まさに外道!の赤ちゃん既に海外で父親にバレていた!
ネットを徘徊していて、『まさに外道!』といったあかちゃん画像が貼られているのをみたことがないだろうか。にこやかに赤ちゃんがほほ笑みながら、喋っている内容が、人道的ではない内容で、名実ともにまさに外道なる画像だが、この度このコラージュ画像のあかちゃんの父親なる人物がこの写真をみつけ、困惑気味だが了承済みだというニュースが海外で話題となっている
この画像に映っている赤ちゃんの父親アレンはは2000年に、
日本に沢山掲載されている外道画像を沢山発見していた。
赤ちゃんの名前は「スティーブン」。とても幸せな赤ちゃんだという。
しかし記者は、アレン達がその後どうなったのか気になったので
スティーブンと、アレンを訪問し、直接聞いたという。
スティーブンによると、ママが自分の画像だといったことがあることを覚えてる
ママが、『スティーブンはある意味人気者なのよ』といったそうだ。
また、日本のコラージュ職人がなぜそんなものを作ったのかと、聞いてみると
日本人は赤ちゃんが好きなんじゃない?スティーブンはかわいいし。
と随分寛容的な反応だった。
もちろん最初、彼らは困惑したものの、日本独特のネット文化や技術を尊重し
スティーブンのコラージュを黙認しているという。
また中には、お気に入りのコラージュ画像もあるというから驚きだ。
元ネタとなったスティーブンちゃんの画像が置いてあるサイト
Progress Report 3
コラージュの元となった画像
たしかに、まさに外道の赤ちゃんだ。
しかし一番最初に見つけた人はどこで入手したのか。
詳細はこちら
■Q&A: Stephen Rout, Japanese Meme Boy, and His Father, Allen | DADWAGON
2ちゃんねるの反応
しかし自分か赤ちゃんの時の画像が出回るってのは不思議な感覚だろうな
純粋すぎワロタ
画太郎的にはどうなんだろう
今何歳なんだよ
コラージュ職人wwwwww
女説が嘘だったことにがっかり
期待して画像を開いたら、満面の笑みの赤ちゃんとともに挑発的な言葉
赤さんの元画像初めて見た
外道赤ちゃんって本人いたのかよwそっちのほうがびっくりだw
万代書店に50枚ぐらい貼ってあるよなこの写真
以前テレビ番組にも特集として扱われていたのだが
フリー素材と勘違いするほど、様々なサイトで見かけた。
だが、最近はあまり見かけなくなり、そろそろ飽きられたのかもしれない。
■関連記事
・マックにクレームに効果はあるのか?前回クレームした店を再調査しました
・大人も楽しめる!名古屋アンパンマンこどもミュージアム体験レポート
・2ちゃんねるで人気カメラマン『最前線君』の生存がコミケで確認される
・知って損はない、不名誉な世界記録トップ10
・コミケ近くでニコニコ生放送していた男警察に生連行される。
ITトピックス
- au 10日の障害原因は設備故障
- 秋葉原 合計で軽く1万円値引きも
- 5秒で分かる今週のPC最新事情
- "その場限り"チャットに賛否両論
- 史上最悪ジョブズ氏トリビュート
- Chromeの邪魔なバーを非表示に
- Siri機能のパロディホラー動画
- 妻の未知の能力引き出したiPad
- ネットの話題をさらった奇抜な男
- カメライベントのコンパニオン達
おすすめ商品
ITアクセスランキング
- 10万DL突破のチャットアプリ「Chatroid」に賛否両論が噴出中!!? EXドロイド(エックスドロイド) 11日22時00分 (9)
- ミキシーのタウン構想は今ひとつに魅力を感じない - 大西宏BLOGOS 11日12時57分 (5)
- 急増中の”パソコン病”も首が原因 頭の重さ5キロを支える正しい姿勢はこれだ!(1)週刊実話 11日15時00分 (20)
- やっぱりiPhoneでもテレビが見たい! この録画対応のワンセグチューナーはどう?
GIZMODO 11日15時00分 (7)
- スマホ利用で家庭の通信費は月額平均3300円増!? 約半数が「通信費対策できていない」
ガジェット通信 10日21時36分 (30)
- iPad効果あすなろBLOG 12日06時16分
- もうただの「原付」とは言わせない!
J-CASTモノウォッチ 11日15時00分 (2)
- KDDIでもスマホ通信障害 通信量増加との関連はないのかJ-CASTニュース 10日19時02分 (15)
- 「キンドル」をドコモ回線で販売開始など、そろそろアマゾンが日本における電子書籍ビジネスの下準備を完了しつつあるようで、、、 - 佐々木康彦 / ITmedia オルタナティブ・ブログBLOGOS 11日09時04分 (1)
- <CP+2012レポート>機器連携をアピールするソニー、新アプリも披露
BCNランキング 11日11時56分 (1)