何でも掲示板
相談事オッケー♪

記事2567携番投稿

してるわ。自分の店について悪評たったんで完全にアタマに血が上ってる。9割9分9厘、逆上後に発狂し、更に今ノイローゼ気味の亀○手ラーメン店員だから相手にしない方が賢明だし。
[2568] あ (2012/02/11 Sat 22:04)new!
 
 

Re: 記事2567携番投稿

店員じゃなくてマスターでしょ? 今更何びびってんの?
[2570] 外野席 (2012/02/11 Sat 22:08)new!
 
 
 

Re^2: 記事2567携番投稿

さっき片付け終わって皆帰らせたんやけど、あちこちからメール来るんやけどお前でええんか?
あんな〜一応うちは女の子の従業員おるし何かされたら困るっちゅーか守ったらなアカンからよ、たとえネットでも恫喝するんやったらまずワシに電話くれへんか?忙しいし手っ取り早くケリつけようや。ってかおのれ誰やねん?
[2574] ばち (2012/02/11 Sat 22:23)new!
 
 
 

ここ盛上がってるよ。さぁ皆様こぞってご来場下さい!

マスターがマスターベーション(俗にいう自己満足)したいのかは存じませんが、ここはブログ「○渡の太陽」の様に貴様(以下あなたさまと読む)の自己満足のいくようには操れないと思う。これはあくまで思うって話だから。
[2575] あ (2012/02/11 Sat 22:23)new!
 
 
 

Re^4: 記事2567携番投稿

そっか、かけて来ないならお前に特に用はねぇや。
話変わるけどマスタベーションって言い方よりセンズリって言った方がしっくり来るのに「結婚してもオナニーは止めれない!」って主張する時は何でオナニーって言っちまうんだろな?
わかる奴いたら一杯ご馳走するから飲みながら話そうぜ。

ほな、おやすみ。
[2576] ばち (2012/02/11 Sat 22:44)new!
 
 
 

Re^5: 記事2567携番投稿

>「結婚してもオナニーは止めれない!」って主張する時は何でオナニーって言っちまうんだろな?

潜在意識下で性欲がジャーマニー感じるからだと思います
ドイツ語だけに(ドヤッ

今度食べに行ってみますね
[2578] 元県外人 (2012/02/11 Sat 22:51)new!
 
 
 

あら、某ラーメン店のマスターちゃんが

某ラーメン店のマスターちゃんがマスターベーションできずに寝ちゃったよ。もう手がつけられないと気付いたんで、開き直ったか?そうそう。人生諦めが肝心な時もある。
…って、
記事2578の元県外人の正体もこれまた亀○手ラーメンの店員さん決定でしょ。
往生際悪いねぇ貴様(以下あなたさまと読む)は。貴様、1人2役どころか、一体何役こなしてるの?この演技上手っ!
[2579] あ (2012/02/11 Sat 23:02)new!
 
 
 

旨い味について

消去前の旧記事番号2533様、貴様(以下あなたさまと読む)が書いた旧記事2533の様な自己店舗(亀○手ラーメン)のみの超主観的賞賛・賛美記事を載せたいのであれば、貴様自身の書くブログ「佐渡の太陽」にのみ載せてはいかがですか?ラーメン業界関係者でも、ファンタオ店員でもない俺が食べに行った客観的感想が現にファンタオ圧制なのだから、ご自身が素直にお認めになり、自店舗商品を改良されてはいかがですか?ここで一喝させてもらいますが「貴様、大分おとな気ないですよ!」。今回は、俺以外の、ほぼ、どなたがお召し上がりになろうとこちらが優勢であると思うラーメンについて、食べてみたままを率直に評価してみました。この真偽については、貴様ご自身で食べに行く、あるいは他者を伴って食べに行く等し、実際にあしを運んでみた方が良いのでは?旧記事2533を書いた貴様の使っているのは、全くの別個体でアカの他人である俺のハンネですので、今後はこのハンネ「あ」を使わないで下さい。俺は十割蕎麦のごとく、割とサッパリした性格なのでコレ以上貴様には何も申しません。俺の名を使わない限りは、どんな記事でもご自由に書いて下さって結構。尚、その他縛りがあろうと俺は一切関知しません。 以上
[2541] あ (2012/02/11 Sat 02:53)new!
 
 

Re: 旨い味について

佐渡在住の旧都民ですが、先日「出○街道」という店で「二郎○ラーメン」というものを食べました。
東京の「二郎」が大好きで、佐渡でも同じラーメンが食べられると思い喜び勇んで行きましたが・・・
全くの別物でした・・・
あれって訴えられないんですかね?ちょっと非道いですよ。
確かにそれっぽい味付けでしたけど、模造品って感じ全開で
「亀○手ラーメン」はまだ許せるけど、「二郎」の名前は使わないで欲しいな
[2543] 旅人 (2012/02/11 Sat 05:01)new!
 
 
 

Re^2: 旨い味について

訴えたければ訴えれば。
[2544] うえお (2012/02/11 Sat 05:20)new!
 
