国会に設置された東京電力福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)が15日、都内で開いた第4回委員会で、原子力安全委員会の班目春樹委員長は「指針にいろんな瑕疵があった。おわび申し上げる」と原発の津波対策や全電源喪失に関する指針の誤りを認め、謝罪した。
事故調査委員会は、経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長からも聴取。
班目委員長は、全電源喪失対策を想定していなかった理由について「わが国ではやらなくていい、という言い訳、説明ばかりに時間をかけてしまった。抵抗があってもやるという意思決定ができにくいシステムになっている」と述べ、短期間で担当を交代する官僚制度に言及した。
住民避難に使われる放射性物質の拡散予測システム(SPEEDI)は、原子炉のデータがないなど情報が十分でなく「動いていたらうまく避難できたのではないか、というのは誤解」と説明。一方で、予測データは「公開されてしかるべきものだった」と述べた。〔共同〕
東京電力、寺坂信昭、SPEEDI、福島第1原発
日経平均(円) | 9,260.34 | +208.27 | 15日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,878.28 | +4.24 | 14日 16:30 |
英FTSE100 | 5,911.17 | +11.30 | 15日 8:07 |
ドル/円 | 78.48 - .50 | +0.51円安 | 15日 17:02 |
ユーロ/円 | 103.35 - .38 | +0.80円安 | 15日 17:02 |
長期金利(%) | 0.955 | -0.010 | 15日 16:46 |
NY原油(ドル) | 100.74 | -0.17 | 14日 終値 |