ナイスな輸入住宅を建てるぞー!! 目玉親父の新築奮闘記

夏涼しくて冬暖かい家。建てるなら輸入住宅っきゃない。日本じゃないみたい!外国にきたみたい!見えるところはもちろん、見えないとここそ美しく施工するフロンヴィルホームズ名古屋さんで建てます。


テーマ:
にほんブログ村



さてさて28歳の目玉親父は妻になるA子さんと一緒に、
突然某英語圏の国に渡りそこに移住することになりました。


移住先は地震もなければ乾燥している地方でその街でも古い歴史を感じる建物がたくさん残っている地域に住むことになりました。

住むことになった家は、
なんと築90年くらいで歴史的建造物に指定され法律で勝手に増改築ができない建物でした。

ヴィクトリアンスタイルの家でした。

某英語圏でそういうような歴史のある建物に10年ほど住み、すっかり外国の住宅での生活様式に慣れたあとに
日本に帰ってきて日本の生活様式の家に住んでると
随分窮屈に感じました。

私の場合西洋の住宅にはすぐ慣れましたが、
日本の住宅には今でも窮屈に感じています。

おそらく今住んでるのが、
築20年のSスイの賃貸用一軒家住宅であるからだと思います。

日本の家もこの20年でものすごい進歩をしました。

間取りも20年前では全然違います。

日本の20年前の間取りでは
今の私のライフスタイルに合わないんですよね。

さらに続く


最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード