携帯開発者「死ぬほど苦労して重量を1g削った携帯に女子高生が50cmのぬいぐるみをぶら下げてた('A`)」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:32:40.85 ID:r3QHm2Qj0● ?2BP(1072)
【きょうの名言】たった1グラム減らす苦労

技術者や制作者のプロとしてのこだわりには、感心させられるものがある。
ところがその一方で、消費者たるユーザーには意外とわからないものだ。
@1000favsさんがツイートする。

「1gの重量を減らすために技術者が苦心した携帯電話に女子高生は50cmのぬいぐるみをぶら下げるしそれを笑うギークがAppleのエンジニアが試行錯誤を重ねて生まれた美しいデザインのMacBookにステッカーをべたべた貼るから結局人類はお互いのことを理解出来ないまま皆死ぬ」

わずか1グラムの削減にとんでもない苦労をした技術者。しかし、携帯電話端末よりも大きなぬいぐるみをぶら下げてみたり、という光景も見かける。iPhoneなどもカバーを着用して、デザイナーが工夫した形状を見えなくする。

もちろん、どうしようとユーザーの自由だ。ただ、時々は、制作者の意図を感じてみるのも、新しい発見があって勉強になるかもしれない。
http://media.yucasee.jp/posts/index/10403?la=0003




19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:36:28.76 ID:whRMJa/S0
1gを削る目的はまた別のところにあるんだろ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:33:28.15 ID:D2HtvEUG0
なんかブロント語っぽい


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:12.89 ID:XkorWDt70
>>3
だって開発で何か苦労しとかないと社内の開発完了報告会で役員に叩かれるもん



144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:12.07 ID:HXuYFG6R0
>>3
ブロント語?なにそれ?歌?



157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:49:26.49 ID:kT3KvavG0
>>3
日本の労働生産性の悪さの根源



353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:32:46.66 ID:5nIWJNCW0
>>3
俺もだわ
誇張じゃなく一日に一回くらい余裕で落としてるし、いつも画面下になってんのに何故か割れない
カバーも一切つけてないのに
当たり外れが多少あるんじゃないだろうか



361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:33:54.71 ID:0M2P2LlCi
>>3
各部で1g減らさなかったら
簡単に1.5倍ぐらいの重さになるんでない?

でも軽いから装飾して遊べるのであって
この技術者は何にも理解できてないな。



12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:35:07.81 ID:Qr5yLOe30
1gの違いなんて持っててわからないだろ
他にやることがないのか



14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:35:33.12 ID:0w1dIr5R0
気にすんなよ


161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:49:58.93 ID:uT247XPm0
>>14
尊重したところで結果はあまり変わらんと思うが。



176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:51:36.51 ID:u8aI++uK0
>>14
わずか1グラムの削減にとんでもない苦労をした技術者



15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:35:59.79 ID:2cjv43hB0
こんなの誰でも当てはまるだろ
そんなこと考えるだけ無駄



179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:51:41.70 ID:6cCxVZH80
>>15
俺をチョン認定しても、俺の意見が覆る事にはならない。



17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:36:19.50 ID:c4NDCzmn0
少しは電池容量増やしてから言えよ愚図共


203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:54:49.37 ID:HXuYFG6R0
>>17
消費者にどういう風に使われているか把握できてない
開発者のリサーチ不足だよな。
苦労したのは分かるし軽量化はスゲーと思うけど、
リソース割く所間違えてるんだよ。



20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:36:34.88 ID:D3xB2ci30
さらに重量削って使ってる奴もいるんだからいいだろ別に


246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:01:30.41 ID:o7pjJKNu0
>>20
うわぁ人間が見てるよ気持ち悪い



22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:36:51.41 ID:nTgvLTFa0
ロードバイクの軽さにこだわるデブいオッサンに通ずる物があるな


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:36:53.06 ID:lXmmY1fM0
マヨラーはクズ


268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:06:08.01 ID:S6VjPGaF0
>>24
今日の1gが来年の100gにつながる
来年の100gが10年後の1kgになる

20年前の携帯がどんなんだったか知ってるでしょ?
10年後の携帯は腕時計以下、下手したらピアスぐらいになってるかも
その礎の1gだよ



277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:08:41.10 ID:Yeg1wE1E0
>>24
こういう冗談にマジレスしちゃう人は、こういうとこ書き込むの向いてないよ。



347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:30:52.79 ID:o7pjJKNu0
>>24
誰がまともな反応する奴いないの?
実はここってもともとスクリプトしかおらんかったん?



