[2ch元スレ] テレビ等 > スカパー このエント>リーをはてなブックマークに追加




[444 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50


スカパー!HD全般スレ34

1 : てってーてき名無しさん : 2012/02/01(水) 00:59:14.48 ID:??? [1/406回発言]
スカパーHD全般の質問、情報交換にどうぞ

●スカパー!HD全般スレ33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1319035236/

●スカパー!HD全般スレ32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1313480620/

●スカパー!HD全般スレ31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1309526237/

●スカパー!HD全般スレ30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1304718124/

●スカパー!HD全般スレ29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1299595211/

●衛星放送のスカパー!HDホームページ
http://www.skyperfectv.co.jp/




2 : てってーてき名無しさん : 2012/02/01(水) 11:27:39.99 ID:??? [2/406回発言]
今まで無印スカパーに加入してきたんだけど、TVを21インチのブラウン管から40インチの液晶TVに変えたら、あまりの画質の悪さにガッカリ。
チューナー(TZ-HR400P)をレンタルしてスカパーHDに加入したら、画質は40インチの液晶で見てもかなり良いかな?

3 : てってーてき名無しさん : 2012/02/01(水) 12:59:19.44 ID:??? [3/406回発言]
>>1 乙

4 : てってーてき名無しさん : 2012/02/01(水) 15:53:34.17 ID:3ij0l80X [1/1回発言]
>>2
Blu-rayディスクに記録した映像をPS3で再生したら地デジと変わらぬ画質になりました

5 : てってーてき名無しさん : 2012/02/01(水) 22:46:10.16 ID:??? [4/406回発言]
1日の0時過ぎにマイスカパーからチャンネル契約したら
朝7時の番組の録画が出来たもより

ずいぶん早くなったね

6 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 01:18:31.52 ID:SSnhSsIB [1/1回発言]
・商品を追加した場合の注意事項について
深夜0:30~午後8:30に申し込まれた場合、申し込みから2時間程度経過後に、
午後8:30~深夜0:30に申し込まれた場合、深夜3時頃にはお手続きが完了します。
その時間帯以降になりましたら、ご契約のチャンネルにあわせて受信機の電源を切らずに1~2時間そのままお待ちください。

※お手続き完了の目安の時間以降であれば、いつ受信待機(ご視聴いただく機器で電波を受け取る作業)されても結構です。
なお、お申し込みが集中した場合は、視聴開始の時間が遅れる場合がありますのでご了承ください。


てマイスカパーのチャンネル変更するとこに書いてあるじゃん
ちなみに昨日20:30に変更したら21:30に映った

7 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 08:36:40.53 ID:??? [5/406回発言]
精神科は怖くないよ気楽に行ってみようね(´・ω・`)

8 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 12:30:02.35 ID:??? [6/406回発言]
地デジが満足な画質に映るテレビならHDも割といいかもな

9 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 13:50:14.35 ID:??? [7/406回発言]
よくばりパックの中にJスポ1、2を入れないとか舐め過ぎだろスカパー。
ふざけんな。

10 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 14:00:35.22 ID:??? [8/406回発言]
ご不満ならケーブルへどうぞ


11 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 14:05:59.34 ID:??? [9/406回発言]
いや、でもマジで入ってなくてショックだったわ
>>9に激しく同意
何で入れないんだろうな?
光は入ってるのに
これが入ってればもっと客増やせると思うけど

12 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 15:07:04.99 ID:??? [10/406回発言]
>>9
あれ、いつから外れちゃったの?
前は入ってたよね。何で外したんだろう。

13 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 15:09:50.75 ID:??? [11/406回発言]
>>12
入ってたのはSDだけじゃないの?

14 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 15:27:06.34 ID:??? [12/406回発言]
HDでは初めから入ってなかったのか。なんかせこいな。

15 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 16:16:56.95 ID:??? [13/406回発言]
現在SDに入っているのだけど、もし今日HGを申し込んで切り替えたらSDの今月分は損しちゃうってこと?

16 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 16:17:01.32 ID:??? [14/406回発言]
SDのも入ってなかったけど?
espnだけだった

17 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 16:17:58.79 ID:??? [15/406回発言]
スカパーは最初から入っていない


18 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 16:23:43.89 ID:/P8ns0FT [1/1回発言]
>>15
切り替えたらSDチューナー見れなくなるから大損

19 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 16:53:31.86 ID:??? [16/406回発言]
お茶漬け!!

20 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 17:00:58.02 ID:9nHQmeFq [1/1回発言]
SD20日ごろ解約
HDの16日間無料
その後HDチャンネル契約がベスト

21 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 17:24:10.13 ID:OYnTicOt [1/1回発言]
>>9
俺もそれがパックに入ってないからスカパー入るの止めた。
入れてくれたら直ぐ換えるんだが。
何度もスカパーには要望出してるんだけどね。
パックのスポーツが少なすぎる。
せめて選べる15chパックには入っててくれれば良いのにな。

22 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 17:42:52.13 ID:eVq676d5 [1/1回発言]
テレ朝チャンネルを視聴するなら料金は同じ630円で高画質のスカパーHDを選択すべきだ
TBSチャンネルはe2は525円、HDは945円となっている

23 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 17:54:11.15 ID:5bfKlHUb [1/1回発言]
そんなチャンネル単品で契約するやついるの?

24 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 19:14:34.27 ID:??? [17/406回発言]
オンタマカーニバルやる時だけはテレ朝チャンネルと契約する

25 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 19:34:17.75 ID:??? [18/406回発言]
e2とHDで役割分担してる俺がいる

26 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 19:55:36.54 ID:??? [19/406回発言]
アンテナが二つあるからキモいねwwwwww
あっ!マルチアンテナなんです~w

でもBSは加入はしてないんでよぉ

27 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 20:49:46.61 ID:??? [20/406回発言]
↑お前のレスがキモい

28 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 21:25:03.06 ID:??? [21/406回発言]
>>26
アホウ、パラボラ3つ設置しとるわ

29 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 21:39:58.88 ID:??? [22/406回発言]
てかスカパーHDってチューナー入れてる数だけアンテナいるんだろ?
2つなんて普通だろ

30 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 22:04:30.41 ID:??? [23/406回発言]
>>16
そう、ESPNだけだよ
SD/HDともにESPNだけはパックに入ってたけど
去年Jスポが名称変えて1~4にしてからは全部chがパックからはずれた

31 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 22:17:52.33 ID:??? [24/406回発言]
3だけ入ってる

32 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 22:19:19.24 ID:??? [25/406回発言]
Jスポは3だけは入ってるぞ。
4は何処も入ってないからしょうがないとして1と2を外す理由が分からんね
確かに客離れする一因になると思う

33 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 22:24:22.93 ID:??? [26/406回発言]
よくばりパックの全64チャンネルなんて絶対観ないんだから15チャンネルはペーパービュー以外の全チャンネルから選ばせて欲しいわ。


34 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 22:32:46.66 ID:??? [27/406回発言]
TZ-WR320Pを試しに無料レンタルしようと思っているのだが、ブルーレイ機能がついてないじゃん。
今どき、ブルーレイのソフトを再生できないなんてありえんだろ!

35 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 22:36:46.12 ID:??? [28/406回発言]
ありえんレスだろ

36 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 23:05:40.50 ID:??? [29/406回発言]
>>34
どうやって?

37 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 23:13:34.45 ID:??? [30/406回発言]
15チャンネルなんでも自由に選べるパック
月額2万は超えると思うんだけどそんなんでいいのか

いや、ビジネスブレークスルーが17,850円/月なんだから4万くらいかな

38 : てってーてき名無しさん : 2012/02/02(木) 23:23:12.67 ID:??? [31/406回発言]
>>37
何言ってんだ?
3280円のどれでも15パックの話だぞ

39 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 00:16:32.38 ID:a5MTJlIz [1/1回発言]
あれって全く価値無いよな
たかが700円ケチって49チャンネル分を棒に振る奴なんているのか?

40 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 00:43:36.92 ID:??? [32/406回発言]
逆に多いかもよ。
どうせ観れたってせいぜい10チャンネル程度だからシングルチューナーレンタル代がチャラになると思ってる奴だっているんじゃね?

41 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 00:51:39.77 ID:??? [33/406回発言]
今月から700円をケチってえらべるにしたよ
変更手数料引くと500円か
よく見るチャンネルが8つで時々見るチャンネルが8つくらい
何ヶ月かローテーションで回していく

42 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 00:59:39.71 ID:??? [34/406回発言]
録画中毒者ぐらいしかよくばりいらんだろ
数ヶ月したら見ても10-15でいいと気付く

43 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 01:05:25.38 ID:??? [35/406回発言]
よりどり10チャンネルとかあったら
2500円くらいでも契約したいけどな

44 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 01:45:23.35 ID:??? [36/406回発言]
よくばりなんて全然得した気がしないね。
観たいチャンネルがバラバラだから仕方なくよくばりを選んでるだけ。
俺は何でも良いなら10チャンネル3000円でも入るね。
けどまぁ無理だな。
AT-Xだけでも未だに1890円だし。

45 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 01:57:28.21 ID:??? [37/406回発言]

10でも良いならそれこそよくばり選ぶ必要ないだろ
説明不足じゃね?

46 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 02:05:38.09 ID:??? [38/406回発言]
本当に観たいチャンネルだけを選ぶと単品や他のパックの合計がめちゃ高くなるから取り敢えずは沢山観れるよくばりにしてる
折角たから色んなチャンネルをちょっとずつだが録画して観てるわ


47 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 03:09:31.58 ID:??? [39/406回発言]
…お前らサッカーだけでも8000円以上掛かるって現実を見ようなw

48 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 03:46:35.31 ID:??? [40/406回発言]
ユーザーの都合に合わせてパックを作ってるわけじゃないだろ。単チャンネル
でやっていけるところは余程分け前を多く貰わないとパックなんかには入りた
くないわな。

49 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 03:56:08.82 ID:??? [41/406回発言]
ガオラなんて1300円払って見るやついるのか?

50 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 04:55:05.94 ID:pVSEYKKE [1/1回発言]
自分はTBSとテレ朝とエンタメーテレの3チャンネルを契約している
945円+630円+630円+基本料410円

TBSチャンネルでは4日に2005年作品のドラゴン桜を一挙放送する


51 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 07:41:00.32 ID:??? [42/406回発言]
>>49
ひかりテレビでは、基本パックの(月額2625円)に含まれているというのに、スカパー!ユーザー>ぼられすぎ

52 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 11:10:25.24 ID:??? [43/406回発言]
今年の10月にはHD放送が120チャンネルになるのは楽しみではある。
けどまぁそれよりえらべる15パックのチャンネル数を増やして欲しいわ。

53 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 11:14:46.65 ID:??? [44/406回発言]
えらべる30HD 3,800円
こんなのがほしいのかね

54 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 11:29:45.03 ID:??? [45/406回発言]
書き方間違えた。
視聴可能チャンネルは15でも10でも構わないが選択可能チャンネルを増やして欲しいって意味。

55 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 11:49:23.74 ID:m2UQNPOH [1/1回発言]
チューナーの数だけアンテナが要るってスカパーだけだよな

56 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 11:52:49.89 ID:??? [46/406回発言]
だから、なんでもえらべる10だと2万円くらいになっちゃう、と言っている人が上にいるじゃん
それにおかしなレスしている人もいるが

57 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 12:13:39.97 ID:??? [47/406回発言]
SDからHDに契約変更しても半額技って変わらずできるの?

