[2ch元スレ] テレビ等 > スカパー このエント>リーをはてなブックマークに追加




[735 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
スポンサードリンク


【AT-X キッズ アニマックス】画質・ノイズ報告スレ

1 : てってーてき名無しさん : 2010/03/13(土) 04:44:29 ID:no8w/TCk [1/1回発言]
アニメの画質や音質やノイズを報告するスレです
実写パートのノイズ報告も含みます


スポンサードリンク

2 : てってーてき名無しさん : 2010/03/13(土) 04:49:13 ID:??? [1/705回発言]
































3 : てってーてき名無しさん : 2010/03/13(土) 08:29:14 ID:??? [2/705回発言]
自己紹介乙

4 : てってーてき名無しさん : 2010/03/13(土) 09:28:49 ID:??? [3/705回発言]
先週の銀魂108話、9分手前くらいのとこにノイズあったね
朝も夜も同じ箇所だったから受信側の問題じゃないと思う

5 : てってーてき名無しさん : 2010/03/15(月) 23:33:56 ID:??? [4/705回発言]
さっき終わった所のレールガンのAパートで眼鏡先輩がモニターに木原の名前確認してるとこの
木原の文字にブロックノイズ、スカパー無印で確認



6 : てってーてき名無しさん : 2010/03/15(月) 23:36:11 ID:??? [5/705回発言]
実況で指摘したけど、反応無かったから無印だけかもしれんがなー

7 : てってーてき名無しさん : 2010/03/16(火) 02:23:47 ID:??? [6/705回発言]
>>5
ちょこっと確認したけどe2にはなさそうな感じ

8 : てってーてき名無しさん : 2010/03/19(金) 04:30:48 ID:??? [7/705回発言]
アニマHD 戦場のヴァルキュリア #25

OPでアリシアが空中で銃乱射してるシーンから
次のカット(アリシアの背後から町全景を映すようなシーン)に移行する際、
一瞬映像切れてる

0時と5時頃のリピートの両方で発生確認。


9 : てってーてき名無しさん : 2010/03/22(月) 03:52:45 ID:??? [8/705回発言]
チューブら告知くらいHDで流せよ

10 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 03:18:14 ID:??? [9/705回発言]
6:00 AT-X うみものがたり
頭切れてるだろ、これ

11 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 12:06:21 ID:??? [10/705回発言]
サイトで告知してないから
ATは気付いてないみたいだな

12 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 16:50:47 ID:??? [11/705回発言]
頭の部分がテスト放送かなんかのカラーバーになってるな

13 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 20:29:49 ID:??? [12/705回発言]
前にもメンテ明けに今回みたいな感じで切れてたことがあったような気がする

14 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 22:08:41 ID:??? [13/705回発言]
他の日にリピート無いのはキツいな

15 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 22:26:42 ID:??? [14/705回発言]
メンテは時間通りに終わらせろよ

16 : てってーてき名無しさん : 2010/03/24(水) 23:32:23 ID:??? [15/705回発言]
本放送で取り逃し
再放送でも取り逃したおれ涙目(´;ω;`)

17 : てってーてき名無しさん : 2010/03/25(木) 03:17:49 ID:??? [16/705回発言]
ch667 AT-X HD!
はなまる幼稚園 #10
EDの終わり、山本先生(?)が振り返るところで映像にノイズ(23:35あたり)
4回とも

18 : てってーてき名無しさん : 2010/03/25(木) 12:07:33 ID:??? [17/705回発言]
最近ひでえな

19 : てってーてき名無しさん : 2010/03/25(木) 12:28:58 ID:??? [18/705回発言]
>>10-16
切れてなかったらしいよ
比較物がないから確認のしようがないが


いつもAT-Xをご覧いただきましてありがとうございます。

お問い合わせをいただきました、3/23(火)6:00~放送の
「うみものがたり~あなたがいてくれたコト(3)(4)」につきましては、
メンテナンス(停波)終了時に放送送出側において
通常は黒になる部分にカラーバーが挿入されたため
冒頭が切れているように見えますが
作品本編は切れずに正常に放送されております。
従いまして再放送の予定はございません。何卒ご了承下さい。

これからもAT-Xを何卒よろしくお願いいたします。

20 : てってーてき名無しさん : 2010/03/25(木) 15:17:03 ID:??? [19/705回発言]
録画を再度確認した。たしかに切れてないようだ。
13は撤回する。申し訳ない。

21 : てってーてき名無しさん : 2010/03/25(木) 19:53:30 ID:??? [20/705回発言]
いや
あれは紛らわしいわ
切れてるようにしか見えないもん

確認㌧㌧
おれも安心できた

22 : 10 : 2010/03/25(木) 22:39:16 ID:??? [21/705回発言]
俺がことの始まりだ、すまん

23 : てってーてき名無しさん : 2010/03/26(金) 01:39:33 ID:e+l5Wz99 [1/1回発言]
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」11話
OPのイントロが終わる頃(放送開始2分あたり)
花のアップから手のアップへ変わる手前で画像の崩れ(初回、2回目とも)
先週の放送ではなかったから演出じゃないと思う

AT-Xには問い合わせのメール出しときました


24 : てってーてき名無しさん : 2010/03/26(金) 03:05:44 ID:??? [22/705回発言]
>>23
俺も初回の録画を見ててそのノイズに気付いて、先週分と見比べたよ。
2回目は録画してないからわからなかったんだけど、ウチだけじゃなくてよかった。

問い合わせ乙。

25 : てってーてき名無しさん : 2010/03/28(日) 01:03:01 ID:3Mgx/ggJ [1/1回発言]
「ヴァンパイアバンド」、29日のリピート放送で修正したものでの放送に
なるとのことです

あと「レールガン」と「はなまる」録画したやつ見直したらノイズ入ってた
のでついでにも問い合わせてみたけど両方とも放送用素材には異常なしとの
ことです


26 : sage : 2010/04/02(金) 16:26:09 ID:KrcMZXdL [1/1回発言]
アニマックスの舞-himeでカットの切り替わりにゴーストが見えるん。
他の作品にはゴーストが無いので、舞-hime自体が原因だと思う。
他にも同じ症状の人いる?

27 : てってーてき名無しさん : 2010/04/02(金) 16:27:17 ID:??? [23/705回発言]
sageミスったすまん

28 : てってーてき名無しさん : 2010/04/02(金) 21:52:20 ID:??? [24/705回発言]
ケーブルテレビなら基本的に全くノイズは出ない。
しかし殆どの番組がSDで配信される諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

29 : てってーてき名無しさん : 2010/04/07(水) 11:03:27 ID:??? [25/705回発言]
>>26
何話?

30 : てってーてき名無しさん : 2010/04/08(木) 13:23:56 ID:??? [26/705回発言]
11時48分くらいから12時過ぎくらいまでキッズ映らなかった

31 : てってーてき名無しさん : 2010/04/08(木) 16:14:37 ID:??? [27/705回発言]
これかな?
ttp://www.kids-station.com/rni9hp000000evsb.html

32 : てってーてき名無しさん : 2010/04/09(金) 20:27:20 ID:??? [28/705回発言]
Nekoの話題でスレ違いかもだけど、今日18時からの魔法使いtai、
冒頭30秒くらい無音だったんだけど、俺んちだけじゃないよね?

33 : てってーてき名無しさん : 2010/04/09(金) 20:28:04 ID:sU4Oe5ad [1/2回発言]
>>32
仕様

34 : てってーてき名無しさん : 2010/04/09(金) 21:12:26 ID:??? [29/705回発言]
>>33
マジ?さっきクレームのメール出しちゃったよ

35 : てってーてき名無しさん : 2010/04/09(金) 22:00:11 ID:sU4Oe5ad [2/2回発言]
>>34
あやまっとけよ

36 : てってーてき名無しさん : 2010/04/10(土) 04:42:52 ID:??? [30/705回発言]
ノイズ以前にうちのマンションではこの3局でアニマックスだけ電波受信出来ないから
スカパーアンテナ自分で取り付けなければならないオワタ

37 : てってーてき名無しさん : 2010/04/10(土) 18:57:15 ID:??? [31/705回発言]
>>32
アニメ史上初めて(たぶん)「宇宙空間では音がしない」というリアルさを表現した演出。

38 : てってーてき名無しさん : 2010/04/16(金) 03:22:58 ID:??? [32/705回発言]
>>37
昔買ったDVDのパッケージにも「演出である」って書いてたなぁ
最初のVHS/LD販売時に>>32みたいなクレーム多かったんかな

39 : てってーてき名無しさん : 2010/04/17(土) 01:38:24 ID:??? [33/705回発言]
>>29
話数にかかわらずにそういう現象が見える。
よくみたらアニマックスの他のアニメでも同じ現象があった。
D4端子でプログレッシブ対応テレビに接続してる
それが原因なのか
アニマックスの放送形式によるものなのか
あるいは録画によるものなのか・・・
素人のおれにはなにがなんだか・・・・・

40 : てってーてき名無しさん : 2010/04/18(日) 11:36:44 ID:??? [34/705回発言]
原因に心当たりがあるなら
D4端子を外すなりして確かめてから書けばいいのに

41 : てってーてき名無しさん : 2010/04/19(月) 02:52:16 ID:??? [35/705回発言]
キッズ ロザリオとバンパイア CAPU2 #2
主役の妹がハンマー持って追いかけるあたりとかに1コマだけノイズ?
(長方形のノイズが輪郭線あたりに魚群のようにでる感じ)
他のシーンでもいくつか出ていて、違う時間帯の録画でも発生。
まさに俺素人。

42 : てってーてき名無しさん : 2010/04/19(月) 19:15:08 ID:??? [36/705回発言]
>>41
コウモリをハンマーに変えて手前で回す場面で出てるのを確認(スカパー!e2)

43 : てってーてき名無しさん : 2010/04/19(月) 20:24:01 ID:??? [37/705回発言]
HDCAMのドロップアウト?みたいな

44 : てってーてき名無しさん : 2010/05/12(水) 11:30:03 ID:tCDEj8Af [1/1回発言]
AT-X極上生徒会の第12話20分55秒付近で、画面全体が崩れた。
実況板ではノイズに関する書き込みは無かったので、うちだけかもしれない。
他の人はどうでした?

45 : てってーてき名無しさん : 2010/05/12(水) 18:47:25 ID:??? [38/705回発言]
録画確認した。奈々穂のシーン崩れはなかった。
夜再録画すればいいと思う。

46 : てってーてき名無しさん : 2010/05/12(水) 21:27:44 ID:??? [39/705回発言]
>>45
レス㌧。
奈々穂の4兄が黒画面のフェードアウト→奏が黒画面からフェードインの場面で、
奏が黒画面からフェードインの所で画面全体が崩れてる。
うちだけかもしれないね。

47 : てってーてき名無しさん : 2010/05/13(木) 07:09:59 ID:??? [40/705回発言]
こんなの見つけた
アメリカの話だけど、日本の衛星の衛星もスペース・デブリで通信・放送障害が起きてもおかしくないよな

さまようゾンビ衛星、テレビ放送脅かす恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100512-OYT1T00472.htm

48 : てってーてき名無しさん : 2010/05/13(木) 18:59:06 ID:??? [41/705回発言]
×衛星の衛星も
○衛星も

49 : てってーてき名無しさん : 2010/05/18(火) 21:12:10 ID:??? [42/705回発言]
AT-X WORKING!! #4
 8:00 20:00 両方の回共
開始直後の警告テロップ中に画像乱れる
AT-X HD → HD録画 での再生で確認

50 : てってーてき名無しさん : 2010/05/18(火) 21:24:29 ID:??? [43/705回発言]
>>49
AT-X HD 8:00
AT- X e2 20:00
両方問題なし

何で再生させた?
あとテロのどのタイミング辺り?
「番組を権利者~が画面左端に到達した時」とか出来れば具体的に
一瞬だけだったら見逃してるだけかもしれんので

51 : てってーてき名無しさん : 2010/05/18(火) 22:46:22 ID:??? [44/705回発言]
AT-X HD
「最近イ・・・でご注意ください」までコマ送りでみたど
全然OK。D3接続。

