RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年2月12日(日) 18:15
海底トンネルのがれき撤去作業難航
海底トンネルのがれき撤去作業難航
倉敷市水島の海底トンネルで起きた事故の現場では、がれきの撤去が続けられていますが、作業は難航しています。

行方不明者5人のうち、11日までに2人が遺体で見つかっている現場では、12日も撤去作業が続けられています。
がれきを引き上げるごとに泥が舞い上がり、潜水作業がたびたび中断するため、12日午後からは、たて穴の底にたまった泥を吸い出す装置が持ち込まれました。
警察によりますと、たて穴の底には、横穴で使われていた土砂を運ぶ台車なども押し流されており、事故の瞬間に流れ込んだ海水は、かなりの水圧だったのではないかということです。
また、鹿島によりますと、無事脱出した作業員が行方不明になっている渕原さんに「水がくる、逃げろ」といわれ、非常階段をのぼっていると、11日遺体で見つかった眞鳥さんがエレベーターに乗っているのを見たと話しているということです。

[12日18:15] 海底トンネルのがれき撤去作業難航

[12日18:15] 大山で遭難、岡山の4人無事救出

[12日18:15] 丸亀市死亡ひき逃げ事件で少年逮捕

[12日18:15] 学生によるファッションショー

[12日18:15] 岡山県少年サッカー、ベスト4決まる

[10日19:14] 洋画家・石田宗之さんの作品展

[05日12:00] アート「てんこく」の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.