 
 

Re^3: 旨い味について

これはあくまで東京の○郎長ラーメンのマジな常連客だった人からのうけ売りの話だが、亀○手ラーメンのメニューにある○郎長ラーメンの語源は、東京の○郎長ラーメンにあるのかも知れないって。だからして、亀○手ラーメンは、東京の老舗ラーメン店○郎長ラーメンの流れを汲んだチェーン店佐渡支店の様なものかも知れない。それが証拠には、東京の○郎長ラーメン常連客だった事のある人の話だと東京の○郎長ラーメンのとあるメニュー注文すると、佐渡の亀○手ラーメンのメニューにある○郎長ラーメンに酷似したラーメンが出てくるって話しだ。詰まり、この話が事実なら血を分けた兄弟店なのかも知れない。あるいは、ウソなら全くのパクリって事だな。それこそ君らが言う著作権関係でいう盗作品みたいな物。かもね。
リアルすぎてゴメンな(笑)。
[2545] あ (2012/02/11 Sat 08:47)new!
 
 
 

Re^3: 旨い味について

直接出世のマスターにそう言ったら?仕込みの時は逆鱗に触れそうだからやめとけよw

3万円交通費くれるって言ってるんだしw現実vsバーチャル面白そうだな
[2546] a (2012/02/11 Sat 08:47)new!
 
 
 

Re^5: 旨い味について

>2543

じゃあ新潟の10年以上二郎リスペクトで売ってる「なおじろうラーメン」は完全アウトだな!ちょっと通報してくる!
[2547] ついでに (2012/02/11 Sat 08:50)new!
 
 
 

Re^6: 旨い味について

まぁ、いずれにせよ、佐渡の亀○手ラーメンのブログ「○渡の太陽」に当店の顔に泥をヌり兼ねない真実の悪評コメント載せると、当店店員さんに偽りの好評文に編集し、又はすり替えられちゃうって話しよ。しかし、逆に言えば、先方のブログでない、ここ佐渡じゃむの記事中なら、いかに評価の改ざんが得意な亀○手ラーメンといえど、自店に出た真実の悪評を偽りの好評にすり替える事は不可能って事だな。ホントに自信のあるラーメン屋なら、こんなブログコメント改ざんなんて汚い手法で自店の評判上げず、正面きってドドーンと期待して入店する客を満足させるセコくないラーメン出してみろよ!って話しよ。
[2548] あ (2012/02/11 Sat 09:07)new!
 
 
 

Re^7: 旨い味について

なんで「亀の手ラーメン」って書かないの?

なんで「佐渡の太陽」と書かないの?

君は何にビビってるの?何と闘ってるの?(・ω・)
[2549] ビビり君 (2012/02/11 Sat 09:37)new!
 
 
 

Re^8: 旨い味について

>[2543] 旅人

お前が行ってた「二郎」とやらの店舗名とトッピングのコール方法、他店舗との特色の違いを言ってみな。
あとそんな大きな口叩くからには都内のインスパイア系の店も網羅してるんだろうね?
[2550] 知ったか疑惑 (2012/02/11 Sat 09:49)new!
 
 
 

Re^9: 旨い味について

次郎長ラーメンの名前の由来はマスターの背中に清水の次郎長と弟子達全てが彫られてるからです。

だからみんなハズレ
[2551] 真相 (2012/02/11 Sat 09:54)new!
 
 
 

Re^9: 旨い味について

>これはあくまで東京の○郎長ラーメンのマジな常連客だった人からのうけ売りの話だが、亀○手ラーメンのメニューにある○郎長ラーメンの語源は、東京の○郎長ラーメンにあるのかも知れないって

あるのかも知れない(キリッ
本物のジロリアンだったらそんなあやふやな事言わないっつの
「ああよくあるリスペクト系ね」の一言で終わり
[2552] 妄想で書いてもボロが出るよ (2012/02/11 Sat 09:55)new!
 
 
 

Re^11: 旨い味について

店名の○や〜かもしれないとつけたのは、既にお察しの方もいらっしゃる様に、誹謗・中傷・営業妨害等の罪でパクられる事は本望でないからである。
東京某老舗ラーメン店と佐渡亀○手ラーメンの次郎長ラーメンとの酷似点
山状に多量に積み上げられた野菜の上に豚の固形背脂がこれまた多量にのせられている点である。
ちなみに、一部の方々の誤解をとくために再度断らせてもらうが、俺のこのネタは、以前東京の某老舗ラーメン店の実の常連客だったある人から聞いたうけ売りの話であり、俺はその実話に忠実に、今の亀○手ラーメンの○郎長ラーメンと比較し誠心誠意ウソ偽りない表現で載せた記事であり、でっち上げ等ではないと断言する。
これでいいかな?
[2553] あ (2012/02/11 Sat 10:50)new!
 
 
 

Re^12: 旨い味について

「旅人」さんは「あ」さんのコメントについて、どう思いますか?
[2554] ん (2012/02/11 Sat 11:15)new!
 
 
 

Re^13: 旨い味について

あ が営業妨害をしても出世は今日満席w

あわれな負け組だね
[2555] どんだけ (2012/02/11 Sat 11:51)new!
 
 
 

Re^14: 旨い味について

とりあえずお前がただの情弱だってのは解った

佐渡の外に出た事無いのか知らんけど、酷似点も何も次郎長は客が二郎を知ってるのを前提としたパロディ商品だろ
鬼の首取ったかの様に騒いでるが、今時東京始め各地に二郎インスパイア系なんか数えきれない位あるぞ

だから今更似てる似てないで騒いでるジロリアンなんてあり得ない訳よ

一ジャンルと思うか単なるパクリと思うかはお前の勝手だけど、人の言うこと鵜呑みにせんで少しは自分で調べてから物言えや
[2556] >あ (2012/02/11 Sat 13:09)new!
 
