アクセスカウンタ

<<  2012年1月のブログ記事  >>  help RSS

トップへ


TMAが、またなにやらやらかしているようです…

2012/01/30 23:54
って事で(笑)

2012/01/31 22:30 追記しました


つぼみ日記 : ☆オタクのみなさま☆ - ライブドアブログ

画像


>何のコスプレかわかりますか、、?
>今日はTMAさんが撮影して下さいました(*^^*)



画像


>このおとこの娘可愛いい!この子なら抱けるね…ってあれ?有村千佳ちゃんじゃん!!
http://twitpic.com/8djd7a


AV女優/AVモデル 有村千佳 オフィシャルブログ:☆おやすみなさい☆

画像


>あとゴローさんが
>私の衣装のシャツを
>キレイにアイロンがけ
>してくれました

おい!そこのゴロー!なにしてる!(笑)

久々のV ☆ : 椎名ひかるオフィシャルブログ

>そんで、TMAさんでコスプレ物でした
>内容ゎまだ言えませんがヾ(゜д゜;)スッ、スマソ




ん〜、なんだっけ?と思ったけど、「ペルソナ4」ですかね?(^_^;)

アニメは、新潟じゃ見られねぇ〜よ!ヽ(`Д´)ノうわぁぁぁぁん!

ゲームもしたことねーよ!ヽ(`Д´)ノうわぁぁぁぁん!


っていうか、本当にめっちゃ、つぼみ押しですね(笑)(^_^;)>TMA

で、取り敢えず、寸劇はあるのかね?(笑)こら
(お前は、それしか言えないのか?)

取り敢えず、ゴローは確認したのでOKだ!(笑) ←ここ重要
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


大人のおもちゃ

2012/01/29 18:33
「大人のおもちゃ」と言うと、アダルティ〜なグッズを想像したりするかもしれませんが、
AVを見るのも恥ずかしいと思う私が、そんなものを買うわけないじゃないですか。はっはっは(笑)

えー、そんなわけで、真面目な大人のおもちゃです(笑)


画像


マツダ 787B '91 ル・マン優勝 55号車 1/18 モデル

つい、カッとなって買いました。
ロータリーの凄いヤツですし!(笑)
フィギュアとかは滅多に買ったりはしないのですが、これは!?と思ってしまい、つい(^_^;)
といいますか、去年の9月頃から発売されます!となっていたのですが、ようやく発売されましたってな
感じです。ええ。

1/18 ですし、重さがあり、細部まで作り込まれています。
まぁ、お値段もそれ相当なモノですが(^_^;)

画像


本当は、一眼で撮りたかったのですが、寄れるレンズが無かった(笑)(^_^;)
仕方ないのでコンデジです。

この辺の作りは、明らかに、去年のクラシックカーレビューで見てきたままです。
カバーを固定するためのピンまで再現されています。(ちゃんとはめられます)
これ自分で作れと言われたら大変そう(^_^;)

画像


カバーはめる前
実車と同じように、前後が外れます。
というか、外されて別々になって、箱に入っているのですけどね(^_^;)
キーボードに「XFER」キーがあるのは、気にしないで下さい(笑)

画像


横から。
ステッカーの位置がズレ気味(というか、ドアが合っていない)なのが残念です。

画像


細かいところまで作り込まれていて、うっとり(笑)

画像


マフラー側。ちゃんとはめていないせいで、「55」の数字がずれてしまっていますが(^_^;)

画像


コクピット内部。このカメラと私の部屋の環境では、これ以上は無理でした(^_^;)

画像


上から〜。
一部、ピンをはめていませんが(^_^;)

良いお値段するのですが、飾っておくとなんか幸せになれます。
ほら、美少女フィギュアと違って、一般人っぽく見えるし!(笑)>普通の人は買いません

色々と細かくて、眺めているだけでも飽きないのですが、一部かみ合わせがよろしくなかったりして
ステッカーが合わなかったりするのが残念です。
実車は、オレンジ色がもっと鮮やかなのですけどね。さすがに無理だったのかな?(^_^;)

優勝トロフィーとか、ホイールキャップも付いてきているのですが、未開封だったり(^_^;)
あと、シリアル番号が振られています。
私のは600番台だったのですが、787番とかあれば、確実にプレミアが付きそうですね。
当然、一部のマニアに限りますが(笑)(^_^;)

そんなわけで、つい買ってしまった、大人のおもちゃでした。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


春はまだかあぁぁ!?

2012/01/29 16:36
寒くて出かけたくないでござる(´・ω・`)
そんなわけで、今日も元気に引き籠もりです(笑)ぉぃ
といいつつも、会社の近くに借りている駐車場の雪かきをしに行かないと、明日車で行けないしなぁ〜

という事で、お昼ご飯を食べてから行ってきたのですが、思っていたほど雪がありませんでした。
ただ、脇道に入ると圧雪が凍っていて凄いことになっていますね(^_^;)
歩きづらいったらありゃしない。
車で進んだ方が安定しているっていったい(^_^;)
明日は、本気で注意しないとですね。
特に歩くときは。

86…
トヨタ86に思わぬ盲点が発覚 このままだとモータースポーツユースに障害が!?

去年末辺りから話題になってはいたのですが…。
ぶっちゃけ、BRZがあるから良いじゃん…って事になるんだけど、この程度にすら気づかないで
開発を進めたトヨタの86に対するやる気の無さが見えるというかね。
まぁ、若者も乗れる安価なスポーツカー!と息巻いてますけど、この程度でしか
思っていなかったんだなと思うわけです。
そもそも、標準モデルとか高級モデルが、ロードスター、RX-8と競合とかどうなのよ?とか。
きっと安くはないです(^_^;)
あと、もし買うんだったら、86よりもBRZと言う人が多いのですよね(笑)
もうトヨタは、その程度にしか見られていないのだなと(^_^;)

プレイドライブ…
プレイドライブ休刊

基本的に、定期購読オンリーってのは、このご時世辛いのではないかと。
かといって、書店に出しても売れるかと言われれば、難しい気がしますけどね(^_^;)

発電所…
糸魚川の火力発電所が発電停止

去年の豪雨で、まだ水力発電が動いていないところもあるし、火力も壊れるしで、
まだ電気足りてるじゃんと思っている人は、もう予備が無いと思った方が良いよと(^_^;)

今朝の新潟日報で、去年の豪雨で只見から下流で被害が酷かったのは、ダムのせいだという記事が載っていましたけど
あの辺のダム群は全て発電用なので洪水対策ではないのですよね。
で、ダムが放流したから被害が広がったんだと言う人もいるようですけど、ダムは基本的に上流から来た分を
吐き出す設計になっているので、放流のせいで被害が広がったというのはあり得ないのですよね。
設計以上の水が放流された場合は、それは決壊を意味します(^_^;)
なので、電力会社も政府も問題なしと言っているのでしょう。
ダムが無かったときは、こんな酷い事はなかったと、昔から住んでいる人は言っているようですが、
それ以上の大雨だったと思う方が正しい気がします。
洪水用の機能も持たせろと言っている人もいるようですけど、改修か新たに建設して水没地域が増えたら
それはそれで問題になる気がしますし。

Twitter…
法律違反のツイッター投稿 当該地域で閲覧不可能に 「検閲」反発広がる

ツイッターに、怖い人達から脅しが行っていると思った方が良いのでしょうね(^_^;)
中東が色々と騒動になったのもツイッターがあったからでしょうし。

民主党…
消費増税:「低所得者へ1万円」案、民主党内で浮上

昨日、ちらっと書いてましたけど。
こんな頭の悪いことを言っているようじゃダメですよ。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


TMA3月発売のパッケージ

2012/01/29 12:56
TMA3月発売のパッケージ

DMMを見ると、TMA3月発売のパッケージが掲載され始めたようです。

画像


「僕の数少ない友達」

「はがない」のヤツですね。
「はがない」と違って、友達がいると認めているタイトルなのが許せる範囲か(笑)>そこかよ
リア充のくせに、友達がいないとか抜かしやがってこんちくしょう!と思うことはないでしょう。
ただ、こっちの少ない友達は、あからさまにセック○フレンドですが( ´Д⊂ヽ

この作品は、Expotionレーベルなので、ちょっとした寸劇はあるのかもしれませんが、
とんでもないのは入っていないかもしれませんね(^_^;)
小鷹役は、ゴローさんというのが決まっているので、なにかやらかしているのかもしれませんけど(笑)

去年の冬コミの時にゴローさんが「毛髪生命を賭けた」とまで言ってましたし(笑)(^_^;)ぉぃ


画像


「つぼみのコスプレ大全集」

今までの作品を集めたって感じですかね。
TMAがやたらと、つぼみ押しなので(^_^;)


画像


「レイヤーズキュートハードゆめ」

CosMaxブランドという事で、なんぞこれ?って感じですが。
全裸よりもエロいファンタジーとか書いてあるので、本番無しでどこまでエロさを追求するか?
とかなのでしょうか?
よく分かりませんが(^_^;)

この中での期待は、やはり「僕の数少ない友達」でしょうかね。
ゴローさんの毛髪生命が気になりますし(笑)>そこかよ

関連: TMA版「はがない」 「僕の数少ない友達」のパケ写公開!寸劇の行方は?
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