25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:36:58.27 ID:6jX4rSnb0
1g減らしたからって、それが一体なんなのさ?


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:17.21 ID:y5uki+p/0
輸送コストカットという苦労


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:41.84 ID:1XcUQizZ0
この気持ち同感できる

エンジニアの努力話みたいなのは凄く好きだ
プロジェクトXみたいな番組またつくれよ



405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:53:31.66 ID:TqAvwiS60
>>40
一円でも減らせよって感じだよな
スマホは高すぎる



406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:54:57.13 ID:4A1LCo4e0
>>40
今のスマホってめちゃ安いだろ。
どんな買い方してるんだ?アホみたいにキャッシュバック付いているだろ。
ガラケー買うより安いぞ?



41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:47.21 ID:MLCE50og0
開発者が1g削ったおかげで1g重いぬいぐるみをつけられるじゃないか
なにが不満なんだ?



67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:11.76 ID:eKEyCF4f0
>>41
開発者の努力は無駄になってないしな
そのへんわかってない開発者もバカだけど



42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:48.05 ID:In1gkgQD0
そんなに大変か?
1g程度なら素人に考えさせてもできると思う



43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:51.93 ID:cJrsH6RE0
それは開発者が消費者のニーズを理解していないだけなんじゃないか?


449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:35:54.11 ID:2N1u5jwr0
>>43
あれ中身見たらわかるけど金属フレーム取ってたりボタン部分の基板を無くしてフレキシブルケーブルのみにしたりとかなり部品点数減ってるぞ
UMDドライブもかなり簡素な作り出しあれだけでもかなりの軽量化
分解も容易だし流石だわ



462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:40:33.07 ID:fYWz4P950
>>43
おまえトサカあるのかよ、とんだコケコッコだな



44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:56.25 ID:Z0HheXtL0
技術者は別にユーザに文句を言ってるわけじゃないのに何をムキになってるんだよ


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:38:59.94 ID:smeitePQO
人間は他人を理解することは出来ない


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:39:11.02 ID:FA/PTb1Q0
軽すぎても塩梅悪い
勉強しろや



483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 00:02:03.48 ID:vUaiSAxL0
>>48
おまえ、ドコモショップのサンドイッチマンだろ



52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:39:25.93 ID:TE/WA2MJ0
死ぬほど苦労してハード作ったのに糞カスタマイズされた駄OSがのる屈辱に比べたら。


55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:39:46.32 ID:XIm90itfP
ガラケーの新機種の企画ってか設計ってか、誰がやってんだろうね
メーカー?キャリア?
いつまでたってもニーズど真ん中の機種が出ないのは、俺がマーケットの隅っこに居る層だから?



73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:43.94 ID:gZ00c0NnP
>>55
もう離れたけどキャリア主導だった。
今は知らん。



56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:39:46.57 ID:E0XFmZS7i
じゃあ死ねよ


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:39:58.50 ID:gRB4wc4R0
1g削るだけの人件費と1g削ることによって上がる売り上げを考えることはできないのか?
だから理系はバカにされるんだよ



127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:35.12 ID:Py3vS4Yh0
>>57
1g削ることによるコストメリットは考えたのか?
だから文系はバカにされるんだよ



59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:40:25.30 ID:nYUNytjEO
クソ恩着せがましい


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:40:50.82 ID:VMdul0H50
デザインが悪いんだよ


64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:02.35 ID:pVU69MMmO
誰も1g削れとは頼んでない


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:05.02 ID:Ng1MjSeOP
え?ここでマジレスしてる奴って・・・


69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:16.92 ID:C0fmN9WK0
携帯の重さなんて気にするレベルじゃないだろ?
重いとか軽いとかそんなので選んでる奴いるのか?



70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:23.67 ID:/+ZufkaF0
女子高生なんて若いんだからスルーしろよ
オッサンがみんな同じことしてたら頭かかえるのも分かるけどさ



85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:42:59.10 ID:eKEyCF4f0
>>70
心配するな
オッサンもみんな同じことしてるから



75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:55.87 ID:j+p7KorQ0
使う方からすりゃそんな苦労どうでもいいもの


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:41:55.90 ID:2XEb99zLP
どっちにしろ女子高生は50cmのぬいぐるみをぶらさげる生き物であって、
そのトータル重量を1g減らしてるんだから別にいいんじゃねえの?
何を言っているのかわからんのだが?



80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:42:42.51 ID:Bnm9nJRM0
その1gがなければぬいぐるみは49cmまでしかぶら下げれなかったかもしれないそうだろうちがうか?


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:42:47.74 ID:vFmn9NlM0
世の中、仕事を増やすことが仕事と思ってるクズが多すぎるな


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:42:57.77 ID:BAlmec/z0
アホ理系の戯言


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:43:16.77 ID:FfENvEAf0
長嶋茂雄がたけしとゴルフをした帰り、近くに住むファンの農家の人がとても長い山芋をくれた。
これだけ長いものを折らずに掘り出すのは大変なんですよと熱っぽく説明された後受け取ったが、
茂雄は軽妙に「どうもー」といって長芋をボキボキ折ってトランクに入れて帰った。



90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:43:34.59 ID:vRojBwZk0
無駄な努力ご苦労さま


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:43:49.64 ID:cJBGRzwW0
薄型化と軽量化はもういいよマジで
薄すぎて持ちにくいとか本末転倒すぎ



94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:43:53.36 ID:+41v3Vpj0
死ぬほど苦労してギリギリまで軽くしたからこそ
でかいぬいぐるみぶら下げられるようになったと考えればいいだろ
人に使ってもらう立場なのに、なんで使い方まで指図してるの



95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:43:53.43 ID:++4vOBDB0
デザインよりも強度どうにかしろよ


97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:01.92 ID:CVCHKnjj0
自分は自分の仕事で1g減らせたから女子高生に前より1g重いぬいぐるみをつけられる選択の幅を与えた
って考えられないところがこの人の限界なんだろうな。



99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:03.58 ID:7syjsLHi0
1g減らす程度に苦労する無能な自分を憎んだらいいと思う


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:04.95 ID:/rNTn7O50
携帯に何かぶら下げてたら邪魔くさくてしょうがないよな


101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:07.13 ID:OPXtVOUV0
車も改悪して安全性下げてるやついるしな
しょうがないさ



104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:20.03 ID:tneqcbID0
ユーザーとクリエイターが製品に求めているものは違う
クリエイターは質の向上に苦心するが、ユーザーは単に楽しさと新鮮味を求める
殆どのユーザーはどんな新しいことが出来るかに興味があるだけで、便利(合理的)かどうかは大して重要じゃない



105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:22.62 ID:EkG9ptatO
ストラップ=バカ


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:44:46.55 ID:HehXmDjs0
でかすぎだろ
どんな池沼だ



114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:45:27.47 ID:llWSOZrU0
カバーないと逆に薄すぎて使い辛い


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:45:39.93 ID:fn+y1O900
この開発者の絶望感わかるわー
無駄だろと思ってもやらなきゃいけないんだよね
営業はそれが正義だと思ってるからしょうがない



121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:05.19 ID:w8QvTVMO0
シリコンカバーっていくらなんでもダサすぎると思う
つけてる奴は美意識的なものが存在しないの?



