「確かにスロースリップ地震は、ごく稀に大きな地震につながる場合があります。『ゆっくり滑り』が数日単位で収束する場合には危険性は低いが、1週間以上も滑り続け、さらに加速度的にスリップが速まり、地滑りの距離が長くなる場合には大地震を誘発する危険性が高まるとされています」
幸いにも今回の観測ではスロースリップ地震は5日間で収まったとみられるが、日本列島全体が地震の活動期にある今、決して楽観視はできない。また、前回'07年のスロー地震発生期には、最大震度5弱の群発地震が誘発されて起きたことが報告されている。房総半島沖で観測された今回のスロースリップ地震はあの〝未曾有の大震災〟の一環であり、警戒を解くことはできないのだ。そして、スロースリップに注意が必要なのは関東地方だけに限らない。
「スロースリップは駿河湾トラフや南海トラフなど、東海、東南海、南海の大型地震が危惧されている地域でも観測されている。危ないのは房総半島沖だけではないのです」(前出・川崎氏)
4つの巨大プレートがひしめき合い、〝地震の巣〟と表現される日本列島に安寧の地はない。3・11から8ヵ月が経ち、復興に目が向きがちな今、もう一度足下の安全に気を配る必要がありそうだ。
「フライデー」2011年11月25日号より
- 大地震 みなさん、準備は出来ていますか 「この1年の間に来る」と話す地震学者たち (2012.02.15)
- あのとき、経営は判断を誤った 会社がダメになった瞬間 (2012.02.14)
- わずか20年後には始まる 一気に4000万人が消える!人口激減社会ニッポン これがあなたの子と孫の未来だ (2012.02.13)
- 科学的根拠が乏しく、東京都福祉保険局は立ち入り調査へ 福島の園児が受けた「(怪しい)毛髪で判る内部被曝検査」 (2012.02.12)
- 緊急特集 完全保存版 東京「震災避難マップ」で我が身を守る 巨大地震からどうやって逃げる、どこへ逃げる (2012.02.11)
- 1月までに「M9地震」が来る 北大研究員の根拠とは (2011.11.15)
- 「茨城沖が震源、関東を大震災が襲う」 (2011.06.06)
- 東京・東海M8.0級大地震に備えよ (2011.04.29)
- 年内にもM7超が!「巨大地震が襲う危ない地域」 (2011.12.03)
- 前兆現象がこんなに! M8M9大地震いよいよ本当に来そうで怖い (2012.01.25)
-
World Biz Newsインド最強企業「タタ財閥」43歳の次期経営者の手腕 (2012.02.15)
-
経済の死角大地震 みなさん、準備は出来ていますか 「この1年の間に来る」と話す地震学者たち (2012.02.15)
-
賢者の知恵岡田正彦・新潟大学医学部教授 長生きしたければがん検診は受けるな (2012.02.15)
-
-