北朝鮮男性のアルコール摂取アジア1位=喫煙は2位
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の男性のアルコール摂取率は44%でアジア10カ国中トップ、喫煙率は53%で同2位であると、米政府系放送局のラジオ自由アジア(RFA)が14日に報じた。
世界保健機関(WHO)が東南アジア地域事務所の会員10カ国を対象に調査した結果、ここ30日間でアルコールを摂取したと回答した割合は北朝鮮が最も高く、ネパール(40%)、ブータン(35%)が続いた。
1日当たりの喫煙率はインドネシアが54%で最も高く、北朝鮮が続いた。
WHOは調査対象の10カ国で毎年35万人がアルコール摂取過多で死亡しているほか、女性より男性のアルコール摂取率が高いと指摘した。
関連記事
- 北朝鮮逓信相に高官2世 政治犯収容所から復活02-14 10:39
- 北朝鮮 金総書記の義弟ら132人に「金正日勲章」02-14 09:58
- 中国で拘束の脱北者24人 北朝鮮送還の危機02-14 09:09
- 米朝協議 23日に北京で開催=金正恩体制で初めて02-14 08:36
- 北朝鮮 正恩氏生母を「平壌の母」=偶像化開始か02-13 14:42
- 韓国団体 北朝鮮側に金剛山での共同行事開催を提案02-12 16:32
- 北朝鮮の芸術公演「アリラン」 4月10日に開幕02-12 14:33
- 米国の対北朝鮮輸出額 昨年は大幅に増加02-12 10:58
- 中国で南北接触強行の韓国団体 法に基づき処理02-12 09:30
- 北朝鮮住民の訪中 昨年に15万人超=過去最高02-10 17:23