RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年2月14日(火) 12:03
海底トンネル事故、発生から1週間
海底トンネル事故、発生から1週間
倉敷市の海底トンネル事故は、発生から一週間がたちました。
現場では、たて穴内の重いがれきを引き上げるため、14日から巨大なクレーンを導入し、撤去作業にあたっています。

海底トンネル事故は、これまで2人が遺体で発見され、依然として3人が不明のままです。
トンネルのたて穴の中には、最大8トンもあるオイルタンクが見つかっていて、14日は、これまでより重いものを引き上げられる100tクレーンを設置し、作業に入っています。
一方、シールド工法の専門家は、電源を喪失した場合、掘削機を支える油圧ジャッキが制御不能になり、地盤によっては、掘削機がバランスを崩すおそれがあると指摘していますが、鹿島は14日朝の会見で、その可能性も含め、調査していると話しました。
鹿島は14日夕方、これまで分かっている調査内容の概略について説明する予定です。

[14日12:03] 海底トンネル事故、発生から1週間

[14日12:03] 香川県で死亡事故相次ぎ2人死亡

[14日12:03] さぬき市で空き家全焼、連続放火か

[13日19:35] ハンセン病人権啓発展示会

[05日12:00] アート「てんこく」の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.