離婚と財産分与 名義変更が必要なもの

2012年02月06日 Theme: ブログ
財産分与で財産を分けれる事は大丈夫でしょう。


でも分けて終わりと思ってませんか?


そこには第三者にも分かるように名義変更が必要なものもありませんか?





財産分与の対象はお金や不動産だけではなく、
夫婦が結婚生活の間で形成した財産も含まれます。


その中には当然、家電製品や寝具、家具などの家財道具も
含まれます。


家財道具や家電製品の場合は、それを望んでいるほうが
現物でもらえばいいので簡単です。


また、ゴルフの会員権や定期預金、株、債権などは
換金して現金で分与します。


けれども、自動車や電話など、所有権や名義がついてくる場合には
それらの変更が必要になります。


そして、自動車をもらう場合は、ローンが残っているかどうかが
とても重要になのです。


ローンが残っている場合、支払い中の車の所有権は
ローン会社が持っているので、夫婦間の合意だけでは
簡単に車を譲れ渡すことはできないのです。


このようなときには、ローン会社、夫、妻の間で
債務権の変更や譲渡に関する手続きが必要になります。

Comments

[Publish Your Comment]

Add your comment

Let's send a present!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト