国際ニュース検索
トップ > 経済 > 記事

1月の中国貿易統計、輸出入ともに減少

  • 2012年02月11日 15:20 発信地:北京/中国
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

中国・安徽(Anhui)省淮北(Huaibei)市の工場で働く労働者(2012年2月10日撮影)。(c)AFP

  • 1月の中国貿易統計、輸出入ともに減少
  • 1月の中国貿易統計、輸出入ともに減少
  • 1月の中国貿易統計、輸出入ともに減少
  • 1月の中国貿易統計、輸出入ともに減少

【2月11日 AFP】中国税関総署が10日発表した貿易統計によると、中国の1月の輸出入は前年同月から減少した。世界経済が減速していることや、春節(旧正月)に伴う連休で、国内の工場が一時稼働停止したことなどが背景にある。

 1月の輸出は前年同月比0.5%減の1499億4000万ドル(約11兆6300億円)、輸入は15.3%減の1226億6000万ドル(約9兆5000億円)だった。1月の貿易黒字は272億8000万ドル(約2兆1000億円)と、昨年12月の165億2000万ドルから拡大した。中国の貿易黒字額は外交上の影響が大きく、貿易相手国は常に注視している。

 今回の貿易統計についてアナリストらは、今年の春節休暇が例年より早い1月だったことが大きく影響していると指摘する。

 だが、ユーロ圏の金融危機や米国の景気低迷で中国製品への需要は減少しており、今回の統計結果で輸出依存型の中国経済が減速していることへの懸念はいっそう高まるとみられる。(c)AFP

1日2回更新本日の必読記事:2月11日  午後版

セクシーなダンサー大集合!ウルグアイのカーニバルセクシーなダンサー大集合!ウルグアイのカーニバル(写真47枚)

このニュースの関連情報

利用方法についてこのニュースをブログなどに利用する

ブログに転載

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • 楽天SocialNewsに投稿!

このニュースへのリンク

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