被災者が被災者を襲う国---。海外メディアは日本人の礼儀正しさを賞賛したが、いま全国の法廷で、震災に便乗した犯罪の裁判が行われている。法廷で語られた「犯罪」から見えてきたのは---。
取材・文/司法ジャーナリスト 長嶺超輝
余裕で盗めるんじゃないスか
大震災の発生から間もない3月下旬の夜。20~25歳の若い男6人組が部屋に集まっていた。ゲームやDVDなどを楽しんだりしてグダグダ過ごしているうち、そのうちの1人が「被災地で盗みをしているやつがいるらしい。余裕で盗めるんじゃないスか」「行くんなら行かないスか」と言い出した。
深夜3時。明かりが全く無い仙台市若林区の沿岸部に到着した6人は、懐中電灯を手に持ち、津波に遭っても辛うじて建っている2階建ての住宅に侵入。現金1万2000円のほか、液晶テレビ、スノーボード、『ワンピース』『スラムダンク』といった人気漫画など、中古品として転売しやすいものを狙って計約7万円相当の品々を盗んだのである。
1階は完全に海水をかぶって使えなくなっており、住人たちはやむを得ず避難所生活を送っていた。残った家財道具をなんとか守りきろうと、主は週に何度か自宅へ戻り、扉や窓ガラスを喪失した壁の隙間に、ベニヤ板を釘で打ちつけて補強していた。
被告人らはそのベニヤを引き剥がし、土足で踏みこんだのである。本件の被害者はわずか3週間足らずの間に、二重の苦しみを味わわされたことになる。
犯人らの乗っていたクルマは、途中で警戒中のパトカーとすれ違っており、証拠隠滅のため、盗んだ品物のほとんどを車窓から投げ捨てた。まるでテレビゲーム感覚の犯行。
- 大地震 みなさん、準備は出来ていますか 「この1年の間に来る」と話す地震学者たち (2012.02.15)
- あのとき、経営は判断を誤った 会社がダメになった瞬間 (2012.02.14)
- わずか20年後には始まる 一気に4000万人が消える!人口激減社会ニッポン これがあなたの子と孫の未来だ (2012.02.13)
- 科学的根拠が乏しく、東京都福祉保険局は立ち入り調査へ 福島の園児が受けた「(怪しい)毛髪で判る内部被曝検査」 (2012.02.12)
- 緊急特集 完全保存版 東京「震災避難マップ」で我が身を守る 巨大地震からどうやって逃げる、どこへ逃げる (2012.02.11)
- こじあけられた被災地のATM6億円の記録 犯人グループは捕まらず (2011.08.02)
- 酒井法子ショックも影響少なく粛々スタート (2009.09.10) - jbpress.ismedia.jp
- ご存知ですか 義援金は誰に渡るのか (2011.04.12)
- 特捜部と闘った「会計のプロ」が解明した「朝鮮総連詐欺事件は無罪」という「決定的証拠」 (2011.02.15)
- 「断末魔の初公判」全内幕 ああ、 小沢一郎「落ち目三度笠」 恥を知れ!検察批判する前に、 自己批判せよ (2011.10.17)
-
World Biz Newsインド最強企業「タタ財閥」43歳の次期経営者の手腕 (2012.02.15)
-
経済の死角大地震 みなさん、準備は出来ていますか 「この1年の間に来る」と話す地震学者たち (2012.02.15)
-
賢者の知恵岡田正彦・新潟大学医学部教授 長生きしたければがん検診は受けるな (2012.02.15)
-
-