東経110度CS放送(e2の空き枠)に入って欲しいCH
-
1 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:04:05.74 ID:??? [1/400回発言]
-
東経110度CS放送(e2の空き枠)に対する申請者一覧が発表されました
総務省は、平成23年8月19日(金)から同年9月30日(金)までの間、
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定申請を受け付けたところ、
33者から申請がありましたので、各申請者の申請概要について公表します。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000010.html
33者 59番組(HDTV 36番組 SDTV 23番組)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000131163.pdf
結果が出るのは年末の予定
> 『110度CS再編、12月14日電監審諮問方向』
> 東経110度CS再編に伴なう帯域割当申請は、
> 来月末か12月初めに申請者審査を行ない同14日の電監審に諮問の方向にある
http://www.godotsushin.com/index.html
-
2 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:05:13.50 ID:??? [2/400回発言]
-
囲碁・将棋チャンネルHD16スロット6スロット
AXN16スロット
衛星劇場6スロット&松竹チャンネル16スロット6スロット
アニメシアターX(AT-X)16スロット
GAORA16スロット
KNTV16スロット6スロット
ザ・シネマHD16スロット
日テレプラスHD16スロット
朝日ニュースター16スロット&MTV16スロット&テレ朝チャンネル16スロット
Mnet16スロット6スロット
KBS World16スロット6スロット&TBS チャンネル HD16スロット
MONDO TV HD16スロット6スロット
ディスカバリーチャンネルハイビジョン16スロット
Super! drama TV HD16スロット
スカイ・A sports+16スロット
スペースシャワーTV16スロット
アジアドラマチックTV16スロット6スロット
ミュージックジャパン・プラチナ16スロット6スロット
東映チャンネル6スロット
エンタメ~テレHD☆シネドラバラエティ16スロット6スロット
チャンネルNECO16スロット6スロット
パチンコ★パチスロTV!16スロット6スロット
時代劇専門チャンネル16スロット6スロット
-
3 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:05:30.15 ID:??? [3/400回発言]
-
日経CNBC6スロット
JLC スポーツ16スロット6スロット
ナショジオ ワイルド16スロット6スロット&FOXCRIME16スロット6スロット&FOXムービー16スロット6スロット
ヒストリーチャンネルHD16スロット
V☆パラダイス16スロット6スロット
ファミリー劇場HD16スロット
ディズニージュニア(仮称)16スロット6スロット
AXN Mystery16スロット6スロット
MUSIC ON! TV16スロット
ユニバーサル チャンネル16スロット6スロット
-
4 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:14:12.72 ID:??? [4/400回発言]
-
空き枠
スター・チャンネルプラス 6スロット
スター・チャンネルクラシック 7スロット
JSPORTS1 7スロット
JSPORTS2 7スロット
スカチャン804 6スロット
アニマックス 6スロット
キッズステーション 6スロット
-
5 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:23:23.24 ID:??? [5/400回発言]
-
>>39
今回は12スロット以上返上でのHD化と
6スロット未満を返上してのSD6スロット化が優先枠として設定されている
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000007.html
テレ朝は返上する枠があるのでHD化は確実か?
朝鮮ドラマと古いアニメしか流さない朝日をHD化しても誰得だよな
-
6 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:35:04.17 ID:xVM5BU1u [1/1回発言]
-
今回はSD枠を返上してHD化するチャンネルが有利なので
新規チャンネルは難しいだろうな。
4.8スロット→6スロット
衛星劇場、東映チャンネル、チャンネルNECO、時代劇専門チャンネルはほぼ当確
今回は既存事業者枠が有利なので
GAORA、スカイA、ディスカバリーもほぼ当確
AXNorスーパードラマ
テレ朝チャンネルorMTV
銀河枠返上が前提でAT-Xorヒストリーチャンネル
BS移行のディズニー枠返上が前提でエムオンorディズニージュニアorファミリー劇場
-
7 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:48:31.77 ID:??? [6/400回発言]
-
アニメシアターX(AT-X)16スロット
MONDO TV 6スロット
V☆パラダイス6スロット
ユニバーサル チャンネル6スロット
ナショジオ ワイルド6スロット
これで俺得
音楽系とかKBS WorldとかアジアドラマチックTVとか資源の無駄遣いすんな
-
8 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 11:56:13.54 ID:??? [7/400回発言]
-
エンタメ~テレってアニメやってないのかよ(゚⊿゚)イラネ
-
9 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 12:00:09.09 ID:??? [8/400回発言]
-
東映チャンネルと衛星劇場
高い金とっているくせにやる気ねえな
-
10 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 13:01:14.63 ID:??? [9/400回発言]
-
KNTV 韓国エンターテインメント総合チャンネル
KBS World
アジアドラマチックTV
誰得
-
11 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 16:22:33.73 ID:??? [10/400回発言]
-
>>7
今現在、R15あたりをR20とは言わんがR18にすることは無理なんかね?
そうすればモンドやVパラは容易だろうけど…
-
12 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 20:06:30.54 ID:PoQnPEBO [1/1回発言]
-
18禁チャンネルやってくれ
-
13 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/06(木) 21:07:33.34 ID:??? [11/400回発言]
-
左旋偏波の放送を始めたみんな幸せになるよね
-
14 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/09(日) 18:42:41.80 ID:q8l0+n9h [1/1回発言]
-
アニメ増やせよ
-
15 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/09(日) 20:13:32.88 ID:+ZmwkcoC [1/1回発言]
-
いや、e2は全部ハイビジョン放送にしてほしいわ
むしろそのためにチャンネル減らさなきゃいけないなら減らせ
-
16 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/09(日) 20:18:13.14 ID:??? [12/400回発言]
-
そうだそのとおり
まずAT-Xから潰せ
-
17 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/10(月) 02:20:56.47 ID:??? [13/400回発言]
-
多分一番需要が大きいのは囲碁将棋チャンネルの無印→e2化だろうな
いずれにせよ来年10月からHD化(スカパーHD)の予定になっているらしいが
-
18 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/11(火) 06:50:09.44 ID:??? [14/400回発言]
-
囲碁将棋って高画質である必要あるのかなあ
-
19 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/11(火) 08:33:21.92 ID:??? [15/400回発言]
-
全体から見れば下のほうかもしれないが、それでもアニメよりは確実に優先度が高いね
-
20 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/11(火) 13:03:56.43 ID:??? [16/400回発言]
-
>>18
王将と玉将の違いがくっきりと映るんだぜ
-
21 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/11(火) 21:35:11.24 ID:??? [17/400回発言]
-
とりあえずAXNミステリーやFOXCRIMEとかe2にきてくれや
-
22 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/11(火) 23:18:01.93 ID:??? [18/400回発言]
-
同意。チャンネルを増やしてくれ
その代わり買い物系のチャンネルは廃止していいよ。
-
23 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/11(火) 23:25:52.52 ID:??? [19/400回発言]
-
>>20
区別がついて意味あるの?
先手・後手がわかっていればどっちが
王将か玉将わかるのでしょ
-
24 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/12(水) 00:00:55.75 ID:??? [20/400回発言]
-
その理屈で言えばアニメは顔を書き込まずともキャラ名だけ書いておけばいいよな
-
25 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/12(水) 01:34:37.28 ID:??? [21/400回発言]
-
もうFOX系のチャンネルは要らない
-
26 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/12(水) 21:09:36.99 ID:??? [22/400回発言]
-
EXに淡い期待してたのに申請すらしないなんて
-
27 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/13(木) 02:06:23.34 ID:??? [23/400回発言]
-
Jスポが全チャンネルHD化が認可されたから、GAORAとskyAは申請すると思ったけど、
アメドラ系のスパドラやAXN(しかもミステリーまで!!)、ユニバーサルがHD申請してくれたのは嬉しい
チョンドラばっか流してるLaLaだけHDなのが納得いかなかったから…
音楽chはせめてSSTVだけでも認可してほしいなぁ
前回BS申請落とされたしね
-
28 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/13(木) 23:22:15.78 ID:??? [24/400回発言]
-
時代劇専門チャンネルとスーパードラマTVがHD化されれば十分です。
-
29 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/14(金) 12:54:04.97 ID:??? [25/400回発言]
-
いまの124度や128度もe2の機器で受信できたらいいのにな
-
30 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/14(金) 17:05:05.25 ID:??? [26/400回発言]
-
チャンネル桜
-
31 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/17(月) 10:59:37.76 ID:Cf2dm4T3 [1/1回発言]
-
買い物チャンネルはBSでやってるんだからCSの帯域はよこすべき。特に24スロットも使ってるショップチャンネル
-
32 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/17(月) 11:15:07.22 ID:??? [27/400回発言]
-
QVCなんかBS12ちゃんねる持っているんだからCS免許返上しろよ
-
33 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/17(月) 11:21:00.91 ID:??? [28/400回発言]
-
BSAT-3a/3b/3c トランスポンダ利用状況
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html
ch755:BS朝日データ
ch777:BSJ DATA
ch800:スター・チャンネル データ800
ch222:TwellV
ch700・701:NHKデータ放送
ch910:ウェザーニューズ
この辺無駄じゃね?
-
34 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/17(月) 11:23:18.40 ID:??? [29/400回発言]
-
N-SAT-110トランスポンダ利用状況
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
ch055:ショップ チャンネル
ch110:ワンテンポータル
ch160:C-TBSウェルカムチャンネル
ch161:QVC
ch185:プライム365.TV
この辺も無駄
あとディズニー系多すぎ
-
35 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/17(月) 11:30:44.70 ID:8y6EwGz/ [1/1回発言]
-
パンチクラブ
-
36 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/22(土) 08:47:51.69 ID:??? [30/400回発言]
-
AT-X
-
37 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/22(土) 11:07:37.08 ID:??? [31/400回発言]
-
今のままでいいから地上波と遜色無い画質にしてほしい。
-
38 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/22(土) 16:08:46.27 ID:??? [32/400回発言]
-
なんとか全部HD化できないの?圧縮したりして。
-
39 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/23(日) 02:33:45.77 ID:??? [33/400回発言]
-
今のままじゃダメだろ。映らないのにあるチャンネルもあるし。無駄なチャンネルは廃止してその分できる限りHD化してほしい。
-
40 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/23(日) 12:15:36.11 ID:??? [34/400回発言]
-
東経110度CSの審査基準を読み解く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111003/370013/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/370524/
-
41 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/23(日) 14:36:12.60 ID:??? [35/400回発言]
-
逆に24スロットとかとりすぎているショップチャンネルのようなチャンネルも16スロットに減らしてほしい。
-
42 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/23(日) 19:20:25.47 ID:??? [36/400回発言]
-
>>41
>なお12スロットを返上して16スロットを取りに行くにあたって、委託放送事業者が
>自らの帯域から集めなくても、他の委託放送事業者から譲渡を受けて12スロットを
>用意しても構わないと書かれている。
>そうなるとショップチャンネルやキッズステーションのように、24スロットを使って放送している
>事業者に、6スロットを譲ってほしいといった依頼が殺到してくる可能性も大きい。
こんな感じの取引に利用されるかもな
-
43 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/23(日) 22:20:42.70 ID:??? [37/400回発言]
-
なんか色々と勘違いしてるような気がする記事
-
44 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/23(日) 23:48:28.18 ID:??? [38/400回発言]
-
>>43
記事の大半は疑問が残るものだけど
優先枠の存在と、返上用12スロットを確保するための
既存110CS放送事業者による非出資チャンネル追い出しは事実だよ
-
45 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 11:59:07.52 ID:??? [39/400回発言]
-
>>41
ショップチャンネルなんかSD画質で十分だと思う
-
46 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 14:16:54.20 ID:??? [40/400回発言]
-
ショップチャンネルのスロット数6にして一つにまとめてほしい。
-
47 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 14:39:04.66 ID:??? [41/400回発言]
-
綺麗な画質のチャンネルと汚い画質のチャンネルに落差がありすぎる。
-
48 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 16:15:40.70 ID:??? [42/400回発言]
-
あの記事では、アニメに16スロットもいらないと言っていたが、それなら9スロットのe2のAT-XがなぜHDのAT-Xより何故あれほど画質が悪いのか?
