NHK北海道のニュース 札幌放送局
道や自衛隊連携 エゾシカ駆除
道や自衛隊が連携して短期間に大量のエゾシカを駆除しよういう試みが道東の白糠町で始まり、初日の11日は24頭のエゾシカが駆除されました。
11日は、道の職員や地元の猟友会のハンター、それに陸上自衛隊の隊員などおよそ140人が参加しました。
まず、自衛隊のヘリコプターにハンターや道の職員が乗り込み、山の中や川の近くにいるエゾシカの群れの位置を確認しました。
続いて空砲などでエゾシカを一か所に追い込み陸上のハンターが上空のヘリコプターから新たな情報を受け取りながら射撃しました。この試みは、去年から行われ去年は3日間で駆除数が28頭でしたがことしは、1日で24頭のエゾシカを駆除したということです。釧路総合振興局の村井悟局長は「作戦で情報を細かく把握でき、連携がうまくいったことが、一定の成果に繋がったと思う。期間中に去年より一頭でも多くのエゾシカを捕獲したい」と話しています。この試みは、13日まで行われる予定です。
02月11日 19時17分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。