VIP
ニュース

2012年02月12日

ワンダーフェスティバル 2012[冬] フィギュア まとめ


ワンダーフェスティバル|Wonder Festival
http://wf.kaiyodo.net/



  続きを読む

Posted by insidears at 19:24 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - ワンダーフェスティバル 2012[冬] フィギュア まとめ | | Comments(81)ニュース等 

男でも整形すればここまで変わる。


「整形して銀座・六本木でバイトすれば最強」 「才女」目指す時代は終わった?

「大学院行くより整形の方が幸せ」に賛否両論



1 :春デブリφ ★:2012/02/12(日) 10:19:58.03 ID:???0

http://www.j-cast.com/2012/02/12121421.html?p=all


 「女は大学院に行くより、整形した方が幸せになれる」

 ―こんなツイートがネット上で話題になっている。


 男女雇用機会均等法が制定されて以来、多くの女性は学を付けてキャリアウーマンを

 目指すようになったが、ここに来て女性の気持ちが変化しているのだろうか。


 「整形して銀座・六本木でバイトすれば最強」

 2012年2月3日、ある女性のツイッターユーザーが「女は見た目だ。

 見た目良い方が就職は有利。大学院行くより、

 整形した方が幸せに生活出来るよ」とつぶやいた。


 これをニュースサイト「ゆかしメディア」が2月5日に「きょうの名言」として取り上げた。

 記事には「大学院へ投資するか、整形に投資するか。どちらを選ぶかは自由だが、

 ある意味で的を射た発言だろう。


 もちろん、両方やればさらに良し」「この理論から言えば、学生時代に整形して銀座、

 六本木などでアルバイトをすれば最強? ちなみに、とある昔に

 大阪・北新地の某美人ホステスが、幹部に誘われて

 準キー局のアナウンサーになった逸話がある」

 と書かれてあり、つぶやきの内容を全面的に肯定しているようだ。


 大学に進学する女性は年々増加している。文部科学省の学校基本調査によると、

 4年生大学の学部・大学院を合わせた入学者数は2001年には

 約103万人だったが11年には約120万人になっている。

 しかし大学院に入学する女性は2006年の約2万8300人をピークに減少傾向にあり、

 11年には2万8000人を割った。


 整形をしているわけではないだろうが、

 大学院への進学を選択する女性がわずかだが減っているのは事実だ。

 「良い悪いじゃなくて真実」「金かかる女は嫌だ」賛否入り乱れる


 ゆかしメディアの記事が公開されると、すぐ2ちゃんねるに「【話題】 女は見た目だ。

 見た目良い方が就職は有利。大学院行くより、整形した方が幸せに生活出来る」

 というスレッドが立てられ、約4時間半で1000件の書き込みが寄せられた。


 「若くて美人で、ある程度の家事能力があれば高収入な男を選び放題だし

 間違ってはいないよな。文系、院卒、不細工の高齢女より、

 百倍のイージーモード人生だよ。良い悪いじゃなくて、真実だろ?」

 「中途半端な大学院いって見につくスキルなんか求められてないからな。

 見た目がいいほうがいいんだろ(原文ママ)」


 などつぶやきに賛同する書き込みと、


 「整形したら一生メンテナンスかかるんじゃないの?そんな金かかる女いやだわ」

 「顔なんて若いうちだけだ。歳をとったら中身が重要だ」

 など反対の書き込みが入り乱れた。


 ツイッターでは「お付き合いする人は外ヅラだけ良くてもな...。」

 「年とっていびつな顔になる可能性もあると思うが耐えられる?

 若いのなんか一瞬だよ」など異論を唱える人が多い。


 賛成する人は「学歴があっても見た目の美しさには勝てない」という思い、

 反対する人は「整形すること自体が悪」という思いがあるようだ。


  続きを読む
Posted by insidears at 16:18 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - 男でも整形すればここまで変わる。 | | Comments(354)ニュース等 

テレビに出てるアイドルよりも声優さんの方が可愛く見える


49 :名無し募集中。。。:2012/02/11(土) 21:40:36.43 0

小倉唯

s40-1

50 :名無し募集中。。。:2012/02/11(土) 21:41:27.94 0


テレビに出てるアイドルよりも声優の方が可愛く見える

  続きを読む
Posted by insidears at 11:20 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - テレビに出てるアイドルよりも声優さんの方が可愛く見える | | Comments(236)声優 

2012年02月11日

メイドさんが施術してくれるタイ古式マッサージ店が秋葉原にオープン!! ◆その他小ネタ集



1 :コロッケそばφ ★:2012/02/10(金) 21:22:00.99 ID:???