58 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 12:23:32.84 ID:??? [48/406回発言]
1ヶ月契約して解約したら次の月の契約は2ヶ月解約できないんじゃなかった?
SDもHDも同じだったと思うが

59 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 13:04:21.78 ID:??? [49/406回発言]
>>55
多分、理論上はアンテナが4つあれば後はチューナーを幾らでも増やせる。
はず。

60 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 13:45:24.67 ID:??? [50/406回発言]
>>55>>59
MultiSwitchで4つのコンバーター出力を切り替える方法があるね
日本国内の仕様に合ったものが無いのが残念だけど

61 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 14:46:47.82 ID:??? [51/406回発言]
共同受信用システムを使えばアンテナ1つから分配できます。
ただし値段的に個人では難しいです。

<例>
http://www.maspro.co.jp/new_prod/2600m_s/2600m_s.html

62 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 16:07:37.53 ID:??? [52/406回発言]
共同受信でスカパーHD対応はいまだに聞かないんだが?

63 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 18:11:37.65 ID:??? [53/406回発言]
>>56
>>37の事?
何で2万ぐらいになっちゃうのかが分からない
送信側の価格設定の問題じゃないの?

64 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 18:25:42.41 ID:??? [54/406回発言]
>>63
ビジネスブレークスルーが17,850円/月
AT-Xだけでも未だに1890円だし。
サッカーだけでも8000円以上掛かるって現実を見ような

この辺読んでも分からないなら説明しても無駄だろ

65 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 18:27:21.48 ID:??? [55/406回発言]
まぁ全チャンどれでも10なんて絶対無理なのは分かってるけど、せめてJスポ1、2ぐらいは選ばせて欲しいわ。

66 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 18:45:53.79 ID:??? [56/406回発言]
>>63
つまり>>33>>52
「商売として成立するかとかそんなの関係なくぼくがやってほしい値段で好きに選ばせろ」
という乞食主義の発言だったということかね

67 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 18:52:13.65 ID:??? [57/406回発言]
簡単に言えば観たいと思える人が多そうなチャンネルは価格設定を上げるのは商売の基本て事だね

68 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 19:04:42.90 ID:??? [58/406回発言]
スカパーHDの達人のお歴々に愚問ですが質問させて下さい。
当方、スカパーSDからスカパーHDへの変更を検討してる最中なのですが、

①HDに変更する事で荒天時受像出来なくなる率はSDと比べて頻繁になりましたか?
 (画質向上により転送データー量が増加してると思いますので、荒天時等受信条件が悪くなると転送データー量が追いつかなくなって映らなくなるのか?)

②荒天時において、HDチャンネル放送がHD画質で受信出来なくなると、SD画質もしくはそれに準じた画質モードにて受信・視聴する事は出来るのか?
 (これは受信機種に依存するのかも知れませんが、受信機種によって違うのか・受信機種でなくスカパー側がそういうモード(NHK‐BSで云う所の降雨モード)を用意してるのかも含めて)

この二点について、浅はかな当方にご教授頂けないでしょうか?

一応、①についてはスカパーのカスタマーセンターに聞いたんですが、窓口のオネェちゃんに『そんな事は無いです、そういう事は聞いた事無いです』と即答されました
今、スカパーはHDへ以降を推進してる様に見受けられる最中、HD視聴に対して“ネガティブ”な事は言わ無さそうなので、実際に使用されてる方々の言葉をお聞きしたくて、お邪魔させて頂きました
お手数だと思いますが、御指南頂ければ幸いです。

69 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 19:15:24.45 ID:??? [59/406回発言]
両方NO

映らない撮れなかったら再放送待つ
うじうじ悩んでないでさっさと変更
時間の無駄

70 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 19:15:45.83 ID:??? [60/406回発言]
お尋ねします。
スカパーHDとスカパー光だとここの住人的にはどっちが幸せになれますか?

画質、チューナーの使い安さ、コスト、その他こういう面があるからこっちの方が良いと言う意見があったら聞かせて下さい。
どちらも使用可能なのは確認して貰いましたが、どちらの方が良いか悩んでいます。

利用者の感想をお聞きしたいです。

71 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 19:39:40.16 ID:??? [61/406回発言]
>>70
J SPORTS 1 2 3 ガオラなども基本パックで視聴できる光の方が良いのでは。


72 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 20:12:07.12 ID:??? [62/406回発言]
>>70
画質は大差ないが当然光の方が安定する
チューナーは光は買取出来ないしWチューナーもないからHDの方が良い
コストはチューナーやチャンネルによる
光はフレッツテレビに加入が強制だからコスト的には何とも言えん
長くスカパーと付き合うならチューナーが買い取れるHDの方が得な気がする

73 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 20:48:22.79 ID:??? [63/406回発言]
スカパーHDってMPEG2のSD帯域とほぼ同等でハイビジョン化してるから
荒天での条件はあまり変わらないはず
逆にHDなのに大して画質が良くない原因にもなってる

74 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 20:51:51.23 ID:??? [64/406回発言]
つうかスポーツだけ観たいんなら専用パックが充実してるスカパーHDの方が良いだろ
色んなジャンル観たくてスカパーHD選んでる奴ってそんな居ないんじゃね?
沢山のチャンネルを安く見たい奴がスカパー選ぶなんてアホも良い所

75 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 21:42:31.42 ID:??? [65/406回発言]
不景気な所為か最近乞食発言が多くてワロタw
スカパーHDの魅力は換えたければ毎月でもチャンネル〈パック〉が換えられる所だろ〈逆に言うとこれしかない〉
安く観られる所なんか幾らでもあるわ

76 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:11:13.76 ID:??? [66/406回発言]
>>70
一番重要なのは地域だね
HDが安定して観れるなら光にするメリットは俺には何も感じられない

>>73
それでもCATVに比べたら全然良いけどね
天候は比較的安定してる関東南部だから殆んど影響ないし


77 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:14:46.03 ID:??? [67/406回発言]
>>61
これって幾らするの?

78 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:26:40.73 ID:??? [68/406回発言]
自演w

79 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:27:37.14 ID:yktcGN2b [1/2回発言]
先週HD加入したばかりで16日間無料期間中のはずなんですが今月に入ってからJスポーツが見れないん
Jスポって無料対象外なんですのん?

80 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:29:06.03 ID:??? [69/406回発言]
>>79
無料期間中なら全部観れる。
マジならサポセンに電話。

81 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:33:09.29 ID:yktcGN2b [2/2回発言]
>>80
おお、早速のレス多謝
そのようにしてみます

82 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:56:36.70 ID:??? [70/406回発言]
e2よりHDの方が画質悪いってマジなの?

83 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 22:57:01.56 ID:??? [71/406回発言]
衛星スカパーは雪に弱いよ
BSと比べるとかなり弱い、該当地域の方は要注意。

84 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 23:26:03.55 ID:??? [72/406回発言]
申込の時に必要なICカード番号シールって何処にあるの?
チューナーの箱の中を探したんだけど見付からない…。

85 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 23:39:27.83 ID:??? [73/406回発言]
雪じゃなくてツララが悪さしてるみたいだ
電波の乱反射とかなんかな
晴天でも正面に数本ツララがあると電波ゼロになる

86 : てってーてき名無しさん : 2012/02/03(金) 23:40:58.36 ID:??? [74/406回発言]
ICカードが貼ってあった紙にあるだろ

87 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 00:17:33.06 ID:??? [75/406回発言]
>>86
見付かった!ありがとう。

88 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 00:45:14.60 ID:??? [76/406回発言]
番組表で無料のマークが付いてる番組って契約チャンネルに入ってなくても観れるの?

89 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 00:48:56.40 ID:??? [77/406回発言]
>>88
もちろん見れるよ

90 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 01:13:40.19 ID:??? [78/406回発言]
けど実際よくばりとえらべるってどっちの方が入ってる奴が多いのかな?
49チャンネルも観れないとするとやっぱ前者の方が得な気がするが

91 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 01:17:45.16 ID:??? [79/406回発言]
何気に無料の番組は結構良い番組やってたりするよな。
それでチャンネル変更したりする。

92 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 01:31:41.19 ID:??? [80/406回発言]
今年の超大雪じゃHD入れてる奴はほぼ全滅じゃね?

93 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 01:41:34.32 ID:??? [81/406回発言]
雪国ではって事で

94 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 01:42:18.85 ID:??? [82/406回発言]
最近釣りなのかマジ質問なのか分からんのが多いな。

95 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 02:26:32.46 ID:??? [83/406回発言]
見るchが決まってるなら15でも十分
見るテーマがあってそれを追ってるなら多い方が良い
ほとんど見なくても網はかけておきたい

96 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 02:49:35.17 ID:??? [84/406回発言]
>>94
けどここの常連って優しい人多いから良いな
e2スレなんて初歩的な質問はスルーすらせずにとことん馬鹿にして貶してくるし
因みに俺は最初はe2入ろうと思ったんだけどe2スレで質問したら散々叩かれてこっちで質問したら普通に答えてくれたからHDにした
こんな奴まずいないだろうけど事実だ。
e2の方が画質は良いらしいけど今の所不満なし。

97 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 02:55:34.69 ID:??? [85/406回発言]
向こうのスレはスルー出来ないお子様が多すぎ
そんだけだ

98 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 05:22:25.60 ID:??? [86/406回発言]
e2スレもここも独りしかいませんよWWWW

99 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 06:52:32.43 ID:??? [87/406回発言]
お前が例のお子様か

100 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 06:57:01.32 ID:??? [88/406回発言]
10月になってHDが120チャンネルになったらちょっとは客が増えるかもな。
それまでは…

101 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 13:50:28.64 ID:??? [89/406回発言]
e2しか見れないやつとHDもe2も見れるし併用してるやつじゃ全然違うわな

102 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 14:44:26.52 ID:??? [90/406回発言]
>>100
人気があるチャンネルはHD済みだろう。
どうでも良いチャンネルがHDになっても意味ないよ。


103 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 16:06:00.09 ID:??? [91/406回発言]
いずれは全チャンネルをHD化するんじゃないの?
本当に人気の無いチャンネルは削除して。

104 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 17:13:15.08 ID:??? [92/406回発言]
SDからHDへの切り替え検討してます。

>>20
これって継続で契約はしないってこと?
ただの切り替えだとお得なことは何もないの?

105 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 17:19:54.00 ID:??? [93/406回発言]
PigooHDはエンタ!371のHD版的位置づけだったのに別内容になってきたから、エンタをHD化して欲しい
あと鉄道チャンネルも

106 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 17:21:10.85 ID:??? [94/406回発言]
>>104
継続したらSDのままだからねぇ・・
切り替えないとHDにはならない。よって契約し直しになる
もちろん過去に提供していたパックも無くなる

107 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 17:34:01.83 ID:??? [95/406回発言]
>>68です
>>69 >>73
早速のレス、有難うございます
いろいろ疑問に思って居た事が解消されスッキリしました
重ねて御礼申し上げます

108 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 17:37:55.15 ID:??? [96/406回発言]
>>106

SD→解約→新規会員でHD契約
ってことですよね?