-
49 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 17:17:46.45 ID:??? [43/400回発言]
-
結論としては、昔のアニメならいざ知らず新しいアニメは16スロットいるんだよ。
-
50 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 17:21:24.45 ID:??? [44/400回発言]
-
パラダイステレビ
-
51 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 17:40:36.10 ID:??? [45/400回発言]
-
>>48
解像度が異なるからだろ
スロット数と解像度は直接関わるわけではないから
12スロット程度でもHD解像度で放送しちゃえばいいとかいう主張なんじゃね
-
52 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 17:53:56.91 ID:??? [46/400回発言]
-
解像度が高くなればスロット数が必要になる。1980×1080ならスロット数16は必要なのでは?
-
53 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 19:14:51.20 ID:??? [47/400回発言]
-
>>52
e2でスロット16なら1440*1080じゃね?
-
54 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 19:21:32.58 ID:??? [48/400回発言]
-
>>52
×1980
○1920
-
55 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 20:14:59.42 ID:??? [49/400回発言]
-
間違えた。1920×1080だった。
-
56 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/24(月) 20:49:17.04 ID:??? [50/400回発言]
-
パラダイステレビ
-
57 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/26(水) 15:30:39.12 ID:??? [51/400回発言]
-
AT-X 16スロットは来るの?
-
58 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/28(金) 09:24:45.06 ID:??? [52/400回発言]
-
衛生放送
-
59 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/28(金) 20:41:02.51 ID:??? [53/400回発言]
-
実写のほうが低ビットレートでも普通に見られるよね
-
60 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/29(土) 16:58:09.45 ID:??? [54/400回発言]
-
衛星劇場だった。
-
61 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/29(土) 20:38:14.48 ID:??? [55/400回発言]
-
狭き門だな
SD画質がe2と無地 無地止めてe2に統合でHD化に扱ぎ付けてくれない?
SDの参入ならe2衛星以外の無地で良いのに
-
62 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/29(土) 20:54:35.04 ID:??? [56/400回発言]
-
各ジャンル事に公正な振り分けを と言いたいが
微妙にダブらせてるチャンネルが
素材&専門優先に決めるべきなのに 総合チャンネルは門前払いにしろよ
KNTV 韓国エンターテインメント総合チャンネル
KBS World
アジアドラマチックTV
こんなのSDで十分以前の問題
無印スカパーからやれば良いのに(そのままスカパーHDに隔離)
-
63 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/30(日) 02:52:40.80 ID:??? [57/400回発言]
-
>>62
朝鮮系&買い物系はe2に不要だとおもう
-
64 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/31(月) 09:25:29.39 ID:??? [58/400回発言]
-
>>61
無地とHDとe2と3種類あるの?
HDが一番画質いいのはわかるけど、e2と無地って統合できるの?
110度CSなの?
-
65 :
てってーてき名無しさん
:
2011/10/31(月) 09:37:56.23 ID:??? [59/400回発言]
-
妄想にマジレスするなよ…
-
66 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/07(月) 10:44:57.19 ID:??? [60/400回発言]
-
16スロットと6スロット固定にして再編しなおすべきでは?
16スロット以上使ってる所も返上するべきだろう。
国はこの部分に関しては規制を強めるべき。
HDが映画、スポーツに偏っていて、音楽、ドキュメンタリー、ニュースには
一切ない。これもおかしい。
統合してチャンネルを減らすことも検討するべきだろうが、
スカパー洋画
スカパー邦画
スカパーアニメ
スカパー洋楽
スカパー邦楽
スカパードキュメンタリー
スカパー日本ニュース
スカパー世界ニュース
スカパー日本スポーツ
スカパー世界スポーツ
これぐらいにしてほしいが無理だろう。
-
67 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/09(水) 22:09:10.38 ID:??? [61/400回発言]
-
クソみたいな番組しかやってないBSの民放を返上させるべきだ
-
68 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/11(金) 11:56:37.46 ID:??? [62/400回発言]
-
WOWOWもスカパーに入ってくれないかな。
有料放送は一本化した方が何かしら便利だと思うんだが。
-
69 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/11(金) 14:08:47.83 ID:??? [63/400回発言]
-
それにしてもBSの民放つまらんな。
ショップ番組ばかり。
-
70 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/11(金) 15:33:11.86 ID:GgvYYkWI [1/1回発言]
-
>>68-69
共に禿同
-
71 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/11(金) 15:46:26.06 ID:WUs4a734 [1/1回発言]
-
SDでもいいからMXTV頼む
-
72 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/12(土) 09:30:09.63 ID:??? [64/400回発言]
-
>>68
e2ではないがスカパーHDならWOWOWもあるんじゃないか?
-
73 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/12(土) 12:50:57.77 ID:??? [65/400回発言]
-
民放キー局のCSチャンネルって
BSがあるんだからいらねーだろ。
日テレ、NNN24→BS日テレ
TBSチャンネル、ニュースバード、ウェルカムch→BSTBS
フジ1、フジ2、NEXT→BSフジ
テレ朝ch、朝日ニュースター→BS朝日
まとめちまえばいいのよ。
-
74 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/12(土) 12:55:49.84 ID:??? [66/400回発言]
-
そうだよな。過去放送はBSの昼間にでもやればいい。録画して見るだろ。
-
75 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/12(土) 13:24:24.03 ID:??? [67/400回発言]
-
来年3月でスタッフ全員解雇 「朝日ニュースター」事実上消滅
http://www.j-cast.com/2011/11/12112795.html
-
76 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/13(日) 15:48:20.53 ID:??? [68/400回発言]
-
民放整理してスカパー増やした方がよい。
-
77 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/13(日) 22:08:51.57 ID:??? [69/400回発言]
-
>SDでもいいからMXTV頼む
なら無地で
e2に来る資格なし
-
78 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/14(月) 23:03:27.62 ID:??? [70/400回発言]
-
来る訳ねーから安心しろ。
-
79 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/17(木) 09:36:39.38 ID:??? [71/400回発言]
-
キー局チャンネルはBSを使えは賛成だな
あんな半分が通販流してるだけのもの意味ないし
オールHD化に固執する意味もわからないな
ニュースや古物ばかり流すチャンネルがHDである意味はなし
チャンネル自体には需要は多いだろうが囲碁将棋チャンを別にHDで見たいって人も稀だ
スカパーは高スペック画質なんかより多チャンネル主義をあくまで通すべきで
アニヲタなんて何流そうが重箱の墨突く画質主義を取るわけであいつらには
ブルーレイ買ってねでいいじゃん
-
80 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/17(木) 14:11:06.04 ID:??? [72/400回発言]
-
>オールHD化に固執する意味もわからないな
頭おかしいんじゃないか。CSのあんなボケボケの画質で映画見たって気になって仕方ないだろう。
-
81 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/18(金) 21:03:15.82 ID:EHrxR2iy [1/1回発言]
-
キー局の過去番組チャンネルは無理にHDにする必要はない。
すなわち6スロットで十分。
それより独自チャンネルがHDになるようにするべき。
-
82 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/20(日) 21:33:34.49 ID:??? [73/400回発言]
-
スポーツはSDでは観たくない。
ガオラ、スカイAは早くHD化してほしい。
あとは映画。
-
83 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/20(日) 23:12:56.68 ID:/auEmXPG [1/1回発言]
-
スポーツはいらん。JSPORTSがあるだろう。それで十分。
-
84 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/20(日) 23:24:07.42 ID:??? [74/400回発言]
-
アニメはキッズにBSアニマもあるからAT-XなんかSDのままどころか廃局でいいよな
つまり理想は>>66
-
85 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/20(日) 23:35:04.32 ID:??? [75/400回発言]
-
AT-Xは、16スロットにして、CM導入して700円くらいになればおk
-
86 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/21(月) 22:02:32.92 ID:??? [76/400回発言]
-
良くて据え置き 値上げも考えなく・・・BDで抜けるなら安いと見る
現状スカHDの抜けないカスHD画質よりは○
-
87 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/21(月) 22:38:10.96 ID:??? [77/400回発言]
-
値段は同じなのに画質が悪いe2のAT-X
-
88 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/22(火) 02:19:04.23 ID:??? [78/400回発言]
-
フーディーズTVが新しく来るでしょ
なぜならBSスカパーに番組提供してるから
-
89 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/22(火) 17:46:47.67 ID:??? [79/400回発言]
-
スペースシャワーTV+も来るらしいね。楽しみ。
-
90 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/22(火) 19:58:22.22 ID:??? [80/400回発言]
-
>>88
エンタメ~テレも来るの?
-
91 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/22(火) 21:00:08.89 ID:??? [81/400回発言]
-
くるんじゃない?
-
92 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/23(水) 16:49:47.52 ID:??? [82/400回発言]
-
ゴルフチャンネル撤収
空いた枠でテレ朝ChのHD化かな
-
93 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/26(土) 07:29:37.91 ID:??? [83/400回発言]
-
スカチャンをもっと整理できないのかな。
-
94 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/26(土) 08:25:31.55 ID:??? [84/400回発言]
-
e2に関しては無理だな
整理=チャンネル数削減という意味だろうが、
現状でもJリーグの放送にはギリギリの運用をしている
来季からJ1が原則土曜になるのでこれまで以上に厳しくなる
124度/128度のほうはしばしばいじってる
-
95 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/26(土) 15:02:45.64 ID:??? [85/400回発言]
-
Jリーグだって生放送じゃなくて録画でいいだろう。
CSスカパーに改名し1チャンネルにすれば。
-
96 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/26(土) 15:08:54.80 ID:??? [86/400回発言]
-
>「アウェイは、スカパー!で行こう。」
>J1リーグ戦全試合生中継、
>J2リーグ戦全試合放送予定
全試合生中継を謳っているがこれを取り下げろということだな
それによってほかの媒体との競争で遅れを取ることになるが
スカチャンの削減のメリットによってその減収を上回る効果が出るのか
-
97 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/26(土) 15:22:15.30 ID:??? [87/400回発言]
-
BSのJSPORTSでカバーすれば?
-
98 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/26(土) 15:38:36.06 ID:??? [88/400回発言]
-
現状どうやって放送しているのかすら知らないやつがなんか言ってますが
-
99 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/28(月) 12:33:03.67 ID:M+zX3HJz [1/1回発言]
-
サムライみたいに相乗りにするとか
新作率が著しく少なくて同じジャンルのチャンネルどうしを統合とかしてもいい
-
100 :
てってーてき名無しさん
:
2011/11/28(月) 13:38:17.16 ID:??? [89/400回発言]
-
たしかにスカチャンはサッカーに偏りすぎているな
-
101 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/04(日) 14:10:43.08 ID:??? [90/400回発言]
-
>>80
DVDの画質で映画を見てる一般人は頭おかしいのだろうかと?
高スペック志向が皆求めてることだと錯覚することのほうがオタクの錯覚だよ
制約された枠の中で質と量のバランスをどう図るのかが建設的
-
102 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/06(火) 17:07:03.90 ID:??? [91/400回発言]
-
>>制約された枠の中で質と量のバランス
同意
あと需要と供給で
・・・そこで釣りビジョンのご登場ですよ
-
103 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/06(火) 20:29:45.82 ID:??? [92/400回発言]
-
そこで基本パックHDの登場ですよ。
-
104 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/09(金) 09:57:18.81 ID:SM6RRhNK [1/1回発言]
-
発表まだか?
-
105 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/09(金) 11:37:34.98 ID:??? [93/400回発言]
-
>>104
12月14日
-
106 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/09(金) 18:51:38.60 ID:??? [94/400回発言]
-
パンチクラブキボンヌ
-
107 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/14(水) 07:25:42.62 ID:7HfC8VFc [1/1回発言]
-
発表まだか?
-
108 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/14(水) 10:27:17.67 ID:??? [95/400回発言]
-
いよいよ今日だね
-
109 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/14(水) 10:43:35.90 ID:??? [96/400回発言]
-
いや先送りらしいぞ
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=54391
記事はほとんど読めないけど
報道関係者のツイートでもそんな感じで触れている人がいる
>110度CS放送の委託放送事業者認定が混乱。 12月の審議を見送りに。
>新帯域でのサービスに遅れは必至なのだが、どーなってるんだろね。
-
110 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/14(水) 14:21:31.95 ID:??? [97/400回発言]
-
AT-X HD化来るか
-
111 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/14(水) 15:54:05.05 ID:??? [98/400回発言]
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
-
112 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/14(水) 19:03:59.65 ID:??? [99/400回発言]
-
電波監理審議会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/index.html
-
113 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/15(木) 09:08:18.36 ID:cB72q+Vf [1/1回発言]
-
まだか?
-
114 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/15(木) 11:55:48.69 ID:fGYFaLcf [1/1回発言]
-
12月見送りって、次は何月?