雪が降る…

2012/01/28 17:45
ああ、いよいよ新潟市(主に中央区とか東区とか…)にも雪が積もってしまいました。
木曜日、金曜日と、8たんには乗らずバスで仕事に行ってしまったくらいです(´・ω・`)
いや、この程度なら問題はないのですが、無理していってもろくな事はありませんからね…。
でも明日は、自分の駐車場を綺麗にしに行かないとダメだな(;´Д`)
そして綺麗にしたところで、また火曜日以降は大雪らしいので、それだけで憂鬱なのではありますが。

輪廻のラグランジェ」3話を見たのですが、さわやかロボアニメって感じで、
やっぱり今のところ良いですね。
私的には、この冬のアニメの中で上位なのですが、放送局が少なすぎるのが玉に瑕ですね(^_^;)
ネットでみられるとはいえ、画質に制限があってもったいないです。
あとは「あの夏で待ってる」「男子高校生の日常」辺りが良い感じです。

メロン号…
2012年は王者に! メロンインテが2012年も爆走決定!

いつものように監督自らの記事です。
今年は上位を目指すのではなく、シリーズチャンピオンを目指すということで楽しくなりそうです。
参戦スケジュールを見ると、今年はターマックが多くなっているので、得意のターマックで
優勝して、苦手なグラベルも完走する事ができればシリーズチャンピオンになることができると思うので
頑張ってもらいたいですね。

私は今のところ「モントレー2012 in 渋川」に応援に行こうかなと思っています。
近いですし、その気になれば日帰りできますしね(笑)
「MCSCラリーハイランドマスターズ2011」辺りも、また行ってみたいですが、案外遠いので悩みどころ。

関連:群サイラリーフェスタ2011・同乗走行午前の部
   群サイラリーフェスタ2011・同乗走行午後の部


まとめサイトのごたごた…
ウイルス作成罪 施行半年で初適用

どこぞのまとめサイトのごたごたで逮捕者とか(^_^;)
どうにも金絡みのようですけど、私から言わせれば、自分の足で取材とかして記事書いて稼げよ…
って言いたいですけどね。
まとめサイトで楽して金稼ぐのと、そこに群がる人達の構図ってのは最低人間の集まりじゃん…とか。

野田…
首相「消費増税は国民に還元」 就任後初の施政方針演説

低所得者には1万円配付とかまで言ったみたいですけど、この期に及んでまだばらまきをやろうとしているとか
なに考えているのやら(;´Д`)
民主党は、これまで全く公約を守れなかったのですから、さっさと解散すべきだとは思うのですけどね。
まぁ、当初から民主党には全く期待していませんでしたし、予想通りに日本をダメにしてくれたのは
さすがだとは思いますが(;´Д`)>民主党
そもそも税金とはなんぞや…ってところから勉強し直した方が良いですよ。
子ども手当とか高校無償かとか、ばらまくために集めているのではないのですから。

フジテレビ…
フジテレビが不思議なグラフを作って印象操作、若者叩きを誘導してると話題に

どう見ても50代がダメ人間の集まりなのですけど(^_^;)
これで、ゆとり世代が…とか言うのでしたら、それは間違いだろうと。
マスコミは世論の代弁者ではないのですよ。
世論の製造者です。
こうやってウソを作っていくのですよ(;´Д`)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


ラグランジェ

2012/01/22 18:25
天気予報を見ると、やっぱり明日からまた雪が降るようで、ちょっぴり残念です(´・ω・`)
積もらないと良いなぁ〜。

さっきまで「ガンダムAGE」を見ていましたが、1部終わるまで、色々と酷い展開は変わりませんでした(^_^;)
というか、Twitterでツッコミしながら見るのを強いられています。
それだけが楽しみです(笑)(^_^;)ぉぃ

輪廻のラグランジェ…
やっぱり、今のところ面白いのに放送局が少ないのが残念な「輪廻のラグランジェ」ですが、
OPとEDの歌がお気に入りです。
特にOPが良いですね。



途中で「まるっ!」と、まどか(CV 石原夏織)が言っているわけですが、CDだとどうなるんだろう?
とか思っていたのですが、公開されているPVを見たら言っているようですね(^_^;)



あえて「まるっ!」って言わないバージョンもあっても良いと思うのですが、それはないのかな?
あと値段見たら、シングルCDのはずなのに、PV付きだとアルバム並に高くなってきているので、どうしようかと(^_^;)
無しでも良いんだけどね。

あと、このアニメのロボット(オービッド)デザインは、日産自動車が担当しているわけですが、
実戦投入はまだですか?(笑)(^_^;)ぉぃ
で、デザインですけど、ショーでのコンセプトカーとかで、よく曲線を多用したデザインの車が出てくるけど、
これも曲線を多用していますよね。
デザイナーとしては、やっぱり柔らかい曲線使いたいのでしょうかね?(^_^;)
量産車に、これだけの曲線を持ったものを作るのはコスト的にできないと思うし。


