蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】マリナーズがキャンプイン 岩隈は先発ローテ組で練習開始!!2012年2月14日 紙面から
先発ローテは任せろ−。3月28、29日に日本で開幕戦(対アスレチックス)を迎えるマリナーズのバッテリー組が12日(日本時間13日)、メジャー30球団の先陣を切ってキャンプインした。楽天からFA移籍した岩隈久志投手(30)は背番号18の新ユニホームで登場し、エース右腕ヘルナンデスら先発ローテーション入りが予想される投手陣と同じ組でウオーミングアップをした。レギュラーシーズンのデビュー戦は4月9日(日本時間同10日)のレンジャーズ戦が現実的で、いきなりダルビッシュと投げ合う可能性が出てきた。 メジャーの屈強な男たちの中でも、背番号18を背負った岩隈の姿はひときわ大きく見えた。チームの期待が表れたのは、練習前。トレーナーが1人ずつ選手の名前を呼びエースのヘルナンデスを筆頭にした先発ローテ入りが確実か、最も近い“五人衆”が完成。岩隈はヘルナンデス、バルガスに続く先発3番手と予想されており、残る2人のノエシ(前ヤンキース)、バーベンとともに体を温めた。岩隈自身もこの組み合わせを見て「それ(先発ローテ)を感じながら、考えながら、アップしました」と意気に感じた。 このままなら、デビュー戦は4月9日、敵地でのレンジャーズ戦となりそうだ。ウェッジ監督はこの日、「現時点で」と前置きした上で、東京での開幕シリーズ2戦の先発投手についてヘルナンデス、バルガスを起用する方針を明らかにした。チームは帰国後に再びオープン戦を行うため、2人は4月6、7日に行われる米国での開幕シリーズ(対アスレチックス)に登板することも可能となる。岩隈のデビューがずれ込む一方で、ファンにとっては楽しみができる。レンジャーズへ入団したダルビッシュと、いきなり激突する可能性もあるのだ。 そんなメジャーの舞台を前に新天地でのキャンプ初日。岩隈はさすがに戸惑いを隠せなかった。練習時間はたったの1時間半。「ユニホームを着て練習できたし、すごく楽しかった。気が引き締まって、興奮して練習ができた。ただ、こんなに早く練習が終わるのかと思いました。これから徐々に慣れていけたらいい」と笑顔を見せつつも、メジャー流に拍子抜けした様子だった。 練習後はクラブハウスに戻る18番の周囲に、日米のファンが人だかりをつくり、約30分間サインや写真撮影に応じた。球団広報の制止が入るまで続いたファンサービスで、初日を締めくくった。 (穐村賢) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|