1 名前:そーきそばΦ ★:2012/02/13(月) 16:19:40.08 ID:???0

野田首相は11日、千葉県船橋市で開かれた母校・県立船橋高校の同窓会であいさつし、
社会保障・税一体改革に関連して、
社会保障費が毎年度1兆円ずつ膨らむ自然増の現状を1万円札やエベレストを例えに使って説明し、
一体改革について理解を求めた。

 首相は野党などから「説明不足」と批判されているだけに、首相なりにわかりやすい説明を心がけたようだ。

 首相は「1万円札を平積みにしていくと1兆円の高さは1万メートルになり、エベレストより高い。
1万円札は重さ1グラムだが、1兆円集めたら100トンになり、とても持てない」と指摘。

 そのうえで、「財政的に維持しなければ年金も医療も介護も成り立たない。
財政が待ったなしと言うよりも、社会保障が待ったなしだ」と訴えた。

読売新聞 2月13日(月)15時41分配信 1兆円は100トン…首相、わかりやすく?説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000613-yom-pol

5 名前:そーきそばΦ ★:2012/02/13(月) 16:20:36.86 ID:???0

【政治】1兆円は100トン…野田首相、社会保障・税一体改革をわかりやすく?説明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329117549/

16 名前:そーきそばΦ ★:2012/02/13(月) 16:21:35.40 ID:???0

>>5
途中で送信してしまった。すまんが、じゅうふくだ。

3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:28.88 ID:g2RBH8gS0

( ゚д゚ )?

6 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:37.45 ID:g+ShhSlz0

カイジでもみたんか?



21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:00.54 ID:BPdoUypi0

わかりにくいな

38 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:43.70 ID:AHulWUNL0

「紙幣の重さ」と「消費増税」にどんな関係があるんだ?

41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:12.51 ID:aYXl3+q00

1万円が1gというなら、ひとりの国会議員の体重ではどうなん?

43 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:23.50 ID:/nu0Y8bg0

え?なに?ジョークでも言ってるつもりなの?

47 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:40.86 ID:yLyDie7W0

金は日本人の命より重い?

49 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:50.29 ID:NzwNvu2f0

ちょっと意味が分かりませんね

58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:03.67 ID:OBUwPijn0

ちょっと何言ってるのかわかりませんねぇ

64 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:03.68 ID:fGv5vyu/0

財務省はどういうレクチャーしたんだw

71 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:12.89 ID:McdQ9ABE0

札が1枚1gもあったら俺の財布重たくて持てんわwww

74 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:24.93 ID:L3nnwiQ9O

小学生の弁論練習なら評価するが国家元首の発言かよ

75 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:27.36 ID:0w9iiziJ0

こいつはルーピーやスッカラカンよりたちが悪いのかもしれない・・・

76 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:38.55 ID:X13UQ0jv0

ちょっとお薬

80 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:31.38 ID:EZOgAwG50

実際には一兆円分のお札を刷る訳じゃないからこの例えは無意味w



87 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:45.87 ID:uPOT5c6i0

一世風靡セピア?

90 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:56.42 ID:LkKRLvqW0

死ね

97 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:28.18 ID:n1s9bkFA0

一万円札を500トンも韓国にあげちゃったくせに

99 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:53.18 ID:v63fdlZb0

だから目的税にして社会保障以外の使途を認めるな。

106 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:17.66 ID:MP11K1Xi0

何のために喩えたのかさっぱりわからない

111 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:28.78 ID:TYCGrsY8O

つまり100トンを無駄にしたいと

112 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:38.31 ID:Bda2OdvK0

えーと、野田の所に100トンの放射能ガレキを持っていけば良いのか



123 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:21.04 ID:6ANGul1Q0

ムダ削減はどこに行った

127 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:49.64 ID:XvrC/iXt0

一兆円札発行しましょってこと?

