ここから本文です
最終更新:2012年2月12日(日) 1時57分

都内で脱原発集会、署名1千万人分募る

動画を他のプレイヤーで見る


 東日本大震災から2月11日で11か月。作家の大江健三郎さんや落合恵子さんらが呼びかけ人となり、国に「脱原発」への政策転換を求めて、1000万人分の署名を募る集会が11日、都内で行われました。

 「さよなら原発1000万人アクション」と名付けられたこの集会は、作家の大江健三郎さんや落合恵子さんらが呼びかけ人となり始まったもので、11日行われた集会にはおよそ1万2000人が集まりました。

 集会では、エネルギー政策の転換と既存の原発の段階的な廃止を求めていて、2月末まで署名活動を続け、国会期間中に野田首相や衆参両院議長に提出する予定だということです。

 1000万人を目指している署名は、これまでに400万人を超えていて、震災から1年目を迎える来月11日には福島で大規模な集会が行われるということです。(11日21:07)

2012年2月11日(土)のニュース一覧