現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ライフ
  3. 医療・健康
  4. 健康・生活
  5. 記事
2012年2月9日0時52分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

西洋フキ、肝臓に悪影響の疑い 厚労省が販売中止指導へ

 厚生労働省は8日、花粉症患者向けにネットなどで売られているバターバー(西洋フキ)やそれを含む食品の販売を当面中止するよう事業者を指導することを決めた。消費者には摂取しないよう注意を呼びかける。

 英国医薬品庁が、肝臓に悪影響を与える疑いがあるとして、事業者に自主回収を依頼したことを受けた。同庁には、バターバー製品との関連が疑われる急性肝炎や肝不全などが40例報告されているという。

 厚労省が把握している日本への輸入実績は、カプセル剤や粉末剤などの製品で2011年に約115キロ。今のところ、国内での健康被害の報告はないという。

検索フォーム

おすすめリンク

健康生活を送る力は脳にある?仕事や家庭問題で疲れた脳を健康にする「快食療法」とは。

性風俗の世界も「高齢化」。シルバー世代に優しいサービスも登場し、日本を活気づける!?

多くの職場で主力となっている彼女たちが一斉に更年期を迎えたとき、職場で何が起きるのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

病院検索

powered by cocokarada

  • 診療科目から
  • 歯科医院

総合医療月刊誌「メディカル朝日」

アピタル 公式ツイッターアカウント