アップル 米でサムスン製品の販売禁止申請
【サンフランシスコ聯合ニュース】米アップルはサムスン電子のスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー・ネクサス」が自社の特許を侵害したとして、販売指し止めを求める仮処分申請を出した。特許専門ブログ「FOSS PATENTS」が11日に伝えた。
同ブログによると、アップルはカリフォルニア北部地方裁判所に、グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド4.0」を搭載したギャラクシー・ネクサスが自社の特許4件を侵害したとして、販売禁止の仮処分を求めた。ブログは「サムスン電子だけではなく、グーグルを狙ったもの」と指摘した。
アップルは訴状で自社の技術「データ・タッピング」などの特許が侵害されたと主張した。同技術をめぐり、アップルは台湾の宏達国際電子(HTC)を相手取って訴訟を起こし、勝訴した。
関連記事
- サムスンなど韓国の8グループ 昨年は雇用を拡大02-12 11:53
- サムスン電子 デザイン・UI特許紛争の回避なるか02-10 11:30
- 韓国ベンチャー企業がサムスン提訴 スマホ関連特許02-09 21:47
- アップルの主張を棄却 独のサムスン端末差し止め請求02-09 21:02
- サムスンが「ツイッター」で注目 通信見本市控え02-09 17:27
- サムスン「GALAXY Note」 仏調査で1位02-09 13:50
- サムスン電子 来月にも低価格テレビ発売へ 02-08 18:15
- LGの3Dテレビ メキシコで売り上げ1位=昨年02-08 08:59
- 半導体市場 今年は韓国が最大=サムスンの投資で02-06 17:49
- サムスン カリフォルニア州政府にプリンター供給へ02-05 15:15