だが、大量の放射性物質を海に流出させて国内外から批判されたことを考えれば、たとえ除染された水とはいえ、この方法をとるのは容易ではないだろう。しかも、東電がこれまで発表していた海への放射性物質の流出量は4月1日以降の流出量の累計に過ぎない。9月下旬に電力中央研究所により発表された調査結果では、実際の汚染水漏れは3月26日から始まっており、その量は東電の発表値の3倍(3500テラベクレル)にあたるということが判明。東電への不信感が再び高まっているのだ。笠井氏はまた、新たな問題点も指摘する。
「セシウムを吸着するために使われた『ゼオライト』などの廃棄物質をどう処分するのかというのも、大きな問題です。最終的には、地下シェルターのようなものを作って、地層処分をするしかないのではないでしょうか」
汚染水処理の問題は、まさに八方ふさがりの状況なのである。
「フライデー」2011年12月16日号より
- 大地震 みなさん、準備は出来ていますか 「この1年の間に来る」と話す地震学者たち (2012.02.15)
- あのとき、経営は判断を誤った 会社がダメになった瞬間 (2012.02.14)
- わずか20年後には始まる 一気に4000万人が消える!人口激減社会ニッポン これがあなたの子と孫の未来だ (2012.02.13)
- 科学的根拠が乏しく、東京都福祉保険局は立ち入り調査へ 福島の園児が受けた「(怪しい)毛髪で判る内部被曝検査」 (2012.02.12)
- 緊急特集 完全保存版 東京「震災避難マップ」で我が身を守る 巨大地震からどうやって逃げる、どこへ逃げる (2012.02.11)
- スクープ!福島第一原発現場からの内部告発 流れ出す放射能汚染水 (2011.07.06)
- 「東電任せでは10万tの汚染水が流出!」 (2011.06.11)
- メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態 (2011.07.08)
- これが真実だ!「止まらない!福島第一原発建屋内の汚染水地獄」 (2011.05.20)
- 政府はこれも隠している 高濃度汚染水は地下水になった (2011.06.22)
-
World Biz Newsインド最強企業「タタ財閥」43歳の次期経営者の手腕 (2012.02.15)
-
経済の死角大地震 みなさん、準備は出来ていますか 「この1年の間に来る」と話す地震学者たち (2012.02.15)
-
賢者の知恵岡田正彦・新潟大学医学部教授 長生きしたければがん検診は受けるな (2012.02.15)
-
-