LEAF…


日産繋がりで(笑)
途中、BGMがカットされますけど、静けさが不気味です(^_^;)
エンジン音が無いと寂しい気もしますが、これはこれで凄いと思ったり…。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


TMAが「Fate/Zer○」にアップを始めたようです

2012/01/22 16:53
魔力の供給をお願いします!|栗林里莉の新オフィシャルブログ☆くりりんのririRespect

いよいよ、TMAが「Fate/Zer○」にアップを始めたようです。
セイバー役が「非日常」で圧倒的な演技力を見せた、くりりんこと栗林里莉さんとくれば
期待せずにはいられません(笑)

切嗣役は、やっぱりゴローさんなのか!?と思ってしまうわけですが、
TMAのコスプレ担当さんのつぶやきを見ると、怪しげな切嗣というか、その辺のヤクザの下っ端のような
写真が載っていたりするので違うようですね(笑)(^_^;)

残るは、征服ゴローか!?とか変なことを考えてしまうわけですが(笑)

あと、寸劇じゃないですよ…ってのも気になります。
ごく普通のコスプレAVなのかなぁ(^_^;)

情報公開まで目が話せません(笑)
記事へナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 2


まるっ!

2012/01/21 16:42
今週は、こちらの方はそんなに雪も降らず気温も高めだったせいか、雪はほぼ溶けてしまいました。
でも天気予報を見ると、来週は、ずっと雪だるまマークがついているのですよね(^_^;)
また雪が降る日々が続くのですか…。
せめて積もらなければいいのですが(´・ω・`)

輪廻のラグランジェ…
輪廻のラグランジェ」を、無料放送やっているうちにと1話と2話見ました。
結構面白いと思うのですが、放送局が少ないのが難点ですね(^_^;)
ちゃんとした画質で見てみたいのですが、新潟だとネットで見るしかありません。
そしてヒロインを演じている石原夏織の声が、やっぱり水橋かおりに聞こえる罠。
ほら、「ティロフィナーレ」って言ってごらん(ハァハァ >ヤメレ

ステマ…
ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ

あれ全然陳謝文になっていないし、ここでコメントを、ジャンクハンター吉田に求めるのかよ!
っていうツッコミどころが満載なのは、どうなんだろう?とか(^_^;)
管理人交代といっても、それを証明できるものがなにもないし、一家総出で更新して年収2000万(?)とか
上げていたら、やめるわけ無いじゃん…ってところもツッコミどころ。
まぁ、それは置いとくとして、今回の騒動で問題になりそうなのは、「ステマ」という言葉が
既に水戸黄門の印籠になりつつあるところですね。
「放射能」と同じで「ステマ脳」みたいなヤツが既に出てきてしまっていて、何でもかんでも
「ステマ!ステマ!」とバカの一つ覚えになっている事。
真面目にゲームを購入してレビューを書いていたとしても、それを読んだ人が気に入らないという
ただそれだけで「ステマ!乙!」とか騒ぎ立てて妨害することが可能になってしまったことですね。
真面目なレビューサイト管理人さんが、これで嫌気を挿していなくなるというのも考えられますし。
すぐに「ステマ」という言葉が飽きられる可能性もありますが、ステマ行為よりも、
そういう事になりうる環境を作ってしまったのが、一番の戦犯だと思ったりして。

中止…
新企画の開発中止のお知らせ

先月末に開発中が発表されて、雪村理子さんが原画ということで、個人的に期待していたのですが
いきなり開発中止。
そもそも、以前も原画家さんに未払い騒動とか起こしていたはずなのですが、全く懲りていないという。
ついでに雪村理子さんに中止になったという事を伝えた第一報が、TwitterのDMというのも
スゲー常識外れです(;´Д`)
きっと、お金がやばい → 開発中を公表して融資を得よう → ダメだった → 中止 っていう
流れですかね?
タイミング的にも一番考えられそうなのですが。
なんにしても、もうここは誰からも相手にされなくなって、潰れるしか道がないんじゃないの?

関連:お知らせ追記

ハドソン…
ハドソン、3月1日に消滅

その昔は、OSを作るくらいの技術力も持っていたというのに…。
ブランド名としては残るようですけど、また一つ歴史が消えたという感じですな。

ふしぎの海のナディア…
「ふしぎの海のナディア」放送決定!

