【6:696】【プロレス】長州力「俺を新日本プロレス全権現場監督に!」…東スポの紙面を飾り、ブシロードの木谷会長に3大改革案を提唱- 1 名前:かばほ〜るφ ★ 2012/02/09(木) 20:27:17.35 ID:???0
- 長州「俺を新日全権現場監督に!」
イエスかノーか――。革命戦士・長州力が8日、ブシロード体制が発足した新日本プロレスに 巨大爆弾を投下した。実質オーナーの木谷高明会長に「全く同じ形で出発すると、また同じ ところで座礁する」と警鐘を鳴らす長州は3大改革案を提唱し、返答を迫った。 http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php 1、交流戦の見直し 長州 俺の感覚でいくとどんなに時代が変わっても、共存共栄っていう考えは頭から外したほうがいい。 あまりにも厳しすぎて、交流戦を乱発しすぎたよね。すごいもったいないと思う。 交流戦でインパクトのある試合あった?もうちょっと違う方法はあった。 2、査定制度導入による選手リストラ 長州 選手の査定をきっちりしてあげてほしい。(一部の選手は)今年1年生き延びようという保身だけで やってきてるように見える。契約が終わるとホッとしてる。俺だったら、そこは絶対に査定する。 みんな一緒はあり得ない。 3、自身の全権現場監督復帰 長州 俺はこの状況の中で社員も含めてどれだけ選手が(危機意識を)認識して、どれだけのものに 耐えていけるか見てみたい。もう現場から離れて何年もたつけどやっぱりキレてるほうが、自分でも 自分らしさがあってよかったと思う。 (一部省略) もう一回現場でキレてね。条件はつきますよ。 それは現場の全権をまかせる。責任は全部取りますよ。 現在の長州力 フリーになった現在も新日道場で練習しており、若手を食事に連れ出すなどして後進の面倒を みている。レジェンド・ザ・プロレスリングを主戦場にする一方、新日マットにもスポット参戦を続ける。 東京スポーツ 2/10(9日発行)A版20面より一部抜粋
- 687 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 21:39:18.41 ID:QspPqlWJ0
- >>684
違う意味でのヤラセだよね。スターをプロテクトするいわゆるスターシステムという意味。 逆にプロレスはスターシステムと相性のいいビジネス。
- 688 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 21:58:14.23 ID:HGB/1bol0
- 交流戦を乱発しすぎたのが遅すぎたんだよ
馬場が死んでノアとかになってから新日と絡んでも10年遅い 10年前にやってりゃここまで盛り下がらなかった
- 689 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 22:03:14.75 ID:sEIalxBIO
- 紙面飾ってなにがしたいんだタココラ
- 690 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 22:03:15.57 ID:D2vjGyf2O
- 古参から見ても、長州イラネ。
- 691 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 22:15:56.21 ID:cs3RnIsj0
- >>686
浜松って強力なプロモーターでもいるのか? ルーテーズが蝶野とやったのも浜松だったな
- 692 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 22:20:22.70 ID:HGB/1bol0
- 長州といい前田といい典型的な性格だけど面白いからいいよな別に
- 693 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 22:29:13.68 ID:7rAt9I2pO
- サブローシロー?
- 694 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 23:00:01.07 ID:vEVBDIbC0
- 何度も出て行ったり戻ったりしてる上に手腕無いのを露呈しまくってるのに
何でこんなに大威張りできてるのこの人
- 695 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/13(月) 23:13:43.56 ID:N9gsbP1D0
- プロレス団体はファイトマネー問題が必ずこじれて立ちいかなくなるのに
このうえいらんスタッフまで雇えるか
- 696 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/14(火) 04:16:14.45 ID:SS6rbrJo0
- >>693
サブローシローは「(吉本に)管理され過ぎて満足に仕事ができない」とか言って辞めたんだよな。
|