 
 

Re^15: 旨い味について

今までの書き込みの中に一切の込み入った味の評価はない、「俺がうまいと言うのだからお前ら行け!」的な表現をする人間は実は大食いしか視点が無い(ファンタオのもそう)

大食いであるのは実は拒食症で、ラーメン店に行くとありえない量のラーメンを注文して、何度もトイレに行き嘔吐しては食べるの繰り返し。

嘔吐により口の中は胃酸でバカになっているので、その店の評価を店主のイメージやラーメンの量、チャーシューの厚さでしか評価できない。

人からの意見や同調を極端に嫌い、翼と同じ視点や評価でもそれをかたくなに拒み、自分の大食いの中での一時的な満腹感のみを人に押し付けるが、それに同調者があっても同調は許さない。

早朝5時ごろから昼までであっても書き込みをするので無職であるのは明らか。

まぁ、こんなもんかw
[2557] あ のプロファィリング (2012/02/11 Sat 15:25)new!
 
 
 

Re^16: 旨い味について

「あ」にメンマトッピング無料www

こうなったら あ は出世街道行ってお客さんがいる前で大声で、「なんで俺が食えというラーメンを食わないで、こんな不味いラーメン食べてんだ!」って叫ぶしかないだろ、即つまみ出されるんだろうけどwマジで久々に笑ったわ
[2558] 佐渡の太陽ワロタw (2012/02/11 Sat 15:36)new!
 
 
 

Re^17: 旨い味について

消せ
[2559] くだらねー (2012/02/11 Sat 16:07)new!
 
 
 

Re^18: 旨い味について

おお!

新たな一人称「俺」。
『貴様』と書いて『あなたさま』と読ませるユーモア。
伏せ字をする配慮。

成長したな、翼くん!
[2560] 空気嫁 (2012/02/11 Sat 16:57)new!
 
 
 

Re^19: 旨い味について

出世にはいい宣伝だよね
[2561] 逆効果 (2012/02/11 Sat 17:56)new!
 
 
 

Re^20: 旨い味について

あそこの店主、白たい焼きをはじめ、みかづきイタリアン、あとホルモンetc結構芸がないことやるよね。みんなバクリ疑惑!あくまで疑惑ですが(笑)
[2562] B (2012/02/11 Sat 18:13)new!
 
 
 

Re^21: 旨い味について

同業しゃだって気付けよ(笑)
[2563] バカだね (2012/02/11 Sat 18:24)new!
 
 
 

Re^22: 旨い味について

記事2558書いた誰かさんへ
佐和田に最近できたあの店に出世街道という愛称はふさわしくない。むしろ悪評コメントを好評コメントへ容易に改ざんできる自作ブログ内で自画自賛するだけのほら吹きラーメン店でしか俺にはない。チャーシューの極薄少量な麺とスープだけのコストパフォーマンス皆無のラーメン店で喰うなら、パワーズフジミ辺りで市販のインスタント揚げ麺を買い、最高の方法で極限まで生麺風に調理して喰う方が遥かに低コスト&大盛で喰える。スープは鰹だしつゆでも買い、適当にアレンジ調味するし、具は500円位で焼き豚買って超厚切りを何枚ものせれば、有名無実な某ほら吹きラーメン店なぞへ食いに行く必要はない。数分の手間暇さえ惜しまなければ、別にラーメン屋でない素人でもそこそこ旨いものが作れるよ。俺ならそれで満足だわ。もう期待はずれの亀○手ラーメンなぞには行かないよ。
[2564] あ (2012/02/11 Sat 20:12)new!
 
 
 

Re^23: 旨い味について

俺は800円なら亀の手ラーメン食うけどな
コストパフォーマンス考えればね
[2565] 松本 (2012/02/11 Sat 20:28)new!
 
 
 

Re^23: 旨い味について

味だけならインスタントの方が美味いって店は多いが、出世街道って名前では店に入る気しない。スーパーの3食生麺スープ付きにトッピング載せて出そうな雰囲気だよ。
[2566] ま (2012/02/11 Sat 20:30)new!
 
 
 

Re^25: 旨い味について

俺のHOMEは小金井で、AWEYは歌舞伎町だけど、インスパイア系って意味分かんないよね(笑)
マネってことでしょ?

出○街道行ったけど、スゲー味薄くない?
カラミかと思ってテーブルの醤油差し取ったら、本当に醤油だったからガックリきた(T_T)

キャベツはちょっぴりだし、ニンニクは刻みじゃないし、油は…あれラード?
麺は無駄に固くて粉っぽいし、俺の仲間も喰ったら怒るね(笑)

しかも800円って、詐欺かと思ったよ(+_+)

八百長ラーメンって名前にすりゃ良いのに(爆)
[2569] 旅人2 (2012/02/11 Sat 22:07)new!
 
 
 

Re^25: 旨い味について

3色生麺スープにトッピング。で、そのトッピングは、家計も助かる・お腹もふくらむ一袋約30〜40円の中国産もやし山盛りってか。
[2571] あ (2012/02/11 Sat 22:12)new!
 
 
 

Re^27: 旨い味について

いや、3食生麺スープ付き、調理の仕方次第で十分業務に使えるパフォーマンスを持つ。東洋水産恐るべし。
[2572] 日清 (2012/02/11 Sat 22:19)new!
 
 
 

Re^27: 旨い味について

おまえらのやってること単なる嫌がらせだぞ文句があるなら本人の前で直接言え
[2573] 大将ファン (2012/02/11 Sat 22:22)new!
 
