蹴球探訪
ゴン中山 来季も現役続行へ(12月10日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】TOKIO 3・11「鉄腕〜」川俣町から生中継スペシャル2012年2月13日 紙面から 東日本大震災による原発事故の影響で、DASH村ロケが中断された日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」では、震災から丸1年の3月11日、TOKIOが福島県川俣町から生中継で2時間スペシャルを放送する(午後7時−8時54分)。 震災後、DASH村のある同県浪江町が計画的避難区域に指定されたため、近隣住民は散り散りとなった。番組は、TOKIO各メンバーが、同県内外に避難中の近隣住民を訪問し、彼らの故郷への思いや、諦めない強い気持ちに触れたドキュメントなどで構成。 山口達也(40)は宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、DASH村の土壌の除染実験を行ってきており、その模様も報告する。 さらに山口は、福島で今後、農業を行うためのヒントを探るため、チェルノブイリ原発事故の影響を受けたウクライナ、ベラルーシの都市部と農村に赴いて調査。そのリポートも伝える。 現在、ちょうど現地で取材中の山口は「チェルノブイリで汚染された環境に立ち向かうため、農家や酪農農家がどんな取り組みを行っているのか。少しでも参考になるものを見つけ、感じ取ってきたいと思う」とコメントを寄せている。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|