2012-01-28

今度こそ髪染め染め!(笑)

テーマ:ブログ
いやー、昨日はブログタイトル間違えました(笑)



ごめんなさいorz





今日こそは髪の話をするよ!(笑)









先日私は髪をなんとかしてもらいに行きましたー(・ω・)/

photo:01





これがなんとかしてもらってる様子。







そして髪濡れてるけど、

あふたー!


photo:02





写メじゃわかりにくいと思うけど、
色をくすませてもらいまみた(。・д・)ノ


あと、髪を軽く、すいてもらったよ(☆∀☆)










わかりにくくてごめんね(。´Д⊂)






したっけー!!(笑)



iPhoneからの投稿
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■やっぱり

やっぱりこの色がエイルらしいなぁ。


奇抜に金髪なんかしたらどんなリアクションをすればいいんだろうかと思ったけど。


ちょっと安心したよ。


昨日のタイトルが間違えた件だけど…。


びっくりだった(笑)


たまにあるよね。ブログ書く自分も気をつけなきゃなぁ。

おやすみ。

2 ■髪まみた!

ここのところ寒くて

ぼっこ手袋が欲しいと思うそんな夜

エイルのブログで心あたたか


前髪の間から、少しだけ見える「おデコ」

そう言う女性は、とっても大人っぽく見えるものなのです

3 ■無題

いい感じっすね(*^ω^*)

4 ■わかります!

同じぐらいの髪の長さなので(笑)

5 ■ぬぉっ!

昨日のブログ、コメント書いて送ったつもりが送ってなかったみたい…
てことで、1つ前にもこれから送りますねー(笑)

髪の色、いいっすね♪
(o^-')b



~ヽ('ー`)ノ~でぃわでぃわ!

6 ■無題

若干色が深めになった、かな?

オレも卒業したら染めてみたいです(^人^)

7 ■無題

か、かわいい(*´∇`)


十分似合ってます(・ω・)/

8 ■無題

めんこい(/-\*)

9 ■無題

可愛いです(*´∇`*)

10 ■無題

エイルちゃんおしゃれ!
また私服とか載せてください~♪

11 ■無題

タイトル間違いw
タイトル書いた後に書く内容
変更しちゃったのかな?w

髪の色、少し濃くなって
ボリュームが減ってさっぱりさっぱりーだねっ。

12 ■ステキです(^o^)

落ち着いた色ですね(⌒‐⌒)

とてもステキでお似合いだと思います\(^o^)/

13 ■やっぱり、Ashd( ̄  ̄)

めちゃめちゃかわいいですやん。やっぱり、アッシュ系めちゃめちゃ似合ってますやん。
(p≧w≦q)

これで、せまられた男子は、イチコロですな。女度MAX‼
d( ̄  ̄)
ウンチク:実際、女子からの逆ナン成功率74%。
(※・ω・※)

健康に気をつければ、女度さらにUPし、無敵ですな。

なにはともあれ、風邪にはご注意あれ!肌もあれますし。
したっけ          (・ω・)/

追伸、
方言て、大事な文化ですね。

14 ■無題

髪染め染め☆

エイルちゃんカワユ(*/ω\*)

15 ■写メありがとう!

気付いてしまったんだよねタイトルの違和感に(笑)
でもまあそういう時もあるよ(^-^)/

はい!髪染めたこと楽しみにしてたからね。



というかその、なんとかしてもらいにっていうのに笑っちゃった(笑)


確かに写メじゃ分かりにくいかもって思ったけど、この写メ見た感じだと自分は以前より暗くなってるって感じたよ(*^o^*)髪が濡れてるのも影響あるのかな?
それに見た目も少し軽くなった気もしないでもないよー♪

また違う写メの時も注意深くじーっと見てみるね(笑)




話変わっちゃうけど、一昨日いぬぼく見て、なんていうか、りりちよちゃんに感情移入して少し泣きそうになったのです(T_T)
自分、りりちよちゃんと少し似てるとこがある気がする!たぶん(^-^;
だからかな、感情移入しやすいです。

凛々蝶ちゃんの内面をより知ることができて外見だけじゃなくて、なんか本当の意味でりりちよちゃんが好きになったかなと(*^_^*)
これからもっと、いぬぼくという作品もキャラクターも好きになっていけたらいいな!うん、楽しみ!


