パチンコ40グループ、総額1千億円申告漏れ
読売新聞 2月12日(日)3時0分配信
|
拡大写真 |
読売新聞 |
いずれも、東京都内のコンサルティング会社から、企業再編税制を使って損失を膨らませる新手の節税策を指南されていたが、国税当局は、租税回避行為にあたると判断した。こうした節税策への是正が明らかになるのは初めて。企業の再編を促す同税制を逆手に取った手法に、国税当局は厳しい姿勢を示した。
申告漏れを指摘されたのは、首都圏を中心に約20店のパチンコ店を運営するグループなど、東北から九州までの各地でパチンコ店を展開する計約40グループ。それぞれ独立したグループだが、いずれも、税理士らが運営する都内のコンサルティング会社の顧客だった。
最終更新:2月12日(日)3時0分
Yahoo!ニュース関連記事
- 再編乱用、申告漏れ1千億円=パチンコ会社が租税回避―経営コンサル指南・国税当局(時事通信) 13時2分
- パチンコグループ、総額1千億円申告漏れ映像(TBS系(JNN)) 12時20分
- <申告漏れ>食肉輸入卸業者が14億円 東京国税局指摘(毎日新聞) 9日(木)1時4分
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 脱税・申告漏れ事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 日本の家電各社が掃除ロボット「ルンバ」を作れない理由…国内製造業の弱点写真(産経新聞) 2月11日(土)22時39分
- 「京都はやり方がずるい」 リニア新幹線誘致で奈良市長かみつく写真(産経新聞) 2月9日(木)11時44分
- 日本人美女タレントらの暴行事件に台湾社会の批判噴出写真(産経新聞) 2月11日(土)19時47分