デジタルリマスタ版が放送される!
南の島編も綺麗になるの!?(笑)こら
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


5周年だそうですよ

2012/01/15 17:59
どうやら、このBlogを開設してから5周年のようですよ(笑)
まぁ実際は、記事を書き始めたのが4月からなので、開設だけしてスペースを確保しておいたというのが
正しいわけですが(^_^;)
ついでにhtmlで、しこしこ書いていた時代を入れると15年って事になってしまうわけですが、
私は永遠の20歳です(笑)(^_^;)ぉぃ

バグバグ…
昨日、ようやく「バグバグ」を買ってきました。
べ、別に、買うのを忘れていたわけじゃないんだからね!(笑)
そして厚い本の大半に目を通さずに、ゴローコラムを読むわけですよ(笑)(^_^;)こら
2011年に出演した本数が250本弱だそうで、「ゴロー = TMA」だと思っている人も多いようですけど、
当然普通のAV男優ですので、他社の作品にも出まくっているわけです。
そもそも顔を出さない作品の方が多いのではないでしょうか?
ゴローマニアになりたい場合は、250本購入しないといけないわけですが、そんなお金ありません(^_^;)
今回は、ゴローさんが印象に残ったものを自分でランキングを付けて紹介していますが、
やっぱり1位は「非日常」かと(笑)(^_^;)
40度の部屋で汗まみれになりながらやる作品とか、分かっているけど、AVも色々とあるよね。
着ぐるみAVがあるくらいだから、もう驚きもしませんが(笑)(^_^;)

これがAT-Xの力か…
BS11で「ハイスクールDxD」が放送開始されたので、録画してみました。

画像

BS11


画像

AT-X


やはり乳が隠されていた!(笑)
謎の白い光ではなくて、ロゴデザインで隠されているのがミソか(^_^;)
OPも、乳首描写が無くなっていて、ヌーブラでも着けているのか?って感じになっていましたし、
AT-Xの圧倒的な力を思い知ったのでした。
ありがとう!AT-X!!(笑)こら

エヴァ…


「ワロスww」

で、腹筋崩壊した(笑)(^_^;)

TPP…
日本は「軽」廃止を…TPP参加で米自動車大手

TPPに参加するということは、当然、アメリカ側はこういう要求を押しつけてくるということ。
それに対抗して交渉をしなければいけないのだけど、今の日本でそれができる人がいるのやら(;´Д`)
まぁ、トヨタは元々軽自動車規格を無くしたがっていたし、今の状況だと税金絡みもあるので
政府もこれをネタにして、軽自動車規格無くそうと考えたりしてね。
地方が反発しそうだけど。
あと、軽自動車を廃止したところで、アメ車が売れるわけないというのは気づかないのか?(笑)
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 4


あの夏で待ってる(今は冬だけど)

2012/01/14 16:59
今週から仕事の方がきつきつになってしまい、帰ってくると22時を過ぎていたりして、
いつものようにIT土方全開になりつつあります(;´Д`)
毎日23時過ぎまで仕事して、ホテルに帰ると日が変わっているよりはマシだけどな!(笑)>まだ根に持っています

さて、個人的に期待しているアニメの「あの夏で待ってる」が始まりましたね。
ちょうど10年前に、WOWOWで「おねがい☆ティーチャー」が放送開始されているのですが、
やっぱりそれ系列のようで懐かしいです(^_^;)
イチカが地球外の人という設定も、おねてぃですしね。

谷川柑菜役の石原夏織が、水橋かおりの声にそっくりだなと思っていたら、そういえばこの娘は、
「ゆいかおり」の片割れだったですね(^_^;)
小倉唯が昔からミクのモーションアクターやっていたり、アニメのヒロインとかやっていましたけど、
ついにこちらも出てきたのか…って感じです。(脇役などでは出ていましたけど)
小倉唯は、声がちと特殊で面白いけど演技もうちょっと頑張れ…って感じがして、
石原夏織は、もう結構上手いと思う。



ダンスはどっちも上手いけど、小倉唯のキレが半端ないと思ったりする(^_^;)


ロックマン…
感動の嵐! 『ロックマン2』を全クリプレイする隣でゲーム音楽を生演奏するバンドのステージがスゲーー!

豪華なBGM過ぎて泣ける(笑)

ステマ…
2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情

恐らくステマ騒動で、一番分かり易いまとめ。
「やらおん」の名前を出さないのは、それすら「ステマ」にされてしまうからか?(笑)(^_^;)ぉぃ

ステマ、ステマ、言っているけど、基本的にみんな、まとめサイト(アフィリエイトブログ)が
気に入らないのでしょう。
見出しで煽ったり、画像を勝手に自分のblog内に持ってきて貼ったりしますからね。
せめて取得先(URLとか)を書けば良いのに、それすら書かないのは、全て自分のサイトで完結させて
アクセスを閉じ込める為なんだろうなぁ〜と思ったりしますが。
楽して自分らは儲けるというその姿勢はあまり好感持てないし。
まぁ、アフィリエイトが気に入らないのだったら、AdBlock使ってガッツリ広告を消してしまえば
よいのでは無かろうかと(^_^;)
chromeとFirefoxのアドインであるので使えばよいですよ。