-
115 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/15(木) 13:14:53.26 ID:??? [100/400回発言]
-
>>114
1ヶ月に1度開催されるから1月かなあ?
-
116 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/16(金) 19:15:20.33 ID:??? [101/400回発言]
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 夢、そして愛!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |~ ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
. : .
| .:
-
117 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/21(水) 20:10:41.12 ID:??? [102/400回発言]
-
BS、番組の半分が通販の局も
民放BS各局は改正放送法に基づき、番組の種別ごとの放送時間を初めて公表した。
「多すぎる」と批判が強いテレビショッピング(通販)番組は、7~9月で総放送時間の
3割弱から半分近くを占めた。
最も多かったのは、CS放送などで通販専門チャンネルQVCを展開する三井物産傘下
のトゥエルビで全体の約49%。以下、BSイレブン45%、BS日テレ38%、BS-TBS35%、
BSフジ32%、BSジャパン30%と続き、最も少ないBS朝日で27%だった。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111221/bsj1112210906002-n1.htm
-
118 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/24(土) 23:34:28.40 ID:CozY05u4 [1/1回発言]
-
次の電波監理審議会は1月の何日だ?
-
119 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/25(日) 09:22:46.18 ID:??? [103/400回発言]
-
平成23年電波監理審議会開催日程
http://www.soumu.go.jp/main_content/000135006.pdf
※1 開催時間は、原則、15時開始。
※2 開催場所は、原則、1002会議室(10階)。
-
120 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/26(月) 20:13:33.58 ID:??? [104/400回発言]
-
基本パックを全部HD化しろよ。そうすれば問題ない。
-
121 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/27(火) 19:48:07.89 ID:SRznhed+ [1/1回発言]
-
絶対入れるべきチャンネル
クラシック専門チャンネル
演歌専門チャンネル
鉄道チャンネル
エンタメ~テレ
なんでクラシック専門チャンネルや演歌専門チャンネルがないのか不思議に思った
-
122 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/29(木) 15:22:38.64 ID:XbRb8H2F [1/1回発言]
-
>>121
AT-Xのような無駄なチャンネルが帯域使っているのが原因
-
123 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/29(木) 19:11:31.35 ID:??? [105/400回発言]
-
AT-Xだけが帯域を使えばいい
-
124 :
てってーてき名無しさん
:
2011/12/29(木) 22:06:36.24 ID:??? [106/400回発言]
-
>>118
18日
-
125 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/03(火) 21:13:13.31 ID:mb4xh2dP [1/1回発言]
-
先月に結論出るんじゃなかったのかよ
-
126 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/04(水) 07:29:27.92 ID:??? [107/400回発言]
-
延期した
-
127 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/06(金) 13:56:18.07 ID:??? [108/400回発言]
-
朝日ニュースターとか囲碁将棋チャンネルのように、スカパーでもHD化してない放送局を優先して欲しいな。
-
128 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/06(金) 19:03:06.43 ID:??? [109/400回発言]
-
囲碁将棋チャンネルをHDハワイ化して誰が得するんだ…
-
129 :
127
:
2012/01/06(金) 19:06:26.16 ID:??? [110/400回発言]
-
ハワイが勝手に入った
-
130 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/06(金) 21:31:10.55 ID:??? [111/400回発言]
-
>>128
HDなら契約してもいいと思う。
-
131 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/06(金) 21:42:13.42 ID:wuUWxDFj [1/1回発言]
-
囲碁将棋チャンネルなんかNHKプレミアムでいいだろ。
-
132 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/07(土) 01:35:41.15 ID:??? [112/400回発言]
-
生放送の割合も選考の対象だしいいんじゃね?
-
133 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/07(土) 01:48:12.87 ID:??? [113/400回発言]
-
>>132
それならCNNjや日経CNBCもいいな。
あとAT-Xとヒストリーチャンネルも。
-
134 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/07(土) 08:38:47.65 ID:X4+idWgB [1/1回発言]
-
モンド
ギャンブル系
-
135 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/07(土) 13:12:12.96 ID:??? [114/400回発言]
-
>>134
モンドはアダルトやってるからだめ。
-
136 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/07(土) 16:18:55.64 ID:??? [115/400回発言]
-
>135
申請にあたり、アダルトの放送をやめた。
-
137 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:19:01.45 ID:dL0jwOqH [1/16回発言]
-
アニマックスとかアニメチャンネル
ディズニーチャンネル
xD
とか打ち切ってアダルトチャンネル
-
138 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:21:09.23 ID:dL0jwOqH [2/16回発言]
-
>>121
いらんだろジジイ
-
139 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:33:01.75 ID:dL0jwOqH [3/16回発言]
-
映画専門チャンネル全部いらない
映画専門チャンネル全部いらない
-
140 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:39:28.62 ID:dL0jwOqH [4/16回発言]
-
ゴルフチャンネルいらない
日テレG+いらない
-
141 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:41:03.51 ID:dL0jwOqH [5/16回発言]
-
スカイAいらない
時代劇専門チャンネルいらない
ホームドラマチャンネルいらない
-
142 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:43:34.40 ID:dL0jwOqH [6/16回発言]
-
ファミリー劇場いらない
TBSチャンネルテレ朝チャンネル日テレプラスは、いらない
-
143 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:46:01.09 ID:dL0jwOqH [7/16回発言]
-
ディズニーチャンネルディズニーxdは、いらない
フジテレビonetwoneは、jspoと合同でやれ
チャンネル銀河いらないスーパードラマチャンネルいらない
-
144 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:49:37.79 ID:dL0jwOqH [8/16回発言]
-
AXNチャンネルいらない FOXいらない lalaTVいらない
FOXプラスいらないミュージックエアチャンネルいらない
アニマックスいらない他のアニメチャンネルいらない
-
145 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:50:53.71 ID:dL0jwOqH [9/16回発言]
-
一番いらんのは、全部ニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニュースチャンネルニャンネルニューースチャンネルニュースチャンネルニュース
-
146 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:54:20.46 ID:dL0jwOqH [10/16回発言]
-
あとディスカバリーチャンネルいらない
動物チャンネルとかヒストリーチャンネルとか
ナショジオチャンネルとか誰が見るん??????????
BBCとか旅チャンネルいらなすぎ
-
147 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 19:57:40.80 ID:dL0jwOqH [11/16回発言]
-
FOX大杉
放送大学いらん、ショップチャンネルなくせぼけ!
jsports 1234+フジコンビ、グリーンチャンネル、WOWOW、アダルトチャンネル
音楽チャンネルだけでよくね?
でアニオタは、WOWOWに
-
148 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 20:00:00.64 ID:dL0jwOqH [12/16回発言]
-
日本のでか局は、jspoが台場使え
WOWOW六本木使え
-
149 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 20:26:32.20 ID:dL0jwOqH [13/16回発言]
-
ニュースの全チャンネル廃止しろ
-
150 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 20:34:18.38 ID:dL0jwOqH [14/16回発言]
-
>>147
あとは、就職専門東京チャンネルだな
jsportsは、jsportsフジバラチャンネル
-
151 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 21:29:46.78 ID:dL0jwOqH [15/16回発言]
-
MTVいらなくね?
あと、MONTV、スペースシャワーだけでいい
-
152 :
レアルマドリード
:
2012/01/09(月) 21:30:45.70 ID:dL0jwOqH [16/16回発言]
-
あとMJTVいらん!
-
153 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/10(火) 06:06:55.55 ID:??? [116/400回発言]
-
サッカーはリーガしか放送しないWOWOWは要らないな。
-
154 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/10(火) 23:00:29.15 ID:??? [117/400回発言]
-
>>141
鬼平犯科帳は俺の楽しみなので許してくれ・・・
-
155 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 05:56:30.58 ID:??? [118/400回発言]
-
全部SD画質に統一して多チャンネルにすべき
HDとの混在で録画したHDD内がキメラ状態になって気分が良くない
-
156 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 09:30:22.58 ID:??? [119/400回発言]
-
逆だ!チャンネル厳選してすべてHD化すべき!
SDの糞画質は、かつての白黒テレビ同様過去のものになる。
それに地上波やBSがHDだからCSだけSDで統一されても
HDD内がキメラ状態になるのは変わりない。
多チャンネルを楽しみたい人は、e2ではなくスカパーのほうに
加入すればよい。
-
157 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 10:59:30.20 ID:??? [120/400回発言]
-
$だ!チャンネル厳選してすべてHD化すべき!
SDの良画質は、かつての白黒テレビ同様未来のものとなる!。
それに地上波やBSがHDだからCSだけSDで統一されても
HDD内がキメラ状態になるのは変わりない。
多チャンネルを楽しみたい人は、e2ではなくスカパーのほうに
加入すればよい。
e2はアホアハハハハハハハハハ
-
158 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 12:47:49.84 ID:??? [121/400回発言]
-
>>139-153
テレビショッピングばかりのBS民放のほうが さらに要らない
BS日本→日テレプラス
BS朝日→テレ朝チャンネル
BSTBS→TBSチャンネル
BSJAPAN→AT-X
BSフジ→フジテレビoneかtwo
に置き換わってくれた方がありがたい
もちろんBS11、12も廃止して他局に
そうすれば110CSもだいぶ空き、より多くの局がHD化できる
-
159 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 17:16:51.03 ID:??? [122/400回発言]
-
>>158
俺も同意なんだけど、最近キー局BSの接触率が上がって広告収入も増え
更に電通もチャンスとばかりBSでの広告販売に力入れだすから難しくなってきたかもしれんね
曖昧だった接触率調査も思ったより早く機械式導入に乗り出すような雰囲気だし
(ソース:合同通信のデイリートップニュース 今は消滅 1/12にバックナンバー掲載?)
結局は電通の我田引水に落ち着いてしまうんだろうけど
本来民放BSも有料放送モデルを目指していたはずなのになー
-
160 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 18:04:30.95 ID:??? [123/400回発言]
-
>>158
俺の自作自演なんだけど、最近キー局BSの接触率が上がって広告収入も増え
更に電通もチャンスとばかりBSでの広告販売に力入れだすから難しくなってきたかもしれんね
曖昧だった接触率調査も思ったより早くダッチワイフ導入に乗り出すような雰囲気だし
(オタフクソース:合同通信のデイリートップニュース 今は消滅 1/12にバックナンバー掲載?)
結局は電通の我田引水に落ち着いてしまうんだろうけど
本来珍放BSも有料放送モデルを
-
161 :
159
:
2012/01/11(水) 22:18:02.69 ID:??? [124/400回発言]
-
なんだこれ>>160w
>>160=>>157か
本人は面白い!傑作レスでけた!!!とか思ってるんだろうな
-
162 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 23:26:58.68 ID:??? [125/400回発言]
-
☆ なんだこれ>>161w
全部自作自演かw
本人は早濡で面白い!残飯がうまい!!!うんこ食べたい!とか思ってるんだろうな
-
163 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/11(水) 23:28:44.76 ID:??? [126/400回発言]
-
>>141
養豚の臭いをかくのはは俺の楽しみなので許してくれ・・・@
-
164 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/12(木) 00:26:45.65 ID:s9DaUNRa [1/1回発言]
-
お~ほほほ自作自演でございますから
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
いひひひひひひひひひひひひひひひ
-
165 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/12(木) 13:58:22.76 ID:??? [127/400回発言]
-
今日だよね?
-
166 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/12(木) 16:15:37.03 ID:??? [128/400回発言]
-
昨日だよ
-
167 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/12(木) 22:36:27.51 ID:??? [129/400回発言]
-
1月18日の電監審で諮問されるのか、それともまた見送りされるのか>110度CS認定
-
168 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/12(木) 22:55:52.88 ID:??? [130/400回発言]
-
>>165
18日だよ
AT-X認可されないかな~
-
169 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 09:12:02.71 ID:??? [131/400回発言]
-
AT-Xは朝からいかがわしいアニメばっかりやってるから厳しいだろうな。
-
170 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 10:23:48.01 ID:??? [132/400回発言]
-
アダルトHDに免許許可を!
-
171 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 20:48:39.40 ID:??? [133/400回発言]
-
HDは全てBSへ。過去番組は全てCSへ。
-
172 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 21:32:16.83 ID:??? [134/400回発言]
-
やっぱ本命はテレ朝チャンネルやTBSチャンネルなんだろうな。
-
173 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 23:15:43.65 ID:bf2F0qOc [1/1回発言]
-
せめて GAORAとスカイAは認定させてほしい。
-
174 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 23:46:19.31 ID:??? [135/400回発言]
-
せめて 自作自演と無駄連投はバレバレさせてほしい。!!!!