SD→同じ会員番号でHDへ切り替え
ってことはあり得ないんですね。

まあ会員番号が変わることが損なのかどうかも知らないんだけどw

109 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 18:17:03.95 ID:??? [97/406回発言]
SDの画質で我慢出来るんならもうちょっと待った方が良いかも
スカパーの方で自動的に無料で切り換えてくれるかも
勿論月額はHD価格にはなるけど

110 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 18:48:54.26 ID:??? [98/406回発言]
e2はまだ殆んどHD化してないけど、スカパーHDより画質が良いチャンネルって幾つあるの?
HD化してるチャンネルは全部スカパーHDより画質が良いの?

111 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 19:40:25.16 ID:??? [99/406回発言]
良いと言っても画質厨以外は殆んど気にならないレベル
観てるテレビにも因るし
e2は安いだけ

112 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 19:49:27.66 ID:??? [100/406回発言]
e2のHD化してるので見てるのは日本映画とかフジNEXT、アニメチャンネル
動画はMPEG2の方が技術が枯れてる分いいような気はする
でもDR録画で容量4倍増

113 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 20:51:04.88 ID:??? [101/406回発言]
>>108
何日に解約しても月末締めなんだから
>>20はネタじゃないか?

今、初期費用ってどうなっていたっけ

114 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 20:58:09.32 ID:T5rdN0nR [1/1回発言]
>>99-113
全て同じ人の自演レスでお送りしていまつwwwww

115 : てってーてき名無しさん : 2012/02/04(土) 21:40:48.39 ID:??? [102/406回発言]
>>114
つまりお前独りで自演してるのか
ご苦労さん

116 : 20だよ : 2012/02/04(土) 21:45:13.44 ID:ivd56HR7 [1/2回発言]
>>108
>SD20日ごろ解約
>HDの16日間無料
>その後HDチャンネル契約がベスト

会員番号は変わらないよ
SDからHDに切り替えるときはSDのICカードからHDのICカードに切り替えるから
切り替えた時点でSDチューナーは見れなくなる
あたりまえだけどアンテナ1本だから同時にSDとHDチューナーは使えない
で切り替えた時点でHDの無料16日がはじまるから
無料16日が終わるのが月初めだとその月の契約が無料になるからベスト

117 : 20だよ : 2012/02/04(土) 21:54:05.38 ID:ivd56HR7 [2/2回発言]

解約ってのは会員の解約じゃなくてSDチャンネルの解約な
SDチャンネルの解約しわすれると見れないのに金だけ払うことになるから

>SD20日ごろ解約→ICカードの切り替えとSDチャンネルの解約
>HDの16日間無料
>その後HDチャンネル契約がベスト



118 : 115 : 2012/02/04(土) 22:39:29.19 ID:??? [103/406回発言]
PM 1:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 9:00
   シュッ
    シュッ
  ____( 'A`)
  ヽ~/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",

AM 1:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00 就寝
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /


119 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 01:07:53.51 ID:??? [104/406回発言]
なりすましつつ自己紹介とは高テクニックだな

120 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 01:40:52.16 ID:??? [105/406回発言]
チューナーってすぐ買い取った方が得?
3年位で新機種出たりしない?

121 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 02:04:51.36 ID:??? [106/406回発言]
買い取り額が安くなるころにゃそれなりに経過してるしね、SKP75買うかな

122 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 03:24:21.47 ID:??? [107/406回発言]
3年経過で2000円で買い取れるけど、もうその頃には
新チューナーが出てるだろうから微妙だね
4波レコはLAN経由で外に録画できないし・・・

123 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 11:57:19.24 ID:??? [108/406回発言]
いざチューナーを買ったらその後にBD+トリ録チューナーとか新しく出たら目も当てられないからレンタルにしてる

124 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 12:19:23.53 ID:??? [109/406回発言]
今日番組表見たら無料番組が沢山あって驚いた。
日曜日って無料番組が多いの?
AT-Xまで無料番組沢山あったし。

125 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 13:15:51.00 ID:??? [110/406回発言]
スカパーオンデマンドを使ってる人っている?
レコーダーとLAN接続してるんだけどオンデマンド使う時って一々付け換えないと駄目だよね?
面倒臭くて一度も使った事ない

126 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 13:18:34.16 ID:??? [111/406回発言]
直結するのがそもそもおかしいと思うのだが
DST-HD1スレだと信者が必死に反論するからなあ

127 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 13:23:20.57 ID:??? [112/406回発言]
>>125
つルーター

128 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 13:25:28.25 ID:??? [113/406回発言]
あ、そうか、使った事ないから忘れてたorz

129 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 13:36:23.70 ID:??? [114/406回発言]
オンデマなんか使わん。

130 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 13:51:52.02 ID:??? [115/406回発言]
まぁビデオ借りに行くのが面倒な時は便利だが録画した奴を消化するのに精一杯だわなw

131 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 16:46:02.56 ID:5b7q2Blk [1/1回発言]
skp75の500Gなんてすぐ満タンになるからBDとUSBハードディスクがすぐ必須だな

132 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 16:58:32.02 ID:??? [116/406回発言]
>>124
ttp://www.skyperfectv.co.jp/service/DAI-KAIHOU-DAY/

>>125
オンデマンドはメニュー画面でも1回操作するたびに読み込みが入るから
光回線だろうと使う気にはならないよ

133 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 17:48:41.93 ID:??? [117/406回発言]
スカパーが今年から始めたオンデマと各チャンネルがやってるオンデマは別だよね。
スカパー・オンデマはどのみちチューナーが必要なのかな……

次のステップとしてはパラボラに頼らない、難しい環境でも可能にしたいんだけども

134 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 18:58:00.14 ID:??? [118/406回発言]
>>132
あっ毎月第一日曜日は開放デーなんだ。
知らなかった。
ありがとう。

135 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 19:15:21.61 ID:??? [119/406回発言]
>>133
光しかなくね?

136 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 21:06:30.71 ID:??? [120/406回発言]
>>123
トリプルは要らんがBDは欲しいよなぁ
まぁスカHD入ってる奴は対応レコ持ってる奴が殆んどなんだろうけど買い換える必要ないってのはでかい

137 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 21:34:38.40 ID:??? [121/406回発言]
俺は出してるからおまいらも要望出してくれ

138 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 21:36:42.32 ID:??? [122/406回発言]
>>135
いやぁ…光なら現行のHDでも一緒かな、スカパー公式のオンデマは結局チューナーがいるとなるとわね。
VシアターとかTBSチャンネル、テレ朝チャンネルなんかがやってるオンデマを正式にスカパーが始めるわけだけど。

スカパーオンデマだと回線(これは必須)+チューナー+テレビorPCかね。
てっきりPCだけで見れて、チューナーがオンデマに対応なのは拡大的なサービスだと思っていた。

とはいえパラボラアンテナはいらなさそうだね(^-^

139 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 21:38:07.11 ID:??? [123/406回発言]
PCで観るなんてよっぽどスペック高くないとカク付くだけだぞ

140 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 21:49:32.28 ID:??? [124/406回発言]
>>138
PCのちっちゃい画面でテレビ観る気しねえ

141 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 21:57:23.51 ID:??? [125/406回発言]
まぁ確かにHDの利点は生きんだろうな…しかしあんたはよほど目に厳しいんだなWW
オンデマのほうが自由度が高いじゃない(TBSチャンネルは過去のやつをいつでも買えるし、Vシアターなんか露骨な差)

ネットでタダ見なんか全然嫌だからこれからも有料に協力したいがスカパー自体にこう制限が無駄にあるとね…


142 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 22:02:52.81 ID:??? [126/406回発言]
>>141
良くオンデマのあの操作性の悪さを我慢出来るもんだ
苛々してオンデマなんか使う気にもならん

143 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 22:11:14.76 ID:??? [127/406回発言]
選んでる内に30分過ぎたなんてしょちゅうだろw

144 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 22:24:45.46 ID:??? [128/406回発言]
>>136
けどBD付けたらレンタル料2000円位いくんじゃないの?〈JCOM比〉
すぐ焼いて保存するなら安いレコ買った方が遥かに得だぞ。

145 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 22:38:02.43 ID:??? [129/406回発言]
置くスペースに難のある奴は一体型の方が良いってだけ
まぁ要らんわな
貧民はスカHDなんか入るとも思えん

146 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 22:43:23.61 ID:??? [130/406回発言]
レンタル料2000円じゃ絶対いらんな。

147 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 23:15:21.31 ID:??? [131/406回発言]
>>144
おいおい、JCOMがレンタル2000円って何処から出てきた?
840円だぞ
http://www.jcom.co.jp/services/tv/hdr/charge.html
けど250GBの糞仕様だからすぐ満タンになるから使えないけど
もし仮にレンタル料が2000円になるなら確かに要らんな

148 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 23:17:35.86 ID:??? [132/406回発言]
>>147
あれ??
ごめん完全に勘違い
失礼しました

149 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 23:18:35.63 ID:??? [133/406回発言]
釣りかと思ったが違ったのか。

150 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 23:31:07.20 ID:??? [134/406回発言]
>>147>>147
両方間違ってる
ブルーレイ付きは2625円
http://www.jcom.co.jp/services/tv/bluray.html

151 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 23:31:59.55 ID:??? [135/406回発言]
俺も間違えた
>>144>>147宛て

152 : てってーてき名無しさん : 2012/02/05(日) 23:39:56.63 ID:??? [136/406回発言]
あ…恥かしいからロムってるわ

153 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 01:10:21.94 ID:??? [137/406回発言]
人の揚げ足ばかりをとり続けているからのうwwwwww

154 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 01:10:51.06 ID:??? [138/406回発言]
JCOMもパナか
パナ儲かってんな

所でソニーかシャープのチューナー内臓レコを使ってる人いる?
使い勝手はどう?
更に聞けるならどっちの方が良い?相性とか

155 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 01:32:36.40 ID:??? [139/406回発言]
ここで聞けば良いかと。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1324821578/l50
伸びてないけど。

156 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 03:31:54.37 ID:??? [140/406回発言]
本当に全然伸びてないな。

157 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 03:34:51.65 ID:BDX5IBO6 [1/1回発言]
日テレ+はいつHD化するんだよ

158 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 05:43:45.24 ID:??? [141/406回発言]
ブラックサンダー・チロルチョコは美味し過ぎるなww

159 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 08:09:59.99 ID:??? [142/406回発言]
CMカットしてDLNAサーバーに録りためたいんだけど、NASすべなしなの?

160 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 09:29:16.50 ID:??? [143/406回発言]
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : ~(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''

雪降って受信できないってどんな田舎だよ

161 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 11:45:03.22 ID:??? [144/406回発言]
おれはギリギリまでSDでがんばるぞ
えらべるなんか400円くらい違うからなw

162 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 15:08:12.00 ID:??? [145/406回発言]
>>150
たかっ!!
こんなに高くなるんじゃBDは要らないかなぁ。
せめて2000円は切って欲しい。

163 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 15:12:41.78 ID:??? [146/406回発言]
>>161
もし古い〈SD画質の〉番組しか観ない奴ならSDで充分でHDに変えるメリットなんて何もないからね
少しでも安い方が良いよな

164 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 15:36:14.36 ID:W1lGeUuQ [1/1回発言]
映画とグラビアはHDの方がいい

165 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 17:08:15.58 ID:??? [147/406回発言]
スポーツはHDじゃなきゃ観る気しないかな
後は別にSDでも我慢出来そう
映画はビデオ借りる方が多いし

166 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 17:20:22.59 ID:??? [148/406回発言]
>>157
遅くても10月までにはなるんじゃないの?