ってことで、したっけ(^-^*)/
あれから作業どんな感じなんだろ?

16 ■無題

うっ…お口は律儀に隠すえいるんに萌えた´ω`

似合ってますよ\(^^)/

17 ■無題

ミスってたのかw

いいね!俺も髪染めたい!!!

18 ■無題

エイルお嬢様可愛い限りでございます☆
今回もキュンキュンエネルギーをありがとうございます(☆。☆)
……

あ、…あ、あぁ!!エイルお嬢様の髪を触りたい☆!!!!(笑)☆

おっと、ついまた自我を失うところでした(笑)
ゴホン、(咳をする)(*_*)

ではエイルお嬢様、今日も1日張り切ってください☆必ず御守り致します。
ガンバですよ☆

19 ■良いですね!!

今度こそですねw

以前の色も好きでしたけど

今回の色は落ち着いた感じで良いですねo(^▽^)o

20 ■無題

わかりますよー(>_<)

サッパリしましたね♪


エイルさんの髪キレイで羨ましいです( ´∀`)



したっけ(・ω・)/

21 ■作業おつかれー!

誰もが感じた違和感(笑)
twitterの写真は色が変わってたから、暗黙の了解で理解した人も多い、たぶん。
どうやら、なんとかかんとかなったようだねー。いい感じ。
着々と女子力急上昇中なようで、今後が楽しみですな(* ・ω・)/

エイルさんって、北海道と東京どちら向きの性格かな??
自分の周りでも、都会が好きで北海道から東京に行っている人もいれば、逆もあります。
もちろん、性格・年齢・経験で考え方は変わるし、仕事で住む場所を選べないことが多いけどね。 
自分は東京のような都会は好きです。
人やお店が多いとワクワクする方だし、日本の中心にいるという自己満足感も何かある。
ただ東京砂漠的な乾いた側面もあるので、一生住みたいとまでは感じません。
「東京は仕事をする場所だ」って良く言われるしね。
もし、今度住むなら、東京にアクセスが良い川崎・横浜あたりには一度住んでみたいとは思う。

アーティストって、職業上、煮詰まることがけっこう多そうなイメージ。  
考えれば考えるほど、いい案がでない時もあるんだろうね。
なんか案外リラックスして、なぁーーんにも考えてない時の方が、いいアイデアが思いついたりしそう。
急ぎでなければ、一度、作業をストップやリセットして、頭をからっぽの状態にしてみるのも良いかもね。

そんじゃー、脳ミソが大爆発(・ω・)/しそうになったら、絶叫をつぶやきながらでも、がんばりなー!

それでは(* ゚∀゚)//

22 ■無題

藍井さん~
あなたの歌すごい好きです
大好き(≧▽≦)

23 ■諸説あると思いますが(喋ってエイルを聴いて)

別れ際の「したっけ!」は、約30年前に当時の高校生を中心に使われ始めた流行語という説がある。確かに、爺さんたちが使っているのを聞いたことがない。

それ以前、別れ際の挨拶は「そしたら!」(標準語で、「では!」とか「じゃあ!」の意味)が一般的だった。
それが、高校生の間で「したっけ」(標準語で「そうしたら」の意味)に置き換えられ流行したと推定される。
尚、別れ際の「そしたら!」は「そうしたら、そろそろ帰ります」の意味で、これも方言と思われる。

聞き込み調査は以上。

24 ■なるほど

PVの時よりだいぶ伸びたし色も違うね。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!