西日本新聞

刑法犯は9年連続で減少へ 警察庁の犯罪統計

2011年12月16日 05:10 カテゴリー:社会

 警察庁が15日まとめた1~11月の犯罪統計(暫定値)によると、刑法犯認知件数は、前年同期から9万5633件(6・5%)減の136万9279件で、通年での認知件数は昨年を下回り9年連続で減少する見通し。検挙率は前年同期比で0・2ポイント減の31・6%だった。

 東日本大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県では震災発生後の3~11月の認知件数を分析。前年同期比で17・6%減少したが、東京電力福島第1原発事故を受け立ち入り禁止となった警戒区域の大半を管轄する福島県警双葉署管内では、窃盗犯が253・8%増となった。

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 2月 2012年
  • 14
  • 火曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 9℃
6℃
長崎 13℃
7℃
佐賀 12℃
6℃
宮崎 18℃
10℃
大分 11℃
5℃
鹿児島 17℃
12℃
熊本 12℃
9℃
山口 9℃
3℃
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 米軍車両が一般道に 日出生台演習場写真付記事
  2. 九州の駅弁ナンバーワンは?写真付記事
  3. ダース・ベーダーがマナー向上訴え ...写真付記事
  4. 福島原発2号機温度、80度超す 「...写真付記事
  5. 温度74度超、注水量増やす 福島原発...
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

年末に差し掛かりコートが手放せなくなってきましたが皆さまはお元気ですか? これから一段と冷え込むこの季節、特に恋しくなっ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