167 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 17:38:58.13 ID:??? [149/406回発言]
速くても10月まではならないの間違いだろ

168 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 20:27:15.11 ID:??? [150/406回発言]
えらべる15は3000円を切って欲しいな

169 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 20:52:17.00 ID:??? [151/406回発言]
>>154
シャープは論外
http://www10.plala.or.jp/kaden-ranking/bdw2000-1.html
場所は取るけど安いレコ買った方が何かと便利

170 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 21:26:15.14 ID:??? [152/406回発言]
Wチューナーじゃない時点で予選落ち

171 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 22:00:58.90 ID:??? [153/406回発言]
レンタル料が高いようならBD付きWチューナーが出たら買い取るわ
今のレコが壊れたらねw

172 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 22:04:25.32 ID:??? [154/406回発言]
てかまだ基本的に二機種しか出てないんだからググれって話だわな

173 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 02:58:59.23 ID:??? [155/406回発言]
仮にBD付が出たとしても編集が楽に出来なかったら換えないけどね

174 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 06:11:04.71 ID:??? [156/406回発言]
HDとe2両方契約してるけどHDの雨雪の弱さは異常、ちょっと強い雨降ったら入らないチャンネルあるとか…

175 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 06:18:03.34 ID:Xus4crKu [1/1回発言]
向き悪いんじゃね

176 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 11:51:44.20 ID:FvrILZf+ [1/1回発言]
レンタルなんかするよりはシャープのチューナー搭載レコーダーを買うべきだろう

177 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 12:13:37.43 ID:??? [157/406回発言]
情弱乙

178 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 13:54:40.69 ID:??? [158/406回発言]
>>176
>>169-170見て言ってんの?

179 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 15:39:08.77 ID:??? [159/406回発言]
パナソニック、無線連携/配信強化した「ブルーレイDIGA」
-3番組録画中のBD再生/DTCP配信。HDMI×2やQi対応も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510113.html


スカパー! HDチューナー内蔵モデルは見送りか。秋モデルには搭載して欲しい。

180 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 16:11:39.25 ID:??? [160/406回発言]
パナのレコは画質と安定感は良いが如何せんリモコンと番組表の悪さが致命的
チューナー機能なんか付けんでも良いからこの辺を改善してくれ

181 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 17:22:53.31 ID:??? [161/406回発言]
現状パナしか考えられん
他社は動きがモッサリしすぎ

182 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 17:29:30.06 ID:??? [162/406回発言]
内臓レコなんてトリ録する奴しか要らないだろ
シングルチューナーなんか要らんわ

183 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 18:48:02.79 ID:??? [163/406回発言]
>>179
チューナー自体が既にパナだしスカパーユーザーにしか売れないようなレコ作ったってメリットないでしょ
出すとしたらBD付きWチューナーだと思う

184 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 19:12:26.12 ID:??? [164/406回発言]
スカパーHDチューナーを積んだモデルを出してこなかったのはちょっと驚きだが
個人的にはいまのソニーやシャープの仕様と同じだったら要らないんでわりとどうでもいい
それよりがっかりなのはトリプルAVCに対応しなかったこと
これでソニーに差をつけられた

スカパーHDユーザーとしてはソニーはスカパー!ダビングができるようにならない限り問題外のままだけどな…

185 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 19:21:02.61 ID:??? [165/406回発言]
スカパータイトルはビットレート低いから、
同じ容量でも多くのタイトルが入るんだが、
タイトル数が多くなった時のパナレコの使いづらさは異常。

186 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 19:42:18.27 ID:??? [166/406回発言]
パナが現時点で内臓レコなんか出す訳ないじゃん
自社のチューナーからどれだけ他社の内臓レコに流れてんのよ?
逆にトリ録出来るメリットまで増やしてくれて感謝してるかもよ
他社がWチューナー内臓レコを出してきて乗り換えられてやばくなってきてからだろ
これだけ光やケーブルが普及してたらスカパーユーザー自体そんなに多い訳じゃないし

187 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 20:14:23.22 ID:ZPy1ZNbW [1/1回発言]
HD対応チューナー取り替えの案内きたので
この際替えようと思うけど
Aの無料で十分なのか、9800円出してもBにしたほうが
後々使い勝手いいのかどうなんだろう。
録画はかなりしてるんだけど。

188 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 20:20:29.39 ID:??? [167/406回発言]
どちらが使い勝手がいいかは明白なんだから
それでなお悩んでいるなら安いほうがいいに決まってるじゃない

189 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 20:21:02.91 ID:??? [168/406回発言]
カリフラワーの季節

190 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 20:23:01.02 ID:??? [169/406回発言]
>>185
例えば?

191 : くそ猿 : 2012/02/07(火) 20:25:48.11 ID:??? [170/406回発言]
がちぶちみそみそがちぶちみそみそがちぶちみそみそがちぶちみそみそ

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

ペペーん!!!!!

192 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 20:46:21.90 ID:??? [171/406回発言]
>>190
たとえばっつーか、
東芝は任意にフォルダを作れるし、どこに入ったかわからなくなってもライブラリ機能で検索して引き出せる
ソニーもフォルダで自動的に仕分けされる、XMBは多数のファイルから探すにはいろいろとクソだがそれでもパナとの比較なら下回りはしない
パナだと自分でまとめるくらいしかできないし検索機能も皆無、並び替えすら恒久的にも一時的にもできない
せいぜい未視聴のものをピックアップするくらい

ただ、これはファイルが多くなったときに扱い辛いという話だけであって、
現行のスカパー!HD視聴環境との組み合わせとして総合的に考えると
いろいろとパナが優位かなあ

193 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 20:56:50.06 ID:??? [172/406回発言]
>>187
Bもギリギリまで待てば無料は無理でも相当安くなりそうだけどね

194 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 22:41:27.32 ID:??? [173/406回発言]
俺は録画自体は稀にしかしないから同時録画は出来なくても一向に構わないけど、録画中に他のチャンネルを観れないとかマジで勘弁して欲しいからWチューナーは必須。
なのでシングルレコーダーなんて全く要らないです。

195 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 22:48:14.71 ID:osjpq6nh [1/1回発言]
>>194
録画してあとから見る時代だぜ

196 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 03:25:51.43 ID:ZHFAnpb3 [1/1回発言]
映画やドラマなんかなら録画で観れば充分だけどライブ中継は生で観たいじゃん。
例えばオリンピックとかワールドカップとか。

197 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 05:09:09.29 ID:??? [174/406回発言]
>・Ch.260/洋画★シネフィル・イマジカ
>2012年3月1日より、「洋画★シネフィル・イマジカ」→「IMAGICA BS」に変更いたします。
>・Ch.630/洋画★シネフィル・イマジカHD
>2012年3月1日より、「洋画★シネフィル・イマジカHD」→「IMAGICA BS (HD)」に変更いたします
これってスカパー!HDなのに名称にBSが入るのか。紛らわしいな。

e2の方はBSに移るから良いけど。
>「洋画★シネフィル・イマジカ」→「IMAGICA BS」、「Ch.224」→「BS:Ch.252」

198 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 07:05:49.53 ID:hrSjgRy2 [1/1回発言]
たしかに紛らわしい

199 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 08:03:36.52 ID:??? [175/406回発言]
bs

200 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 08:37:37.94 ID:??? [176/406回発言]
>>147
>100,000円のハイビジョンレコーダーを購入した場合と比べると・・・。


10万円レベルのレコなのこれって?3万くらいにしか見えないが・・・

201 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 09:11:57.86 ID:??? [177/406回発言]
>>200
>>147のレス自体が勘違いなんだが、マジレスすると>>150に載ってるたかが500GBのBD付きWチューナーでも5万程度だと思うわ
JCOMは詐欺も良い所だなw

202 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 09:32:25.37 ID:??? [178/406回発言]
しかも契約者対象で、2年縛りがあってそれだもんなw
2年縛りなら実質無料レベルの話だよな

203 : 180 : 2012/02/08(水) 09:36:26.81 ID:??? [179/406回発言]
因みに俺はWR320Pを買い取り2TBのBZT910も買った
これでレンタル料を取られずに済み、たっぷり録画出来て満足してる
パナのレコは確かにリモコンや番組表その他使い辛い点は多々あるが、同じパナ同士で安定感は抜群
地デジ、BS、CS、LANの4同時予約録画も一度もミスってた事がない
機能面さえ目を瞑れば結構良いんだからそこだけソニー並みに頑張って欲しいもんだ

204 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 09:38:42.90 ID:??? [180/406回発言]
>>202
2625円×24ヶ月で63000円で、これでも買い取り不可とかどんだけぼったくってんだって話だよな

205 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 11:45:26.82 ID:??? [181/406回発言]
5万円のiPhoneだって2年縛りしたら無料になるしな

206 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 14:11:58.34 ID:??? [182/406回発言]
既にかなり圧縮済みのスカパーHD録画が主だと
BDレコの容量は500GBで十分ですか?

207 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 14:26:39.09 ID:??? [183/406回発言]
>>206
外付けUSBHDDもつくし、BDに焼いてPCでリッピングもできるので足りないことはないが多いにこしたことはない

208 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 17:37:35.44 ID:??? [184/406回発言]
チューナーもレコーダーも無い状態で加入を検討してるんですけど
今から買うならチューナー内蔵レコがいいですかね?

209 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 17:48:07.79 ID:??? [185/406回発言]
>>208
アンテナは付いてる?
付いてなかったら自腹だよ
もし付けますあげますキャンペーンを使ってアンテナ+工事費を無料にしたいならパナのどっちかのチューナーレンタルが義務付けられるよ

210 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 17:50:24.66 ID:??? [186/406回発言]
>>206
シングルチューナーって時点で終わってる
せめてWチューナならまだ選択肢に入るんだが

211 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 18:25:26.15 ID:??? [187/406回発言]
>>209
ソニーのチューナー内蔵買ってアンテナ付けてもらったよ
スカパーHDが初めてならチューナーはなんでもOK

212 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 18:40:11.13 ID:??? [188/406回発言]
>>209
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/campaign/antenna.html
ここには
>③スカパー!HD対応チューナーをお持ちで、南南西方向にアンテナ設置が可能なお客様
とあるから別にチューナーレンタルは義務じゃない。
持ってない人はレンタルするしかないから義務だと感じるのかもね。
Wチューナーじゃなくても我慢出来ていきなりレコを買えるお金があるなら買っても良いけど俺は絶対薦めない。

213 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 18:46:53.83 ID:??? [189/406回発言]
>>209
アンテナは自力で付けようかと思ってます
1年縛りとかが面倒そうだったので

214 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 18:52:24.01 ID:??? [190/406回発言]
>>213
今までスカパー使ってた?
いざアンテナ付けても環境悪くて受信出来なかったなんて事になっても泣かないようにね。
全くの初めてだったら付けて貰った方が良いと思うよ。
もし受信出来なかったらそのまま引き上げて貰えるから。
勿論無料で。

215 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 18:57:18.15 ID:??? [191/406回発言]
他の人と同意見
初めての素人はレンタルおすすめ
初めてでも自力でできる人はここで聞いたりしない人

216 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 19:00:54.70 ID:??? [192/406回発言]
>>209
在庫少ないけどソニーのチューナーを買って加入すればアンテナ無料工事費無料。


217 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 19:18:30.71 ID:??? [193/406回発言]
>>216
Wチューナーじゃない上に価格だとこの評価だから余り手を出すべきじゃないかと…特に初心者は。
http://review.kakaku.com/review/20477010092/Page=2/

218 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 19:23:46.74 ID:??? [194/406回発言]
>>214-215
全くの素人です
やはりレンタル+アンテナ取り付け依頼が無難ですか
その方向で申し込みしてみます
何度もすいませんでした

219 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 19:27:30.16 ID:??? [195/406回発言]
>>218
それが良いよ
アンテナ付けても受信出来なかったら泣き見るから

220 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 20:10:15.20 ID:??? [196/406回発言]
全くの素人です
やはりレンタン+アンキモ煮込み依頼が無難ですか
その方向で申し込みしてみます
何度もすいませんでした シクシク


221 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 20:23:36.21 ID:??? [197/406回発言]
>>220
>>118

222 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 21:19:51.69 ID:??? [198/406回発言]
シングルとダブルってどっちの方が使ってる奴多いのかな?
ここ見ると同じ位?
俺的にはシングルはないわぁって思ってるんだけど
BD付きWチューナー出るの待ってるんだけど当分出そうにないよね?
1年以上経ったから320Pを買い取ろうかな…

223 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 21:54:00.06 ID:??? [199/406回発言]
買い取った時点で保証は3ヶ月になってしまうが

224 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 22:10:40.23 ID:??? [200/406回発言]
>>222
スカパー純正にこだわるからシングルだデュアルだで悩むことになる。
TBSだとクアッドチューナーもあるし、デュアルを2個つないでもクアッド化できる。
http://www.tbsdtv.com/products/tbs6984-dvb-s2-quad-tuner-pcie-card.html

設定方法は下記あたりが詳しい。
http://dtv.air-nifty.com/sphd/


225 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 22:16:20.53 ID:??? [201/406回発言]
だまれアホ

226 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 22:20:14.60 ID:??? [202/406回発言]
>>224
サポートが心配だから純正に拘るわ

227 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 22:29:07.90 ID:??? [203/406回発言]
>>224
PCで観るとか…よっぽどハイスペックな奴持ってないと画質が悲惨
それ以前に大画面で観なきゃな

228 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 23:19:34.76 ID:??? [204/406回発言]
JCOMやeoではBD付きWチューナーは普通にレンタルしてるんだけどね。
何でスカパー用は出さないのかね?
買い取り可にするのが嫌なのかな?
それにしてもJCOMは2625円でeoは1950円とかJCOMはぼり過ぎだろ。

229 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 23:55:49.45 ID:??? [205/406回発言]
>>223
今までチューナーが壊れた事ないし万が一壊れても29800円で買い換えられるからそんなにハイリスクだとは思わない

230 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 00:47:06.39 ID:??? [206/406回発言]
>>228
関西限定でJCOMも1950円らしいぞ
地域で値段変えるとかせこいわな

231 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 04:43:30.34 ID:XJKVtgyU [1/1回発言]
Wにしたらもう戻れないよ
年末年始にはおおいに活用した

232 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 04:44:02.50 ID:??? [207/406回発言]
今秋に標準画質しかないChも若干画質が上がるようですが
その場合、e2の標準画質とどちらが上ですか?

233 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 04:49:00.95 ID:??? [208/406回発言]
まだなって比べてもないのに分かる訳ないだろ

234 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 05:30:24.45 ID:??? [209/406回発言]
あう~あう~

バカアホマヌケあう~w

235 : 221 : 2012/02/09(木) 05:36:29.97 ID:??? [210/406回発言]
AM 1:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00 就寝
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /



236 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 06:49:09.21 ID:??? [211/406回発言]
>>232
SD画質が上がると言うより10月までにHDのチャンネルが120チャンネルに増えるって事だろ。
基のソースがSDじゃ違ったとしてもたかが知れてる。

237 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 14:47:40.61 ID:??? [212/406回発言]
>>236
フィルムソースをきちんとHDリマスターした場合はかなり画質があがる
NTSCのビデオソースだと大してあがらない

238 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:19:57.00 ID:??? [213/406回発言]
年末にチューナーも買って、よくばりパックに加入したけど、内容が韓流物ばかりなので、勿体無いけど解約することにしました。

239 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:24:02.99 ID:??? [214/406回発言]
>>238
馬鹿なの?
パックを換えれば良いじゃん

240 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:25:17.64 ID:??? [215/406回発言]
オレ欲張りパックで韓物いっこも見ないけど

241 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:30:44.49 ID:??? [216/406回発言]
>>238
何でスカパー選んだの?

242 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:36:19.05 ID:??? [217/406回発言]
>>239 それを言われれば、その通りなのですが、他に期待していたチャンネルが期待外れだったと言う事もあるのです。

243 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:37:39.31 ID:??? [218/406回発言]
どのチャンネルに期待してたの?

244 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 17:46:01.01 ID:??? [219/406回発言]
>>242
16日間無料体験で観たい番組をチョイスしなかったの?

245 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 18:01:40.20 ID:??? [220/406回発言]
情弱ぶりを自慢したいみたいだよ

246 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 18:19:54.40 ID:x8yE3Iee [1/1回発言]
俺は韓流観たくないからってのもスカパー選んだ理由だけどな

247 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 18:52:08.46 ID:??? [221/406回発言]
16日間無料って時間もきっかりなのかな
今日までだったと思うけど0:00まで見れるんだろうか

248 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:05:00.39 ID:??? [222/406回発言]
>>247
今見られているなら0:00まで見られる

249 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:16:20.14 ID:??? [223/406回発言]
>>248
よかったありがとう

250 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:16:26.22 ID:??? [224/406回発言]
e2はスカパー!抜く勢いで増えている
http://www.eiseihoso.org/data/002.html

スカパー!HDの方が誰が見てるんだよ状態
http://www.eiseihoso.org/data/index.html


251 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:17:54.86 ID:??? [225/406回発言]
BS料金払いたくないからスカパーだけでいいや

252 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:42:46.95 ID:??? [226/406回発言]
>>250
スカパーHDの契約者数56万人もいたのか
10万人くらいだと思ってた

253 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:51:28.15 ID:??? [227/406回発言]
スカパーオンデマンドのスレってないのかな
3月からJリーグ見れるみたいで気になる

254 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:03:25.64 ID:??? [228/406回発言]
>>247
オレの区切りは確かAM3:00か4:00だった

255 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:04:36.22 ID:??? [229/406回発言]
>>250
しかしe2は見たいチャンネルがHDじゃない件

256 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:05:23.22 ID:??? [230/406回発言]
>>253
オンデマはこっち専用じゃね

スカパー!HDチューナー TZ-WR320P/TZ-HR400P Ch011
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1323937188/

257 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:07:08.05 ID:??? [231/406回発言]
>>250
ひかりTVの方は去年の9月末で165万会員だそうだから、e2と同じくらいユーザーいるみたい。
対応TVもかなり増えていて勧誘の電話も結構頻繁にあるせいかな?
http://www.cri-info.jp/20111012_645.html

258 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:29:47.01 ID:??? [232/406回発言]
>>256
ありがとう
見てみたらあんまり評判よろしくないのかな
月300円位追加で、PCやスマホからもサッカー見れるらしくて期待してるんだけど

259 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:31:12.35 ID:??? [233/406回発言]
2ルームかマルチ衛星アンテナの中古がないかと探してたが
ヤフオクでAM200Mの動作未確認が5000円を超えてるのを見てあきらめた
ダイレクトで新品買うわ

260 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:33:29.09 ID:??? [234/406回発言]
>>247
予約してみるとわかる
予約できないから

261 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:34:58.32 ID:??? [235/406回発言]
>>250
スカパーはマニア向けだからね
地デジは観れないし電話やネットとのセットパックもない
安ければ何でも良いなら他に幾らでも選択肢がある時代だし
俺はスカチャン観たいから入ってるけど

262 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 20:44:53.02 ID:??? [236/406回発言]
スカパーでないとって人は公営ギャンブルやアダルトとか外国語放送が
必要だったり、e2でHD化してないチャンネルをHDで見たいとかかな
PPVも多いしデジタルラジオもあるから

263 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 21:07:35.82 ID:??? [237/406回発言]
オンデマの情報Thanks

264 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 21:24:08.39 ID:??? [238/406回発言]
オンデマってスマフォからだと使いやすいの?
チューナーからだと遅すぎて全く役に立たないんだけど

265 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 21:43:40.15 ID:??? [239/406回発言]
オンデマ自体使った事ない

266 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:13:11.20 ID:??? [240/406回発言]
CATVはチャンネルが減ってるしな

267 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:15:04.03 ID:??? [241/406回発言]
全くの初心者です。
スカパーを視聴していて気に入ったシーンを片っ端から
BDに保存したいです。

家のBD内臓テレビで地デジを見ているときに、
気に入ったシーンがあったら、
ボタンを押すだけでBDに録画してくれるのですが、
スカパーでも同様の簡単操作でBDに録画可能ですか?


268 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:21:06.17 ID:??? [242/406回発言]
>>267
チューナー内臓レコ無きゃ無理

269 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:24:58.19 ID:??? [243/406回発言]
>>267
…初心者過ぎるだろ
ちょっとは調べようぜ

270 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:34:27.66 ID:??? [244/406回発言]
この投稿で調べてるんですけど

271 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:41:03.87 ID:??? [245/406回発言]
また凄いのが来たなw
誰か暇なやつ相手してやって

272 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:45:55.42 ID:??? [246/406回発言]
>>271
>>268で充分だろ
煽る暇があるならお前がしてやれ

273 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 23:46:34.93 ID:??? [247/406回発言]
>>267
>>268

274 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 00:47:10.16 ID:??? [248/406回発言]
>>268
ありがとうございます。
チューナー内臓レコのハードディスクに録画した後で、
BDにダビングするという手順を踏むのですか?
直接BDに録画することはできないのでしょうか?


275 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 00:54:07.22 ID:??? [249/406回発言]
チューナー内蔵BDレコなら直接録画できるに決まってるだろうがっ!!

276 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 01:15:28.50 ID:??? [250/406回発言]
気に入ったシーンが見えてから録画ボタンを押したら、いつも頭切れだろうに。
そんなんで満足してるんだろうか。

277 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 01:25:37.86 ID:??? [251/406回発言]
>>274
編集しないで保存してるの?

278 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 05:12:07.41 ID:??? [252/406回発言]
う~ん なんだろう
今までビデオデッキしか使ってなくて、
BD内臓TVも同じような使い方しかできないのか

HDDに録画できる方が圧倒的に便利だと思うのに

279 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 05:47:30.15 ID:??? [253/406回発言]
今時HDDに録画できるでしょ?

280 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 05:52:23.56 ID:??? [254/406回発言]
あ、>>267か。
そのテレビが外部入力であるスカパーチューナをHDDなりBDに録画できるかどうか。
あとHDDに録画するなら、地デジとかの内蔵チューナで外付け等のHDDに録画できることが前提になるか。
これらを満たすテレビがあるのかどうか知りませんがw

281 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 07:02:48.09 ID:??? [255/406回発言]
外部入力はSD録画だろうけどいいのかね?

