NHKラジオ第1 > いのちの対話

いのちの対話

2月11日(土・祝) 午前9時5分〜11時50分
【日本を考える】〜奈良県橿原市

2月11日(土・祝)建国記念の日 午前9:05〜11:50  ラジオ第1放送
鎌田實さんと「いのち」をテーマに対話するシリーズの第32回。奈良県橿原市からの公開生放送です。
今回のテーマは、「日本を考える」。確固としたアイデンティティーを持たず、日本の伝統文化をあまり知らない、「日本人の日本知らず」が増えつつある今、日本人が誇りを取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?建国記念の日、日本の国の礎を作った大和の地で、震災以降問われている日本人の生き方を、文化面を中心に大いに語り合います。

出演者

  • 佐高 信さん

    ゲスト

    佐高 信さん
    (評論家)
    プロフィール
  • 姜尚中さん

    ゲスト

    姜尚中さん
    (政治学者)
    プロフィール
  • 吉岡幸雄さん

    ゲスト

    吉岡幸雄さん
    (染織史家)
    プロフィール
  • 鎌田 實さん

    ホスト

    鎌田 實さん
    (諏訪中央病院名誉院長)
    プロフィール
  • 村上信夫アナウンサー

    司会

    村上信夫アナウンサー
    プロフィール

お便り募集!

番組では、皆さんからのお便りをお待ちしています。


◆どんな時に自分は「日本人だなぁ」と意識しますか? 
◆日本の文化や習慣で伝えていきたいことは、どんなことですか?
◆日本の未来のために、まず何をなすべきだと思いますか?


こういったテーマで、メールをお寄せください。
インターネットや携帯電話の 『鎌田實いのちの対話』 のホームページ
あるいは、FAX 03−5455−4141まで。
なるべく早めにお願いします。

投稿する