 
 

記事2573大将ファンくんへ

この尋常ならぬ噛みつき方は、やはり、貴様(以下、あなたさまと読む)も明らかに、亀○手ラーメン店員さんか当店のサクラ等関係者さん決定ですね。貴様は本当にやり口の汚い(姑息)お方だ。
[2577] あ (2012/02/11 Sat 22:47)new!
 
 
 

翼くんへ

ご意見ご感想をお聞かせ下さい
[2467] ゆりあ (2012/02/09 Thu 10:05)
web 
 

Re: 翼くんへ

佐渡の翼のアクセス数は訪問者で1000前後だが、これはgooブログ側が専用のアクセスカウント巡回ロボットを使っているため実際のアクセス数は三分の一ほどである。すなわち、佐渡の翼の一日のアクセス数は300前後のブログである、その証拠に佐渡なびのブログアクセスランキングではアクセス数に比例した順位である。(本日は三位以下)
[2468] 飛翔 (2012/02/09 Thu 10:32)
 
 
 

Re^2: 翼くんへ

いやーでもつい見ちゃうなーあのブログ。グロいもの見たさというか。
本日の記事もはじけてますね!
妄想度☆☆☆
嫉み度☆☆☆☆
切なさ☆☆☆☆☆

見世物小屋のアクセス数がはねあがるのは当然だよなー。
[2469] ヲチャ (2012/02/09 Thu 12:15)
 
 
 

Re^3: 翼くんへ

私は佐渡の翼へ直接アクセスしてるからアクセスランキングはあてにならないよ。
[2474] 大工 (2012/02/09 Thu 14:08)
 
 
 

Re^4: 翼くんへ

私は、以前からレストランや食堂で店のあちこち、料理など撮影されているかたを見ると、下品さと共にせつなさが込み上げていました。先ず、それもそれなりの年配者まで、ありとあらゆる方。礼儀もなにもありません。単に怒涛のように右左行ったりきたりする大衆の姿でしょ。礼儀を重んじるのが日本人の美徳でした。お店の方に一言の断りもなく、勝手にぱちぱち。法的にうんぬんと言うことでなく、美意識、人の格の問題です。おかしいと感じていたのは私だけでなかったのですね
[2489] ままみ (2012/02/09 Thu 22:03)
 
 
 

Re^5: 翼くんへ

>2468

私もgooブログ使っていますが、裏技でアクセスカウンタを設置したところ確かに3分の一どころか5分の一の数字IPですね。(リンクにgooブログのアクセスについて詳細があります)

ですので大体それくらいの数字で合ってると思います、佐渡限定のグルメ評価ですので、本人が思ってるような日に何千アクセスは実際には無いということですので何だか痛いというか可愛そうな話ですね。
[2491] よしこ (2012/02/09 Thu 22:27)
 
web 
 

Re^6: 翼くんへ

ノーコメントですか?
[2517] ゆりあ (2012/02/10 Fri 15:30)
 
web 
 

Re^7: 翼くんへ

今見たら、佐渡の翼、佐渡なびランキングの三位になってる
[2518] ぞ! (2012/02/10 Fri 17:19)
 
 
 

Re^8: 翼くんへ

それがゆうじを引き合いに出して佐渡の太陽を執拗に攻撃する理由です。
[2519] 女々しい (2012/02/10 Fri 18:46)
 
 
 

Re^9: 翼くんへ

マナー違反かどうかを翼に聞くのはナンセンス。法律違反しても平気な奴なんだから。
[2522] 盗作は犯罪です (2012/02/10 Fri 20:02)
 
 
 

Re^10: 翼くんへ

ついに佐渡の翼が一位になった。
[2529] ぞ! (2012/02/10 Fri 22:10)
 
 
 

Re^11: 翼くんへ

他人のブログに因縁つけるなんてチンピラか。住めば都も佐渡カケスも翼とは全然違うだろう。そもそもカケスは貴様より前に書き始めているんだよ。
[2542] ヤクザ追放 (2012/02/11 Sat 04:42)new!
 
 
 

佐渡病院

建物が新しくなっても
職員の態度悪いのは
変わらないな

採血下手くそな奴は
何とかしてくれー
[2500] 手塚 (2012/02/10 Fri 09:50)
 
 

Re: 佐渡病院

直接言えや粘着質野郎。
[2501] な (2012/02/10 Fri 09:57)
 
 
 

Re^3: 佐渡病院

総務課とか苦情受付の部署があるでしょう。電話してみれば? ち○こついてんの?
[2503] な (2012/02/10 Fri 10:45)
 
 
 

Re^4: 佐渡病院

八〇〇 〇〇さんは
今日は勤務していますか?って電話してもいいかなー?
[2504] 翼 (2012/02/10 Fri 10:53)
 
 
 

Re^5: 佐渡病院

佐渡病院ね駐車場が余計厳しくなったよね。しかも先生や看護婦さんは早口で聞き取れないことあるよ
[2505] たしかに (2012/02/10 Fri 11:02)
 
 
 

実名は不味いと思いますが・・

一言お邪魔します。総合病院ですからしょうがないと言えばしょうがないですが・・・「ちょっと痛いですよ!」って言って針を挿した時に「うわ〜痛ぇ〜よ〜!」って泣くのも手だったと思います!(忙しいときは当たり外れがありますよね?)採血室にも医長さんが居られると思うのですが 直接訴えるか、ご意見箱に投稿すると良いのではないでしょうか?
[2507] 車椅子君 (2012/02/10 Fri 11:39)
 
 
 