282 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 07:07:11.03 ID:??? [256/406回発言]
スカパーHDを契約しようか迷っているんですが、
テレ朝ch、ゲームセンターCX、映画にアニメを見たいと思ってます。
けど、3月からはプロ野球も見たいのですが、よくばりパックにプロ野球セットもプラスするのが一番得なのでしょうか?
被るチャンネルもあるので頭が混乱しています

283 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 07:20:07.04 ID:??? [257/406回発言]
>>281
しかもコンポジット
テレビ買う時点でしくじってるね

テレビはモニターのほうがいいよ。
液晶プロフィールね。んでスカパーWチューナーも乗っかったBDレコを繋ぐわけ。もちろんレアなタイトルの保存用にDLNAサーバーにムーブできるのは当然。


そんな夢をさっきまで

284 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 08:36:26.01 ID:??? [258/406回発言]
>>282
どう考えてもえらべる15で充分だろ

つうかさ…最近幾ら何でも初心者っつうよりググる事すらしない奴の質問が多過ぎないか?

285 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 08:56:43.25 ID:??? [259/406回発言]
多いね
けど親切と言うか暇な奴も多いね

286 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:04:24.00 ID:??? [260/406回発言]
・教科書や辞書を見る
・教師や親に尋ねる

ゆとり教育世代はこの2つに差を感じないんですよ
上の世代からすると、「自分で調べるのが大事だ」とか「他人を煩わせるな」とか考えますが、
ゆとり的には「自分で疑問を発していれば回答のデバイスはどれでも同じ」

グーグル検索では多くのページがヒットするだけで、
そのページには正解もあるが誤りも無関係な情報もあるわけで
どうせその取捨選択は自分ではできないのだから、グーグル検索なんてするだけ無駄

287 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:18:07.72 ID:??? [261/406回発言]
せめてここ〈例 URL〉にこう書いてあるんだけど本当?とか言う質問ならまだ可愛い気もあるんだけど、明らかに何も考えずに質問してる奴が多過ぎるよな

288 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:39:22.94 ID:??? [262/406回発言]
知恵袋から出てくんなって思うな
あっちはあっちで回答の質も悪いんだけど

289 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:47:28.77 ID:??? [263/406回発言]
逆に簡単かつ当然の疑問に答えてくれないのも悲しかったりするけどね
>>238には是非>>241>>243-244に答えて欲しかった

てかチューナーって何買ったんだろうね?
新品同然の320Pなら安く売って欲しいw
オークションにでも出してくれないかなぁ

290 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:50:43.40 ID:??? [264/406回発言]
>>284
ググる以前にOHPすらちゃんと読んでないとしか思えないが
>>1にURLが載ってるんだけどね

291 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:56:14.60 ID:??? [265/406回発言]
お得な情報が公式サイトにあるわけがない
秘密の美味しい裏情報を求めて2ちゃんに来てるんですよ

292 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 09:57:12.89 ID:??? [266/406回発言]
それにしてはお得と言うより基本的過ぎる質問ばっかな気が…

293 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:04:00.45 ID:??? [267/406回発言]
誰もOHPに突っ込んでやらないのか。

294 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:05:56.43 ID:??? [268/406回発言]
>>238は質問じゃなく愚痴じゃねーかよ


295 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:08:33.33 ID:??? [269/406回発言]
>>267のテレビライフが非常に気になる。
直接BDに、しかも番組の途中から録画した事なんて一度もないんだが。
普通は編集してからBDに残すもんだと思うけど。
ビデオデッキからいきなりBD内臓テレビまで飛んだ感じがする。
てか基本的に一体型は何処か壊れたら全部駄目になるから使えないよね。
場所は取ってもテレビとレコは分けた方が絶対良いよ。

296 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:10:42.51 ID:??? [270/406回発言]
ゆとり世代は個性を重んじる教育を受けているので、
全ての事柄が自分専用にカスタマイズされるのが当然と考えています

教科書に「1たす2は3」と書いてあってもそれは一般論で自分のための答えではない
「1たす2はいくつですか」と自分が問うたときに、自分のために「3です」と答えてもらう
個性のない団塊世代が詰め込み教育で「基本的」と思っていることも
ゆとり世代は個人専用の答えをもらわないと満足しないんです

公式サイトのお仕着せ回答を見るなんてことは脳味噌の朽ち果てた愚かな団塊ジジイがすればいいんです

297 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:17:04.77 ID:??? [271/406回発言]
>>294
別に>>238が質問だなんて言ってませんけど
単に疑問が多々あったから答えて欲しかったなぁと思っただけ

298 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:23:01.62 ID:??? [272/406回発言]
これ、この板やAV関係の板だけでなく2ちゃんねるのそこら中に蔓延してるやつでしょ
「なにかを買ったが満足できるものではなかった」と書くが、
なにを買ったのか正確に書かない
単発IDで書いて質問には一切答えない
もしくは不満を次々並べるが「正確な名称」「具体的な症状」などは問われても伏せ続ける

後でアフィブログのネタにするのが目的でやっているので
そもそも買った実態すらない

299 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:24:43.29 ID:??? [273/406回発言]
まぁ釣りに引っ掛かったと思うしかない。

300 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:26:29.81 ID:??? [274/406回発言]
>>267です。
スカパーホームページを読んでみたのですが、
よくわからなくてここで質問させてもらいました。
回答してくださった人、ありがとうございました。

カスタマーセンターに電話してほとんどの疑問は解決したのですが、
最後に一つだけ質問させてください。
スカパーHDを録画するとして、
ハイビジョン画質と標準画質は違いが大きいですか?
8時間の番組をハイビジョン画質で録画すると、
何GBになりますか?


301 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:29:33.77 ID:??? [275/406回発言]
映りが悪いとか経済的に苦しくなったからってんならまだしも、解約理由が韓流物ばっかだからってんだからなぁ
選ばなきゃ良いだけなのに

302 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:32:02.09 ID:??? [276/406回発言]
>>300
カスセンに掛けたんなら一緒に聞けば良かったのに
番組に因るとしか答えられないと思うけどw
所で今までHDレコーダー使った事あるの?

303 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 10:32:29.14 ID:??? [277/406回発言]
HDDの間違い

304 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 11:26:32.70 ID:??? [278/406回発言]
最早釣りだと思ってる所為か流石に突っ込みが減ったなw

305 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 13:02:12.05 ID:??? [279/406回発言]
74 てってーてき名無しさん sage 2012/02/10(金) 12:29:55.38 ID:???
110度CSにGAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV(以上HD)、囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、ディズニージュニア(以上SD)が認定へ。
ttp://twitter.com/kakko_shima/status/167809776183558144

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

306 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 14:14:42.33 ID:??? [280/406回発言]
>>300
2時間の映画だと5~6Gかな

307 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 14:47:41.96 ID:??? [281/406回発言]
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000012.html
認定することが適当と認められた申請番組【HDTV10 番組(8者)】
GAORA(HDTV)16スロット
朝日ニュースター(HDTV)16スロット
MTV(HDTV)16スロット
テレ朝チャンネル(HDTV)16スロット
TBSチャンネル HD(HDTV)16スロット
Super! drama TV HD(HDTV)16スロット
スカイ・A sports+(HDTV)16スロット
時代劇専門チャンネル(HDTV)16スロット
ファミリー劇場HD(HDTV)16スロット
MUSIC ON! TV(HDTV)16スロット

認定することが適当と認められた申請番組【SDTV4番組(4者)】
囲碁・将棋チャンネル(SDTV)3.2スロット
衛星劇場(SDTV)6スロット)
東映チャンネル(SDTV)6スロット
ディズニージュニア(仮称)(SDTV)6スロット

308 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 16:26:21.07 ID:??? [282/406回発言]
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf
現状
http://www.soumu.go.jp/main_content/000131163.pdf
申請
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146014.pdf
審査結果

新規
ディズニージュニア 0→6スロット
囲碁・将棋チャンネル 0→3.2スロット(画質悪そう)

SD化
衛星劇場 4.8→6スロット
東映チャンネル 4.8→6スロット

HD化
GAORA 7→16スロット
朝日ニュースター 6→16スロット
MTV 6→16スロット
テレ朝チャンネル 5.5→16スロット(ジャスト・アイ 6スロットは、すでに廃止)
TBSチャンネル 6→16スロット
スーパードラマTV 7→16スロット
スカイA 7→16スロット
時代劇専門チャンネル 4.8→16スロット
ファミリー劇場 6→16スロット
MUSIC ON TV 6→16スロット

却下
AT-X 9.66スロットのまま
チャンネルNECO 4.8スロットのまま
韓流、通販、競艇、パチンコパチスロ、MONDO・21、日経CNBCなど(抜けがあったら補完よろしく)


309 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 17:18:38.59 ID:??? [283/406回発言]
e2の東映チャンネルって
現状SDでもなかったんだ
勉強になった

310 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 17:27:43.65 ID:??? [284/406回発言]
日テレ+がHD落選なのがなあ
TBSやテレ朝は通ったのに
朝日ニュースターなんてSDで十分だろw

311 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 17:59:22.26 ID:7HfpDmhj [1/6回発言]
質問
1.何で統計多重可変ビットレートなの?可変ビットレートでもいいじゃん。
2.音質ビットレートがみんな144kbpsなんだけど、これ以上あげられないの?

312 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 18:26:52.71 ID:??? [285/406回発言]
MONDOはe2落選したんだから元の編成に戻して桃のささやきを復活させろ

313 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 18:27:21.50 ID:??? [286/406回発言]
>>310
今年から朝日ニュースターは野球やるから

314 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 18:33:57.55 ID:??? [287/406回発言]
>>307
おー来たか
秋?これらのChは複数割引利用で
えらべる15から外すか

315 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 18:52:59.25 ID:??? [288/406回発言]
一々こっちにまでe2のレスを貼るなw
そんなにHDから移行させたいのかよw

316 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 19:12:54.60 ID:7HfpDmhj [2/6回発言]
スカパーHDのICカードの脆弱性
チューナーとカードが紐付けされてるが、カード自体の有効期限はSDと変わらない(2030年12月31日)
もし、非正規のチューナーに使えば(ry

317 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 19:14:26.93 ID:??? [289/406回発言]
ICカードは別にスカHDに限った事じゃないだろ

318 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 19:58:17.60 ID:7HfpDmhj [3/6回発言]
最低、画質は13~15Mbpsで、音質は256kbps 20.25KHzで放送しろ
といっても無駄?

319 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 20:12:59.08 ID:7HfpDmhj [4/6回発言]
>>311答えないの?

320 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 20:20:18.72 ID:??? [290/406回発言]
カスセンに聞けでFAの質問に答える暇人はいねえよ

321 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 20:38:57.47 ID:??? [291/406回発言]
スカパー!HDの画質が良くないと言われてますが、
大雑把にどういう感じでしょうか?

(1)e2のHD >>> スカパー!HD > e2のSD
(2)e2のHD >> スカパー!HD >> e2のSD
(3)e2のHD > スカパー!HD >>> e2のSD

(1)~(3)のどれでしょうか?

