

















株式会社 クレアミックス
〒230-0001
横浜市鶴見区矢向6-4-2-201
どんなことでもけっこうです、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

|
|

幼稚園・保育園に設置される遊具には、園児たちの健やかな心身を成長を促すための創意・工夫が至る
ところに施されています。当サイトでは、屋外遊具はもちろん、室内遊具や園庭づくりなども承っております。
ここでは、幼稚園・保育園での遊具施工例の一部をご紹介いたします!
どの遊具も、園のポリシーや園長先生の想いが存分に込められています!
 |
|
 |
 |
 |
 |
少し寂しい感じの園庭でしたが・・ |
お城のようなみんなで遊べる遊具が完成! |
|
|
|
 |
|
園児たちはもちろん先生も一緒に遊べます。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
今までの遊具は別の場所に移動させて・・ |
木の暖かみを感じる大型遊具が完成! |
|
|
|
|
|
既存の遊具とも調和して楽しい雰囲気です |
 |
|
 |
 |
|
|
古くなった鉄製の遊具は今回は撤去します |
すべり台、クライミングウォールなど4種類の遊び
が楽しめて、園児達の好奇心も増しました |
 |
|
 |
 |
|
|
園庭の隅にある、普通の倉庫が・・ |
いろんな遊びができる遊具に大変身しました! |
 |
 |
|
|
倉庫の機能はそのままに、ドアには楽しいペイント |
倉庫の上でも遊べます! |
 |
|
 |
 |
|
|
古くなった鉄製の遊具は今回は撤去します。 |
複数のすべり台があり、大勢で遊べます。 |
 |
|
 |
 |
|
|
元は駐車場のスペースでした。 |
ゴムチップを敷き、安全面にも配慮した
遊び場に変わりました! |
 |
|
 |
 |
|
 |
何もないスペースでした。 |
かわいい小さな家が完成!中に入って遊ぶこと
ができ、園児たちの創造力を掻き立てます。 |
 |
|
 |
 |
|
|
これは先代の園長先生の手作りの遊具です。 |
元の遊具も最大限活かし、さらに大勢で遊べ、
冒険の要素も取り入れたツリーハウスに! |
 |
|
 |
 |
|
|
元々は普通の室内の壁でした。 |
クライミングウォールに変身!園児たちの
チャレンジ心や体力向上を養います。 |
 |
 |
 |
 |
いろんな遊びが出来る鉄製大型遊具。ゴムチップ
を用い、万一の落下にも備えています。 |
機関車の形をしたユニークな遊具です。
手前と後ろに違う形のすべり台があります。 |
 |
 |
|
|
大きな船の形の遊具です。船に乗ったり登ったり
創造力を養い、さらに楽しく体力向上! |
大きな木製遊具です。上で思い切り走りまわったり
下に隠れたり、思い思いの遊び方ができます。 |
 |
 |
|
|
ミニハウス型すべり台です。周囲の木々や緑
にとても馴染んでいます。 |
木の暖かみを感じる機関車型の遊具です。 |
 |
 |
|
 |
スマートな感じのすべり台ですが、木の暖かみ
もあり、園舎のイメージにも合わせました。
|
かわいいすべり台が2つ。小さな園児にも楽しん
でもらえます。 |
 |
 |
|
|
子ども達も本物の崖を上っている気分! |
柔らかい素材の動物型遊具です。小さな子ども
でも安全に遊べます。 |
これらは、ほんの一例です。
貴園の育成の方針や、ご希望もぜひお聞かせください!
園内遊具のプロフェッショナル達が、貴園の要望に最適な遊具をご提案します!
当サイトでは幼稚園・保育園遊具のプロフェッショナル達が、貴園の要望や育成方針に合わせた遊具や遊び場のご提案をいたします。もちろん無料です。
◆ご提案やお見積のお申し込みはこちらから!
まずは、提案や見積もりをごらんになり、皆さまで、いろいろと遊具や遊び場について検討してみてはいかがでしょうか。『お気に入りの提案』や『納得の見積もり』が、きっと見つかると思います。
もちろん、申し込んだからと言って必ず契約しなければならない、といったこともございませんので、どうぞ安心してご利用ください。
貴園にとって、心から満足できる遊具や遊び場が完成されることを願っております。


|
|