秋葉原にメードタイ古式マッサージ店「わっとぽー」−シャワールーム併設
http://akiba.keizai.biz/headline/2719/



  続きを読む
Posted by insidears at 23:37 │ニュース等 

Vitaの「GRAVITY DAZE」が2chで大絶賛!! 新感覚の重力アクションに驚きと感動!! さらにキャラ萌え要素もあって鬼に金棒状態wwwwww



GRAVITY DAZE
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/




  タイトル:   GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動

 ジャンル:   重力アクション・アドベンチャー


  続きを読む
Posted by insidears at 15:33 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - Vitaの「GRAVITY DAZE」が2chで大絶賛!! 新感覚の重力アクションに驚きと感動!! さらにキャラ萌え要素もあって鬼に金棒状態wwwwww | | Comments(840)

2012年02月10日

俺達の麿(登坂淳一NHKアナ)が初音ミクさんを紹介!! 胸熱くなるな ◆その他小ネタ集



441 :名無しさん:2012/02/10(金) 18:21:06.32 ID:cNzj/l+u


NHK麻呂ニュースでミクはじまた


s0

  続きを読む
Posted by insidears at 23:58 │ニュース等 

イランの3500人の「女忍者」が凄すぎる!!!!


1 :おまんら、舐めるんぜよ!φ ★:2012/02/10(金) 14:34:45.76 ID:???0

イランに3000人の女忍者 特殊部隊の結成も?

http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gj/userobject1ai64626.html




 イランの英語ニュースチャンネル「PRESS TV」は先日、同国の女性忍者クラブを取材し、

 剣術やヌンチャクの技を披露する姿を放映した。


 1989年の発足以来、3500人が忍術を学んだ という。


 イラン女性の間で日本の忍術への関心が高まっている理由について、

 クラブの教官は「心身のバランスを保つため」が最も大きいとしている。


 だが西側メディアはイスラエルとの緊張が高まっていることを考えると、

 両国間で軍事衝突が発生した場合、


 致命的な攻撃術をマスターした彼女たちが

 「国のために忠義を尽くす」ことを要求される可能性も高いと推測している。


 「中国日報」ウェブサイトが外国メディアの報道を伝えた。


  続きを読む
Posted by insidears at 18:34 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - イランの3500人の「女忍者」が凄すぎる!!!! | | Comments(112)

婦人公論の「不倫・浮気」を煽るような広告の文言が話題に



婦人公論の広告ひどすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww



1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 14:32:45.99 ID:lm0215sQ0





こりゃ高橋の母親も淫行するようになるわな








  続きを読む
Posted by insidears at 16:04 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - 婦人公論の「不倫・浮気」を煽るような広告の文言が話題に | | Comments(248)

「ロボ娘」 性癖チェック一覧図 どこまでいける?


596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 23:33:09.81 ID:fSZOnlIa0


ロボ娘の流れに乗る



s1

s1-1

s1-2

  続きを読む
Posted by insidears at 10:34 │ この記事のURL |はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - 「ロボ娘」 性癖チェック一覧図 どこまでいける? | | Comments(354)

2012年02月09日

さいたま市が毎月23日を「ノーテレビ・ノーゲームデー」として家族とのだんらんを推奨。 読書はOK ◆その他小ネタ集



1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2012/02/09(木) 21:17:26.14 ID:???

「ノーテレビ・ノーゲーム」 さいたま市長 実施促す:埼玉(TOKYO Web)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120202/CK2012020202000075.html


 テレビを見ず、ゲームもせずに家族とだんらんする「ノーテレビ・ノーゲームデー」について、

 さいたま市の清水勇人市長は一日、「存在意識が薄れてきている」と述べ、自ら学校を

 回って実施を促す考えを示した。


 同市教委は毎月二十三日をテレビもゲームもない日として、家族で話をしたり本を読んだり

 するよう呼び掛けている。


 市長は「市内の全小中学校に呼び掛けているのに、実施はおろか知らない人もいる」と

 現状を説明。


 市長は日常的に学校訪問を続けているが、この場で学校側に「きちんと実施するよう

 呼び掛けたい」と話した。(本文抜粋)



  続きを読む
Posted by insidears at 23:45 │ニュース等