322 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 20:58:37.43 ID:??? [292/406回発言]


323 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:03:18.33 ID:??? [293/406回発言]
画質厨以外はe2のHD ≧ スカパー!HD > e2のSD


324 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:06:17.21 ID:??? [294/406回発言]
e2のキッズステーションは別格だな

325 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:07:13.01 ID:7HfpDmhj [5/6回発言]
さっき、書き込んだのになぜか書き込まれてない...orz
なんでだ?

326 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:07:44.63 ID:??? [295/406回発言]
アニメはHDでもかなり綺麗。

327 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:10:47.29 ID:7HfpDmhj [6/6回発言]
しかし、音質が144kbpsが糞
AT-Xにクレーム入れてやる
256kbpsでやれと

328 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:22:18.01 ID:??? [296/406回発言]
>>325
そのままアク禁になれば良かったのに

329 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:26:00.20 ID:??? [297/406回発言]
みなさま、さっそくのRes㌧です。
本日!e2の新規枠の発表がありましたが、HDを確保したチャンネルは自分の希望と乖離してました。
!e2から!HDに移行しようと思います。

330 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:27:27.16 ID:??? [298/406回発言]
>>329
素直に解約しましょう

331 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:32:56.67 ID:??? [299/406回発言]
>>329
HDの裏技
これを使えば金銭的にも楽になるぜ
logsoku.com/thread/toro.2ch.net/avi/1325490235/266
logsoku.com/thread/toro.2ch.net/avi/1325490235/633

332 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:35:16.76 ID:??? [300/406回発言]
チャンネル銀河でNHK製作の番組を流していて、よく見るのです。
たしかチャンネル銀河は!HDに放送枠保持してないですよね?

333 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:39:15.58 ID:??? [301/406回発言]
>>331
犯罪だろ

334 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:50:42.09 ID:??? [302/406回発言]
>>331
初期投資が酷すぎるわwwwww

335 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:51:14.30 ID:??? [303/406回発言]
>>331
HDのICカードを黒いCAS化っぽくなる

336 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 21:53:35.93 ID:??? [304/406回発言]
>>334
スカパーHD自体の問題
初期投資が酷すぎるのは改善して欲しい

337 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:02:35.58 ID:??? [305/406回発言]
スカパーHD版のPT2が欲しい

338 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:05:38.23 ID:??? [306/406回発言]
>>336
安くチューナー買えば初期投資ゼロじゃん

339 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:07:31.90 ID:??? [307/406回発言]
>>337
多分ない

340 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:09:27.48 ID:??? [308/406回発言]
HDチューナー無料か9800円でサービスってのが来たけど
HDにすると録画したやつCMカットとか編集してDVDに焼けなくなるんだよね
画像安定装置付ければいいみたいだけどそうすると標準画質になるし意味ないのかな

341 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:17:22.96 ID:??? [309/406回発言]
>>340
え?普通にLAN録画でレコのHDDに落として編集してBDに焼いてるけど?

342 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:19:57.86 ID:??? [310/406回発言]
LANなんか組んだら負けだと思っている

343 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:20:36.05 ID:??? [311/406回発言]
何で?

344 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:22:18.65 ID:??? [312/406回発言]
>>331
これVIPに宣伝しようと思ったけど、スレ建規制で建てられなかった...orz
誰かVIPに建てて

345 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:22:50.68 ID:??? [313/406回発言]
>>344
だから犯罪ですから

346 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:23:55.76 ID:??? [314/406回発言]
>>345
いいじゃない
BLACKCASもあるんだし

347 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:26:04.12 ID:??? [315/406回発言]
放送法に引っ掛かる犯罪が良い訳ないじゃん

348 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:27:38.57 ID:??? [316/406回発言]
>>341
そうなの?
じゃあHDにしても大丈夫かな

349 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:41:07.04 ID:??? [317/406回発言]
出来なかった何の為の対応レコだよw

350 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:47:57.03 ID:??? [318/406回発言]
>>340
DVDって時点で相当古いレコを使ってるんだな…。

351 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:53:53.85 ID:??? [319/406回発言]
>>350
うん

352 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:19:34.84 ID:??? [320/406回発言]
スカパーHDの分配器が欲しいよ
どこかに撃ってない?

353 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:21:05.23 ID:??? [321/406回発言]
マスプロ電工へどうぞ

354 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:27:25.49 ID:??? [322/406回発言]
>>353
ふざけんな

355 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:30:14.66 ID:??? [323/406回発言]
スカパーHDになっても分配できないとは本当に糞過ぎるわ

356 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:31:06.41 ID:??? [324/406回発言]
しかも、スカパーHD版PT2もないし

357 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:36:54.67 ID:??? [325/406回発言]
なんでスカパーは分配できないんだ?
信号がデジタルだから?

358 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:38:47.56 ID:??? [326/406回発言]
>>357
ここに書いてあるけど
http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter03f/03_001.htm

アンテナ2つ建てる場所なんてねえよ。

359 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:54:04.31 ID:??? [327/406回発言]
んだからそこのQ&Aに
http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter03f/03_005.htm
>アパート・マンションで,スカイパーフェクTV!のすべての放送を共同受信で見るためには,マスプロの2600Mシステムをおすすめします。
ってあるじゃん
アパート専用というわけではないから、これを一戸建てとかに導入したっていいんだぜ

360 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:55:48.32 ID:??? [328/406回発言]
>>359
だからその値段は?

361 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:57:36.67 ID:??? [329/406回発言]
>>359
高杉(苦wwwwwwwwww)
100分の1以下になったら買うよ

362 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 00:59:55.52 ID:??? [330/406回発言]
ほんと、スカパーHDって乞食には不親切だね

363 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:02:36.57 ID:??? [331/406回発言]
>>359
なるほど電波受けるとこが2個ついたアンテナならできるんだな

そういうの出せよ個人向けに

364 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:08:27.47 ID:??? [332/406回発言]
>>360
http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category06.html#Item01
235,200円

365 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:13:01.30 ID:??? [333/406回発言]
二箇所までなら、SP-AM400Mがあるけど、e2イラネ
e2つけるとウザイNHKが来るし
SP-AM100M再販しろ

366 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:15:26.40 ID:??? [334/406回発言]
>>365
俺は断固見ないで通してる。

367 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:19:09.91 ID:??? [335/406回発言]
>>361
100分の1って2352円だよ?
中学生?

368 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:20:28.41 ID:??? [336/406回発言]
HDは乞食お断りだからe2にした方が良いよ
碌な番組ないけど

369 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:25:22.32 ID:??? [337/406回発言]
HDってなんでこんなにコストかかんの?
e2よりひどい

370 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:25:53.68 ID:??? [338/406回発言]
アダルトやギャンブルが観れるから

371 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:26:09.09 ID:??? [339/406回発言]
いい加減SD放送終われ
HDの画質音質ひどすぎる。

372 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:27:11.41 ID:??? [340/406回発言]
>>371
後三年後だ

373 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:28:45.94 ID:??? [341/406回発言]
>>371
SDに比べれば遥かに良いよ
e2は俺にはそんなに差があるとは思わなかった

374 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:30:21.07 ID:??? [342/406回発言]
コスト掛かるって言ってる奴は分配したい奴か?
俺は只同然だったぞ

375 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:34:32.16 ID:??? [343/406回発言]
>>372
待てるか!
早く終われ!

376 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:35:00.22 ID:??? [344/406回発言]
SP-AM400MつけてるとNHK来る?

377 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:37:27.92 ID:??? [345/406回発言]
何かe2に過度な期待を持ってた乞食共が失望して集まって来た感じだなw

378 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 04:12:40.82 ID:??? [346/406回発言]
10年以上使ってきたチューナーがついに壊れた。
探したらHD切り替えキャンペーン期限切れの案内用紙しかないわ。チューナーアンテナ工事込みでいくらになるやら…。
カスタマーに電話するか…はぁ…。



379 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 04:13:10.83 ID:??? [347/406回発言]
10年以上使ってきたチューナーがついに壊れた。
探したらHD切り替えキャンペーン期限切れの案内用紙しかないわ。チューナーアンテナ工事込みでいくらになるやら…。
カスタマーに電話するか…ふう…。



380 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 05:48:20.56 ID:??? [348/406回発言]
e2発表になったのか。
BS、e2、HDと見たいchバラけるとパックに纏まらなて困る。

381 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 07:23:40.51 ID:??? [349/406回発言]
skyAはe2で帯域貰えたんだからスカパーHDの帯域削ってね
いや削れよ

382 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 07:38:16.28 ID:??? [350/406回発言]
乞食共の八つ当たりが酷でぇw

383 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 08:15:02.25 ID:??? [351/406回発言]
>>379
アンテナはそのまま使える

384 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 08:43:41.42 ID:??? [352/406回発言]
>>356
http://www.plexshop.jp/shopdetail/023010000097/

>>376
BS/CS110側のLNBに配線してなければ問題ない。

385 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 09:38:37.17 ID:??? [353/406回発言]
>>337
> スカパーHD版のPT2が欲しい

ずっと前から普通に売ってるだろ。
今さら何言ってるんだ?

設定の解説したページもできてるし、
PT2使ったことあるやつなら、そんなにハードルも高くないはず。
http://dtv.air-nifty.com/sphd/

386 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 09:47:31.77 ID:??? [354/406回発言]
>>378
スカパーのサイトに無料交換のページあるんじゃない?

387 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 09:49:00.22 ID:??? [355/406回発言]
PS3が欲しいと書けば

ずっと前から普通に売ってるだろ。
今さら何言ってるんだ?

という答えが返ってくるんだろうか

388 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 10:46:46.48 ID:??? [356/406回発言]
スカパーHDは別途チューナー必要だし、録画も制限あるから
いっそのことe2に移ろうかと思うことありませんか?
今すごく悩んでます

389 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 10:56:14.83 ID:??? [357/406回発言]
>>388
e2のAT-XがHD化してたら、そうしようかと期待してたんだが・・・

390 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 11:10:31.98 ID:??? [358/406回発言]
>>388
ない 腐ってもHD

391 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 11:15:59.36 ID:??? [359/406回発言]
>>388
昨日の発表を見たら!HDで十分では?
私は!e2から!HDに移行を考えています。
!HDチューナー内蔵のBDレコーダーが発売されてます。
同時録画できないのが気がかりです。
!e2だとトリプル同時録画可能機種も6万円台で買えますね。

392 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 11:22:36.92 ID:??? [360/406回発言]
スカパーアンテナしか持ってないから選択枠がない
BSとかも見たいけどアンテナつけるとNHKが集金来ると聞いて未だ付けれない

393 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 11:26:11.80 ID:??? [361/406回発言]
>>385
何だよこれ?
PT2よりもドロップ発生しやすいじゃん
それじゃ糞

スカパーhdは、
分配が出来ない
統計多重可変ビットレート
音声ビットレートが144kbps
という点が糞すぎる。
こんなので放送スンナ

394 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 11:32:19.26 ID:??? [362/406回発言]
SP-AM400M生産中止して、SP-AM100M再販しろ!

395 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 11:43:41.96 ID:??? [363/406回発言]
家庭内分配問題は、中間周波数を500~2600MHzリニア配置にした
アンテナとチューナーを出せば、あっさり解決なんだけどな
弊害として、地デジを混合できなくなるけど
そういう使い方をしている人は少ないでしょ

396 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:00:45.63 ID:??? [364/406回発言]
>>395
やり方教えて

397 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:01:57.15 ID:??? [365/406回発言]
ピンポーン

どなたですか?

