■編集元:ニュース速報板より「【ミクシのシクミ】 「もはや書きたいことが書けない!」

1 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:05:40 ID:YluL/Jyt0 ?BRZ(4000) ポイント特典
「書きたいことが書けない」mixiの限界

【PJニュース 10月13日】- 以前書いた「mixiに気を許しすぎてはいませんか」は、
アクセス数の多い記事だった。読者の「インターネット経由での情報流出」に対する危
機意識が数字となって現れたのだろう。

 トラックバック元やmixi検索などを使い、いくつかの読者からのフィードバックを確
認した。「mixiだとなぜか気を許してしまう人が多いが、実名登録は危ない」「(参加者
の層が)広がりすぎていて、ちょっと注意しなければならない」「(アタック25の件が)
事実でなかったとしても、ちょっとした発言が大惨事を招く」。



7 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:06:48 ID:rCIzVIGv0 ?2BP(151)
2chに来いよ

8 ちょっとコンビに行ってくる :2006/10/18(水) 00:07:35 ID:xxQuB0ED0
>>7
やめてください><

9 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:07:49 ID:zWi1XDvM0
 「mixiが2ちゃんねる化している」という意見もある。

11 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:09:05 ID:oU8ql59B0 ?2BP(145)
始まりが閉鎖的だっただけに
2ちゃんねるよりえげつないことになってるよなw

12 ハッピーターン :2006/10/18(水) 00:09:14 ID:yX0+nHQq0 ?BRZ(1021)
というか2chがミクシィを標的にしてるだけだろ

17 みどり :2006/10/18(水) 00:10:31 ID:cx7nWGSW0
つーか見ず知らずの不特定多数がホイホイ友達になるシステムなんて、結局は危険。
知り合いだけでやるのがベスト。

19 ドル安 :2006/10/18(水) 00:10:52 ID:RYJs0WY70
>(アタック25の件が)
>事実でなかったとしても
普通に秘密の暴露だろw

22 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:11:30 ID:yMWCOCfA0
なんでマイミクのみに公開とかにしないのかね
一般人風情が

26 さて職安でも行くか :2006/10/18(水) 00:13:35 ID:ycfmDUFb0
>>22
マイミクのみにしていて荒らされた俺はどうすりゃいいんだ

77 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:46:15 ID:hwMw/8vK0
>>26
マイミクをリアル知り合いのみにしとけばいいじゃん

27 まさ :2006/10/18(水) 00:13:55 ID:AMDhTLyF0
中共イントラネットの見本になったな
言論弾圧を直に体験してみたい人はmixiやればいいよ

29 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:14:37 ID:oU8ql59B0 ?2BP(145)
使う側がまだmixiのようなシステムについていけてないんだよな
初期設定をマイミクだけに公開にしておけばいいのに

30 いじめないで下さい :2006/10/18(水) 00:17:38 ID:WLKRefno0
去年の夏頃招待スレで招待してもらって登録したあと、最初は普通に日記書いたりしてたけど
しばらく放置てたのでめんどくさくなって退会した

35 みどり :2006/10/18(水) 00:21:07 ID:cx7nWGSW0
知らない第三者と馴れ合う → ネットでしか人間関係が構築できない依存症。論外。
                    暇つぶしとかにはよいと思うが、現実にはなんにも残らんよ。

マイミクだけに公開の日記メイン → 友人と友人同士が交友あるとは限らんので、差障りの無い言葉で馴れ合うだけ。本音なんて出せない。
                       内輪話なんて始めたら、それ以外の友人に失礼。

身内だけのコミニュティで掲示板利用 → これは便利。普通にネットの掲示板を非公開で使ってもいいけどさ。

41 前科3犯 :2006/10/18(水) 00:23:10 ID:IZNmPFvj0
ミクシ久々に日記を書くからネタくれ。

49 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:30:36 ID:qipXTk0a0
>>41
先月の電気代についてかけよ

42 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:23:42 ID:2a9Iitr00
> 「mixiが2ちゃんねる化している」という意見もある。」

そんなに2ちゃんがダメですか

48 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:28:59 ID:bu6L7EBV0
mixiってリアル知り合いしかマイミクに登録しないもんなんじゃないのか?

54 金太 :2006/10/18(水) 00:32:48 ID:l6eaHx4cO
>>48
俺はネットの知り合いしかいねぇ。

51 早速飽きた :2006/10/18(水) 00:30:56 ID:5Elt3fBr0
招待スレから入った俺としては、実名晒すなんて恐ろしくて出来なかったよ

52 ラッパー :2006/10/18(水) 00:32:29 ID:L8CRDIlL0
何でも好いから、パスワードが、派遣会社から来た時給850円のスタッフに丸見えなのをなんとかしろ。

55 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:33:22 ID:1P0QCGT20
知り合いの重役でも招待して
他の輩がわからなくても自分だけが
情報を得られるインサイダー用スペースだろ

59 ラッパー :2006/10/18(水) 00:35:09 ID:L8CRDIlL0
>>55
実際にインサイダーコミュとかあるしな。
参加条件が金融資産10億以上とかの。

64 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:37:23 ID:4J7+g3OD0
>>59
それに参加するような馬鹿がよくも資産10億も作れたな
物理的にはmixi運営側に筒抜けって状況を理解してないのか

84 ラッパー :2006/10/18(水) 00:59:27 ID:L8CRDIlL0
>>64
10億以上の人間が10万人以上居るのが今の日本

運営側も、ノーリスで一斉売り掛け情報を把握出来るんだから、美味しくてたまらないだろw

57 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:34:45 ID:xO5JgLwK0
全部「友人のみ公開」にすればいいのに。
何の為の紹介制なんだ。

58 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:35:03 ID:4J7+g3OD0
むしろ問題は「mixiにおける"書きたいこと"が決まってDQN自慢なのは何故か?」って点じゃね?
「書きたい放題」書いてるハズの2chにはそれほどないのにな

60 差し戻し :2006/10/18(水) 00:35:40 ID:QciS7KNw0
未だにバトンとか回ってくると死にたくなる

66 半年ROMれ :2006/10/18(水) 00:38:19 ID:b2Kj+oOe0
なんか地雷バトンとかいうの未だにやってるけど、
やらないとだめ!足跡に残ります!とか書いてあって愕然としたわ。
とても18歳未満禁止の場所で書かれるものとは思えない

69 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:40:36 ID:IA0d9uto0
書きたいことはここで書いてるから別にどうでもいい。

つーかmixiに限らず、書きたいことかけないことも多々あるだろ。
ない奴ってどれだけ現実社会と結びついてないんだよ。

71 番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 00:41:10 ID:sa4XLW8q0
普通に身内の日記として活用できる。

読んだ本とか聴いたCDとか、それ以上でもそれ以下でもないんじゃないかな。

75 ゆとり教育 :2006/10/18(水) 00:44:50 ID:DxEwmSAK0
>>71
それは日記を公開するというのを理解して使っている例かな
ブログ同様、理解していない人が多いんだろう