52 : てってーてき名無しさん : 2010/05/18(火) 23:18:42 ID:??? [45/705回発言]
チューナーはHUMAXレンタル、受信レベル98前後、再生はRD-X8
08:00 開始17秒 画面右端「ット上でのテレビ番組の不正~」 乱れ9フレーム
20:00 開始20秒 画面右端「番組を権利者の許可なく~」 乱れ11フレーム
乱れは画面下のテロップ近辺で左端から右端までブロックノイズ
音声にまでは影響せず

LAN直付けでの録画ですがケーブル周りが原因のような気もします。
金曜昼の回も録画して確認してみます。

53 : てってーてき名無しさん : 2010/05/18(火) 23:19:46 ID:??? [46/705回発言]
× 画面右端
○ 画面左端

54 : てってーてき名無しさん : 2010/05/18(火) 23:30:52 ID:??? [47/705回発言]
チューナーはHUMAX、BDZ-RX50
問題なかった
似たようなタイミングで乱れってのが気になるな・・・偶然だといいんだが

55 : 49 : 2010/05/21(金) 21:58:55 ID:??? [48/705回発言]
AT-X WORKING!! #4
今日の14時の録画では問題なかったです。
お騒がせしてどうもすいませんでした。

56 : てってーてき名無しさん : 2010/05/22(土) 19:42:10 ID:??? [49/705回発言]
知らずに過ごすよりは
誤報の方がはるかにマシ

57 : てってーてき名無しさん : 2010/05/22(土) 23:43:45 ID:??? [50/705回発言]
何事もなくてよかったと

58 : てってーてき名無しさん : 2010/05/27(木) 14:11:58 ID:??? [51/705回発言]
5/27(木) 14:06分ごろから14:09分ごろまでスカイ系チャンネルが受信不能に


59 : てってーてき名無しさん : 2010/05/27(木) 17:09:16 ID:??? [52/705回発言]
e2スカパーのAT-Xの契約をしてるんですが、
画面が止まったりブロックノイズがでたりしたので、
接触不良かな?と思い、分配器のところを触ったら
余計悪くなりました。(完全に画面がうつらなくなったりたまにうつったり)
色々分配器の角度を変えたりすると正常に映ったりします、、、
でもすこしでも分配器等に触ったりすると画面が乱れてしまいます、、
で、アンテナとケーブル引きなおしや分配器を変えたり
色々試してもみたのですが、症状が改善しません。
ブースターも必要ないくらい感度は良いのですが、
一応ブースターも付けてみました。(でもまったくそれ以上感度上がらず)
それでもダメでした。
こんな症状の方、他にいますでしょうか?
また、改善策などあったら教えてください。

60 : てってーてき名無しさん : 2010/05/27(木) 17:29:36 ID:??? [53/705回発言]
まず分配器外して直結して試せ
それでダメならアンテナの方向や
アンテナの型大きさそのものを見直すとかね
あとe2ATXはPHSだかに干渉するみたいだからそれも関係あるかも名
まスレ違い気味だから他のスレで聞けば

61 : てってーてき名無しさん : 2010/06/15(火) 19:58:37 ID:??? [54/705回発言]
今日のうた∽かた13話
17分50秒前後に
ノイズというか変な音入ってない?

62 : てってーてき名無しさん : 2010/06/16(水) 01:04:46 ID:??? [55/705回発言]
鏡のカケラ・・・付近?
入ってない。

63 : てってーてき名無しさん : 2010/06/16(水) 01:32:52 ID:??? [56/705回発言]
カウンタずれてた

あたし、ずっとここに居られるわけじゃ~
付近

64 : てってーてき名無しさん : 2010/06/16(水) 01:33:34 ID:??? [57/705回発言]
>>62のちょっと前辺り

65 : てってーてき名無しさん : 2010/06/16(水) 18:38:49 ID:??? [58/705回発言]
「どうしたんでしょうこんなに眠いなんて
いちかあたしあたしずっと・・・
判ってます鏡のカケラ・・・・」
まで確認した。
入ってない。再放送を録画してみそ。

66 : てってーてき名無しさん : 2010/06/17(木) 00:33:40 ID:??? [59/705回発言]
>>61
e2のうた∽かた13話で確認した。
昼夜2回とも入ってた。
「あたし」の「し」の終わりに変な音が被ってる。
録画した機器はSonyV9。

67 : てってーてき名無しさん : 2010/06/17(木) 01:02:44 ID:??? [60/705回発言]
CATVだから板違いだけど
うた∽かた13話昼夜両方の同じ箇所に変な音入ってた

こういうの問い合わせるときって
どう書けばいいのかな?
何分辺りの○○ってセリフの辺り~
みたいな書き方でいいのかな

68 : てってーてき名無しさん : 2010/06/17(木) 11:34:29 ID:??? [61/705回発言]
いつもAT-Xをご覧いただきましてありがとうございます。

お問い合わせをいただきました
「うた∽かた」第13話につきまして、
該当箇所を調査いたしましたが、放送素材および
受信映像にノイズを確認することができませんでした。

尚、こちらのシーンでは、
“わたし…”の“し”の声が若干裏返っている印象がありましたので、
それがノイズのように聞こえてしまう可能性がございます。
大変お手数ですが、再度ご確認いただければと存じます。

これからもAT-Xを何卒よろしくお願いいたします。


なんか
DVDにも同じような音入ってるらしい
紛らわしいなノイズにしか聞こえん(´・ω・`)

69 : てってーてき名無しさん : 2010/07/01(木) 02:05:18 ID:??? [62/705回発言]
すごいな、ちゃんとそこまで確認してくれるんだ

70 : てってーてき名無しさん : 2010/07/01(木) 11:16:26 ID:??? [63/705回発言]
DVD云々を確認してくれたのは
ATじゃなくて物持ってるオイラの知人ス(´・ω・`)

71 : てってーてき名無しさん : 2010/07/02(金) 07:02:00 ID:??? [64/705回発言]
そんな細かいことまで語り合えるアニヲタ友達がいるなんてウラヤマシス(´・ω・`)