NHKです、パラボラ設置されましたよね、
衛星契約をお願いします。

①SP-AM100MなのでBSは見れません
②SP-AM400MですけどBS系統はコネクタ部分を壊して接続できないようにしてます。


という対応された方はおられますか?

398 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:15:42.65 ID:??? [366/406回発言]
SP-AM400M設置すると、NHK来る?

399 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:26:55.31 ID:??? [367/406回発言]
スカパーチューナーじゃNHK受信できんから
それだけで十分だろ。

400 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:31:45.77 ID:??? [368/406回発言]
SP-AM100Mって相場いくら?
誰か>>395のやり方を

401 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:41:27.16 ID:??? [369/406回発言]
乞食スレとして隔離してくれや


402 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:02:47.66 ID:lIrm69nd [1/2回発言]
スカパーhdの契約を検討しています。

アンテナからテレビへの接続なんですが、テレビが地デジ、BS、CS110対応でもスカパーのチューナーを
アンテナとテレビの間に中継させないといけないですよね?


403 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:07:55.50 ID:??? [370/406回発言]
だから、>>395のやり方を
誰も答えられないの?

404 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:09:12.04 ID:??? [371/406回発言]
やり方って、今ないからそれをメーカーが「出せば」って書いてるだろ。
よく嫁

405 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:19:45.42 ID:??? [372/406回発言]
みんなで、スカパーにクレームを入れよう
1.1920x1080iで放送しろ
2.統計多重可変ビットレートでなく、可変ビットレート放送しろ
3.音声ビットレートを192kbpsあるいは256kbpsで放送しろ
4.e2でHD放送(決まったチャンネル含む)していないチャンネルを優先してビットレートを割り振れ
5.送出側でノイズが頻繁に出るので改善しろ
6.アニメはビットレート低めでよいという固定概念を捨てろ

406 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:22:11.80 ID:??? [373/406回発言]
>>402
SP-AM400Mというパラボラが主流で
①!HDが2系統、②BS/110CSが1系統
同軸ケーブルが接続できます。
!HDを見るなら①とTVの間にチューナーを挟む必要があります。
チューナーはレンタルもしくは買取ですが、最近は!HDチューナー内蔵のBDレコーダーも発売されてます。

407 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:17:10.95 ID:??? [374/406回発言]
>>388
両方契約してるから問題なし。時代劇専門チャンネルがe2でHD化されたらe2に
切り替えるとか柔軟に対応できる。

408 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:23:31.41 ID:??? [375/406回発言]
時代劇専門チャンネルはよくばりパックに入ってるから、
それだけe2にするとか普通はしないだろう。

409 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:38:18.94 ID:??? [376/406回発言]
>>393
PT2でドロップするって、どんだけ糞環境でみてるんだ?


410 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:45:54.52 ID:??? [377/406回発言]
!HD申し込みたいのですが、衛星の方位にビルがあって、仰角がギリギリな感じ。
2月末の13時ころに太陽が見えればOKかな。
2軒隣の住人様、ベランダにパラボラ設置させてくれますか?


411 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:48:54.90 ID:??? [378/406回発言]
>>409
PT2でドロップしたことはほとんどないよ
極稀に送信側の問題、異常伝播による受信レベルの極端な低下ドロップしたことあるけど
PT2と比べてドロップしやすいんだよ
安定性が低いということ

412 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:00:45.95 ID:??? [379/406回発言]
スカパーSD
今すぐ放送終われ
何で2015年までんあんだよ

413 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:02:58.00 ID:??? [380/406回発言]
スカパーHDのtsってmp4の中身と一緒ジャン
だったら、クランチから1080pの動画落とせば十分

414 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:26:55.29 ID:??? [381/406回発言]
>>411
どうせ電波が弱いとか、アンテナずれてるとか、そんなとこだろ。
それをチューナーやスカパーのせいにするなよ。

まず自分の環境を疑え。

415 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:32:06.62 ID:??? [382/406回発言]
スカパーhdって分配できないのが痛い
低コストで分配する方法ないの?
なんか、Multiswitchというものを使えば分配できると聞いたが

416 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:41:49.15 ID:??? [383/406回発言]
スカパーHDはよ
導入するコストが高すぎるんだよ
10分の1ぐらいにしてくれればよ

417 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:48:43.29 ID:??? [384/406回発言]
>>385
何だよこれ…
BonDriver自分でビルドしなくちゃいけないの…
ビルドなんて出来るかよ
そのままビルドしたらエラー吐くし、使えないソースだ。

418 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 16:34:45.95 ID:lIrm69nd [2/2回発言]
>>406
ありがとう


419 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:22:32.98 ID:??? [385/406回発言]
PCで観てる奴って相当ハイスペックな奴を持ってんだな
画面がカクカクして観るに耐えないわ
てか大画面で観なきゃHDにする価値ないだろ

420 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:32:59.82 ID:??? [386/406回発言]
ハイスペックじゃなくても動画支援グラボでオケ
基本的にBDが普通に見れればいい

421 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:48:34.99 ID:B55QvSbd [1/4回発言]
PCで観ようなんて無謀な事を平然と言えるのはPCオタだけ
一般人はグラボも取り換えられない
そしてHDを態々ちっちゃい画面で観ようなんて思わない

422 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:49:15.06 ID:??? [387/406回発言]
>>416
今はコスト安いだろう。
BSも視聴できるアンテナも無料で設置までしてくれるんだから。
スカパーの前からCS放送に加入してるけど昔はCSアンテナもチューナも
高かった。
チューナーは5万円前後はしました。

423 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:50:16.35 ID:??? [388/406回発言]
オンデマンドをPCで見てみた方
スムーズに見れたのかどんなもんなのか知りたい

424 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:54:59.34 ID:B55QvSbd [2/4回発言]
>>416
何でスカパーに拘るのよ?ひかりとかにすりゃ良いじゃん

425 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:14:05.55 ID:??? [389/406回発言]
>>395
チューナーも新しくしないとダメなの?

>>424
>>331の裏技が使えない...

426 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:15:28.13 ID:??? [390/406回発言]
>>422
同意
高い高い言ってる奴は分配したい奴だけじゃないの?
チューナー持ってれば初期投資はほぼゼロだよ

427 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:18:28.58 ID:B55QvSbd [3/4回発言]
>>425
だから何でスカパーじゃなきゃ駄目なのよ??
そもそも331は犯罪だから論外だろ

428 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:25:08.86 ID:??? [391/406回発言]
毎月高い視聴料払えない…
ひかりTVだと回線乗り換えないといけないし(いまだにADSL)、毎月払えない...orz
スカパー光は非対応エリア...orz

ひかりTVは、PT2みたいにTS抜けないし…

429 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:31:49.11 ID:B55QvSbd [4/4回発言]
視聴料自体すら払えないなら諦めろ

430 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:35:39.82 ID:??? [392/406回発言]
スカパーhdを分配したらどうなりますか?

431 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:38:40.38 ID:??? [393/406回発言]
チャンネル切り替えがうまくいかなくなります。

432 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:39:32.54 ID:??? [394/406回発言]
>>431
具体的にどういうこと?

433 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:53:29.65 ID:??? [395/406回発言]
4つのモードがあってそれらを切り替えている。
同じ所にあるのは同時に見れるが、別の所にあるのは同時に見れない。

434 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 18:59:48.16 ID:??? [396/406回発言]
>>432
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC!#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.B3.A2.E5.8F.97.E4.BF.A1.E3.81.AE.E4.BB.95.E7.B5.84.E3.81.BF.E3.81.A8.E9.85.8D.E7.B7.9A

同じ衛星と偏波のチャンネルだと分配してもOKなような気がするけど実用的ではないかな?

435 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 19:00:05.90 ID:??? [397/406回発言]
>>433
これだけじゃわかんない
もっと詳しく

436 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 19:02:42.48 ID:??? [398/406回発言]
何で質問してる奴がこんなに偉そうなんだ?
クレクレ厨に答える義務なんかねえよ

437 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 19:03:32.05 ID:??? [399/406回発言]
てか、アンテナ部分で2分配してるから、そこを強化して4分配とか
出来ないのかな

438 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 19:07:30.42 ID:??? [400/406回発言]
>>435
試しに自分でやってみろ

439 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 19:35:55.17 ID:??? [401/406回発言]
110度CSで左旋円偏波も使用された場合も分配できなくなるのですか?

440 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 19:40:15.91 ID:??? [402/406回発言]
そのとおりです。

441 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 20:01:26.65 ID:??? [403/406回発言]
1年以上契約を続けるという、年契約をしてるんだよ
だから無料扱いなんだよ
1年以上契約する気なら、君もアンテナ貰えばよかったのに
そうしないで、今頃そのようなDQNコメントされても困る


442 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 20:02:30.67 ID:??? [404/406回発言]
1年以上契約を続けるという、年契約をしてるんだよ
だから無料扱いなんだよ
1年以上契約する気なら、君もアンテナ貰えばよかったのに
そうしないで、今頃そのようなDQNコメントされても困る


443 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 20:39:54.01 ID:??? [405/406回発言]
大事な事なので

444 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 21:19:02.37 ID:??? [406/406回発言]
乞食が何故スカHDに入りたがるのか理解に苦しむ
選択肢は幾らでもあるのに


[2chスレッドへ] [スカパー板に戻る]
タイトル検索:


[444 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[スカパー] スカパー!HD全般スレ32
[スカパー] スカパー!HD全般スレ31
[スカパー] スカパー!HD全般スレ3
[スカパー] スカパー!HD全般スレ21
[スカパー] スカパー!HD全般スレ5
[スカパー] スカパー!HD全般スレ22
[スカパー] 【録画】スカパー!HD全般スレ11【開始】
[スカパー] スカパー!HD全般スレ29
[スカパー] スカパー!HD全般スレ25
[スカパー] スカパー!HD全般スレ20
[スカパー] スカパー!HD全般スレ24
[スカパー] スカパー!HD全般スレ7
[スカパー] 【録画】スカパー!HD全般スレ9【開始】
[スカパー] スカパー!HD全般スレ30
[スカパー] スカパー!HD全般スレ8


最近見られたスレッド
[なんでも実況J] 今年のパリーグ先発陣ランキングwwwwwwwww
[FF・ドラクエ] 【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part119
[学歴] 阪府 立命 関大 滋賀 兵庫県立 甲南 和歌山
[ハード・業界] Vitaグラビティデイズは初動目標3万本?
[Windows] Media Player Classic 58
[モ娘(狼)] 福本幸子が結婚!!
[昭和特撮] 【とことんまでに】サンダーマスク【やっつける】
[なんでも実況J] 剛力彩芽ブスすぎ
[なんでも実況J] 爆サイとかいう掲示板サイト
[医歯薬看護] 第106回医師国家試験26
[モ娘(狼)] 11月11日、関東に災害が起こる イルミナティカードからの警告
[なんでも実況J] 【速報】au通信障害
[メンタルヘルス] 【赤玉】エリミンどう?【赤玉】
[ニュー速VIP] 聖闘士星矢Ω始まるらしいし十二宮予想しようぜ
[一般書籍] 椎名誠(ストーカー女は書き込むな!)
[お受験] ★日能研★YTnet★SAPIX★ 【2012】
[少年漫画] 修羅の門 第弐門 41勝目

アクセスランキング