最終更新:2012年2月13日(月) 22時18分
千葉・東金、土から高濃度セシウム
千葉県東金市にある産業廃棄物の処理を行っている第三セクターの施設内の土などから、1キロあたり最大で5万8000ベクレルという高濃度の放射性セシウムが検出されました。一部は市内の植木畑に運び出されていて、現在、回収作業が行われています。
千葉県などによりますと、汚染された土が見つかったのは、県が出資する第三セクター「千葉園芸プラスチック加工」です。
この施設では、農業用のビニールハウスで使用済みとなったビニールなどを細かく裁断した上で洗い流し、熱処理を加えて粒状のプラスチックをつくっていますが、この過程で出た土から、最大で5万8000ベクレルという高濃度の放射性セシウムが検出されました。「そのまま埋めても良い」とされている1キロあたり8000ベクレルのおよそ7倍の値です。
汚染された土の一部は市内7か所の植木畑に運び出されていたことがわかり、現在、回収を急いでいるということです。千葉県では、「住民の健康に影響を与えるものではない」としていて、14日にも説明会を開く予定です。(13日19:56)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年2月13日(月)のニュース一覧
社会
天皇陛下、手術決断の背景に
ファミレスで男性撃たれ死亡、男逃走
千葉射殺事件、撃たれた男性の身元判明
田子ノ浦親方が急死、血を吐いて倒れ
入力漏れで年金支給額2万3千円少なく
2号機、「温度計の故障」とほぼ断定
大飯原発ストレステスト審査結果を提出
東海第二原発、施設の一部公開
千葉・東金、土から高濃度セシウム
死者1万5850人、不明者3283人
神戸乳児殺害「子育て楽しめなかった」
乳児殺害「主人と2人に戻りたかった」
覚せい密輸事件、被告の無罪確定へ
ガールズバーで女子高校生が死亡
肺腺がんの原因遺伝子を発見
臓器提供、「虐待の有無」回答は11県
仮設住宅でのペット、課題の一つに
海底トンネル事故、がれきE15nFq9R
「勝負の年として拉致被害者救出を」
清原さんと元木さん、相次ぎ交通事故
父親死亡、傷害容疑で無職の男を逮捕
スナック経営者ら再逮捕、売春強要容疑
新潟のスキー場、2人救助も1人不明
茨城でタクシー強盗、車ごと奪い逃走
茨城でカラオケ店強盗、17万円奪う
カーナビ狙う車上荒らし、3日間で11件
東京・東久留米市で住宅12棟焼く火事
政治
外相、海兵隊の岩国移転案を否定
田中防衛相、来月グアム訪問で調整
消費増税めぐり民主分裂に懸念も
宜野湾新市長、普天間返還実現に意欲
市長選、野田首相「厳粛に受け止めたい」
小沢氏「自民党政治と何ら変わらない」
公明・漆原氏、解散に追い込む決意強調
維新政治塾に3300人応募、国会議員も
経済
東電資本注入“政府に十分な議決権を”
東電国有化「とんでもない勘違い」
GDP、2四半期ぶりマイナス成長
日銀、「物価目標公表方法」議論へ
オリンパス、330億円赤字に転落
MS&AD、1450億円赤字の見通し
スマートテレビ、電機メーカー復活の鍵に
パナソニック、新型テレビ16機種発表
味の素と東レ、バイオ分野で共同研究
国際
ギリシャで大規模衝突、110人けが
ギリシャ議会、財政緊縮策を可決
アラブ連盟、国連にシリア監視団要請へ
中国の習近平副主席、訪米へ出発
ソウルの日本大使館火炎瓶事件で初公判
支援に感謝、ユネスコでコンサートへ
ホイットニーさん急死、ファンら追悼
グラミー授賞式でヒューストンさん追悼
インフルエンザのような症状で隔離騒ぎ
ベルリン映画祭、「大震災後」作品に注目
中国・上海、日本からの荷物に亀79匹