Re^7: 佐渡病院

>痛いとかのレベルじゃなくて血管に刺せないんだから。

だから佐渡にいるんだよ。わかってねえなあ。w
[2509] ぷげら (2012/02/10 Fri 13:31)
 
 
 

Re^9: 佐渡病院

血管突き抜けていくくらいへたな人いる。偉そうな話し方する女
[2515] とも (2012/02/10 Fri 15:20)
 
 
 

Re^11: 佐渡病院

駐車場の雪かけよ
話はそれからだ
[2520] あああ (2012/02/10 Fri 19:22)
 
 
 

Re^12: 佐渡病院

所詮は農協病院だもんな。
せめて県立病院なら良かったのに。
[2521] これが正解 (2012/02/10 Fri 19:52)
 
 
 

Re^13: 佐渡病院

だから
まともな職員がいないのか
[2525] 拓哉 (2012/02/10 Fri 21:11)
 
 
 

Re^14: 佐渡病院

医療分野の現状として医師・看護師等不足の背景がある。皆ご存知の様に…、看護師は一見華やかそうな職業名。でも看護(人の血をみる等)・介護(人の排泄物をみる等)業務を兼務する多忙さが年々増してきてる。この様な、看護師・介護士(これから俺ら自身も面倒みてもらわなアカン医療従事者&経験者)の人手不足からくる医療現場の過酷化はもはや対岸の火事ではない。下手すれば、看る方が先にくたばる。よって、今後の島民皆高齢化(笑)も想定し、彼らの様な医療従事者の卵にはOJTに固執せず、島外へのOFFーJT等での実践訓練で実力をつけてきて欲しい。皆佐渡病院の望月・増家の様に職務に誠実で抜け目ない看護師になってくれれば多少の人手不足も補えるのでは?島内の医師不足については、医龍か潜りでもブラックジャックの様な医師が現れる事を祈るしかないのでは?
[2540] あ (2012/02/11 Sat 01:33)new!
 
 
 

家を建てるにあたって

新築でお家を建てようと旦那と計画を建ててます。佐和田に土地は、実家所有の土地があります。だいたいの相場で、お家にかけるお金はどのくらいでしょうか??色々とご意見をお聞かせ下さい。
[2470] まりえ (2012/02/09 Thu 13:27)
 
 

Re: 家を建てるにあたって

ここに訊いてどうすんのよ。w
高い買い物なんだから、それに相応しい場所に訊いた方がいいよ。
[2471] 正体 (2012/02/09 Thu 13:31)
 
 
 

Re^2: 家を建てるにあたっ

私の場合は、低コストを希望で、快適さや見栄えも考えずオプションも抑えて、とあるハウスメーカーさんのシリーズ物で建てました、やっぱりお金を、そこそこ、かけないと、そこそこの建物になります。見渡せば、あちこち、似た同じ建物があり個性が無いと言う事に気付きました。
[2472] ゆうこ (2012/02/09 Thu 13:57)
 
 
 

Re^3: 家を建てるにあたって

住めればいい、というなら1千万でおつりがきます。
[2473] 大工 (2012/02/09 Thu 14:05)
 
 
 

Re^4: 家を建てるにあたっ

一千万円のお家とは??どの様なお家でしょうか?
[2475] まりえ (2012/02/09 Thu 14:09)
 
 
 

Re^5: 家を建てるにあたって

あほか、坪単価で述べろ!
[2476] 123 (2012/02/09 Thu 15:07)
 
 
 

Re^6: 家を建てるにあたって

イ○○ワだけはやめておけ。雑な工事だし業者泣かせで自分の利益だけはしっかり確保。安く工事業者も請け負ってるからそれ相当の物しかできない。見た目外観だけ重視してるととんでもない事になるわ。
[2478] ごん (2012/02/09 Thu 16:30)
 
 
 

Re^7: 家を建てるにあたっ

どこの業者が信頼が出来てお任せをしたら良いのでしょうか?みなさんの情報をお聞かせ下さい。
[2479] まりえ (2012/02/09 Thu 17:55)
 
 
 

Re^8: 家を建てるにあたって

予算はいくらなの?家族構成は?後々の事を考えれば地元業者に頼むのが一番いいと思うけど?値段は安い事にこした事はないけどお金だけの問題じゃあないと思うな。大手のハウスメーカーは宣伝や広告がうまいだけで下請けに任せ。地元業者はアピール力はないけど少々の融通は聞いてくれると思うけど?ハウスメーカーの場合は追加や変更があればすぐに金額上乗せされるから気を付けた方がいいと思うよ。
[2482] はる (2012/02/09 Thu 18:57)
 
 
 

Re^9: 家を建てるにあたっ

いい業者知ってるけど、ここに書き込めば必ず叩く人がいるから業者に迷惑かけます。そういう掲示板だということを理解してください。よって有益な情報は得られません。メールアドレスを載せれば親切な人から情報が来るかもしれません。
以上。
[2483] た (2012/02/09 Thu 19:00)
 
 
 

Re^10: 家を建てるにあたって

詳しいから
教えたいけど
業者名ここには書けないし
まあ言えるのは
安いのは安いだけしかないし
金額は自分達だ
予算あるだろうし
[2485] 先輩 (2012/02/09 Thu 19:46)
 
 
 

Re^11: 家を建てるにあたって

今の家は車買うのとたいして変わんない。
個性を求めたり内装とかこだわったらキリがない。
予算をケチったそれなりのモノしかできない。
ローンとか借金がなければ家を建てるのは凄く楽しいけどねえ。予算がキツイと結局は坪単価に縛られてしまうよ。
[2490] 経験者 (2012/02/09 Thu 22:16)
 