72 : てってーてき名無しさん : 2010/07/14(水) 22:47:43 ID:??? [65/705回発言]
7/14あにゃまる探偵キルミンずぅ
8:00放送分
0.06.42
カノンちゃんのところだけなぜか映像の乱れ
朝撮ったのを夜の回終了後に視聴してたので夜の回はチェックしてませんでした。
土曜日日曜日確認してみます。

73 : てってーてき名無しさん : 2010/07/15(木) 08:33:59 ID:??? [66/705回発言]
AT-X 遙かなる時空の中で~八葉抄~ #21
今日の朝07:00の分、冒頭5秒あたりで音声ノイズ
去年11月の録画でも同じ位置にノイズが載ってた
過去スレにも同じ報告 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1217608251/589

たぶん今から報告してももう直らないだろうな

74 : てってーてき名無しさん : 2010/07/15(木) 11:10:13 ID:??? [67/705回発言]
報告しなかったら確実に直らないけどな

75 : てってーてき名無しさん : 2010/07/15(木) 12:08:40 ID:??? [68/705回発言]
つまり直らないな

76 : てってーてき名無しさん : 2010/07/17(土) 17:28:17 ID:??? [69/705回発言]
>>72
自分も朝の回(無印スカパで)録ってましたが
指摘箇所の前後「あと、誰だっけ」(6m28s)~
「本当にあれが革命の敵なのかしら」(6m50s)
まで目立った映像の乱れはありませんでした

いまどきHDが当たり前じゃん、無印なんて
録る意味ないじゃん、とかだったらすいません

77 : てってーてき名無しさん : 2010/07/20(火) 14:49:41 ID:??? [70/705回発言]
オカルトがノイズでまくりだったがなぜ?
天気良いし、前後の番組はそんなことはなかったから不思議でならん

78 : てってーてき名無しさん : 2010/07/22(木) 21:22:10 ID:??? [71/705回発言]
今日のにゃんこい12m50sくらいの所でノイズ入ったんだけど、家だけかな

79 : てってーてき名無しさん : 2010/07/23(金) 09:33:58 ID:??? [72/705回発言]
>>77
どの辺に入ってた?

80 : てってーてき名無しさん : 2010/07/23(金) 19:26:08 ID:??? [73/705回発言]
ブレブレ届いたんだが、楽天特典のアナザージャケットが入ってなかったのはどういうことだ
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime026737.jpg

81 : てってーてき名無しさん : 2010/07/26(月) 15:29:54 ID:??? [74/705回発言]
アニマックスHDのAKIRA、録画したのを確認したら1時間32分30秒らへんにブロックノイズがあった

82 : てってーてき名無しさん : 2010/08/12(木) 23:18:38 ID:??? [75/705回発言]
AT-X 懺さよなら絶望先生#10 開始3分40秒あたりにブロックノイズ午前と午後の両方同じ墓所に入った

83 : てってーてき名無しさん : 2010/08/13(金) 00:15:03 ID:??? [76/705回発言]
>>82
光では出てない。@午前の放送
てか、もう少し不具合箇所の位置描写を細かくできないモノかな?
台詞とか場面とかの描写も含めるとか。

84 : てってーてき名無しさん : 2010/08/13(金) 10:00:24 ID:??? [77/705回発言]
そう思うなら報告用のテンプレ案でも作ってやれよ

85 : てってーてき名無しさん : 2010/08/13(金) 18:46:45 ID:??? [78/705回発言]
過去の類似スレのテンプレを適当にマージ。


障害報告のテンプレ


○報告の内容について
〔1〕受信チャンネル名とプラットフォーム(スカパー、e2スカパー、CATVなど)
〔2〕放送日時、番組名
〔3〕開始から何分何秒頃か、どんなシーンかを具体的に
〔4〕テロップ、もしくは障害の内容(映像か音声か、どういうノイズか)
〔5〕視聴場所(都道府県名など)、天候(晴れ・曇り・雨・大雨など)
〔6〕受信機のメーカーと型番(チューナーもしくはレコーダーの型番)
〔7〕録画の場合は、録画機と方法(VTR、HDDレコ、PCなど)

○テロップの報告は〔1〕~〔4〕までで十分でしょう。
○ノイズの原因については『マスター』『送出』『気象』『受信機』『録画機』など、
 様々な可能性があるので〔5〕~〔7〕までなるべくくわしく教えてください。
 複数の報告があれば、より信憑性が増すでしょう。
○天候による障害の報告も、近隣や悪化が予想される地域の方々に有益な情報です。

86 : てってーてき名無しさん : 2010/08/13(金) 20:56:12 ID:??? [79/705回発言]
めんどくさくて誰も報告しなくなる罠

87 : てってーてき名無しさん : 2010/08/15(日) 09:51:27 ID:??? [80/705回発言]
「今ノイズ出た」 だけでOK

88 : てってーてき名無しさん : 2010/08/15(日) 10:36:38 ID:??? [81/705回発言]
今ノイズ出た!

89 : てってーてき名無しさん : 2010/08/16(月) 12:03:11 ID:??? [82/705回発言]
e2で見てるけど、
伝勇伝(AT-X)で
午前8時34分頃、ブロックノイズがあった。
HPで送った。
夜で修正されてることを願うばかりだ。

90 : てってーてき名無しさん : 2010/08/16(月) 13:37:39 ID:??? [83/705回発言]
>>89を見て
俺もe2なので、今朝録画してた伝勇伝を見てみたが、特にわからなかった。
どういう場面のところとかもっと細かい説明があると情報増えると思うよ。
会議やってるところだったと思うので、どのセリフの時とか。

91 : てってーてき名無しさん : 2010/09/15(水) 23:36:07 ID:PRGDezMr [1/1回発言]
今ノイズ出た!

92 : てってーてき名無しさん : 2010/09/16(木) 00:32:22 ID:??? [84/705回発言]
うん

93 : てってーてき名無しさん : 2010/09/24(金) 15:30:04 ID:??? [85/705回発言]
ささめきこと第4話、昼夜両方(つまり全部)ボロボロになった人けっこういるのでは?