134 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:16.89 ID:6uFszSX40

キチガイ総理その3

143 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:33.72 ID:DkjzQNVT0

ちょっと何言ってるかわかりませんね

144 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:38.60 ID:/FYxAj9V0

同窓会にまでマスゴミはストーキングしてチェックしてるのか。

149 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:11.22 ID:539uD3ro0

韓国には5兆ポンと出す約束したのに・・・?

150 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:17.24 ID:Hef4sGSOO

意味が解らない

152 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:18.97 ID:SQOHslf60

これって催眠商法だろ?

160 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:24.96 ID:SNwU1d6L0

ついに気が狂ったか?

169 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:32.43 ID:4WBn3+TY0

この板でもこんな説明したら「説明下手」「日本語でOK」と言われるレベル。

170 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:34.00 ID:bxUt+JLCO BE:70349639-2BP(65)

??????

181 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:48.02 ID:ujwLMF9N0

よかった、自分だけじゃなかった。

184 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:23.40 ID:94wq8GahO

あ、わかった!バカなんだ。

187 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:45.74 ID:4eAHpE4k0

何言ってんだこのバカは

188 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:58.54 ID:5zlqUCzo0

こんな意味不明の馬鹿を選挙で選んだ馬鹿が国民です



213 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:18.02 ID:D8wYVtfi0

>>188
選挙した時点で野田がここまで馬鹿なのを知ってた人間なんてごく一部だけだよ。
まぁ鳩山や管や岡田はその頃から(馬鹿で)有名だったけどw


190 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:04.86 ID:EZOgAwG50

一人じゃ持てないからみんなに配りますって意味でもないしホントなんだろうw

194 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:30.61 ID:9z+HbuIU0

ガキの頃に一兆円札とか作ったのは俺だけじゃないはず

198 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:29.91 ID:DZqcvbh90

要約すると紙幣を小型軽量化しようっていうことだよね?

206 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:09.43 ID:XvrC/iXt0

で、おまえら答えは解った?さっぱりわからんから教えてくれ

222 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:57.94 ID:yuY+C31S0

持てたら何だと云うのかを説明してもらわないと。

224 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:03.05 ID:i2ngMZiH0

顔面をグーで思いっきり殴らせろ

232 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:44.45 ID:zgLMWN8s0

キチガイ



238 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:35.56 ID:r77Xb3O50

ちゃんと理解出来てないやつが例え話すると余計意味分からなくなる

239 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:51.14 ID:TxsQ54PPO

まるでアンケート商法で安物のガラクタ買わして最後に高級羽毛布団だと言って10万円くらいのを120回ローンで180万くらいで買わせる催眠詐欺商法の言い回しみたいだな

241 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:07.06 ID:PKgs69220

評価書の入った段ボール箱の受取りを渋った沖縄県に29トンの1万円札を謹呈した御仁が・・・。

243 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:14.23 ID:AdZzxXJV0

一般国民に関係ない支出はなくせ

252 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:46.89 ID:dGnBH7lfO

意味がわからないw

254 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:03.00 ID:HkaRsnChO

金は命よりも思いってことを言いたかったんだな

255 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:11.64 ID:KyHz3Vci0

これが早稲田クオリティかw

265 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:32.59 ID:xLyGhxQ40

日本語でおk

266 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:39.91 ID:aT7S5ej50

集めたの?



267 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:46.30 ID:58ZrtDlQO

いいからサッサと死ね

271 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:29.96 ID:n1s9bkFA0

でっていう

274 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:56.06 ID:DZqcvbh90

姫井総理でもいいや、もう

276 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:02.39 ID:H6lNg14qO

豚に改革はできない



278 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:16.23 ID:QAsDEyD50

何という分かりや・・・すい・・・?????

284 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:07.31 ID:kkR4gfBd0

こんなアホがわが国の代表とは。。。

287 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:24.21 ID:0LpqOqzw0

今ちょっと計ってみた。確かに1000枚で1000gになるわ。

290 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:57.05 ID:0HAj4TlM0

1億でもたった10キロ、軽いもんなんだな、そう考えると1兆円って途方もないな

298 名前:名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:50.21 ID:FfcekhLm0

1兆円札を一枚刷れば1グラムじゃん