-
175 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/13(金) 23:49:30.30 ID:??? [136/400回発言]
-
やっぱ自演の食料はおしっこやウンコなんだろうな。
-
176 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 00:55:49.31 ID:??? [137/400回発言]
-
>>173
番組多様性の観点から、それはないな。
-
177 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 01:23:11.57 ID:5J/p5bEp [1/1回発言]
-
また見送りかなあ。
AXNミステリーに期待してるが、難しいかなあ。
-
178 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 03:41:09.33 ID:??? [138/400回発言]
-
ピグーチャンネルかもーん
-
179 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 03:45:40.76 ID:??? [139/400回発言]
-
AT-XとヒストリーチャンネルがHD化すれば、さらにその空き枠が16スロット出来るから玉突き式にHD化が進みそうだな。
-
180 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 08:47:50.83 ID:??? [140/400回発言]
-
110度認定2月、JCOMパックが分岐点
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=55310
-
181 :
同じ人だよもちろんw
:
2012/01/14(土) 12:22:17.71 ID:??? [141/400回発言]
-
>>176-180自演w
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコあっ、はあ!出る、出るよ!出ちゃう、うっくぅぅ…シコシコシコ、ピュッ、ブゥワァッ!バッ!ピシュー!
「あっはぁぁ!」
-
182 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 16:36:52.53 ID:qk6AUFvL [1/1回発言]
-
次回の電監審は2月8日(水) えらい待たされる!
-
183 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 19:47:35.46 ID:??? [142/400回発言]
-
アダルト以外のHDチャンネルはe2である程度網羅できるようになれば完成だけど
そのためには総務省の決断が必要
スカパーHDはe2にアダルトが付加されたという付加価値のみで売るような形になれば
e2は完成する
-
184 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 23:01:39.05 ID:??? [143/400回発言]
-
標準画質チャンネルしか認定されないって言う最悪の可能性は?
-
185 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/14(土) 23:20:11.07 ID:??? [144/400回発言]
-
HD優先で審査されるからありえない
-
186 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/15(日) 14:27:26.09 ID:??? [145/400回発言]
-
日経CNBCは認定されるかな。
-
187 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/15(日) 16:58:25.73 ID:Tti4dxej [1/1回発言]
-
>>186
俺もそれだけが気になる
他のは代わりがきくのばっかりやし、どーでもいい
-
188 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 03:19:43.22 ID:??? [146/400回発言]
-
>>186
俺もそれだけが気になる
他のは代わりがきくのばっかりやし、どーでもいい>>186
俺もそれだけが気になる
他のは代わりがきくのばっかりやし、どーでもいい>>186
俺もそれだけが気になる
他のは代わりがきくのばっかりやし、どーでもいいうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
-
189 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 08:38:15.64 ID:NtYjhxub [1/2回発言]
-
録画ですむような番組しか見ない馬鹿に
経済専門チャンネルの価値なんか理解できるわけないわな。
アニメ番組が何チャンネルも必要か?
-
190 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 09:12:46.45 ID:??? [147/400回発言]
-
経済専門って言っても日本株関係ばっかりで偏ってるからな。
-
191 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 09:30:08.37 ID:??? [148/400回発言]
-
>>190
ASIA EXPRESSやワールドエクスチェンジなんかの番組を夕方期待して見てる俺はどうしたら。
-
192 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 13:11:17.76 ID:NtYjhxub [2/2回発言]
-
>>190
スカパーSDの日経CNBC見たことあるのか?
LIVE放送で言えば
アジア、EU、USからの生放送のほうが
大手町からの国内より長いんだが。
-
193 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 13:25:38.48 ID:??? [149/400回発言]
-
AT-Xはどうなる?
-
194 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 13:30:24.88 ID:??? [150/400回発言]
-
>>192
通訳ないし。
CNNjの方がまだまし。
-
195 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 17:31:00.52 ID:??? [151/400回発言]
-
>>194
うわ、英語もわからないオトコの人なんて
-
196 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 21:17:35.73 ID:??? [152/400回発言]
-
>>195
わからないのにわかったつもりになる人よりはまし。
-
197 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 21:26:51.09 ID:??? [153/400回発言]
-
わからないのにわかったつもりになる人よりはまし
-
198 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 21:50:57.97 ID:??? [154/400回発言]
-
>>192のような124/128°も見れる環境の人も110°CSの動向が気になるんだろうか?
-
199 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 22:10:53.29 ID:??? [155/400回発言]
-
>>198
スカパーHDは自分の部屋に1台しか入れてないから。
e2は分配器つけられるから最大でテレビ台数分視聴出来る。
だから同等の画質だったらe2の方がありがたい。
-
200 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/16(月) 23:36:33.34 ID:??? [156/400回発言]
-
わからないのにわかったつもりになる人よりはまし
-
201 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/17(火) 15:14:19.69 ID:O2zPZ0cF [1/1回発言]
-
スカパーe2で判っていることは、185chプライムショッピングが3月末で放送終了。
321ch MJTVが4月から、スペースシャワーTVプラスに変わる事が決まった。ソースはスカパーe2のチャンネルインフォメーションから。
-
202 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/17(火) 17:05:05.63 ID:??? [157/400回発言]
-
↑役立たずのオタフクソースでつ!
-
203 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/17(火) 20:36:30.47 ID:??? [158/400回発言]
-
プライムショッピングは、12スロット返上の優先枠のためにC-TBSが帯域返上したんだな
まぁ韓国系企業で通販番組だからどうでもいいけどね
あと、釣りビジョンが基本パックに入るのか
-
204 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/17(火) 23:10:05.59 ID:??? [159/400回発言]
-
平成24年電波監理審議会開催日程
http://www.soumu.go.jp/main_content/000141173.pdf
1月18日(水)
2月 8日(水)
3月14日(水)
4月11日(水)
5月16日(水)
6月13日(水)
7月11日(水)
9月12日(水)
10月10日(水)
11月14日(水)
12月12日(水)
-
205 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/18(水) 00:25:05.57 ID:??? [160/400回発言]
-
e2にat-xがhd化する可能性は?
-
206 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/18(水) 00:27:04.48 ID:??? [161/400回発言]
-
>>205訂正
e2のat-xがhd化する可能性は?
-
207 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/18(水) 01:16:10.58 ID:??? [162/400回発言]
-
新局割当はDMMに決定
-
208 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/18(水) 01:17:55.11 ID:??? [163/400回発言]
-
ガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソ
ガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソ
ガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソ
ガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソ
ガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソ
ガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソガチムチミソミソドスドスケツムシムシカソピソ
-
209 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/18(水) 11:19:59.05 ID:DhviJQsD [1/1回発言]
-
合同通信より
http://www.godotsushin.com/
・総務省、110度CS申請再確認終える
-
210 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/18(水) 13:45:36.84 ID:??? [164/400回発言]
-
申請の再確認を終えたって、今頃?
これから審議?
決定は4月かな?
-
211 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/22(日) 14:08:07.94 ID:eJwNFwIF [1/1回発言]
-
age
-
212 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/22(日) 20:10:38.24 ID:??? [165/400回発言]
-
東経110度CS放送の審査、視聴需要についての考え方
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111121/374724
-
213 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/22(日) 22:55:54.85 ID:??? [166/400回発言]
-
>>212
視聴可能数に切り込んでるのが少しおもしろい。
でもこれじゃスカパーつまんなくなってく筈だわ
-
214 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/22(日) 23:48:11.50 ID:XtLTT0Lq [1/1回発言]
-
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2012/2012_01.html
前回申請組の優先順位及び韓国系
多ch所有社の扱いなど認可ポイント視
総務省、110度CS申請再確認終える
-
215 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/22(日) 23:57:22.44 ID:??? [167/400回発言]
-
韓国系というと、
KNTV HD
Mnet HD
KBS WORLD HD
-
216 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 00:01:58.22 ID:??? [168/400回発言]
-
前回申請組は、ごちゃごちゃになって整理が付かない...orz
-
217 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 00:03:15.76 ID:??? [169/400回発言]
-
朝鮮系優先とかマジキチ
-
218 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 00:15:35.72 ID:??? [170/400回発言]
-
>>217
そんな事は書いてない
-
219 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 04:11:57.48 ID:??? [171/400回発言]
-
>>216
なにせ、小さなパイにすごい申請数だからな
ま、ソフバン中継始める日テレ+と西武中継始める新テレ朝チャンネル(仮)は当確だろう
-
220 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 07:24:32.60 ID:??? [172/400回発言]
-
韓国系チャンネル1つ作ってそこに全部押し込められるなら、それもありかも。
そうすればBS民放がまともになるだろうし。
-
221 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 07:32:24.24 ID:??? [173/400回発言]
-
なにがそうすればなのか理解できん
-
222 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 08:46:26.06 ID:??? [174/400回発言]
-
BS民放では韓流を禁止にする。
-
223 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/23(月) 15:26:15.16 ID:??? [175/400回発言]
-
>>214
これどういうこと?
-
224 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/24(火) 01:22:48.70 ID:??? [176/400回発言]
-
SDに合計16スロット以上使っている既存の110CS放送事業者には
別途そこをHD化する申請をしない限り、HD化優先枠を認めず
競争枠へ回ってもらうのが公平かもしれないな
-
225 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/24(火) 03:23:21.33 ID:??? [177/400回発言]
-
利益重視ならAT-Xも大いに可能性ありってことかな?
-
226 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/24(火) 08:41:58.80 ID:??? [178/400回発言]
-
1890円のAT-Xは2011年時点で13万件だっけ?
-
227 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/25(水) 02:08:25.43 ID:??? [179/400回発言]
-
日経CNBC入れてくれ。
-
228 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/25(水) 09:17:18.93 ID:??? [180/400回発言]
-
>>227
日経CNBCは、2002年から放送していたのに2004年2月にやめてしまった
一度撤退した局が再び認められるかかどうか?
-
229 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/25(水) 21:22:25.23 ID:??? [181/400回発言]
-
>>228
ブルームバーグと日経CNBCを勘違いしてませんか。
-
230 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/25(水) 22:18:43.24 ID:??? [182/400回発言]
-
2004年頃って110度の契約者数が20万人居なかったんだね
採算が取れなくて撤退したんだろうね
-
231 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/26(木) 08:58:29.62 ID:??? [183/400回発言]
-
>>229
確かにCNBCは一度撤退してるよ
ギャンブル系はアカンてことで
-
232 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/26(木) 09:10:06.77 ID:??? [184/400回発言]
-
>>229
ブルームバーグテレビジョンは110度CSでは、
2004年の11月に始まって2006年の12月に終了。
それより以前に日経CNBCも>>227の期間に放送していた。
-
233 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/26(木) 09:25:35.29 ID:??? [185/400回発言]
-
訂正
>>232 文中の>>227を>>228に訂正
-
234 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/26(木) 15:17:01.36 ID:??? [186/400回発言]
-
ttp://www.godotsushin.com/
Pick Up!
『CS再編、来月8日電監審諮問へ最終調整』
総務省は、注目の東経110度CS再編につきようやく来月8日の電監審に諮問を固めた。
-
235 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/27(金) 00:09:05.66 ID:??? [187/400回発言]
-
ちなみに8日に予定されていた電監審は10日に延期となった模様。
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000143543.pdf
-
236 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/30(月) 21:38:30.18 ID:??? [188/400回発言]
-
スロット返上のTBS・テレ朝ch認定確実視
不足局優先権微妙?・韓国系はKBSが頭1つ抜け
「狭小帯域でも放送実施か」など意向確認急ぐ
CS再編、来月8日電監審諮問へ最終調整
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2012/2012_01.html
-
237 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/30(月) 21:53:47.63 ID:??? [189/400回発言]
-
8日か10日かどっちなんだよw
-
238 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/30(月) 23:49:15.02 ID:??? [190/400回発言]
-
10日だよ
>>236は情弱のくせに、他スレでもコピペ貼ってるキチガイ
-
239 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/31(火) 00:29:31.87 ID:??? [191/400回発言]
-
合同通信に言えよ
-
240 :
てってーてき名無しさん
:
2012/01/31(火) 00:42:48.75 ID:??? [192/400回発言]
-
AT-Xはどうなるんだよ?