画像


上手く設定すれば、こんな感じで全く表示させないようにすることができるよ(笑)
特にバックが全面広告になっていてミスクリックすら誘うウザイサイトは、これで抹殺すれば良い良い。
まぁ、そこまでしてみるかと言われれば、私の場合は自分から見ようとは思わないけど(^_^;)
というか、みんなが見ないというのが一番ダメージでかいと思うのだけど…。


平清盛…
立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に批判殺到

別に兵庫県の為に作られているわけじゃないだろうし、薄汚れたのじゃなかったら、みんな磨かれて
原色バリバリな時代背景無視な設定がよかったとかいうのかな?(^_^;)
金を出しているわけでも無かろうに。
ちょっと思考がずれているとしか思えん。

大阪府教師…
大阪府教師「君が代不起立でクビでもいいという教師は多い」

だからさっさと辞めろよ(;´Д`) >アホ教師
自分達のくだらない思想を押しつけて、せっかく記念になる式典を台無しにするようなヤツらの方が
害でしかない。
それにすら気づかないようなのは教師ですらない。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


はふぅ…

2012/01/09 17:48
この連休は、本当に録画しておいたものを消化する日々でした(^_^;)
「トップギア」とか去年のWRCとか車三昧。
アニメを見る方が少なかったですよ(笑)
でも、良い感じでHDDレコーダの容量を空けることができたので、これからの新作ラッシュに
対応できるというものです。
「あの夏で待っている」「偽物語」は基本ですね。
あとは、ぼちぼちって感じで(^_^;)ぉぃ

明日からは、いい加減正月気分を無くして仕事に本気出さないとダメなのですけど、
きっと明日はダメダメだな(笑)(^_^;)こら

スタッドレス…
スタッドレスタイヤのプラットホーム「知らない」が8割…ブリヂストン調べ

>ブリヂストンは、雪国を除いた地域に在住し、クルマを月に1回以上、雪道を年1回以上運転する
>男女1000人に対して行った調査において、ドライバーの約8割がスタッドレスタイヤについている
>「プラットホーム」を知らないことが明らかになったと発表した。


雪が滅多に降らないところだと、スタッドレス無くても過ごせるからなぁ。
それよりも、雪国でも同じアンケートしてみたら?と。
絶対に知らないヤツいると思うのだけど(^_^;)
空気圧を気にしないような人達が、プラットホームなんて気にするのか?って話しですよ。

成人式…
飲酒者は入場禁止…新成人「信頼されず悲しい」

>成人式に出席できなかった男性(20)は、取材に対し、飲酒者が出席できないことを知らずに
>式典前にビールを飲んだという。男性は「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、
>飲酒の有無は関係ない。信頼されていないようで悲しい」と言い残し、一人で会場を後にした。


アホですね(;´Д`)

知り合いの集まりならともかく、不特定多数が集まるような式で酔っぱらってくるようなヤツを
誰が信用するのか?って話し。
初めて会う相手が酔っぱらってきて「オレは大人だ。信用してくれ!」って言われて、お前は信用するのかよ。

成人式後、バイクで暴走・検問突破…2人逮捕

新成人、酒飲んで騒ぎ壇上へ…バンド演奏妨害も

北と南のバカ共(;´Д`)
というか、成人式・暴れる=沖縄 ってイメージが私の中で付いてしまったのだけど。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


少し良い天気だった1日

2012/01/08 16:58
今日は、雪も降らず良い天気でした。
冬だと雲があっても、この程度なら全然良い天気の部類ですし(^_^;)
東京の方に雪雲が流れていけばいいのに(ォ

そんなわけで、午前中にふらりと、とらのあなとメロンに行ってくるという、
いつものパターンをこなしてました(^_^;)
で、とらで色々と買い漁ったら、レジでどれか選んで下さいと言われたので、とっさにえれっとさんの
絵を選んだらデスクマットでした(笑)>知らずにもらうヤツ

画像


新春デスクマット配付フェア!

第2弾のkaroryさんのも欲しいですけど(^_^;)
でも、書籍と同人で4000円以上って、買うのがあればいいけど、ないときついよね。
薄い本でも買い漁るしかない(笑)

・・・って、今日、オレそんなに買ったのか!?(゚Д゚)
(単行本2冊と、薄い本4冊だった)

コミケ…
コミケ行列の見事な統制ぶりを観た外国人のコメント

これだけ統制が取れているというのも、ハッキリ言って奇跡に近いと思う(^_^;)
確かに他の国なら、列なんか無視して突撃しそうではあるし。
一番最後に右端の列が捌けるところに、私がいると思います(笑)
去年の夏から列が消化されるのが遅くなっているのかな?
一昨年までは、私がいる頃にはいつも列なんて無いのでフリーで入っていたのですが。

ロードスター…
マツダの次期型「ロードスター」は、現行型より15%以上軽くなって2013年に登場!