(埼玉県戸田市・東京都板橋区周辺、豪雨)


94 : てってーてき名無しさん : 2010/09/24(金) 20:34:28 ID:??? [86/705回発言]
すごい雷雨だったけど大丈夫だった

95 : てってーてき名無しさん : 2010/09/25(土) 00:31:44 ID:??? [87/705回発言]
昼、夜1回づつの放送てのは困るなぁ。
せめて曜日をずらしてくれたら、雨雲のリスク減るんだが。

96 : てってーてき名無しさん : 2010/09/25(土) 10:52:57 ID:??? [88/705回発言]
録画失敗に気付いたときには手遅れなんだよな<同日リピート

97 : てってーてき名無しさん : 2010/09/25(土) 12:37:28 ID:??? [89/705回発言]
>>96
全視聴機会、リアルタイムで豪雨障害に気付いていてもアウトだったんだがww

1日で全視聴機会が終わるのを無くせといったら難しいのかもしれないが、
せめて屍姫の時のように13時台と束ねて1日4回にすべき。
1日2回で豪雨壊滅は酷い。あんまりだ。
そんなにリピートされてる作品じゃないのに。だから未見なのに…orz

98 : てってーてき名無しさん : 2010/09/25(土) 20:45:07 ID:??? [90/705回発言]
ATならちょっと後で
2話連続放送でもう一回再放送してくれると思うよ

99 : てってーてき名無しさん : 2010/09/26(日) 20:34:51 ID:??? [91/705回発言]
再放送が1日2回・4回等の枠に来てる作品は
最初の放送の時の時間帯が良く当然週4回の枠だったもの。
加えて毎月のアンケートの見た&好きな作品の上位にも入ってることも多い。

つまり編成側としては「みんな初回放送で観て録画したと思うけど
録画失敗した回があったらそこだけ補完してね」という構え。

100 : てってーてき名無しさん : 2010/09/28(火) 00:33:39 ID:??? [92/705回発言]
アニマックス、ブラックアウトして後半ろくにゼーガペインみれなかったぜ。
雨か雨のせいなのか。

101 : てってーてき名無しさん : 2010/09/29(水) 20:55:25 ID:??? [93/705回発言]
そういう報告は地域書け

102 : てってーてき名無しさん : 2010/10/01(金) 21:58:07 ID:??? [94/705回発言]
>>99
> 再放送が1日2回・4回等の枠に来てる作品は
正直、1週4回にバラしてくれた方がうれしい
1日4回はトラブル有ると最悪だし

103 : てってーてき名無しさん : 2010/10/02(土) 00:16:27 ID:??? [95/705回発言]
5時台を潰して先週の分のリピートにするのはどうか
今週失敗しても一回だけやり直しのチャンスができて、5時6時の2時間連続で視聴することもできる

104 : てってーてき名無しさん : 2010/10/02(土) 03:19:43 ID:??? [96/705回発言]
いや、1日4回の3回目を初回放送にして、1回目と2回目を前週のリピートにしてくれれば済むんだけどな。
移行時にはpromo-Xでも挟んで。

105 : てってーてき名無しさん : 2010/10/15(金) 01:22:00 ID:??? [97/705回発言]
AT-X HDのプロモX #49
フライングヒューマノイドのPV中にピーピー鳴る
放送開始3分くらいのとこ
録画しなおしても変化せず、同じとこでピーピー・・・

106 : てってーてき名無しさん : 2010/10/23(土) 13:00:41 ID:??? [98/705回発言]
今日09:30のえむえむっ!第4話で、EDのラストカットの
ヒロイン二人がジャンプしてるシーンで一瞬だけ画像の乱れ。
沖縄、晴れ、スカパー1、芝レコ。

107 : てってーてき名無しさん : 2010/10/23(土) 13:51:32 ID:??? [99/705回発言]
えむえむっ!第4話 AT-X HD
問題なし

108 : てってーてき名無しさん : 2010/10/26(火) 15:08:12 ID:??? [100/705回発言]
サムライガールズ3話ED誤った映像って
何だったんだろう
2話と比べても分かんなかったんだが

ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html/2001

109 : てってーてき名無しさん : 2010/10/26(火) 15:49:11 ID:ihlAH9sA [1/1回発言]
>>108

×焼魚より 焼肉が好き・・・(これは第2話)

○ベータさん まぶしいです・・・(第3話はこっち)

110 : てってーてき名無しさん : 2010/10/26(火) 16:32:41 ID:??? [101/705回発言]
そりゃ分からんわな


111 : てってーてき名無しさん : 2010/10/26(火) 18:59:44 ID:??? [102/705回発言]
むしろ2話と同じなのが誤りなのか

112 : てってーてき名無しさん : 2010/10/26(火) 19:01:48 ID:??? [103/705回発言]
毎回変わるからな

113 : てってーてき名無しさん : 2010/10/26(火) 20:48:41 ID:??? [104/705回発言]
>>108-109
映像だけ入れ替わってたとすれば
キャスト等のテロップは変わらないってことなのかな。
いずれにせよ3話はもうダビングした後なんだよなぁw

114 : てってーてき名無しさん : 2010/10/27(水) 09:44:57 ID:??? [105/705回発言]
あー、俺もエロいのは一枚3話で焼いてるんだよな
>>109
こりゃ田舎者にはわかるわけない罠。てかなんでAT-X素材だけ
地上波と同じのくせに

115 : てってーてき名無しさん : 2010/10/27(水) 09:54:41 ID:??? [106/705回発言]
放送日はAT-Xがいちばん遅いから
修正版が間に合わなかったという話ではなさそうだしナ

116 : てってーてき名無しさん : 2010/10/27(水) 11:32:00 ID:??? [107/705回発言]
サムライガールズは地上波と同じなんだ
墨少なめとかないの?

