本日 : 28
昨日 : 654
February 2012 (9)
January 2012 (22)
December 2011 (24)
November 2011 (25)
October 2011 (24)
September 2011 (26)
August 2011 (19)
July 2011 (21)
June 2011 (22)
May 2011 (20)
April 2011 (18)
March 2011 (22)
ひとりごと・・・ (223)
キクさんのナイフ (72)
実験くん (8)
催しモノ (74)
旅とナイフと (39)
モノ語り (171)
ナイフの規制等について (14)
島田センセのナイフ (7)
クナイ・タクティカルペン (26)
橋本庄市作品 (20)
ワンダースポット (8)
I LOVE 山陽電車 (2)
ネタの時間 (4)
iPhoneから更新 (6)
ヒモの巻き方 (5)
ただいま渡米中 (12)
お酒のお話 (1)
TUFF(タフ・プロダクツ)製品 (48)
新生「オールニッポンナイフショウ」
催しモノ
昨日開催されたオールニッポンナイフショウー、なかなか盛り上がってましたね。
当日、ちょと寝坊して開催時間に間に合わなかったけど(汗
午前中にご来場の方で、おいらが着くのを待ってくれてた方がおられたそうで・・・ホントすみません(;´Д`A
このショウを実質的に切り盛りするカスタムナイフメイカーの雅刀さんによると、堺の刃物まつり(同じ週末に開催)でのナイフショウ中止を知らされたのが、昨年の秋だったそうな・・・
昨年のナイフショウ開催時に、来年の予定は未定、ではなく直前になっての一方的な中止宣告。
それから関西のカスタムナイフメイカーの協力を得て、雅刀さん東奔西走。なんかと会場を押さえ開催に漕ぎ着けたという。
カスタムナイフメイカーにとって数少ない作品発表の場。特に関西でこれだけの規模で作品が見られるのは貴重。
アクセスは・・・車がなかったら困るか、と言うとそうでもありませんでした。
最寄りの阪神石屋川駅降りたときは、駅の周りになにもなさ過ぎでビックリしたけど、まぁ歩いてもそんなに遠くない場所でしたし、会場の雰囲気も良かったし。
運営は色々大変でしょうけど、来年も続けて欲しいですね。
なにより・・・酒造メイカーの蔵での開催ってのがいいじゃないですか。同じ敷地内にあるおそば屋さんも美味しかった。
何だか近頃、おそば(せいろ)をアテにお酒を(福寿蔵の純米しぼりたてってのをいただきました)キュッとやるのがたまらん(-_-)ノU
ご注文受け付け開始〜♪(13日正午まで)
モノ語り
追記:13日正午で締め切りとしておりましたが、夕方5時過ぎに一件注文がありました。
これを受付とさせていただき、ただ今、PM5時40分です。ここらで締め切りとさせていただきます。
多数のご注文、ありがとうございました。
お待たせしました!イチローさんブログで話題のエロカモTシャツ(ブログではカモヌード絵シャーツと記されてますが)のご注文方法です。
掲載ページはこちら
http://ichiro.militaryblog.jp/e297420.html
まず始めに・・・
Tシャツの購入はリリコさんに一括でお願いして、ウチに送ってもらいます。でその販売をお手伝いするという形でやりますので、普通の仕入れでの販売とは違います。なのでウチで扱っているモノとは全く別扱いに留めておきたいのです。
仕入れルートが確立すれば、それもアリかも知れませんが、どうもそれはなさそうなので・・・あくまでも希望を表明していただいた方に・・・と言うコトです。
当然、損が出ないように輸送費だの関税だの盛り込んで販売価格を決定します。
【価格について】
で、実はですね・・・
アメリカからの輸送費がまだ計算できません。
となれば、正確な販売価格が出せません(汗
今のところ・・・実にザックリ、ざっくりとした価格ですが・・・3,000円くらい。たぶん・・・いや、もうちょい盛って3,200円くらいで見込んでいただければ有り難いです。安くなればなったでメール便での送料サービスにするとか、なんかやりますし。
でも、ちゃんとリリコさんの手数料(てか弾代)にならないと出来ませんので、その辺はお含み下さい。
で、国内での送料は別。
クロネコヤマト(宅急便)利用で場所により800円から1,000円。メール便で良ければ(ただし宅急便のような保証がありませんが)200円くらい。
枚数が増える場合はメール便では無理なんで、宅急便になってしまいますが・・・
【お支払いについて】
お支払い方法は、銀行振込・郵便振替・もしくはPaypalでお願いします。
【サイズについて】
つづいてサイズについてですが・・・
イチローさんが着ているのがMサイズです(Tシャツのタグに表示されているのがMサイズ)。でもイチローさん曰く、普段着ているMサイズより肩幅が3cmくらい大きくてゆったりしているらしいです。
と言うコトは、日本のLサイズよりかなりゆったり目?