-
241 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 09:16:21.08 ID:ioLJZyYd [1/1回発言]
-
いつの間にか、アニマルプラネット(スカパーe2 341ch)が16:9のSD放送に変わっている。
-
242 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 11:02:43.01 ID:??? [193/400回発言]
-
16:9のSD放送なんて画質が悪くて見れたもんじゃない
-
243 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 19:04:31.91 ID:??? [194/400回発言]
-
skyAがJリーグ中継参入なので是非HD化希望
-
244 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 19:56:38.49 ID:??? [195/400回発言]
-
釣りチャンネルのBS入りとか誰得だよ
もっと普通のスポーツ系チャンネルにして欲しかった
-
245 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 20:10:58.47 ID:??? [196/400回発言]
-
韓流とかはやめて欲しい
-
246 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 20:56:24.47 ID:??? [197/400回発言]
-
明らかに釣りチャンネルとグリーンチャンネルをBSに移行したのは間違いだったな
-
247 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 21:02:07.18 ID:??? [198/400回発言]
-
自分に必要の無いものは全否定
-
248 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 22:37:20.66 ID:??? [199/400回発言]
-
釣りビジョン俺は有難いわ
-
249 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 22:44:45.34 ID:??? [200/400回発言]
-
釣りビジョンはHDでBSチャンネルでe2基本パックで視聴できる。
スカパーHDでプレミアチャンネルで契約して視聴している人は
e2に移行するのでは。
-
250 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/01(水) 23:43:20.24 ID:??? [201/400回発言]
-
岡村隆史は釣りビジョンを見たいがために、スカパーHDに加入してたよ。
e2で放送開始するまで我慢すればいいのに、と思ったが。
-
251 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/04(土) 11:57:19.06 ID:??? [202/400回発言]
-
>>158
地方最強アニメチャンネルのBS11を潰せとは何事?
新作だけならAT-Xやアニマックス、キッズなど相手にもならん
-
252 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/04(土) 19:38:05.82 ID:??? [203/400回発言]
-
あと一週間で決まるのか
TBSchとテレ朝chはほぼ当確かな。
-
253 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/04(土) 21:22:46.85 ID:??? [204/400回発言]
-
>>252
日本テレビ、フジテレビもHDチャンネルがあるから横並びで当確だろう。
-
254 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/04(土) 23:25:47.40 ID:??? [205/400回発言]
-
フジテレビ、一つに統合してくれないか?FOXも。
-
255 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/04(土) 23:31:41.42 ID:??? [206/400回発言]
-
>>251
確かに、無料なので地方のアニメファンには有用なチャンネルだと思うが、
新作の数はAT-Xのほうが多いよ。よく数えてごらん。
-
256 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/05(日) 00:56:01.03 ID:??? [207/400回発言]
-
こんだけ申し込みがあるなら、サブチャンネルで放送なんてしないのに
24スロット取ってる局なんか譲ればBSでも空きが出るのに
-
257 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/05(日) 04:02:09.96 ID:??? [208/400回発言]
-
フジはHD化申請してないから
-
258 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/05(日) 07:55:04.80 ID:??? [209/400回発言]
-
AT-Xは基本パックに入ってないじゃん
-
259 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/05(日) 17:02:15.28 ID:??? [210/400回発言]
-
>>257
フジは1チャンネルをHDで確保してるから申請しても無理だろう。
-
260 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/05(日) 18:59:13.95 ID:??? [211/400回発言]
-
12スロット返上ってどういうこと?
-
261 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/05(日) 19:33:46.29 ID:??? [212/400回発言]
-
>>259
フジのチャンネルって無駄に多いよな
-
262 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 06:55:23.65 ID:3kljL96a [1/1回発言]
-
ファミ劇が、AKBオタに汚染されたから、
昭和30年代から40代初頭のドラマ、映画、アニメなんかを専門に放送する局を造って欲しい。
-
263 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 10:10:22.50 ID:??? [213/400回発言]
-
>>260
12スロット以上16スロット未満のチャンネル、もしくは、
放送事業者のその他のチャンネルを廃止するとか再編成するとかで捻出した12スロット
・・・を返上すれば、優先で希望チャンネルを16スロットHD化させてあげるよ、ということ。
例えば、フジONEは14スロットだから、優先的に16スロットHD化させてくれる。
しかしフジONEはHD化申請してないから、この例えはあり得ないけどね。
-
264 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 12:16:37.73 ID:??? [214/400回発言]
-
>>263
7月以降予定だとONE(14)TWO(14)NEXT(20)=48=1トランスポンダという。
隣は16x3=HDx3=48=1トランスポンダなのに。
もう嫌がらせが有頂天に達してる。
-
265 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 13:28:36.05 ID:??? [215/400回発言]
-
有頂天に達してるwwww
-
266 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 14:23:49.15 ID:G6kgv5br [1/3回発言]
-
>>263
AT-Xはどうなの?
-
267 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 19:39:23.63 ID:??? [216/400回発言]
-
>>264
それは現在のスロット数を元にした暫定的なものだから
いずれ変更申請してHD3ch体制になるんじゃないかと思う
そもそも同一のトランスポンダに移動させるのはフジの希望だから
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_8.html
(↑2010年8月4日の見出し)
目的は、HD3ch分の帯域を保有してるにもかかわらず
周波数が分断されてたためにそれまで出来なかったフジONE TWOのHD化の為
(フジNEXTの24スロットから4スロット返上することになるけど)
-
268 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 19:51:30.03 ID:??? [217/400回発言]
-
AT-Xは基本パックに入ってないじゃん
-
269 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 19:53:11.38 ID:??? [218/400回発言]
-
>>267
ただ去年の10月の時点でONE,TWOをHD化したいとは言ってない。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000131163.pdf
-
270 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 21:03:23.17 ID:??? [219/400回発言]
-
>>269
すでにHD3ch分の帯域保有してるから申請する必要が無いと思う
スロット数の変更申請すれば確実にHD化できるから
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_6.html
↑2010年6月16日の見出しに「既存2chHD化方針固め認可申請へ」と書かれてるから
HD化の意思はあるんだと思う
おそらくフジのONE TWOのHD化申請はNEXTがND20に移動した後でしょう
-
271 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 21:06:01.75 ID:G6kgv5br [2/3回発言]
-
>>268
基本パックに入ってないとHD化は絶望的?
-
272 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 21:09:29.63 ID:??? [220/400回発言]
-
なんで基本パックの話が出るの?
-
273 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 22:04:23.76 ID:??? [221/400回発言]
-
>>266
AT-Xのような局が認定されるかどうかは、
「○放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集の結果
(平成23年8月9日)(http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000008.html)」
のNo.10を見て考えてくれ
-
274 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 22:06:10.57 ID:??? [222/400回発言]
-
>>273の内容
No.10 ㈱エー・ティー・エックス
(1)比較審査基準の審査項目(放送番組の視聴需要)
視聴需要を視聴世帯数で判断する場合、コアなニーズを持つ視聴者
向けの所謂プレミアムチャンネルはパッケージ・セットを中心に視聴世
帯数を獲得するベーシックチャンネルに比べ、絶対的な数値が低くなり
ます。視聴需要を判断される際は絶対的な視聴可能世帯数だけでな
く、所謂プレミアムチャンネルの視聴ニーズの強さなどの要素も含めて
総合的に審査いただけるよう要望いたします。
(回答)
視聴需要の指標については、視聴率や有料放送加入者数により審査を
行う場合、視聴率データが存在しないこと、加入者数について単チャン
ネル加入や複数チャンネルのパック加入があり単純に視聴需要を比較
することができないことから、より総合的に視聴需要を判断する観点
から、視聴料収入の額を指標として審査を行っていくことを考えています。
-
275 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 22:13:32.07 ID:G6kgv5br [3/3回発言]
-
優先順位で気になったこと
「別紙3」の「3」の15項目に最も適合する申請を優先
これどういうこと?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000008.html
-
276 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 22:47:51.95 ID:??? [223/400回発言]
-
>>275
全文は別添のところをクリックして見れば内容がわかると思うが…
抜粋は本文にも書いてあるじゃん
<比較審査基準の審査項目の改正内容(放送法関係審査基準「別紙3」「3」)>
-「放送番組の制作及び調達」の項目を改正し、「放送番組の制作及び調達の体制並びに放
送番組の適正を図るための措置がより充実していること」を評価することとする。
-「放送番組の高画質性」の項目を改正し、従来の基準に加えて、「高精細度テレビジョン
放送として放送する必要性がより高いこと」及び「高精細度テレビジョン放送をより確
実に行うことが可能な体制があること」を評価することとする。
-「放送番組の視聴需要」の項目を新たに追加し、「放送番組について、視聴者の需要がよ
り高いものであること」を評価することとする。
-「周波数の有効利用」の項目を新たに追加し、「認定に伴い、既存番組の廃止又は周波数
の削減を行うことにより、12スロット以上返上すること」を評価することとする。
-
277 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 22:50:49.81 ID:??? [224/400回発言]
-
AT-Xは、当てはまりそうにないね
-
278 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 22:53:48.31 ID:??? [225/400回発言]
-
見やすい資料だと↓ 【1】【2】【3】の順番に審査する
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116618.pdf
15項目の総合点で審査するって事だろうと思う
あと既出の記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111003/370013/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/370524/
ちなみ申請書類は書く事が多くてとてもメンドクサイ
申請書類を作成する放送事業者も審査する総務省も相当大変だな・・・
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/110817_1.pdf
-
279 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 23:22:45.89 ID:??? [226/400回発言]
-
>>270
そうなったらいいと思うけど。
俺はどうにもトバシと釣りと嫌がらせにしか思えない。
-
280 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/06(月) 23:56:51.81 ID:??? [227/400回発言]
-
>>270
そもそもONETWOとNEXTは放送事業者が別なんだが、
NEXTのスカパーエンタは他社にスロットを受け渡すなんてことするかね?
-
281 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/07(火) 00:58:02.93 ID:??? [228/400回発言]
-
決定は明日or10日か・・・
-
282 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/07(火) 01:06:32.56 ID:??? [229/400回発言]
-
>>281
10日だよ
当初は明日予定だったが、延期されて10日になった。
-
283 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/07(火) 01:43:00.45 ID:??? [230/400回発言]
-
>>278
これだとAT-Xも優位かも
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111121/374724/
-
284 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/07(火) 19:45:43.79 ID:??? [231/400回発言]
-
ONETWOとNEXTを統合しろよ。で、テレ東系のAT-Xにスロット数分けてやれよ。
-
285 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/07(火) 22:50:40.15 ID:??? [232/400回発言]
-
e2 AT-X HD化で地方民が幸せになれますように・・・ナムナム・・・
-
286 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 00:10:20.32 ID:??? [233/400回発言]
-
いい加減にWOWOWはe2に入れ
-
287 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 00:14:56.92 ID:??? [234/400回発言]
-
明後日の10時か…
待ち遠しい
-
288 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 01:32:42.43 ID:??? [235/400回発言]
-
頼む日経cnbc
-
289 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 03:00:31.28 ID:??? [236/400回発言]
-
初歩的な質問で申し訳ない。
1、今回HDになるのは何chなのか?
2、HDになるのが決定しているのはあるのか?
