたら.gzファイルの更新をチェックできそうなRSSが追加されていた。
今度このへんいじるときにRSSをチェックするようにするかも。
これと関連して、最強のアニソンデータベースである http://anison.info/ がどうなってるかなと思ってちょっと久しぶりにのぞいてみたら、リニューアルされてオンラインで更新できるシステムになっていた。歌詞表示の構想もあるようなのでこっそり期待。
2006-04-04 (火)
■ [しょぼかる] 負荷対策

というか不具合修正。
tid/ のページのHTMLキャッシュが無いとき、その場でキャッシュを作るんだけどこれがわりと重い。Wikipediaやはてなダイアリーキーワードとマッチングしている関係で、コメントが多いと10秒以上かかることもある。最悪なのが、このキャッシュの作成が完了するまえに他の人がアクセスしたら、そこでも同じ処理が実行されて、あっという間にサーバーが固まってしまうこと。
さきほど、この処理が同時に1つしか実行されないように修正した。もしかしたら、タイトル情報を変更したあとWikipediaのリンクが張られていないことがあるかもしれないけど、しばらくしてリロードするとたぶんなおります。