☆エロカモTシャツMサイズで日本の標準的なサイズのL+αに相当、でしょうか・・・
コレを目安に、自分の勘を信じて希望サイズをお決め下さい。サイズ設定はXSからXXLくらいまで有ったかと思います。そしてそれを注文時にお伝え下さい(日本のサイズではなくエロカモTシャツのサイズで)。
【ご注文方法】
お問い合わせページ もしくは info@yamashita.org 宛へメール下さい。
必須記入事項は・・・
「エロカモ」という言葉を必ず書いて下さい。コレによってメールが一カ所のフォルダに集まるようにしています。
ご氏名
お電話番号(携帯可)
ご住所(郵便番号も)
エロカモTシャツのサイズと枚数
お支払い方法
※携帯メールでご注文の方は、必ず受信設定を確認して下さい。
さて・・・
そうこうしているウチに・・・
またメンドクサイことが増えました(汁
こちらもメールで受け付けてくんろ・・・ですって((((;゚Д゚)))))))
しかし困ったことに・・・
購入先とか価格がまだわからにゃい・・・でもメンドクサイので一括で注文受け付けてしまいます。
お値段は言い値で買って下さい(爆
こちらの名称は「スタバーガン」でお願いします。
そして更に困ったことに・・・
イチローさん着用サイズはMだけど、こんどはややタイト。
ってコトは日本的サイズでややタイトなLサイズくらいでいいのか(あれ?なんか変??)・・・
参考情報として、結構売れたC-SATシャツ(ポール・ハウシャーツ)はMを着られているそうです。Mでピッタリフィットだそうです。
イチローさんは身長175cmくらい。ご覧の通り贅を凝らした肉はついておりません。細身かというとそうではなく、肩幅などは結構ガッシリされてます。
さて、この辺で総合的にご判断いただければ、と・・・
受付締切は2月13日の正午くらいまで・・・でどうでしょう。
明日は私、神戸のナイフショウ会場に行ってますので、たぶんメールのやり取りは出来ないかな、と思います。
と言うか、お近くの方はぜひいらして下さいね!
本日の諸々
ひとりごと・・・
この週末は神戸でナイフショウ、と言うコトはお伝えしましたが、その後には、18日になりますが東京でフォールディングナイフに特化したナイフショウがありますね。
そのフォールディングナイフショウでは、よく知ったナイフエンスージアストのお客さんが、イヴェントの一環としてナイフ談義やるそうで、これもちょっと楽しみ♪
3がつに入ったら直ぐにまたまたナイフショウがあります。コレについての詳細はまた後ほど・・・とにかく皆様、3日4日の予定は開けておいて欲しいっす!
で、昨晩辺りから「予約受付まだ〜?」のメールが多数入ってきておりますこのTシャツ・・・エロカモTシャツですが・・・
正直こんなに問い合わせが来るとは思ってませんでした(汗
なんだか遊び半分で始まったネタなのに・・・
でも大人の遊び心が効いてて、ニヤリとさせるアイテムかも。
と言うわけでまだ正式な予約受付は始まっておりません。
ただ今、リリコさんに在庫状況などの詳細を調べてもらってます。もうちとお待ちを・・・
そう言えばミニタクレットG26の予約受付が今週の土曜日イッパイまで延長されました。
だって、後から後から予約は〜?って来るもんですから・・・それにどうせまだ生産が始まる程TUFFがヒマじゃないようなんで・・・
予約受けて生産数決めるのもヒトツの手ですが、やはり利便性を考えるとウチではある程度、在庫を確保しておいて、それを販売していくと言うのが良いのかもしれません。
現に、タクレットNは人気のブラックとコヨーテブラウンを多い目に発注しておきました。
一旦品切れになると次の入荷までがすご〜く長いのがTUFFの特徴・・・と言うか弱点。こういった特別モデルは特に・・・ですね。
だから今なら待ち時間なしでお送りのご用意できますよ。
リップストップは引っ張りに強い生地で、薄くて軽くてしなやか。しかしバリスティックナイロンの総合的な強さは、やはり定番として持っておきたいところですね。
百済は関係ないようです
催しモノ
刃物、とりわけ刀にまつわる諺や成句は多いのですが、お酒に関するモノも多いですよね。
そして「下らない」と言う言葉がありますが、その語源がお酒にまつわるモノだという事をご存じでしょうか?