123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:13.31 ID:l2k1d4iWP
1g削って軽くする前に動作を軽くしろ・バッテリー持ちを5倍にしろハゲ


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:17.38 ID:YsMh/Q710
気持ちはわからんでもないが好きにさせてやれよ


125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:19.82 ID:V9fTXV+b0
デザイナー涙目www


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:23.79 ID:mARhaBOY0
スマホはもっと小さくしろよ


130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:42.28 ID:KLneu+x+P
軽量化も大事だがそれよりもデザインに注力すべき
というかカバー売ってるから使ってるのに文句言われる筋合いないわ



131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:46:44.39 ID:039EryxoP
ライトウェイトスポーツカー出せとか散々ワガママ言われてデブに乗られたら殺したくなるだろな


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:47:02.98 ID:OZPYrgjqP
軽量化なんて誰も望んでないんだよ
電池の持ちと通話時の重心考えろよ



133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:47:03.10 ID:EowgKdfF0
>結局人類はお互いのことを理解出来ないまま皆死ぬ
きめぇからさっさと死ね・・・



137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:47:41.52 ID:Ye30sVnu0
カバーつけてるやついんの?

ダサいぞ



263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:05:08.20 ID:6cCxVZH80
>>137
お前の発想では、「日本人なら事実をねじ曲げてでも日本が有利であると解釈するべきだ」って事になってるのかな?それキチガイだと思うよ。



138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:47:42.17 ID:HehXmDjs0
消費者が開発者の苦労を汲めっていうのはキチガイ


141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:47:55.65 ID:XEGkdqAb0
カバー掛けてほしくないなら落としても壊れないデザインにするか物損を補償しろやボケ


142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:03.69 ID:l3uEOYDo0
50cmのぬいぐるみってなんだよ。
でかすぎだろ。足のサイズの約2倍だぞ。どうやって持ち運ぶんだよ。



143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:09.34 ID:VUMeQjKc0
水に沈めて気泡が出る試作品にはOKサイン出さなかったシリア土人


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:12.25 ID:skgrEqo90
50cmはちょっと盛りすぎだろ


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:30.23 ID:JVOpQ0BW0
じゃあ10グラム重くていいからお前クビな


150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:41.99 ID:GuXn/GBi0
あいぽんにケースはねーわ

みんなゴムくせぇw



153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:45.66 ID:tNsar/gb0
他人の愚痴ほどウザいものはない


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:48:51.46 ID:NIyECvRJ0
こういうのが正にメシウマって言うんだろ


158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:49:32.64 ID:O54YoiKY0
軽量化してくれてるから、女はケータイにいろいろアクセサリーつけやすくなったんじゃねーの?


159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:49:33.63 ID:bMKx+BaD0
軽くしたんだからつけられると考えろよ


160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:49:52.06 ID:wfXRBL+D0
人間ってのは個性を強調したがるものなんだよ…
ただスマホのカバー云々とか言う開発者は壊れないもの作れっちゅーねん



167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:50:42.54 ID:8i/F9sXT0
本当に1グラム軽くしたら売り上げが大きく伸びると考えているんだろうか
頭がおかしいとしか思えない
考えるポイントがずれてるよ



174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:51:18.67 ID:O/0JXuZU0
俺の為に作ってくれたならしないけど、
何万人も使うこと想定した製品をカスタマイズしようが勝手だろ



186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:52:30.17 ID:JW+zPwej0
50cmってデカすぎるだろ明らかに嘘だろ


194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:54:03.84 ID:iGT29SJE0
重量削るよりバッテリー容量と安定性を気にしろよ
何が大切かを間違えるな



195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:54:04.02 ID:hcnCyu8l0
携帯開発者は1g減らす成果をあげたのだからいいだろ。
問題は、1g減らすことにリソースを割くべきという判断をした
・プロダクトマネージャ
・営業・マーケティングサイド
だろ。



212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:56:00.63 ID:XSYsai5V0
ちょっと微笑ましい話だな
ケータイに限らずユーザーの使い方にガッカリしたり感心したりとかな



214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:56:21.69 ID:qhzxsXXb0
携帯電話が付けられるぬいぐるみを売れば儲かるんじゃね?


217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:57:27.59 ID:1kkZ0vOp0
携帯程度の重さで1g削ってどうなんだよバカめ


225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:58:37.03 ID:HehXmDjs0
やっぱりどう考えても50cmは嘘だよな


228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:59:13.14 ID:6zgErmPy0
重いと思って取った時の事考えろよ


229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:59:23.17 ID:4XBXmzEu0
1g削ったから、ぬいぐるみをぶら下げられたんじゃないの?