117 : てってーてき名無しさん : 2010/10/27(水) 19:38:41 ID:??? [108/705回発言]
759 名前: がってんポン太郎[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 01:03:03.04 P
>>756
前スレに百花でこんな書き込みがあったぞ
ほんとかは知らんが

975 名前: ドレスアップ泉[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 21:04:54.46 0
AT-Xは墨だけの規制だね、光が無い

118 : てってーてき名無しさん : 2010/10/28(木) 00:01:52 ID:??? [109/705回発言]
>>117
それホントなの?
MXとAT-Xで規制同じと思って、MXで視聴継続してAT-Xは切ったんだが・・・
本当だったら逆にする

119 : てってーてき名無しさん : 2010/10/28(木) 00:13:11 ID:??? [110/705回発言]
両方見れるならぜひ確かめてくれよ
MXが見れない俺に確かめることはできない

120 : てってーてき名無しさん : 2010/10/28(木) 00:29:42 ID:??? [111/705回発言]
サムライガールズは見て消しで済ませる程度だから、2回見るのはツライんだよなあ
昨日のMXのはまだ見てないけど、来週のAT-Xの放送まで寝かせておいて、比較しながら見るか・・・
そもそも昨日の4話に光規制が無かったら確かめようがないけどな

誰かはっきりした回答がわかる人が出てきてくれることを望む

121 : てってーてき名無しさん : 2010/10/28(木) 02:42:19 ID:??? [112/705回発言]
アニマックス332chだけしょっちゅうブロックノイズ・受信不可になる。数十秒で復活。
天気にかかわらずなるのでなぜなのか不明。でもこれだけ苦情が多いのをみると局側が
悪いのか?

122 : てってーてき名無しさん : 2010/10/28(木) 07:28:13 ID:??? [113/705回発言]
>>118の人は普段MXで見てるんだろ?
俺はAT-Xで見てるが、光規制はないぞ。
MXで見ていて光規制があったら、AT-X版の同じ時間を調べて光規制があるかどうかを見ればいい。
全部通してAT-X版を見る必要はないぞ。

123 : てってーてき名無しさん : 2010/10/28(木) 23:51:45 ID:??? [114/705回発言]
うん、4話はそうするつもり

ってか考えてみたら、そもそもMXのサムライガールズに光規制があったのかどうかもよく覚えてないw
光規制はいろんなアニメでよく見てるから、見たような気になってるだけかも?
気にせずこれまで通りMXで見て、もし光規制が出てきたら次の週AT-Xでも録って確認するってことでいいかもな

124 : てってーてき名無しさん : 2010/10/29(金) 01:22:53 ID:??? [115/705回発言]
e2のAT-Xが24スロットでHD化すれば何にも考える必要ないんだけどなw

125 : てってーてき名無しさん : 2010/10/29(金) 03:54:21 ID:??? [116/705回発言]
6スロット使って裏で旧作を流すのもありだな
通常の放送は16スロット使ってHDで放送

126 : てってーてき名無しさん : 2010/10/29(金) 19:27:14 ID:??? [117/705回発言]
帯域が逼迫してる110°CSで24スロットはありえない

127 : てってーてき名無しさん : 2010/10/30(土) 15:15:57 ID:??? [118/705回発言]
どのみちe2でHD化なんて無理だから、論じても意味なし

128 : てってーてき名無しさん : 2010/10/30(土) 21:57:27 ID:??? [119/705回発言]
キッズの銀魂108話、初回放送時はノイズがあってもスルーだったのに
今回はなぜかやり直し放送するんだな

129 : ( ̄ェ ̄) ■NB4YYp4RFY : 2010/10/30(土) 23:14:22 ID:??? [120/705回発言]
http://www17.plala.or.jp/suigin/kama.html

130 : てってーてき名無しさん : 2010/10/31(日) 12:00:57 ID:??? [121/705回発言]
>>126
e2は帯域の関係でBS行きチャンネルが発生するぐらいだからな

131 : てってーてき名無しさん : 2010/11/03(水) 02:20:57 ID:??? [122/705回発言]
「『アニメになると直接的な性描写って無いですよね?業界で決まりがあるのですか?』
ってよく聞かれるんですよ。
これって僕の中ではやっすい、安い、100均で売っていても
おかしくないくらいに安い、ちっぽけなんだけどもプライドとしてあるんですよ。
「露骨な性描写を売りにするアニメーターにだけはなるな」ってのが

エロいのは当たり前なんですよ、もともとが18禁のアダルトゲームなんですから
そこをいかに、「エロが無いのにエロく」見せるかが作り手としての腕の見せ所であり楽しみでもあるんですよ。
それで原作にも興味をもってもらえれば、作ってる方としても嬉しいですし。
ゲームメーカーさんから、『アニメ見て原作知りました/買いました』ってお便り来たんですよ~
なんて言ってもらった時は本当に嬉しい事この上ないですよ。」

132 : てってーてき名無しさん : 2010/11/03(水) 03:38:29 ID:??? [123/705回発言]
爆撃しね

133 : てってーてき名無しさん : 2010/11/30(火) 20:17:04 ID:??? [124/705回発言]
緊急/重要:2010年11月29日(月)23:30放送『ヨスガノソラ』第9話について[2010.11.30]
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html/2021

2010年11月29日(月) 23:30-24:00 放送『ヨスガノソラ』
第9話Cパート内で掲示されているサブタイトルにミスがありました。

誤: イヌモトカイニ M9
正: イマモトカイニ M9

視聴者の皆様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
以下の放送時間において、修正された素材で放送させていただきます。

2010年12月2日(木) 17:30-18:00 / 29:30-30:00
2010年12月6日(月) 11:30-12:00

この度は、大変ご迷惑をおかけ致しました事を改めてお詫び申し上げます。
今後ともAT-Xを何卒よろしくお願い致します。

134 : てってーてき名無しさん : 2010/11/30(火) 23:31:42 ID:??? [125/705回発言]
「インド人を右に」的な間違いか

135 : てってーてき名無しさん : 2010/12/02(木) 23:06:43 ID:??? [126/705回発言]
ビビアンヌー的間違い


136 : てってーてき名無しさん : 2010/12/09(木) 08:51:18 ID:??? [127/705回発言]
CATV経由で見てるんだが最近ノイズひどすぎ。
キッズが悪いのかCATVが悪いのかわからんが、
未だにアナログな俺への嫌がらせに思えてきた。
他のチャンネルでノイズなんて出ないから、元のキッズがおかしいのかな?
でもあそこまでノイズ出れば大問題になってるレベルなのに
ググっても全然出てこないしなぁ・・・?