 
 

Re^12: 家を建てるにあたって

黙ってナカムラ工業にしなさい。後悔させないから。
[2495] これが正解 (2012/02/10 Fri 07:26)
 
 
 

Re^13: 家を建てるにあたって

>黙ってナカムラ工業にしなさい。後悔させないから。

人の不幸を陰でほくそ笑むヤツみーっけ
[2499] ぽ (2012/02/10 Fri 09:13)
 
 
 

Re^14: 家を建てるにあたって

私も地元の人に建ててもらうのがいいと思います。
実家の付き合いとかはないのですか?
近所の大工に建ててもらうってのが多いと思うのですがデザイン力がないので昔ながらの!!って建物になりがちです。
なので、こんな感じのとある程度の資料を渡して建てることをお勧めします。
金額もこの位でって話しておけばいいですし…。

ちなみにですが、県や市の補助金をもらって建てると最高100万もらえます。

我が家は地元の大工に建ててもらいましたがいいものが出来て満足です。
一生に一度の買い物ですし慎重に考えて買いましょう。
[2506] 通行人 (2012/02/10 Fri 11:09)
 
 
 

Re^15: 家を建てるにあたって

私も同感。やっぱり地元サドの建築会社がイチバンだよ。
国仲なら中村工業だね。ちょこっと高めだけど、仕事は確かだし、アフターケアも一流の域だしね。畑野、真野、金井なら実績もあるしね。
[2510] はたのん (2012/02/10 Fri 13:37)
 
 
 

Re^16: 家を建てるにあたって

ナカムラなら正解。
イトウなら不正解。
イシカワなら普通。
[2511] だろ (2012/02/10 Fri 13:42)
 
 
 

Re^17: 家を建てるにあたって

農家のおっちゃんが好きそうなお城みたいな和風一戸建てならナカムラ。サイディング壁のなんちゃって洋風戸建なんかでよければイシカワ。ツーバイフォーじゃないと地震が心配ってことならミサワとか…
[2512] こんなとこ (2012/02/10 Fri 13:49)
 
 
 

Re^18: 家を建てるにあたっ

地元の施工業者も新規で佐渡への新参業者でも、今は、消費者センターやお上の建築基準法やら、お役所がやかましいから、そそのある建物は作らないので、後は資金面の注文で合う業者選びで良いと思います。島内の単独業者はやはり割高になります。島外のハウスメーカーは、オプション計算になりますが、普通にお金さえかければ、良い家が建ちます?
[2528] ミルミル (2012/02/10 Fri 22:04)
 
 
 

Re^19: 家を建てるにあたって

>騙されたと思ってナカムラ工業にしなさい。多分だまされるはずだから。w
[2531] めぐろまち (2012/02/10 Fri 23:27)new!
 
 
 

Re^20: 家を建てるにあたっ

中?工業さんって?そんなに、イマイチで評判は悪いのですか?具体的に何がでしょうか?アイ?ィの粗末な噂は耳にしますが…
[2532] 住宅好き (2012/02/10 Fri 23:45)new!
 
 
 

Re^21: 家を建てるにあたって

裁判だっつーの!
あほか
[2535] 中村 (2012/02/11 Sat 00:11)new!
 
 
 

Re^22: 家を建てるにあたっ

裁判沙汰ってどこの物件??
[2537] あほかの中村 (2012/02/11 Sat 01:11)new!
 
 
 

なんか仕事ないですか^^?

最近仕事なくて(;_;)

建設系,調理系の仕事ないですか?
あったら紹介して下さい泣
[2496] レオ† (2012/02/10 Fri 08:00)
 
 

Re: なんか仕事ないですか^

ハローワークにレッツゴー♪
[2497] なんか (2012/02/10 Fri 08:04)
 
 
 

Re^2: なんか仕事ないです

昼は○○建設、夜は○○八、あなたの夢叶います。
○○グループ。
[2498] 福蔵 (2012/02/10 Fri 08:14)
 
 
 

応援してるぞ!佐渡の翼

佐渡の翼は足が長いのが自慢と見える。ならばまず人に見せる前に、人から見られるに足るべく己を鍛え上げよ!
写真の筋肉から察するに今まで何一つスポーツをしてこなかったのであろう。健全な肉体には健全な精神が宿ると言う。スポーツを通して心を磨いて来なかった故、お前はそんなにも卑屈なのだ!
今まで怠ってきたことをこれから積み重ねるのは辛いだろう。だがその苦しみから逃げていては、いつまでたっても弱いお前のままだ。己に負けるな!頑張れよ翼!
[2374] さわやか君 (2012/02/04 Sat 11:05)
 
 

Re: 応援してるぞ!佐渡の翼

いい加減にヤメロ
バカじゃねーのか
[2375] またかよ(怒) (2012/02/04 Sat 12:28)
 
 
 

Re^2: 応援してるぞ!佐渡の翼

さわやか君に同感!
マラソンやトライアスロンが活発な佐渡で鶏ガラ見たいな足を見せびらかす神経が意味不明・・・
寝ないでネットばっかりしてるガリガリのオタクなんかよりも、スポーツで汗を流して仲間たちと楽しくお酒を飲む男の人の方が100万倍も格好イイに決まってるじゃん!
[2382] 里奈 (2012/02/05 Sun 08:59)
 
 
 