この週末(12日の日曜日)は神戸でナイフショウがあると昨日お伝えしました。そしてその場所が酒造で有名な「灘」であることも・・・
その昔、灘や伏見などで作られ「上方」のお酒が、樽廻船などによって江戸に運ばれました。つまり江戸に下っていくわけです。そうして下ってきたモノは味の良いお酒なワケです。それに対してその地以外で(例えば江戸周辺)造られたお酒は「下ってない」お酒=下らない酒、と。
そうして「下らない」という言葉が出来たそうです。
さて、この週末のナイフショウ・・・「下らない」の言葉に関わりのある地。
地方のナイフショウにしては50名を超える規模。そして二部先生やキクさんなど、著名なナイフメイカーも出展するショウです。そんななかで「下らない」モノなど出すはずないですよね!
この週末が非常に楽しみだ(^_^)v
http://blog.shushinkan.co.jp/2012/02/212.html
寒い日が続きますがこの週末は・・・
催しモノ
神戸でナイフショウがあるんですね。
元々この時期に大阪・堺の刃物まつりの一環でカスタムナイフショウがあったのですが、それが打ち切り(?)になって・・・代わりに別会場で開催されんのか・・・
と思ってたら、どうも違うみたい(汗
同名称のナイフショウとして、会場を別の場所に移して続けられるそうですね。その場所はと言いますと・・・神戸は灘の六郷として知られる酒造地帯。福寿を醸す福寿蔵さんのイベントホール「酒心館ホール」にて。
ナイフショウの名称は「オールニッポンナイフショウー」と、うぅむ・・・やはり昭和な感じ丸出しのネーミング(^o^)しかし、キット内容は最新のナイフシーンを見せてくれるモノと思います。意外に関西では数少ないナイフショウ!しかも出展者50人を超える規模での開催となるそうで、楽しみですね。
【日時】
2012年2月12日(日)
開催時間10:00〜16:00
【会場】
神戸酒心館ホール
◎酒心館ホールのイヴェント情報
日曜日一日だけの開催です!
場所は阪神電鉄「石屋川駅」が最寄り。JRだと六甲道が最寄りだけどちと遠いな・・・
届きました!
モノ語り
ついに・・・
昨日、WEBサイトに更新した諸々の新入荷モノが、ドドッと売れて今日もまた出荷でてんてこ舞い(^_^;)
そんなところへ荷物が届いていたんですよね・・・
でも・・・
荷造りして集荷してもらって店閉めるまではガマンガマン。
またこんな時に限って荷物が多いし、お客さんも多かったりして大変でした。
で、実際は予定していた半分くらいしか出せてないので、続きはまた明日に持ち越し・・・なワケですが、とにかく今日出せる分を出したら、早速!
コイツが気になって、気になってしゃーなかったんですよね。
東京マルイさんのXDMです(^_^)v
ブラホとかのイヴェントで触らせてもらってからずっと気になってました。
そしてこの前の渡米で偶然にもXD用の左利きホルスター見付けましたし、これはもう買えと言うコトだな・・・と。
で、予備マグも頼んでいたので少し待って、それがやっと届いたというわけでした\(^O^)/
しかしこうなれば一番気になるのは実銃ホルスターにちゃんと収まるかどうか、ってコトですよね。
スライドの幅とかが微妙に違うだけで引っかかるし、逆に足りなかったらスコスコのガタガタですし(^◇^;)
と言うワケで・・・
早速ホルスターに収めてみると・・・
ピッタシ\(◎o◎)/!!!
いやぁ〜良いッスね〜
思わず腰にホルスターつけてもちろん銃を収めて、当然マガズィンにはガスと弾タップリ詰めて!!!
で、おもむろに仕事する。
時々仕事に飽きたらズバッとXDM抜いてバスバスっと撃つ!!!
良いッスね〜