ソフトトップで1トン切って、RHTでも1トンちょっとなら凄いのだけど(^_^;)
そんなのが出てきたら、ちょっと心が揺らぎそう(笑)

雪国まいたけ…
【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】

そもそも雪国まいたけは、完全に室内で管理されて育てられているので、そう簡単に放射性物質なんて
付くわけないのですよね。
これは、出荷基準を20Bq/kgから40Bq/kgに上げたと勘違いしている人が暴走しているのだけど、
計測器の検出限界が20Bq/kgであって、出荷基準の40Bq/kgは逆に国が定めたものより遙かに
厳しくなっているのです。(現行でも検出限界以下を出荷している)
それを知らずにただ騒いでいるだけで、「放射脳」の人にとっては文章上の数値が「0」にならないと
汚染物質なのでしょうね(;´Д`)

やっぱり「放射脳」の人って、数字と日本語が弱いというのがよく分かります。
ここ読めば(放射性物質の出荷基準を40ベクレル/kgに)すぐに分かるだろうに(;´Д`)
「0」じゃないと何もかも信用しないのだったら、日本から出て行って他の国で暮らせよって言いたいです。

教育基本条例案…
現役教職員による「教育基本条例案」批判の寸劇の節々から、
教師が成績や家庭環境から生徒を蔑視してる感が滲み出ていてマジ勘弁してほしいって思った


しかし、こんな寸劇を自分達からドヤ顔で公開して、支持が得られると思っているのだからたいしたものです。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


今年の仕事が始まったと思ったら三連休だった…

2012/01/07 16:45
3日仕事したと思ったら、もう3日休みです。
それはとっても嬉しいなって(笑)
だからといって、今日はとくに何もすることもなく、録画したものを消費していました(^_^;)
消費してHDDの空きを作っておかないと、これからの新作ラッシュに生き残れないじゃないですか!(ォ

今月からは、AT-Xという素晴らしい武器を手に入れたので、以前よりはかなりのアニメをカバーすることが
できるようになりました。
新潟で放送されるアニメが少なかったら、AT-XとかCSに入るしかないじゃない!!!

そんな中「ハイスクールD×D」が始まったので、BS11でも放送されますけどAT-Xで見てみました。

画像


乳首券が発行されていた!(゚Д゚)
BS11では、恐らく謎の光で見えなくなっていると思われるので、さすがAT-Xといったところか!
いや、むしろ毎月1,890円払っているんだから、これくらい見せてくれないとな!


これはゾンビですか…
「これはゾンビですか?」第二期タイトル&主題歌&先行映像 公開!

これで、ゴローさんが魔装少女をやる確率が上がるな!(笑)

マクロス…
「超時空要塞マクロス」TVシリーズがBlu-ray BOX化

DVD-BOXがあるからいいや・・・って、高いし(^_^;)

SOLIDVOX…
SOLIDVOX SNOW CAMP in 音霊 OTODAMA SNOW STUDIO

湯沢のスキー場でやるのか(^_^;)
なんか凄いところでやるんだなと思ったりもした…。

山登り…
東洋大の柏原がAKB48篠田の目の前で大胆発言

>柏原は1月4日放送の日本テレビ「PON!」に出演した際、「AKBのなかで好きな人は居ますか」と聞かれ、
>篠田麻里子の目の前で「あまりAKBに興味がなくて…」と答えてしまったのだ。


興味がないのに、興味があるようなそぶりをして付き合わなくても良いだろう(^_^;)
ましてや芸能人でもないし。
私もAKBなんてメンバー全く知らんよ。知る気もないし。
でも、Negiccoは知ってるよ(笑)ぉぃ


教師…
反君が代教師「君が代を弾くと指が震え胸がつまり冷汗出る」

>「音楽準備室に入り込んでくるカメムシが教育委員会の人間に見えて、見張りにきたと感じた」
>「クビを吊っているイメージが浮かぶ」
>「『君が代』を弾こうとすると指が震え、胸がつまり、冷や汗が出てくる」


えーっと、もう教師なんて辞めて、治療に専念した方が良いと思いますよ(^_^;)
そこまでして教師なんてしている場合じゃないレベル。

>東京の都立高校元教諭で「不起立のジャンヌ・ダルク」の異名を持つ女性教師は、
>自身のHPでこう心情を述べている。
>「(式典で君が代を聞くと)心臓がバクバクし、中国大陸に侵攻した日本軍の若い兵隊が
>中国人捕虜を銃剣で突くように命じられた姿が浮かんだ。私は“お前は突くのか”といわれているようだった」


えーっと取り敢えず、フランス国歌の歌詞を調べてごらん。
ショック死するかもしれないけど(  ̄ー ̄)
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


バカな!明日から仕事だと!?

