沖縄県豊見城市 TOMITON 『沖縄そば博』の中にあるCafe スタイルの沖縄そば屋 沖縄そば伝統の味をCafeでどうぞ! 木灰そばと無添加・無化調ダシにこだわっています 激辛元祖まじむんそばが人気No.1
Favorite Cafe › 今日の出来事 › お詫び申し上げます
2012年02月13日

お詫び申し上げます


2月8日の新聞・TV報道につきまして

当店ご来店のお客さま、当店お取引業者さま、沖縄そば店のみなさま、製麺所のみなさま、県内飲食店のみなさまに多大なご心配、ご迷惑をおかけすることとなりましたこと、心よりお詫び申し上げます

判明している内容
1.岐阜県の薪業者から福島県産の薪が沖縄県に出荷された(11年11月頃より)
2.その薪を使用している飲食店3店から放射能が検出された
3.そのうち一店舗から炭を譲り受けている当店の木灰そばから放射能が検出された

補足
1.当店はピザ店BACARさんより、炭を譲り受けています
2.その炭、それをさらに焼いた灰等、そしてそばからも検出されました
3.そばからは258ベクレル(基準値500ベクレル)の値が出ました

今回の福島県産の薪が沖縄に出荷されたことが判明したきっかけは、BACARさんの自主検査に基づくものであります

当店のそばに福島県産の薪の灰汁が混入した期間は、11月の出荷後、BACARさんで使用されたものが当店に譲り渡された後から2月3日までです

4日以降は、当店が以前から別ルートで入手しておりました県内産のガジュマルの木灰により、木灰そばを提供しております
それまでは当店では、おおよそガジュマルの木灰1に対し、BACARさんから譲り受けた炭による木灰3ほどの割合で木灰そばを提供しておりました
ガジュマルの木灰のみで作られたもの、譲り受けた木灰のみで作られたもの、両方を混ぜて作られたもの、の3通りをその時々で提供しておりました

2月3日の時点で、以前の炭、灰、そばの在庫はすべて廃棄処分決定済みであります

厨房内もすべて洗浄済みです

4日以降は沖縄県産のガジュマルの木灰のみでそばを作り提供しております

今後同様のことが二度と起こらないよう、十分に気をつけて管理、運営してまいります

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます

※2月8日の当店ブログ記事は、諸事情により削除いたしました
コメントをくださったみなさまには感謝いたしますとともに、深くお詫び申し上げます
Posted by FavoriteCafe at 11:36│Comments(0)TrackBack(0)今日の出来事
この記事へのトラックバックURL
http://favoritecafe.net/t3912318
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい