1880 :売りスレ民@転載禁止投稿日:2012/02/12(日) 18:54:43 ID:n3mvx3ss0 アニメ業界においてキャベツは巨大なトラウマの象徴だからな 1949 :売りスレ民@転載禁止投稿日:2012/02/12(日) 18:56:29 ID:Ot58Y00E0 >>1880 あれ以降キャベツ出るアニメ増えた気がする 1957 :売りスレ民@転載禁止投稿日:2012/02/12(日) 18:57:04 ID:MhtvFpSo0 >>1949 キャベツを如何に描くかが、作画のバロメーターになっているような 1963 :売りスレ民@転載禁止投稿日:2012/02/12(日) 18:57:21 ID:4DZLfKQ.0 >>1949 キャベツ作画上がりすぎww 1968 :売りスレ民@転載禁止投稿日:2012/02/12(日) 18:57:34 ID:n3mvx3ss0 >>1949 「ちゃんと仕事してますよ」って主張するためには一番わかり易いからなw シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ
|
<< 前記事(2012/02/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ポリフォニカのキャベツはアニメやない ゲームや |
名無しさん@甘藍 2012/02/12 19:17 |
探偵オペラ ミルキィホームズ、5話にも出てる! |
A 2012/02/12 19:29 |
アイマス4話にもきれいなキャベツでてる |
トゥル 2012/02/12 20:06 |
あ、ゲームか |
管理人>>名無しさん@甘藍さん 2012/02/12 20:23 |
お、おう |
管理人>>Aさん 2012/02/12 20:23 |
おう、キャベツ報告そんなにいらねぇw |
管理人>>トゥルさん 2012/02/12 20:24 |
で、問題になったキャベツはどこなんだ? |
七資産 2012/02/13 01:23 |
左上から下に2番目のメロンみたいなのがキャベツw |
名無し 2012/02/13 02:55 |
一目でわかってくれw |
管理人>>七資産さん 2012/02/13 11:40 |
グリーンボールや |
管理人>>名無しさん 2012/02/13 11:40 |
結界師のキャベツは単車で事故りながら「オレのキャベツ〜」と喋ってた名シーンなんだが、はてどれだったかな・・・ |
NNN 2012/02/13 20:56 |
結界師とか2話くらいまでしか見てなかった・・・ |
管理人>>NNNさん 2012/02/13 21:34 |
<< 前記事(2012/02/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/12) >> |