2012年2月13日
ピロシキ? 揚げパン? いえ、ピザ生地で具を包み込んだ「揚げピザ」。地下2階の洋総菜店「スパッカ アルバータ」の人気商品だ。
イタリアでは「パンツェロッティ」と呼ばれ、揚げたてを売る屋台をよく見かけるそうだ。「現地では、円盤型のピザよりずっとポピュラーかも」と店長の牧野友樹さん。
モッチモチの生地の中身は、マルゲリータ、バジル、ボロネーゼ(ミートソース)、グラタンなど常時8種類ほど。皿もフォークもいらず、片手で味わえる手軽さがうれしい。お値段も一番安い「マルゲリータ」で1個210円、高いグラタンで294円とお手頃。イタリアの屋台でテークアウトする気分でお楽しみ下さい。
(アサヒ・ファミリー・ニュース社 田村敦子)
ほんのりしたやさしい甘さに、ついつい杯が進む“にごり酒”。しんしんと冷える冬の夜は、にごり酒を片手に、じんわりと心身を温めてみては? 今回は180日間氷温貯蔵したこだわりの逸品や、素朴な昔ながらの製法で作られたどぶろく、酵母がパチパチとはじける珍酒“活性にごり酒”など、バラエティーに富んだにごり酒をご紹介。あなたのお気に入りの一杯はどちら?
野菜は鮮度が命! 安心安全でおいしい野菜や、普通のスーパーでは手に入らない珍しい野菜が欲しいなら、産地直送の野菜セットがおすすめ。九州産限定野菜の詰め合わせや、朝採り生キノコ5種セット、珍しい京野菜やスプラウト野菜など、一度食べたらクセになる野菜セットをご紹介。定期便などもあるので忙しい人にもピッタリだ。