232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:59:40.37 ID:pVzvewQ40
研究者が死ぬ思いで1グラム減らしたからその女子高生はそのケータイを買って、ぬいぐるみをぶら下げても負担が減ってる
素晴らしい話じゃん



234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 21:59:48.75 ID:pJgkqZ8s0
軽けりゃいいってもんじゃない

PSPの初期型のドッシリ感は最強



241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:00:38.18 ID:GH+2OTa60
消費者のためを思って苦労してるなら多少同情するが
会社のためを思って苦労してるんだから開発者に限らず社会人としては当たり前

当初携帯にカメラを内蔵させたのは、消費者のニーズではない



243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:00:47.69 ID:S6VjPGaF0
勘違いすんな
重量を削るってのは困難だけど十分に意味のあることだぞ
携帯に限らずどんなもんでもだ

着信音の種類が豊富とかよりもずっと大切なことだ



244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:00:54.66 ID:PaXgF3mp0
そんなどうでもいいことにこだわってるのか


247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:01:46.65 ID:1cDc+R4k0
そもそも苦労して1g軽量化する必要ないだろ


252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:02:20.78 ID:j5xclNJ50
無駄なことしてるなーガラケー


258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:04:36.39 ID:gKZZrTtN0
馬鹿丸出し
無駄な努力
だから日本メーカーは落ちぶれた



262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:04:59.62 ID:y/G+egrg0
まず軽すぎると使いにくいだろ


266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:05:37.16 ID:tlwAwV8a0
PC用のヘッドフォンをもっと軽くしろよ。

エロゲ8時間耐久するときに、肩凝るだろ。



276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:08:04.43 ID:5HkzSH9A0
何いってんだこいつ。
ぬいぐるみつけた時でも1gの差ってのは大きいだろ。
ぬいぐるみつける前提なら、ぬいぐるみより携帯が重くてもいいってか?



278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:08:48.25 ID:f19oIyZH0
バッテリー削ってまで薄くして放熱も考慮せず
熱暴走でフリーズしまくって電池もすぐ切れるゴミスマホ作ったのは驚いたわ
こんな糞馬鹿はクビにしろ



286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:12:00.28 ID:HSxAnslAO
>>278
富士通の悪口はそこまでだ



279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:10:05.86 ID:3VKniOAz0
ならストラップつける穴を排除すればいい


283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:11:30.90 ID:xJMq72d5O
製作側がその1gを下ずるおかげでこっちはストラップ付けられるんだ

すごい助かってる。ありがとう



284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:11:54.04 ID:GMFRbpUN0
ストラップつける以前に無意味なスペックやサイズの競争は批判されてるだろ


287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:12:01.84 ID:YClpy8KE0
ガラケーなんてもう何度落としてるか分からんけど全然壊れない割れないな
やっぱりガラケー最強やったんや



288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:12:13.12 ID:4ESEPkRlP
努力の方向が間違ってるグラビティシステム開発に全力傾ければ良かった


296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:14:15.04 ID:u8aI++uK0
デザイナーが工夫した形状を見えなくする
技術者や制作者のプロとしてのこだわりには
結局人類はお互いのことを理解出来ないまま皆死ぬ」



298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:14:37.81 ID:5+1IYqrN0
軽量化するのがお前らの仕事なんだから文句言うなよ


299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:15:03.71 ID:XBerf9uK0
逆に考えろよ
苦心して軽量化したから女子高生が買ってくれたんだと

というか別にこんなのはどこの分野でもあるだろう
メーカーでは共通認識のボヤキ



302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:15:38.44 ID:W4XN6zkb0
通話だけだったらどのくらいの大きさになるだろうな


303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:16:00.06 ID:wF9O9FQy0
ガチでマジレスしてる人がいて怖い


304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:16:07.59 ID:0SevEPj50
必死こいて薄く小さく軽くするくらいなら
鈍器でいいからバッテリーの容量3倍にしろよ



305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:16:24.38 ID:ZMWlzP730
1を読んでも日本の話なのか外国の話なのかわからない
女子高生は日本っぽいがギークはアメリカっぽい