Re^3: 応援してるぞ!佐渡の翼

そうだそうだ!もっと言ってやれ!
出された料理残しておいて得意気な顔するな!
カロリーばっかり気にしてさ、喰った分運動して燃焼すればいいだろ!
すこしは運動してネット中毒を抜けよ!
運動、快眠、好き嫌い無く出された物は何でも美味しく食べるのが健康の秘訣だろ。
[2386] アスリート (2012/02/05 Sun 10:48)
 
 
 

Re^4: 応援してるぞ!佐渡の翼

カロリー気にするなら自炊しろや
[2387] あああ (2012/02/05 Sun 12:25)
 
 
 

Re^5: 応援してるぞ!佐渡の翼

まあまあ皆の衆そう責めたてなさんな
翼も翼なりに高血圧で痛風持ちその上、尿に糖が出ている中でグルメリポートしてるんだろうからさ。
生活習慣病抱えた寂しい(定年間際の)中年オッサンを虐めるなよ。彼も若かりし頃スポーツで青春を謳歌していたらブログで老醜を晒す事も無かろうに。
その上、更年期障害と痴呆が進んで自分を「若い、若いのだ」とか教祖だとか、うわ言を呻くようになってるんだから。
自分で自分のCTスキャン撮ってみて現実逃避してるくらい、クオリティ・オブ・ライフってことで大目に見てあげようよ。
ただ、レギンスに女物のショートパンツはどうかな?尿漏れ注意だよね!
[2404] 中年哀歌・翼君 (2012/02/06 Mon 00:09)
 
 
 

Re^6: 応援してるぞ!佐渡の翼

私も里奈さんやアスリートさんにに同感。
出された料理何でも美味しそうに幸せそうに食べる男の人って素敵ですよね。この人の為にお料理作りた〜いって思えるもん。食べ残しなんてもっての外!理屈っぽいのも嫌いです。ミスチルの歌にあるじゃないですか?ちょっとくらいのモノなら残さず全部食べてやるって男の人の方が格好イイよ。
食通気取りのオタクは勘弁!
勿論、佐渡の翼なんて女々しいキモオヤジは論外!
[2405] レイ子 (2012/02/06 Mon 00:28)
 
 
 

Re^7:

ごめんね本当は食べたかったんだだけどママがおデブになるから駄目って言うんで残したんだよ。
毎朝4時起床で朝の学習してるから息抜きでパソコン弄ってるんだ。ママが一流大学でないとパパみたいになるぞって言うから僕頑張るんだ。
僕は靴下好きでママがよく買って来てくれるから僕のブログにのせるんだ
おじさん、おばさん達子供の書いた文章にそんなにムキになって怒らないでね僕泣いちゃうよ
[2422] 大佐渡翼 MF (2012/02/06 Mon 20:19)
 
 
 

Re^8: 応援してるぞ!佐渡の翼

>>[2382][2405]
佐渡の女はみんな教祖様と交合したがってる何て阿呆な事書くから女性陣から反感を買うんだよ
童貞がイキがるなよ
ママンのオッパイでもしゃぶってろ
[2431] タクオ (2012/02/07 Tue 01:41)
 
 
 

Re^9: 応援してるぞ!佐渡の翼

凡人と言う者はブログに書かれて無いからと言って、ここまで愚かな想像を巡らせるものであろうか。佐渡の翼管理人さんの素性はTOP SEACRETであるからして、公表できる部分は限られているが、現在公開可能な情報としては、昔、東大受かったが、日本の大学教育には興味が無いので辞退。ブラジルとドイツにサッカー留学の経験が有り、帰国からわずか一年で、100 人の暴走族のヘッドになる。同時に米軍基地に乗り込み、米兵相手にライブ & 喧嘩。そんな最中に英検 1 級の資格を取得。キックボクシングの達人で、3 万人友達がいる。携帯メモリーは、毎月 2・300 人ずつメモリー削除しなきゃ追いつかないくらい、知り合う人が多い。20 対 1 で (相手は武器所持) 勝った等など、本当に佐渡の翼を怒らせると怖いのだ。そうとも知らぬ軽輩非才な人物は、管理人さんを貶めようと下らぬ書き込みに躍起になる。管理人さんの大いなるお心で許されていると分からぬ輩はプロバイダ規制法で氏名を特定され恐れ慄くことになるであろう。これに懲りたら、ゆめゆめ、単なる想像で軽はずみに書き込む愚を犯すべきではない。
[2432] 佐ガット (2012/02/07 Tue 02:26)
 
 
 

Re^10: 応援してるぞ!佐渡の翼

(*´∀`)っ【お供え】
[2433] 中原の民 (2012/02/07 Tue 02:42)
 
 
 

Re^11: 応援してるぞ!佐渡の翼

お久しぶり。佐ガット君。パクリ事件以来かな。お得意のラーメンレポート頼むよ。出世街道行ってね。あっそうか、君は実際に店に行かなくても書けるという特技があるんだよね。でも著作権法違反に気をつけてね。
[2434] 習志野市民 (2012/02/07 Tue 03:01)
 
 
 

Re^12: 応援してるぞ!佐渡の翼

どこの保育園児20人とやりあったの? とりあえずジョーとやり合って勝ってからだな。話はそれからだ!
[2435] オヌマン (2012/02/07 Tue 07:27)
 
 
 

Re^13: 応援してるぞ!佐渡の翼

翼は何としても出世街道に行って穴を見つけて酷評したいのだろうけど、味は関係ない教祖云々と、まんまと釣られてしまった今となっては、そうしても宣伝になるだけなんだろうね。