ご回答お待ちしてます。
-
290 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 03:07:07.47 ID:??? [237/400回発言]
-
フジ ONE 16スロット 確定
フジ TWO 16スロット 確定
KBS World 24スロット 確定
KNTV 24スロット 確定
Mnet 24スロット 確定
朝鮮中央放送 3スロット 確定
-
291 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 04:24:53.59 ID:??? [238/400回発言]
-
>>289
とりあえずND2(48スロット)とND14(48スロット)が今度空き地になる
で、今回認定されるのはHD1chに16スロット割り当てられるので
確実にHD化が可能なのは6chということになる
ただし、現在すでにe2に入っているチャンネルがHD化された場合は
現在持っているスロットを返上する形になるので、
その返上した分をうまく集めればあと数ch分HD化できる可能性も残ってる
(新規chがHD化認定された場合は返上するスロットが無いのでこの限りではない)
次に今回の申請には優先順位があって
12スロット以上を返上したチャンネルには自動的にHD化
-
292 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 04:32:03.55 ID:??? [239/400回発言]
-
ごめん途中で送信しちゃった
続き
次に今回の申請には優先順位があって
12スロット以上を返上したチャンネルには
自動的にHD化(16スロット獲得)する権利が与えられるようになってる
その12スロットを返上するのが確実と言われてるのがTBSchとテレ朝ch
これらは現在持っているスロットだけでは12に届かないが
系列のチャンネルを廃止させたりして、計12スロット返上するのではないかと見られてる
それなので現在確実なのはこの2chということになるが
そうなると12×2=24スロットが確実に返上される形になるので
最初の答えでも書いたが
HD化確実な6ch以外にもHD化できるチャンネル数が増えるかもしれない
-
293 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 06:09:35.51 ID:??? [240/400回発言]
-
>>290
この朝鮮野郎
-
294 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 09:22:52.28 ID:??? [241/400回発言]
-
でも、新規で韓国系が認定されそうな感じがして怖い
役人や関係者のバックに隠れ在日が付いていそうで…
-
295 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 14:39:12.87 ID:??? [242/400回発言]
-
ご回答ありがとうございます。
とりあえずテレ朝とTBSがHD化ほぼ確定で、
残りの4+αを他のチャンネルが狙っているということですね。
よくわかりました。
ありがとうございます。
-
296 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 14:57:09.01 ID:??? [243/400回発言]
-
AT-X外れたっぽいな
-
297 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 17:17:17.94 ID:??? [244/400回発言]
-
>>296のズラが外れたらしい
-
298 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 18:05:00.68 ID:??? [245/400回発言]
-
ONETWOとNEXTを統合しろよ。で、テレ東系のAT-Xにスロット数分けてやれよ。
-
299 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 18:51:01.02 ID:??? [246/400回発言]
-
>>294
日本全国の韓流ファンは8000万人いると言われてますからKBSは確実ですね、
-
300 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 18:55:09.86 ID:??? [247/400回発言]
-
韓流ファン80000万人>アニメファン8万人の現実を考えるとAT―XのHD化はあり得ません
もしAT―XがHD化するなら秋葉原のホコ天で全裸でパラボラアンテナ持ってウンコを食ってやるであります
-
301 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 18:59:56.17 ID:??? [248/400回発言]
-
明後日か
待ち遠しい
-
302 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 19:03:21.59 ID:??? [249/400回発言]
-
>>300
>80000万人
↑突っ込んだら負けなのか?
-
303 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 19:05:33.48 ID:??? [250/400回発言]
-
韓国系なんてどうせ今年の内に金なくなって撤退するんだからこれを機に全部廃局しちまえよ
-
304 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 19:10:54.70 ID:??? [251/400回発言]
-
>>303
そんな事したら全国800000万人の韓流ファンが総務省になだれ込んで原口総務大臣を打ち首にして晒し首にするよ
-
305 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 19:23:43.81 ID:??? [252/400回発言]
-
佐賀のケーブルテレビ
-
306 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 23:04:11.43 ID:??? [253/400回発言]
-
0がいつの間にか増えてるのは俺の気のせいなんだろうな
-
307 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 23:11:09.44 ID:??? [254/400回発言]
-
彼らは、バクテリアのように増殖して数がどんどん増えていくんだよ
-
308 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/08(水) 23:14:42.52 ID:??? [255/400回発言]
-
バクテリアと言うより癌細胞か
-
309 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 00:01:54.58 ID:??? [256/400回発言]
-
いよいよ明日の10時か
頼むよ
AT-X入ってるといいな
-
310 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 00:53:09.71 ID:??? [257/400回発言]
-
土壇場でまた延期とかマジ勘弁
-
311 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 08:16:10.17 ID:XJKVtgyU [1/1回発言]
-
失策が多すぎ
左旋を捨てた事とか、早期普及を焦って古い圧縮方式を採用した事とか
5年待てば、110BSCS合わせて楽々100チャンネルのHDチャンネルは確保できただろうに
-
312 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 09:16:19.57 ID:??? [258/400回発言]
-
>>309
発表はいつごろだろう?
10時からはじまるってだけで10時に発表されるわけじゃないからなあ。
それに終わってすぐに情報が公開されるならいいのだけど
数日後の総務省HPに掲載されるまで情報が隠されていたら週明けの月曜や火曜まで待たされることになるね。
-
313 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 15:22:50.59 ID:??? [259/400回発言]
-
110度CS事業者認定‐直前予想!!! - 文化通信.com
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1551
-
314 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 15:31:30.78 ID:??? [260/400回発言]
-
>>313
なぜソフバンがジータスじゃなくプラスなのか
AT-Xに言及してないし
-
315 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 15:32:15.89 ID:??? [261/400回発言]
-
TBSチャンネル
テレ朝チャンネル
GAORA
スカイ・A
時代劇専門チャンネル
AT-Xのほうが重要じゃねえのか?
-
316 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 15:35:13.27 ID:??? [262/400回発言]
-
>>314
日テレプラスの公式にソフバン完全中継とか書いてあるし。
文化通信に文句いってもしょうがあるまい。
-
317 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 15:53:07.24 ID:??? [263/400回発言]
-
>>316
AT-Xについて触れもしなかったことが憎くて
関係ないことに八つ当たりしているんだろ
AT-X信者なんてそんなもんだ
-
318 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 16:02:26.58 ID:??? [264/400回発言]
-
>>317
エンタメ系なのに野球中継するのに疑問で
すでにHDの日テレG+でやるべきだと思っただけ
もしプラスがHD化したら日テレ2chともHDになるのだから
AT-Xファンの反応はどうなるのかと
テレ東系は1chもHD化されてないのだから
ところでいつ放送開始するんだ?
-
319 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 16:24:18.86 ID:??? [265/400回発言]
-
過去の時代劇をHD化してどうすんだよ・・・
-
320 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 17:02:42.43 ID:??? [266/400回発言]
-
>>318
>すでにHDの日テレG+でやるべきだと思っただけ
野球てのは基本的に同じ日同じ時間帯に複数やるんですよ、一つのチャンネルで2つはできないくらいのこと
小学生でもわかりそうなものだと思うんですが
>もしプラスがHD化したら日テレ2chともHDになるのだから
e2は(イメージとして)半分は日テレのもの
プラットワンとスカパー2が合併したのがいまのe2なので
アドバンテージがあって当然、むしろないほうが不自然
それとは別に「野球でいくつもHD取るな」という反論はあるだろうけど、
それこそアニメカテゴリは既にBSでHDを複数取っているので、AT-Xファンが言っても虚しいだけ
-
321 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 17:21:52.40 ID:??? [267/400回発言]
-
今のままだとNECOが糞画質過ぎてチェックする気になれないよ。
-
322 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 18:21:54.68 ID:0HSP6QNv [1/1回発言]
-
将棋来い
AT-Xは一生いらない
-
323 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 19:29:18.37 ID:??? [268/400回発言]
-
AT-Xの方が重要なんて思ってんのはごく少数だっていうのにw
そんなのに言及するわけねーだろ
-
324 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 19:35:08.13 ID:??? [269/400回発言]
-
そもそも時代劇はSDソースばっかりだろうに
HD化するメリットなんて皆無だろ
-
325 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 19:50:36.40 ID:??? [270/400回発言]
-
SDでもいいから日経CNBCが来ないかな。
プロ野球は無料BSチャンネルでHDで視聴できるからいいよ。
-
326 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 19:52:10.06 ID:??? [271/400回発言]
-
>>322は一生いらない
AT-Xは 来い
-
327 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 19:53:13.96 ID:??? [272/400回発言]
-
>>324
過去の作品も、フィルムからHDリマスター作って放送することもあるみたいだから
BDが出ない作品とかはかなり貴重になるのでは?
http://www.jidaigeki.com/about/hivision/index.html
-
328 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 19:57:12.83 ID:??? [273/400回発言]
-
「時代劇はHD化は要らない」
これを認めるとしても、アニメはそれ以上に要らないのは確実だな
-
329 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 20:03:28.93 ID:??? [274/400回発言]
-
時専は6スロットでいいだろ
-
330 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 20:13:47.61 ID:??? [275/400回発言]
-
これからの日本は、定年後の年寄りばっかり増えるのは確定なんだから、時代劇を
主に視聴する、家でTVばっかり見てる世代は無視できないんじゃないの?
-
331 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 20:23:22.91 ID:??? [276/400回発言]
-
これからのじじばばが時代劇が好きかどうかも実際分からない気もする。
そんなのより今時のドラマ、映画、スポーツの方が好きかもしれん。
-
332 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 20:29:55.02 ID:??? [277/400回発言]
-
時専は6スロットで、480×480から720*480のスクイーズに変更で十分
-
333 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 20:36:20.57 ID:??? [278/400回発言]
-
今で60代前後の人なら、男性は特に時代劇ファンの人はかなり多いと思う。
40代ぐらいの人が定年迎える頃の未来なら、視聴する人少なくなりそうだけど。
そう考えると、しばらくは需要がかなりある方なのでHD化されてもおかしくはないのでは?
-
334 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 20:58:39.22 ID:??? [279/400回発言]
-
時代劇はかなりの人気チャンネルらしいけど
視聴者側もHDで見たいという需要がそれほどないと思う
-
335 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 21:20:01.57 ID:??? [280/400回発言]
-
>>331
お年寄りにも最近は日本の時代劇より韓国の時代劇が人気ですよ、ここは全国8000000万人のお年寄りの為にKBSWORLDを
-
336 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 21:26:43.04 ID:??? [281/400回発言]
-
時代劇ならホームドラマチャンネルが
鬼平とか剣客商売とか地味に良い番組やってる
-
337 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 22:28:43.63 ID:??? [282/400回発言]
-
文化通信.comの予想なんて、前回(新BSの時)の予想を見るかぎり、
あまり当てにならないよ
前回(新BSの時)の予想
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=1&id=721
-
338 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/09(木) 22:53:19.16 ID:??? [283/400回発言]
-
時代劇chは ほとんどSD画質だからHD化しても意味がないよな
-
339 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 00:22:37.07 ID:??? [284/400回発言]
-
あと、10時間切った
AT-Xが気になる
-
340 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 02:30:44.06 ID:??? [285/400回発言]
-
普通に考えればAT-Xなんて入る訳ないことくらいわかんないのかな
オツムが弱すぎるのかw
-
341 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 04:17:29.86 ID:??? [286/400回発言]
-
可能性は大分あるでしょ
-
342 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 10:05:31.51 ID:??? [287/400回発言]
-
AT-Xキタコレw
-
343 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 10:20:18.12 ID:??? [288/400回発言]
-
どんだけAT-X入ってもらいたいんだよ
気持ち悪い
-
344 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 11:07:03.04 ID:??? [289/400回発言]
-
これ いつ公開されるん?
-
345 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 11:15:29.62 ID:??? [290/400回発言]
-
今日の10時以降。
多分今日の夕方~来週の頭位に。
下手すると再延期。
-
346 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 11:35:46.56 ID:??? [291/400回発言]
-
http://www.soumu.go.jp/menu_news/release001.html
報道予定
2月10日(金)
報道予定は、追加される場合があります。
審議会終了後
会見
第975回電波監理審議会(10:00~)の模様
前田会長
総合通信基盤局総務課
-
347 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:01:59.33 ID:??? [292/400回発言]
-
東映チャンネルwww
-
348 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:18:59.59 ID:??? [293/400回発言]
-
チョンのチャンネルが2つ追加の模様
日本まじで終わったな・・・
-
349 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:24:47.01 ID:??? [294/400回発言]
-
まもなく110度CS事業者の発表
http://twitpic.com/8hukjt
-
350 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:26:44.65 ID:??? [295/400回発言]
-
>>348
それマジなら残念すぎる
-
351 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:29:04.73 ID:??? [296/400回発言]
-
110度CSにGAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV(以上HD)、囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、ディズニージュニア(以上SD)が認定へ。
ttp://twitter.com/kakko_shima/status/167809776183558144
-
352 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:31:33.72 ID:??? [297/400回発言]
-
事前予想通りというか妥当だな
-
353 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:33:07.59 ID:??? [298/400回発言]
-
東映とファミ劇とか時代劇とか古い映像ばかりなのに誰得
MTV、MUSIC ON TVとか音楽系も誰得
-
354 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:36:24.46 ID:??? [299/400回発言]
-
猫来ないのかよ・・・オワタ・・
-
355 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:36:38.45 ID:??? [300/400回発言]
-
>>353
HD画質でプロアクティブとか通販番組が見れるぞw
-
356 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:36:59.00 ID:??? [301/400回発言]
-
返上スロットとかはどうなったのかな。
もうこれで完全に空スロ0なんだろうか。
-
357 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:41:29.73 ID:??? [302/400回発言]
-
囲碁将棋3.2スロット。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろいが、なんて妥当な帯域供与なんだ。wwwwwwwwwww
-
358 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:42:31.27 ID:??? [303/400回発言]
-
衛星劇場、東映チャンネルって元からあったと思うが(以上SD)ってどういうこと?