316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:20:44.62 ID:ZAVU7g6U0
使う側の勝手 作り手の価値観押し付けんな
所詮一過性の道具なんだから



321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:24:28.04 ID:5d81FRzL0
本当はアホンも裸で使いたいんだけど、3GSの時に落として壊しちゃったから怖くてカバー無しに出来ない…
壊しても5Kくらいで新品になるなら裸で使うんだけどなぁ



324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:26:29.33 ID:Pd40xag70
ガラケーの丈夫さは異常


327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:26:50.94 ID:CcYhH50k0
Gショック携帯から変えられない


328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:27:16.88 ID:ld2H9UBT0
技術者のオナニーが技術革新につながることが日本ではよくあるんじゃないの


333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:28:20.49 ID:yyNTjSwY0
なんでも軽くすりゃいいってもんじゃないんだよ
これだから技術しか見えないバカは役に立たない



341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:29:42.89 ID:LoKQLnU60
わざと重くしたりは無駄だけど
黒電話にしても、列車のタブレットにしても、
昔の機械や道具ってのは意図的に大きく重くしてたんだよなあ
そのほうが扱いやすいから
どっかで設計方針を間違えてきたよなとこもありそう



348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:31:02.61 ID:AKtCzW900
個人的には4や4Sの重さが丁度いい
軽すぎると持ってる感じがしない



355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:32:58.98 ID:bPHBWMFLP
ジョブスもしもしは落とすとバキバキになるからなあw


357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:33:02.66 ID:TuUKmPbe0
重量減らす努力なんて無駄
誰もケータイが重いとかそんなこと気にしてないから
ばかか



358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:33:09.26 ID:v7U7WEGgO
あーこれはまあそうだよなー
ストラップつけたくないからつけてないが重さでいえばわりかし重いのを選んでるけどな



364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:34:48.20 ID:WvLGb3/z0
まぁねえ
俺は透明ハードカバーにしてるけど、やっぱカバー無いほうが美しいから悩む



365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:35:46.44 ID:OTSLS+zp0
こいつは飯食う時ソースとか全く使わんのかな


368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:36:07.79 ID:3pRI9Su40
でも最初のデザインがあるからそれを買ったんだし
その時点で開発者の苦労は報われていると思うがな



374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:38:09.85 ID:hggUEi130
ケースメーカーも儲かるからいいじゃん
デザイン系の仕事だけどこればっかは消費者の自由だわ



388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:44:19.33 ID:+k9zoPxu0
役員が他社より数字が勝ってないと首を縦に振らないのが理由だろ
だから日本メーカーは落ちぶれた



390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:45:09.89 ID:cxQr6YRui
日本人は付加価値を信奉して迷走してる
世界最軽量とか最薄とかアホかっての
部品産業で発揮するモンだろ製品自体の売り文句には相応しくねーっての
デザインでは欧米には対抗できないからそういう方向に逃げるんだろう



395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:47:32.54 ID:oOPU1YPI0
小型化したおかげでデカい人形ぶら下げられるんだろ
20年前の携帯じゃ無理だった



396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:47:43.77 ID:Rbu08XCL0
イギリスのトップギアって車番組でマツダのロードスターはルームミラーさえも削って軽量化してると言ってた。
そしてポテトチップスを積んで重量を増やすなよ・・・と



398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:49:38.13 ID:XIm90itfP
むしろもうちょっと大きくして、指が入る穴でも開ければ、ストラップ要らなくていいんじゃないだろうか
カラビナみたいにすれば便利そうではある

つか、手で持って使う道具なのに、指のフィットとか滑り止めとか全く考えないのが異常
かっこいいからってナイフとかトンカチの柄をつるつる鏡面仕上げにするようなもの



401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:51:25.64 ID:JnIpKrOU0
美しさと実用性を兼ね備えてこそのインダストリアルデザインじゃないのかね。アップルさん。


402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:51:54.38 ID:DFqb3u0P0
誰も1g減らして欲しいなんて思ってないんだけどな


403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:52:07.74 ID:u8aI++uK0
消費者たるユーザーには意外とわからないものだ