翼には是非出世の味噌ラーメンを食べてほしい、カメノテフジツボはあくまで話題性商品で、実はメインは味噌なんだそうです。
[2437] (*´∀`)っ【お布施】 (2012/02/07 Tue 11:19)
 
 
 

Re^14: 応援してるぞ!佐渡の翼

出世街道のマスターが盛んに翼君に秋波を送ってる
[2438] ね (2012/02/07 Tue 11:36)
 
 
 

Re^15: 応援してるぞ!佐渡の翼

翼教広告ワロタw

仕事はええ
[2439] 中原の恥 (2012/02/07 Tue 12:23)
 
 
 

Re^16: 応援してるぞ!佐渡の翼

なんで佐渡の翼は出世街道ってか佐渡の太陽を目の敵にしてんの?昔からだよね、わかる人いる?
[2440] 質問 (2012/02/07 Tue 13:03)
 
 
 

知らねえぞおまいら

教祖さまの天誅下るぞ!教祖さまは罵倒した民を血祭りに上げると申しいているんだからおまいら首洗って待ってろよ必ず教祖さまはやってくれるはず!だけど罪名はなんになるの?顔も見たことない匿名でしかないブログの文句言ってるだけの民に一人で勝手に裁判するとか言ってるが成立するの?
[2444] 下げet (2012/02/07 Tue 16:28)
 
 
 

Re^19: 応援してるぞ!佐渡の翼

よう翼ネタこんなレスするな

こいつら頭いかれてるのか

マジでキモイ

キャプテン翼見とれ
[2447] しかしくだらねー (2012/02/07 Tue 20:07)
 
 
 

Re^20: 応援してるぞ!佐渡の翼

>よう翼ネタこんなレスするな

翼自身が成りすましで書いてるんだろう。強い刺激がないと生きていけないネット中毒者。こんな人間が医療関係者だっていうんだから恐ろしいよ。
[2448] シーベルト (2012/02/07 Tue 20:52)
 
 
 

Re^20: 応援してるぞ!佐渡の翼

さっき翼さんにそっくりな人がセーブオンで

「大人の喧嘩必勝法」

って本をセーブオンで買っていました、佐渡に来てるみたいですね。
[2460] ブオン (2012/02/08 Wed 14:57)
 
 
 

Re^21: 応援してるぞ!佐渡

翼だかなんだか知らないがこんなとこでレスしてるからうぬぼれてんだよ!!
無視してればいいんだよ!騒がれてる本人はここを見て喜んでいるだけだよ!!
所詮、クルクルぱーが書いてだろう!!

ガタガタ、相手すんなや!
[2461] ↑↓ (2012/02/08 Wed 17:53)
 
 
 

Re^22: 応援してるぞ!佐渡

職場で誰にも相手にされないから友達はいないし、妄想の世界に入っているかわいそうな奴。
[2462] 同僚 (2012/02/08 Wed 18:27)
 
 
 

Re^23: 応援してるぞ!佐渡の翼

もう、キャラ作るのも、限界だとおもうぞ。
佐ガット君もそろそろ一人立ちの時期だな
[2463] 佐渡の土方 (2012/02/08 Wed 21:03)
 
 
 

Re^24: 応援してるぞ!佐渡の翼

出世街道いけない時点で佐ガットとか自分の部下の存在も嘘だったって証明できたしね。
[2466] ひとみ (2012/02/09 Thu 03:05)
 
 
 

Re^25: 応援してるぞ!佐渡の翼

いよいよ東京ハナコの登場か?
期待してまーす。
[2480] 翼ファン (2012/02/09 Thu 18:01)
 
 
 

Re^26: 応援してるぞ!佐渡の翼

2011年12月4日の(限りなくstylish)な管理人さんの出で立ちを見てfashionに無頓着な佐渡人は何のことやら分からぬかもしれぬゆえ補足しておくと、ブルーにオレンジはアルビカラーである。地元新潟のチームとは言え離島である佐渡の凡人共には分からぬかもしれぬ。何故東京在住の管理人さんが、かようなコーディネートを好むのか?それはブラジルとドイツにサッカー留学の経験が有り、日本代表顔負けなcoolplayを得意とする管理人さんがsportsの経験が無いなどと下らぬ憶測をさも事実のように平気で風潮する軽薄非才な輩にたいする牽制であろう。また、管理人さんはsportsが得意なだけでは無い。管理人さんの奏でるtenor saxophoneの音色はとてもsexy。女共は皆、その音色に酔いしれいつしか管理人さんと交合せんと欲しがり出す。その証拠に帰国後米軍基地に乗り込み、米兵相手にライブ した際には多数の男性の嫉妬を買い喧嘩となったが、管理人さん得意のキックボクシングで武器所持の米兵20人を瞬く間にkoした武勇伝も持つ。jazzと言う高尚な芸術を理解い得ない田舎者には本当の音楽など分かろう筈もないが、管理人さんの素晴らしさの一端は身に染みたであろう。佐渡の翼管理人さんは凄い、凄いのだ!
[2492] 佐ガット (2012/02/10 Fri 02:05)
 
 
 

Re^27: 応援してるぞ!佐渡の翼

パクリ野郎の戯れ言はスルーしましょう。
[2493] 盗作は犯罪です (2012/02/10 Fri 03:17)
 
 
 

↑Re^26↑

妄想も
ここまで行くと
かなりイッちゃってるね
[2494] たくや (2012/02/10 Fri 05:53)
 
 
 

前7件 | 次7件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  (1-7/99)