日本経済新聞

2月13日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > 記事

ロシア極東で1カ月内に地震 M7級、地元研究者予測

2012/2/13 22:04
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【ウラジオストク=共同】ロシア極東のカムチャツカ地方政府は13日、地元のロシア科学アカデミーの地球物理学研究者による予測として、今後1カ月以内に同地方南部でマグニチュード(M)6~7の地震が発生する可能性があると発表、住民に注意を呼び掛けた。

 研究者によると、1月に異なる8つの地震予測方法で同時に異常を観測。地震発生の場合、カムチャツカ半島南部から千島列島にかけての地域が震源地となり、中心都市ペトロパブロフスクカムチャツキーで震度5~6になると予測した。

 ロシア非常事態省は今年、サハリン州やカムチャツカ地方、千島列島などのロシア極東地域でM7.5以上の地震発生の可能性が高まっていると予測。その際には高さ5~8メートルの津波が起きる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

地震、ロシア極東、ロシア

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,999.18 +52.01 13日 大引
NYダウ(ドル) 12,870.10 +68.87 13日 9:39
英FTSE100 5,906.38 +53.99 13日 14:39
ドル/円 77.60 - .62 -0.08円高 13日 23:34
ユーロ/円 102.75 - .78 -0.21円高 13日 23:34
長期金利(%) 0.980 +0.005 13日 17:57
NY原油(ドル) 98.67 -1.17 10日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について