407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:56:04.12 ID:iNJAEkJB0
開発なんて結局オナニーだからな
すべての客のニーズに答えるなんて無理だし



409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:57:44.75 ID:XIm90itfP
全国のキャリアのショップに駆け込めば、電池切れの電池パックと、フル充電した電池パックを
取り替えてくれます、みたいなサービスやって、予備電池持ち歩かなくて済みます、とか
本体からUSB端子が出るので、USB充電器いらないです、とか
ストラップがマイク内蔵イヤホンになります、とか

そういうトータルで軽くする努力があっても良い



411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:58:11.84 ID:4NM10GUV0
>結局人類はお互いのことを理解出来ないまま皆死ぬ

飛躍しすぎだろw



413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:59:52.73 ID:KHScprc10
無駄な努力ご苦労様


418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:06:11.95 ID:I9+Sll3e0
1g減って、次の開発でまた1g減って、


429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:19:13.17 ID:PCrVHPpp0
ものすごく優秀な頭脳と豊富な経験を
ほとんどのユーザが望んでいない技術開発のために費やしているのか
そりゃにほんの製造業も沈没するわ

ハードなんかどうでもいいからソフトのほうで
理解しやすくて操作しやすいユーザインターフェースを作ってくれよ
画面からボタン一回押しで呼び出せる機能がいらないものばかりで
よく使う操作は階層型メニューを掘っていかないと呼び出せないとか
どんだけ適当にUI作ってんだよ
そっちに開発期間と資金と労力をつぎ込めや



430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:19:26.31 ID:CFRzEfD80
糞みたいなデザインに、減ったかどうかもわからん1gだからだろ


436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:27:14.59 ID:h24wBIrpO
どうでもいいだろ
こんなケツの穴ちいせぇ奴が一端の技術者名乗ってんのか



438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:28:36.10 ID:KdmEeC75O
誰かのためにすることは害しかない。


448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:34:43.41 ID:0H/2w+ATi
軽さ薄さとか開発の自己満足だろ
電池持ち何とかしやがれよ



456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:37:16.58 ID:XGGftLg30
携帯が重かったらぬいぐるみをぶら下げるの大変だからもっと軽くしてあげなよ


460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:40:00.70 ID:A6lGUCqm0
車の開発なんかもそうだよなぁ

俺は昔吸遮音関連の設計やってたからVIPカー全盛の頃はマジで俺何やってんだと思ったもんだ
某高級車に爆音マフラーやら下品な社外オーディオで大爆音出してる車見るとぶっ壊して
俺の設計したところの吸遮音材引っペがしてやりたくなったわ



468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:49:16.56 ID:auBoO4ys0
作り手が馬鹿で消費者が求めてるものを理解出来てないって話だよな?


469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:49:44.24 ID:3u1SvIkL0
携帯が重すぎるとぬいぐるみがもげる


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:50:02.94 ID:y/bgpmRD0
カバーはオシャレのためにつけてんだよ
本体保護のためじゃない



472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:52:23.69 ID:3WKEndd60
1g削るのに死ぬ程苦労するならその苦労でもうちょっと使い易いデザインにしろよ


479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:55:47.83 ID:BGEYgPCN0
>>472
デザイン担当やらシステム担当やら中身作ってる人間等は全部ごっちゃにすんなよニートかよ



473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:53:05.38 ID:odO4kPPO0
ぬいぐるみ型携帯でいいじゃん


477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:55:07.59 ID:tVtQ+ymz0
営業のアホがカタログスペックの見栄えを良くするために要請してくるんだよ


482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 00:01:17.50 ID:faVIjtdp0
死ぬほど苦労して1g減らしたからこそ50cmのぬいぐるみをつけても苦にならないとは考えないのか?


484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 00:02:48.98 ID:Gi2y6Crs0
死ぬほど苦労した開発者さま江

ざまぁ


【コメント】



 編集・削除ができます。
 
【2ch】新着ニュース総合β
ヤフコメログ-Yahoo!ニュースコメント
 

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
 

記事検索

 

月別アーカイブ

 

人気記事

 
 

QRコード

QR