137 : てってーてき名無しさん : 2010/12/09(木) 11:49:42 ID:??? [128/705回発言]
CATVに相談してみれば?

ATだけノイズることがあって直してもらったことがある
詳しい原因は教えてもらえなかったけど
CATV側の問題だった

最初は家の中に問題があるって言われて
ブースター設置したり屋内の配線交換したり
CATV側に問題があるって証明するのにえらい金と時間がかかったが

138 : てってーてき名無しさん : 2010/12/29(水) 00:29:38 ID:??? [129/705回発言]
e2のAT-Xで今日のもっとToLOVEる最終回、最後の提供バックの間中ずっと、
画面の下端にブロックノイズが一瞬(1フレーム)出るのが繰り返し(計8回)発生。
午前の放送も夜の放送も同じだった。
金曜日のリピートでは直ってくれるかな?

139 : てってーてき名無しさん : 2010/12/29(水) 00:49:44 ID:??? [130/705回発言]
>>138
午前の録画したの見直してみたら確かにノイズ出てるね

140 : てってーてき名無しさん : 2010/12/29(水) 00:54:59 ID:??? [131/705回発言]
俺のは本編(Cパート)でノイズが出てる
ちなみに午前放送分です

@スカパーHD

141 : てってーてき名無しさん : 2010/12/29(水) 01:01:57 ID:??? [132/705回発言]
>>140
Cパートのノイズって、どのへん?

142 : てってーてき名無しさん : 2010/12/29(水) 01:10:15 ID:??? [133/705回発言]
>>138
放送開始後どのくらいの時間が経過した後出るのかということと、出る場面の説明を添えて、
公式ウェブサイトのお問い合わせのところから連絡してみたほうがいいとおもうよ

143 : てってーてき名無しさん : 2010/12/29(水) 18:34:03 ID:??? [134/705回発言]
もっとToLOVEる#12、スカパHD初回放送分
目立ったノイズや音飛びは当方録画分では確認出来ませんでした
コマ送りで何とか判るレベルの破綻は見逃してるかもです
ノイズの詳細が判ればその部分を重点的にチェック出来るのですが

DST-HD1 → RD-X9(クロスケーブル直結)

そういえば、百花繚乱#12(スカパHD初回)の7m45-46s辺り
水滴音の後「(子供の頃から)あんたに目をつけたのは千よ」の
(子供の頃から)の部分が無音になってた人って他にもいますか?

墨汁規制verわざわざ録る人なんて…いないか

144 : てってーてき名無しさん : 2010/12/30(木) 12:45:52 ID:bF8iphMq [1/1回発言]
百花はもともと録画視聴組だったからいま見てみたが
音声切れてなかったよ

145 : てってーてき名無しさん : 2010/12/30(木) 12:47:41 ID:??? [135/705回発言]
ageてもたスマソ(´・ω・`)

146 : てってーてき名無しさん : 2011/01/25(火) 20:32:15 ID:??? [136/705回発言]
聞きっぱなしのやつが増えてるな

147 : てってーてき名無しさん : 2011/01/25(火) 23:32:56 ID:??? [137/705回発言]
もともと過疎ってるからね
ここチェックしてる人が、どれだけいるか…

148 : てってーてき名無しさん : 2011/01/29(土) 21:12:22 ID:??? [138/705回発言]
AT-Xのスカイガールズ
以前の放送よりも尺が短いなと思ったら、提供とエンドカードが削られてた
DVD版とかだろうか

149 : てってーてき名無しさん : 2011/02/03(木) 00:09:00 ID:??? [139/705回発言]
これはゾンビですか?#3が>>138と同じ

150 : てってーてき名無しさん : 2011/02/10(木) 04:15:16 ID:??? [140/705回発言]
キノの旅 #7 で
OP→Aパート Aパート→Bパート の間に「CM」という文字が混ざってた。
昨日ダビング用にチャプター打ってて気付いた。

151 : てってーてき名無しさん : 2011/02/10(木) 09:31:23 ID:??? [141/705回発言]
>>150 ありがと、確認できたよ、#6だよね

152 : てってーてき名無しさん : 2011/02/13(日) 16:15:22 ID:??? [142/705回発言]
>>150見て思い出したんだが
BLACK BLOOD BROTHERSの何話かで同じようなことがあったような

153 : てってーてき名無しさん : 2011/02/15(火) 06:18:21 ID:??? [143/705回発言]
これはゾンビですか?#5が>>138と同じ


154 : てってーてき名無しさん : 2011/03/01(火) 18:58:33.02 ID:??? [144/705回発言]
ふむ、

155 : てってーてき名無しさん : 2011/03/08(火) 15:50:58.10 ID:9EiZgxLi [1/1回発言]
AT-X 一部ケーブルテレビ 3月7日(月)13:30「PIANO」 #5 における放送障害につきまして[2011.03.08]
http://www.at-x.com/whats_new/detail.html/2081

キッズ 【お詫びとお知らせ】「らんま1/2 #56」・キッズステーション情報バラエティ「みてミル? #24」の放送不具合について
http://www.kids-station.com/news/rni9hp000000n1va.html

アニマ 【障害報告】一部のケーブル局、IPTVのお客様
http://www.animax.co.jp/emergency/index.php?contents=11209

156 : てってーてき名無しさん : 2011/03/09(水) 12:43:53.76 ID:??? [145/705回発言]
2011年3月9日(水)に、宮城県北部で震度5弱を観測しました。それに伴い、
11時51分00秒~11時52分00秒の「ひだまりスケッチ×365」#1放送枠内におきまして、
スカパー!e2 にて『地震マーク』を送出いたしましたことをお知らせいたします。

2011年3月9日(水)に、青森県太平洋沿岸ほかで津波注意報が発令されました。
それに伴い、11時57分40秒~放送番組枠内におきまして、
現在スカパー!e2 にて『津波マーク』を送出中です。

157 : てってーてき名無しさん : 2011/03/09(水) 16:24:46.08 ID:??? [146/705回発言]
2011年3月9日(水)に、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県で津波注意報が発令されました。
それに伴い、11時57分40秒~14時53分55秒におきまして、スカパー!e2にて『津波マーク』を送出いたしましたことをお知らせいたします。

■対象番組
11:30 ひだまりスケッチ×365 #1
12:00 BLACK LAGOON #11・#12
13:00 機動戦艦ナデシコ #25
13:30 PIANO #7
14:00 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ #5
14:30 Rio -Rainbow Gate!- #9

158 : てってーてき名無しさん : 2011/03/09(水) 23:03:50.96 ID:??? [147/705回発言]
11:30 ひだまりスケッチ×365 #1 はセーフじゃないの?