2012/01/03 16:58
気がついたら、2012年になってから3日が過ぎようとしていて、明日から仕事とか、なんの冗談なのでしょうか?
時間が進むのが早すぎて困ってしまいます(´・ω・`)
今週末は、また3連休なので少しは許せちゃいますが、また仕事三昧なんだなと…。
きっと明日から一生懸命仕事しないとダメだろうしと…。

そんなわけで、今日はコミケ6日目だ!とばかりに、とらのあなとメロンブックスに行ってきたのですが
得に収穫もなく(^_^;)
今度の土日まで、私のコミケはお休みです>まだ行く気ですか?

そういえば、メロンブックスで新春お年玉プレゼントをやっていますけど、応募用紙にミスがあるのに
気づいた人はいるでしょうか?

画像


グッズ番号は、左に書かないとダメなんだぞ(笑)
かなりどうでも良いネタでした(^_^;)
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


ゴローさんがゴローのコスプレをしていたという話

2012/01/02 16:53
今日は、1日中天気が悪くて、雨が降ったり止んだりで、しかも時々土砂降りになったりして
どうなってるんだい!!とか思いましたが、よくよく考えたら冬ですし、新潟では良くある天気でした(´・ω・`)

そんなわけで、今日は1日家に籠もって色々と録画しておいたものを消費してました。
コミケに行っている間に録画しておいたものとかですね。


さて、コミケ3日目で、アサガヲBlogさんのところでゴローさんが売り子をしていたのですが、
ゴローさんがコスプレをしていた事に気づいた人は、いったい何人いたのでしょうか?(笑)(^_^;)


画像


これだけだと、どう見てもサラリーマンのコスプレにしか見えない(笑)
そんなわけで、正解がアサガヲBlogさんで公開されました(笑)

うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ!!コミケでゴローがゴローコス!誰も気付けず

最後、タダ飯食いに来て、アームロックかけられているのは私です(・ω<)☆テヘペロ
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


あけました・コミケ4日目

2012/01/01 17:48
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の抱負としては、DTMに復帰してMIDIデータを作りまk(バキッ!

毎年言っている気がしますが、SC-8850・SC-88Pro・SC-55とか、昔いじりまくっていた機材が机の下に
ゴロゴロしているのですけどね(^_^;)
時代は、ボーカロイドだからミクとかいじるしかないのか!?

そんなわけで、昨日はコミケ3日目に行ってきました。
やっぱり冬コミは楽ですね・・・・・・気温的に(笑)(^_^;)
私にとっては、あのくらいの気温なら全然平気なので、むしろ夏コミもあれくらいの気温なら過ごしやすくて
良いのですけどね>それは異常気象です

画像


そんなわけで、昨日の戦利品の数々(入り切れてないのもあり)
うめてんてーのところにも行ってみたのですが、11時頃にのんきに会場入りしていたら買えませんよね。
そもそも、東1から東3の端まで列が続いているのですから、それだけで絶望に値します(^_^;)
なので、壁サークルでもあまり列が形成されていないようなところとかを回ってましたよ。
水月悠さんの新刊は実は私でラストでした。後ろのみんなごめん(笑)(^_^;)
企業ブースでGWAVEに行ってCDを買ったのですが、こちらもラス2で購入できたのでした。
今回はラッキーな部分もあって嬉しかったり(笑)

ただ差し入れ用に、柿チョコ(柿の種にチョコがかかっている冬限定品)を買っていったのに、
渡すのをすっかり忘れて、家に帰ってきてカバン開けたら出てきて、ぎゃーす!とか思ったのは内緒だよ。

最後の方で、アサガヲBlogさんのところにお邪魔して、ゴローさん監督さんにちょっかい出して
コミケ終了(笑)(^_^;)ぉぃ

画像


ゴローさんに、この前当たったTシャツにサインしてもらったー(笑)
この辺、抜かりはなかった(笑)

画像


そして、2011年最後のビックサイトの夕日。
この角度だと、どこか別なところにいるように思えるけど、ビックサイトです。ありがとうございました(笑)
その後、私は何もしていないのですが、打ち上げに参加してきました(笑)(^_^;)
焼き肉(笑)
打ち上げ後は、最終新幹線で新潟に帰ってきて、新幹線改札内で年が明けました(^_^;)


コミケ4日目
そう!今日はコミケ4日目!!!(笑)

メロンと、とらのあなに行ってきましたけど、メロンは30日に行ったときは、棚がいっぱい空いていたのですが
今日行ったら、全部埋まっていました。
さすがだなと(^_^;)

画像


4日目の戦利品(笑)
結局、とらでは何も買わなかったな(^_^;)
明日、明後日と、5日目、6日目と続きますが、みんな頑張ろうぜ!(笑)ぉぃ
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


<<  2012年1月のブログ記事  >> 

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2012年1月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