-
359 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:43:14.36 ID:??? [304/400回発言]
-
韓国系もAT-Xもなかったなwwww
俺としては日経CNBCがなかったのが残念
MUSIC ON TVが少しうれしい
-
360 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:44:00.84 ID:??? [305/400回発言]
-
>>358
6スロにアップ。
-
361 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:45:10.52 ID:??? [306/400回発言]
-
>>360 レスどうも 720*480にアップってことですね
-
362 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:48:33.16 ID:??? [307/400回発言]
-
落選組は今後どうなるの?
-
363 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:50:42.99 ID:??? [308/400回発言]
-
難視聴用の帯域が開放される2015年以降にまた申請じゃないかな
-
364 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:51:07.66 ID:??? [309/400回発言]
-
>>358
4,8→6になった
NECOとかはそのままか
-
365 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:54:20.28 ID:??? [310/400回発言]
-
正式発表を張っておく
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146014.pdf
-
366 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:56:06.05 ID:??? [311/400回発言]
-
もしかして4.8スロットなのはNECOだけになるのか?
ある意味一番の負け局かもしれないな
-
367 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 12:58:40.10 ID:??? [312/400回発言]
-
審査内容が匿名でどれがどのチャンネルの事か分からない。
でももしかすると字幕の有無でAT-X落ちたのかも。w
AT-Xって字幕出るの?
-
368 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 13:02:15.86 ID:??? [313/400回発言]
-
字幕とエロ要素と、緊急地震速報で減点されて落選したのかな。
AT-X。
-
369 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 13:12:16.61 ID:??? [314/400回発言]
-
>>363
難視聴の空きはスーパーハイビジョンの試験波に使われるのでは?
募集はしないでしょ?
-
370 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 13:19:08.99 ID:??? [315/400回発言]
-
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000012.html
審査の概要については、
別紙2
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146015.pdf
具体的な各申請の内容及び審査の内容については、
別紙3-1
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146016.pdf
別紙3-2
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146017.pdf
-
371 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 13:28:16.19 ID:??? [316/400回発言]
-
この新しい編成に切り替わる時期はいつなの?
-
372 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 13:36:18.06 ID:??? [317/400回発言]
-
>>371
最速で今年の10月
-
373 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 14:18:16.35 ID:??? [318/400回発言]
-
ネ申HDで見れる
-
374 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 14:26:47.68 ID:??? [319/400回発言]
-
来シーズンからは野球にかんしてはe2だけですみそうなのは良いな
俺としては 衛星劇場、東映、ATXがHD化されたらスカパHD要らなくなるんだけど
音楽関係はまったく興味がないのでショップチャンネルと同じ感覚
-
375 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 14:44:15.85 ID:??? [320/400回発言]
-
東経110度CSの認定先は12事業者14チャンネル、電監審が答申
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120210/380879/
今回の認定申請受け付けに対し、33事業者(チャンネル数ベースで59チャンネル)から
申請があった。総務省が絶対審査を行ったところ、29事業者(54チャンネル)が各規定に
適合した。この時点で周波数が不足していたため、比較審査を実施した。
-
376 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 14:50:27.84 ID:??? [321/400回発言]
-
e2グレードアップ10月以降
HD化
GAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV
SD帯域増
囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、
新規
ディズニージュニア
-
377 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 14:54:21.85 ID:??? [322/400回発言]
-
囲碁将棋も新チャンネルでしょう。
増やして3.2ってラジオですか。
-
378 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:17:43.41 ID:??? [323/400回発言]
-
これさぁ、スカパー!Hdが死んだろ(笑)
-
379 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:20:31.88 ID:??? [324/400回発言]
-
>>378
まだe2でHD化されてないchがあるから死んではいない
-
380 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:34:06.49 ID:??? [325/400回発言]
-
ディスカバリーとかナショジオがe2ではアレな画質だからなぁ。
ドキュメンタリー系はやっぱりHDのほうがいい。
-
381 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:39:52.96 ID:??? [326/400回発言]
-
音楽系のHDって意味あるの?音質って変わるの?
-
382 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:42:19.47 ID:??? [327/400回発言]
-
アニメがHDになるよりは意味あるんじゃね
音楽系といってもスターデジオをHD化しろと言ってるのではないのはわかるよな
もしかしてアニヲタにはわかってないのかもしれませんが
-
383 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:43:06.46 ID:??? [328/400回発言]
-
なんかトゲのある言い方だな?
-
384 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 15:43:28.24 ID:??? [329/400回発言]
-
やかましい音楽番組よりも日テレプラスの方が重要だな
-
385 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 16:13:34.64 ID:??? [330/400回発言]
-
音楽番組()がHDとかだったらアニメのほうがなんぼかマシ
-
386 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 16:19:13.94 ID:??? [331/400回発言]
-
別スレでも指摘されているけどファミリー劇場とスーパードラマチャンネル
どっちも東北新社の子会社。囲碁・将棋チャンネルも東北新社の子会社。
囲碁将棋を新規で認めるならHDの方はせいぜい1つくらいが公平じゃね?
放送事業者で見てみると
ファミリー劇場はシー・ティ・ビー・エスでもある。MUSIC ONも同じく。
シー・ティ・ビー・エスはTBSチャンネルの優先もあるのでとあわせて計3つになる。
ワンテンは優先で2枠確保した上でMTVも認可されて3枠確保。
アクティヴ・スポーツ・ブロードキャスティングは2つとも認可。
cs映画はNECO以外全部要求通りまさか時代劇が6スロットではなく16スロット認可。
ハリウッドはAXN落ちたけどドラマが認可。
TBS3 朝日3 アク2 cs映画1 ハリウッド1
スカパーとフジ(サテライト)と日テレ(cs日本)とテレ東(インタラク)は全滅
今回は放送事業者の勝ち負けが偏っているねえ。
-
387 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 16:21:56.14 ID:??? [332/400回発言]
-
衛星先駆者側が揃って敗北してるのか
スカパーのフジ
プラットワンの日テレ
ディレクのテレ東
-
388 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 16:27:06.48 ID:??? [333/400回発言]
-
誰も意見で「同一系列会社を複数認可されないように」と意見を出さなかったからね。
事前の意見をまとめて認定優先条件を決めたら認定されるチャンネルが特定の系列会社に偏ってしまった。
これもお役所仕事というのか。
広告とか、事業再現性、資金面、災害対策、字幕、採算性で審査しろ!
ってみんな合意したのでしょうがないのかなぁ。
-
389 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 16:53:47.94 ID:??? [334/400回発言]
-
左翼系の朝日と毎日が高笑いか
-
390 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:07:10.06 ID:8DA2ZKUs [1/2回発言]
-
フジは3チャンネルもあるからな
スロットも放送してるし最低
滅亡しろ
-
391 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:14:05.21 ID:??? [335/400回発言]
-
アニメ系は解約繰り返すから収益的にも、特に最近は露出が多いから難しいだろ(AT-X)
日本映画系は収益的にも解約率が低いのが多いんだろう。
スポーツ中継も同様で解約率が低いんだろう。
それと韓国系はBSなり韓流ドラマが多すぎるから認めたら大炎上になるだろうね。
至極妥当な割り振りだと思うけど。
問題は、e2プロモとBSスカパーで2つのプロモchがHDを使ってたり。
民放BS系が通販番組ばかりだったり、
BS11はまだしも、TwellVは潰してもいいぐらい放送内容が酷い。
-
392 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:19:55.72 ID:??? [336/400回発言]
-
>>381
HDなら5.1chの番組は5.1chで流せるだろ
俺は音楽系のchは見ないから、5.1chの素材がどのくらいあるか知らんが
>>381
今やアニメはHDでないと客が集まらない
-
393 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:25:55.60 ID:??? [337/400回発言]
-
あと
朝日ニュースターとテレ朝はどっちかだけに統合するべきだろうけどね。
フジ系はHD化する時に株主どうこうで凄まじい批評が事業者と視聴者からあったからね。
しかも去年のフジや韓流ごり押しもあって認定したら更に炎上する。
日テレ系は、すでにG+がHDだからG+の放送内容があまりにスカスカだからなぁ・・・w
スポーツ系に関してはスカパーHDが不要になったから、
ひょっとしたらe2とスカパーHDで契約内容を統一するかもしれんよ。
スカパーHDは16Mbpsにしちゃって、e2のHD系番組は削除。
画質重視て運営する道しかないと思う
スカパーHDが大失敗だったのがなー。
初期の受信環境が糞過ぎるのがね、、
-
394 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:46:54.02 ID:??? [338/400回発言]
-
日テレプラスは、CS日本の保有してるチャンネルの廃止やスロット減で
自前で16スロットにするような気がする
-
395 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:51:33.16 ID:??? [339/400回発言]
-
こりゃAT-X解約するヤツいるだろうな
-
396 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 19:53:46.11 ID:??? [340/400回発言]
-
AT-XはHD化するより基本パックに入った方が加入者数は増える
-
397 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:00:28.37 ID:??? [341/400回発言]
-
AT-X狙いはスカパーHDに入ってるんじゃねーの?
ってか、AT-Xはエロ露出を下げないと多分e2でHD放送できない。
e2スタート時はエロアニメがここまで全盛じゃなかった。
今やエロばっかになってるしねぇ。。。
-
398 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:03:06.15 ID:7HfpDmhj [1/1回発言]
-
AT-Xに
スカパーHDの画・音質上げろ
最低、画質は13~15Mbpsで、音質は256kbps 20.25KHzで放送しろ
といっても無駄?
-
399 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:08:30.50 ID:??? [342/400回発言]
-
>>394
どうかなあ
外部チャンネルに放送枠を貸しててそこから収入があるわけで
それを捨てる選択をするのかどうか
-
400 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:18:41.12 ID:??? [343/400回発言]
-
>>398
前回BSの時は申請もしなかったみたいだし(時代劇チャンネルと差がついた一因?)、加入者舐められてるよな
-
401 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:30:01.57 ID:??? [344/400回発言]
-
おぉ、囲碁将棋チャンネル当選おめでとうございます。
全国のCATVに加入していない囲碁将棋好きが喜ぶでしょう。
出来れば基本セットに入って欲しいけど、新規参入組は厳しいかな?
でも囲碁将棋チャンネルだけに1,470円払うのもなぁ…
-
402 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:42:03.67 ID:??? [345/400回発言]
-
3.2スロットじゃあ相当醜い画質じゃないか?
-
403 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 20:53:41.84 ID:??? [346/400回発言]
-
110度CSの認定は、12事業者14チャンネルに
-GAORAやMTVなどHD 10ch、SD 4ch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511327.html
-
404 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 21:18:38.75 ID:??? [347/400回発言]
-
>>401
自分は将棋ファンなのですが、この番組どういう感じに進行するのかな?
タイトル戦なんか1手数十分も画面固まったままでしょうし。
-
405 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 21:25:51.59 ID:??? [348/400回発言]
-
GAORAとスカイAがHD化、残念です。
どちらもe2の基本パックでは視聴できない。
囲碁将棋チャンネルは基本パックで視聴できる可能性あり。
つりチャンネルが基本パックで視聴できるから。
TBSチャンネルの値上げは間違いないかな。
-
406 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 21:42:30.45 ID:??? [349/400回発言]
-
>>404
私が見ているのは主に銀河戦なのですが、
だいたいNHK教育の将棋トーナメントでの対局・解説風景と
同じようなものと考えていただければいいかと。
あとは将棋講座と詰め将棋認定。これもNHK教育に似てますね。
ニュース番組みたいなものもありますが、全体的に見て、そうそうバタバタ動く
番組は無いという印象です。
だから3.2スロットでもさほど問題は無いかな?という感じでしょうか。
そりゃあ16スロットHD貰えるならそれにこした事はないのですが。
-
407 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 21:47:15.62 ID:??? [350/400回発言]
-
俺アイドルヲタくだけど。
将棋、囲碁は安かったら契約しちゃうかも。。
-
408 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 21:48:29.35 ID:8DA2ZKUs [2/2回発言]
-
>>404
タイトル戦はやらない
生放送は無理
-
409 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 21:52:21.41 ID:??? [351/400回発言]
-
囲碁・将棋チャンネルって月額1,470円もするんだな
これだとe2での基本パック入りは難しそうだが
3.2スロットで低画質だから料金下げたりしないかな
-
410 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 22:21:41.39 ID:??? [352/400回発言]
-
月額1,470円ですか。他にも入りたい番組があり、積み上げるとかなりの金額になるなあ~。
-
411 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 22:27:01.80 ID:??? [353/400回発言]
-
ディズニー多すぎ。朝日のニュースなんかHDである必要ないよ
-
412 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 22:33:55.41 ID:??? [354/400回発言]
-
>>410
CS262 ゴルフネットワークHDは1,575円/月ですが。
釣りビジョンは1,260円/月で基本パック入り。
-
413 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 22:43:57.32 ID:??? [355/400回発言]
-
今回の件は決定したので、もう仕方ないですね。
まずはSD画質の放送を擬似的なHD画像に昇華させる施策はないかな?
