めっちゃ暑いわ~昨日の最高気温は36℃。夜は30℃。サウナみたいだな。冷房さん助けてください。みんなで冷房の部屋に移動して、布団を敷いてひとかたまりに雑魚寝。今日も暑い。こんな暑さの中頑張ってる甲子園のお兄ちゃん達、それを応援しにいてる皆さん、頑張れ~!!
トマトと大根を煮て、ミキサーで一発。ガスパチョ風冷製スープを作って~
本当のガスパチョはパン・トマト・胡瓜などで作るスペインの冷製スープ。大根とトマトを多めの水で煮て、顆粒コンソメ・ケチャップで味付けしてくったりしたら、ミキサーに入れて一発。冷やして刻んだ胡瓜をのせて食べる。
ホットケーキミックスでタルト生地を作って、カリカリにから焼きして~
ホットケーキミックスにバター・牛乳を入れて丸めて冷蔵庫で寝かせ、伸ばしてオーブンでから焼きする。
キッシュの具を入れて焼いたらキッシュプレートできた~!いっただっきま~す!
ジャーマンポテトと凍らせた葡萄を添えた。1切れで十分ずっしり。旦那はお代わりしてた。今日の具は小松菜とハム。ホットケーキのタルトは、もっと美味しくしたいから美味しくなったら書きに来ま~す。
冷凍パイシートで作るキッシュの分量はこちら。
冷凍パイシートで超特急!簡単キッシュ by みきドンママ
はる兄もれんちびも小松菜もりもり食べてた。これだと小松菜をよく食べるな。小松菜はほうれん草よりカルシウムが多いから食べさせたい。
昨日の晩御飯は、しめて850円でした~~~!!!
暑くてまとめ買いができないから、お金がかかる~
夏休みです。新潟旅行ではる兄昆虫をいっぱい取ってきた。ばった、コオロギ、ばったの赤ちゃん、よく分からないコオロギみたいなやつをいっぱい。(お食事中の方、後でご覧ください。)
いっぱいいるから、はる兄の虫かごの中、1日で結構すごいことになっている。虫たちのふ○だらけ。
はる兄、毎日えさを変える。が、虫をかきわけてかごを綺麗にすることができない。はる兄、虫を触るのが得意じゃないようだ。どんどんひどくなる虫かご。においもすごい。
夜。寝るか。私ごろ~ん。横になる。あれ、腰がかゆい。腰をかく。
バ、バ、バッタが!バッタが!バッタがー!腰に止まってた。私「!!!!!」、びよ~ん。私の顔めがけて跳んできた。私「!!!!!」本当に怖い時は、声が出ないものです。
私「はるとおおおおおおーーーーーーーー!!!!こらあああーーーーー!!!」はる兄を呼ぶ。
はる兄、逃げまどうバッタを捕まえられない。バッタ、バタバタ抵抗。旦那にお願いする。
私「ママ、バッタさん踏んじゃったらどうする?バッタさん、自分のお家に帰りたいんだよ。逃がしてあげたら?」本当勘弁して。
はる兄「・・・・・わかった。」意外にすんなり。翌日公園に行って、はる兄、生い茂る雑草に逃がしてやる。スイカと胡瓜を添えて。
はる兄「バッタさん、ばいば~い!おうちにかえってね!」よかったよかった。
本当、できたら持って帰ってこないでいただけますか?家の中で飛び回るバッタは、モンスターに見えるから。
☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