事件・事故・裁判

文字サイズ変更

東金発砲:65歳の容疑者を指名手配 顔写真も公開

石川富雄容疑者
石川富雄容疑者

 千葉県東金市東金のファミリーレストラン「デニーズ東金バイパス店」で13日、同県九十九里町片貝、職業不詳、古川義明さん(62)が右胸を撃たれ死亡した事件で、同県警は拳銃を持って逃走した同市田間、朝鮮籍で職業不詳、石川富雄(本名・鄭龍範)容疑者(65)について、殺人と銃刀法違反容疑で逮捕状を取り指名手配した。14日、石川容疑者の顔写真も公開した。

 捜査本部によると、石川容疑者は13日午前10時5分ごろ、レストラン内で、話をしていた古川さんにいきなり拳銃を発射し、右胸に命中させ死亡させた疑いが持たれている。事件後、石川容疑者は拳銃を持ったまま逃走しているが、足取りは分かっておらず、県警が行方を追っている。

 捜査関係者によると、石川容疑者と古川さんはともに暴力団関係者で、個人的なトラブルから事件に至ったとみられるという。近くに薬きょうが1個落ちており、自動式拳銃を使ったとみられる。

 東金市教委は、前日に続き14日も市内の小中学生の保護者らに集団登下校や付き添いを要請した。市内には巡回する警察車両が目立った。

 現場から約200メートルの鴇嶺(ときがね)小へ2年生の長女を送った母親(43)は「犯人が捕まっていないので怖い」。1年生の男子児童を送ってきた男性(68)は「不安解消が第一。警備をしっかりお願いしたい」と訴えた。

 また、この日は千葉県内の公立高校の入学試験日。現場から1キロ余の県立東金高によると、JR東金駅から校門まで5人の教職員を配置し約300人の受験生の安全を確保。試験は特に混乱もなく始まった。

毎日新聞 2012年2月14日 11時11分(最終更新 2月14日 11時19分)

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海大学:健康に老いることを目指して抗加齢ドックに携わる。

現在の老化度を知り、今後の健康に役立てる

予防医学について聞く。

毎日jp共同企画