H..264化とか、インフラ部分の変更は技術的には可能でも実現はむずかしそう。
テレビ側で何とかならないかな。家電メーカー技術者のスピード観はすさまじいですから。
-
414 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 22:54:10.18 ID:??? [356/400回発言]
-
プログレッシブ放送(480p)云々の話はどうなったんだ
-
415 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 23:31:10.79 ID:??? [357/400回発言]
-
>>411
ワガママだな。朝日はスロット返上したんだぞ。
スロットを返上させるだけさせて何も対価なしとはいかないだろ。
それとプロ野球中継との都合もあるしな。
-
416 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 23:33:42.36 ID:??? [358/400回発言]
-
今までHD中継だった西武戦だから、朝日ニュースターに移ってもHD中継じゃないとね。
それ以前にスロット返上で最初からHD化当確だったわけだけども。
-
417 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/10(金) 23:54:13.31 ID:??? [359/400回発言]
-
110度衛星を増やすのは無理なの?
-
418 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 00:01:23.25 ID:??? [360/400回発言]
-
朝日ニュースターは、西武戦の放送権が無かったらHD化されてなかったかもな
野球はSB戦も西武戦もJスポのままでよかったのに
-
419 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 00:06:52.46 ID:??? [361/400回発言]
-
>>418
いや、だから朝日はスロット返上で優先HD化権をゲットしてたから、
西武戦中継なくても朝日ニュースターをHD化できたわけで。
-
420 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 00:10:40.64 ID:??? [362/400回発言]
-
>>416,>>418
ニュースターは西武戦を買ったのが大きかったと思う
スロット返上分はテレ朝チャンネルのHD化だけになってた可能性があるし…
西武戦を買って確保した朝日とSB戦買って落選した日テレ…
-
421 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 00:18:23.71 ID:??? [363/400回発言]
-
>>417
数を増やすのは簡単だが(というほど簡単かどうかはともかく)
数を増やしても帯域は増えないのでまったくなにも起きませんが
それでも増やしたいですか
-
422 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 01:45:55.17 ID:??? [364/400回発言]
-
ゴルフチャンネルとかプライムが事実上終わるのだが、その帯域も計算しての事かよ?
-
423 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 02:12:35.58 ID:??? [365/400回発言]
-
>>403
e2のチャンネルは全て、今後それだけになるのかね??
-
424 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 02:14:02.13 ID:??? [366/400回発言]
-
クレーム入れなさいよねっ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1327617078/470
-
425 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 02:14:57.72 ID:??? [367/400回発言]
-
みんなのクレームで、スカパーも動くはずですっ!
-
426 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 03:59:19.86 ID:??? [368/400回発言]
-
>>420
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146014.pdf
*:12スロット以上返上するHDTV番組
朝日ニュースター *
テレ朝チャンネル *
TBSチャンネル HD *
-
427 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 04:40:40.50 ID:??? [369/400回発言]
-
審査項目みると無難なとこ選ぶ流れだった感じだな
ネコがはねられたのは哀れだが
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116618.pdf#search='12スロット以上返上'
比較審査基準の審査手順(放送法関係審査基準「別紙2」の「4」)
【1】12スロット以上返上する申請を優先〈対象周波数:当初の空き周波数(HD6番組分)〉
審査項目:既存番組の廃止又は周波数の削減により12スロット以上返上して既存の放送番組をHD化する申請を優先
【2】HD番組の審査〈対象周波数:当初の空き周波数の残り+【1】の返上周波数〉
審査項目:「別紙2」の「3」の15項目に最も適合する申請を優先
【3】SD番組の審査〈対象周波数:当初の空き周波数の残り+【2】の返上周波数〉
審査項目:6スロット未満の既存番組の画質向上の申請を優先し、残りの周波数は、【2】と同様15項目で審査
比較審査基準の審査項目(放送法関係審査基準「別紙2」の「3」)
・事業開始までの資金調達
・字幕放送等の充実
・事業開始後の収入及び費用
・放送番組の高画質性【変更】
・放送番組の制作及び調達【変更】
・災害放送の実施
・表現の自由の享有
・設備の維持
・放送番組の多様性
・提供条件の説明及び苦情等の処理
・広告放送の割合(30%以下)
・放送番組の視聴需要【新規】
・個人情報の保護
・周波数の有効利用【新規】
・青少年の保護
-
428 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 08:40:20.88 ID:??? [370/400回発言]
-
つーかさBSの民放の無料チャンネル全部廃止してそこに有料のHDチャンネル作れよ
どこもかしこも通販とチョンドラマばっかじゃん
-
429 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 08:45:36.50 ID:??? [371/400回発言]
-
朝日ニュースターで西武の試合を放送するのは正式決定ですか。
-
430 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 08:49:30.59 ID:Dajqj1T3 [1/1回発言]
-
>>429
正式決定です。テレ朝チャンネルでCMで流れていたので。
-
431 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 10:18:23.01 ID:??? [372/400回発言]
-
>>422
それらは朝日が放映していたチャンネルだから、返上した。
その結果の朝日ニュースターとテレ朝チャンネルHD化。
-
432 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 10:18:31.23 ID:??? [373/400回発言]
-
AT-X開放してるから観てるが離れてみればHDと大して変わらんな
-
433 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 10:34:02.77 ID:??? [374/400回発言]
-
>>427
>>・災害放送の実施
地震速報入れる局が増えそうで嫌だな
-
434 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 10:57:10.34 ID:??? [375/400回発言]
-
なぜ日テレプラスが入ってない?
-
435 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 10:57:53.25 ID:??? [376/400回発言]
-
>>428
上にもカキコされてたけど、他は許せてもTwellVだけはもう免許剥奪レベルのプログラムの酷さだな
マジ氏んで欲しい
-
436 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 11:44:57.93 ID:??? [377/400回発言]
-
今回HD化で返上される帯域って再度募集があるの?
-
437 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:09:08.09 ID:??? [378/400回発言]
-
>>436
返上した帯域も加味して昨日の決定となったと思います。
-
438 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:21:31.07 ID:??? [379/400回発言]
-
>>436
当選した場合に返上する事を確約した帯域も同時に割り当てたから
HD6chでほぼ限界の募集枠に対して
HD10ch+SD4chを割り当てる事ができた
-
439 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:25:52.17 ID:??? [380/400回発言]
-
じゃあミステリのe2参入は当面無理ってことか…
-
440 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:39:06.42 ID:??? [381/400回発言]
-
あとは既存の不人気チャンネルが淘汰されないとな
ショップチャンネルとかTwellVとか
-
441 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:48:15.07 ID:??? [382/400回発言]
-
その二つマジいらねぇ
-
442 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:50:46.32 ID:??? [383/400回発言]
-
くっそー、こうなれば総務大臣に直訴して左旋回偏波放送を初めてさせて
一気にチャンネルを倍にする必要があるな
-
443 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 12:56:59.76 ID:??? [384/400回発言]
-
総務省はスカパーに認可して
チャンネルコンテンツと放送事業者はスカパーに取りまとめさせればいいんじゃねえの?
それならスカパーが利益がある割り振りを考えてあてがうだろうし。
儲かる人気ちゃんねるが優先されて、ジェイコムが占有している不人気チャンネルが排除される。
-
444 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 13:09:14.66 ID:??? [385/400回発言]
-
>>432
若干ぼやっとしてるけど、バンガードだからよーわからん。
-
445 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 13:10:53.81 ID:??? [386/400回発言]
-
>>403
このチャンネルは、将来のe2のチャンネルになるのですか??
e2は現在もっとチャンネル数が多かったと思うが??
-
446 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 13:12:13.28 ID:??? [387/400回発言]
-
NECO落選かぁ
-
447 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 13:33:53.13 ID:??? [388/400回発言]
-
みんなで、スカパーにクレームを入れよう
1.1920x1080iで放送しろ
2.統計多重可変ビットレートでなく、可変ビットレート放送しろ
3.音声ビットレートを192kbpsあるいは256kbpsで放送しろ
4.e2でHD放送(決まったチャンネル含む)していないチャンネルを優先してビットレートを割り振れ
5.送出側でノイズが頻繁に出るので改善しろ
6.アニメはビットレート低めでよいという固定概念を捨てろ
-
448 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 16:07:25.67 ID:??? [389/400回発言]
-
そこまで画質に拘ってどうするの??w
画質マニアか?
映画ならBDで観るとか、他に工夫すれば良いんじゃない?
それにアンテナなども、悪天候などで受信感度などでも影響が出るしね。
-
449 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 16:30:45.25 ID:??? [390/400回発言]
-
>>447についてスカパーにクレーム入れたいけど、電話での問い合わせしかない...orz
-
450 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 16:42:01.26 ID:??? [391/400回発言]
-
>>423,>>445
書いてあるだろ
>2011年10月から、新規参入者も含めた新しいBSデジタル放送がスタート。その中には
>110度CSからBSへ移動した事業者もあり、生まれた空きスロットを含めて再編されるもの。
それ以外のチャンネルはこれまでどおり
-
451 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 17:44:52.08 ID:??? [392/400回発言]
-
>>449
電話でクレームも兼ねて問い合わせすればどう?
それに電話で直接言うのが、一番意思が伝わりやすいし。
-
452 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 18:03:21.39 ID:??? [393/400回発言]
-
テレ朝チャンネルがHD化されるようだが
他局でも言える事だが、例えばプロレス番組で昭和の頃の古いプロレス映像なども、HD画質にアップコン放送されるのか?
これって現在のSD画質のままでも良いと思うのだが??
古い番組の場合。
またテレビ録画用HDDなど、無駄に録画領域食うように思う訳で有り。
また時間帯によって、SD画質のマルチ放送、HD放送と使い分ければ良いと思うのだけど、どうなんだろう?
-
453 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 18:19:44.33 ID:??? [394/400回発言]
-
>>451
それは分かるけど、クレームをいう人が1人しかいないと、やる気がなくなる…
たくさんの人がクレーム入れないと…
-
454 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 18:28:08.53 ID:??? [395/400回発言]
-
それは向こう側で、お客様の意見を集計してるでしょ?
っていうか、クレーム言う人の数何て、どうやって調べるんだ?
皆他人同士でw
-
455 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 18:28:20.25 ID:??? [396/400回発言]
-
>>447がスカパーの社員が見てればなあ
-
456 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 18:54:32.39 ID:??? [397/400回発言]
-
電話でクレームすると、後でどこにかけたかが分かるので嫌
公衆電話からかけちゃダメ?
-
457 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 19:09:53.12 ID:??? [398/400回発言]
-
>>456
既にe2に加入してるユーザーなのかね?
匿名のままでは、クレームは言えないと思うけど?
まぁ家の固定電話及び携帯電話で、非通知で掛けたらどうなの??
-
458 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 19:10:56.70 ID:9G4JEs2Z [1/1回発言]
-
クレームとか
まじ馬鹿くだらない
-
459 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 19:36:47.42 ID:??? [399/400回発言]
-
>>458
そうだ、そんな馬鹿な事をせずに総務省の前でAT―X落選に抗議のデモで豚を八つ裂きにしたりキジを叩き殺したりしたほうが良い
-
460 :
てってーてき名無しさん
:
2012/02/11(土) 20:52:52.14 ID:??? [400/400回発言]
-
こうしてATXはただでさえエロで心証悪いのにクレームでさらに悪化して3年後の難視聴の空き枠獲得も失敗するのであった
ショートURL
おすすめスレッド
最近見られたスレッド