159 : てってーてき名無しさん : 2011/03/10(木) 02:05:01.00 ID:??? [148/705回発言]
まぁ公式HPの放送変更情報のコピペだし

160 : てってーてき名無しさん : 2011/03/10(木) 05:16:50.38 ID:??? [149/705回発言]
>>158
津波の前には地震があるもんなんだぜ>>156
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/790436.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/790437.jpg

161 : てってーてき名無しさん : 2011/03/10(木) 07:23:09.10 ID:??? [150/705回発言]
地震マークがあるのかぁ。
もれスカパー!HDなので見てないんだ

162 : てってーてき名無しさん : 2011/03/21(月) 04:43:15.66 ID:??? [151/705回発言]
e2のアニマックスがスクイーズになったのに今頃気がついた(ひと月以上見てなかったw)
4:3の番組が多いんであんま嬉しくないな。16:9の番組が増えるのなら別だが。

163 : てってーてき名無しさん : 2011/03/21(月) 13:19:44.87 ID:N4DlgZ8o [1/1回発言]
ミルキィホームズ12話
後提供バックにノイズ

164 : てってーてき名無しさん : 2011/03/21(月) 21:19:35.65 ID:??? [152/705回発言]
確認できなかった
どんなの?

165 : てってーてき名無しさん : 2011/03/22(火) 02:49:58.60 ID:??? [153/705回発言]
こっちか
未来少年コナンの7話8話
http://www.kids-station.com/program/program.94.html

どうなってんの? 放送ないの?


166 : てってーてき名無しさん : 2011/03/22(火) 07:09:31.56 ID:??? [154/705回発言]
>>164
画面下部にブロック状ノイズがチラチラ。
昨日の放送は二度とも確認(夜の部は直接視聴で確認)できた。

167 : てってーてき名無しさん : 2011/03/22(火) 11:30:10.24 ID:??? [155/705回発言]
そんなはっきり分かるの?
録画見返しても分からん

168 : てってーてき名無しさん : 2011/03/22(火) 16:06:46.92 ID:??? [156/705回発言]
ノイズ気付かなかったから焼いて消しちゃったよ(´・ω・`)
どのAT?

169 : てってーてき名無しさん : 2011/03/22(火) 16:09:42.74 ID:??? [157/705回発言]
って聞いても
うちはケーブルだからどれか分かんないから比べらんないや(´・ω・`)
とりあえず地震の時にマークは出ない

170 : てってーてき名無しさん : 2011/03/23(水) 20:23:24.44 ID:??? [158/705回発言]
>>166
AT-Xへの問い合わせ結果は?

171 : てってーてき名無しさん : 2011/03/24(木) 01:59:15.72 ID:??? [159/705回発言]
俺は>>138を書いた者で>>163,166は俺じゃないけど、
e2環境で最後の提供バック中に画面下端にブロックノイズが入るのは、
最近複数の作品でたまに見かけるな。
>>163のミルキィホームズのノイズを見たときも、ああまたか、って感想だった。
他にどの作品であったかはもう覚えてないが、
前回のフリージングもそうだったような…。(消しちゃったんで確認できない)

ちなみに>>138のノイズはリピート分もそのまま入ってた。
誰かが報告しないと、AT-X側では全く認識してないのかもね。

172 : てってーてき名無しさん : 2011/03/24(木) 10:52:18.75 ID:??? [160/705回発言]
>>153
を書いたのは俺だけど、AT-Xに報告はした。
回答は、
原因がさっぱり分からないのでどうにもならん
でも一応スカパーには連絡しておく
な感じだったと思う。

173 : てってーてき名無しさん : 2011/03/24(木) 21:17:18.46 ID:??? [161/705回発言]
何を使って録画しているかといった録画環境の問題も出てくるから
一概にAT-X側に問題があるとも限らない

174 : てってーてき名無しさん : 2011/03/25(金) 20:29:04.76 ID:??? [162/705回発言]
ノイズ分からん
キャプれるならうpって

175 : てってーてき名無しさん : 2011/03/25(金) 21:40:06.93 ID:??? [163/705回発言]
http://viploader.net/anime/src/vlanime045278.jpg
たぶんこのことだよね、ときどき入るよね >e2
リピートの回も入ってるの確認した。orz

176 : てってーてき名無しさん : 2011/03/26(土) 11:50:41.18 ID:??? [164/705回発言]
おれんとこ入ってなかったな
e2だけってこと?

177 : てってーてき名無しさん : 2011/03/27(日) 03:30:47.37 ID:??? [165/705回発言]
>>175
こんなモザイクじゃなかったけど
同じく画面下側にノイズ出る事あった、AT-X HDでも

178 : てってーてき名無しさん : 2011/03/27(日) 03:32:21.73 ID:??? [166/705回発言]
補足
リピートではなおってた、AT-X HD

179 : てってーてき名無しさん : 2011/03/27(日) 19:55:47.17 ID:??? [167/705回発言]
ノイズ見当たらないなあ
CATVだからe2とかHDとか分からんけど

180 : てってーてき名無しさん : 2011/03/28(月) 19:45:00.79 ID:??? [168/705回発言]
日曜初回のファフナー
12分45秒
「地球を覆う気だ~」の辺り
ノイズが入ってた

181 : てってーてき名無しさん : 2011/03/28(月) 20:25:03.12 ID:??? [169/705回発言]
眼の所のノイズかな。e2で確認できた。

182 : てってーてき名無しさん : 2011/03/29(火) 01:52:59.50 ID:??? [170/705回発言]
ファフナーのノイズ俺もe2で確認したけど、これ2回目の放送では
直ってた?土日の再放送は平日と放送パターンが違ってて探しにくいな。

183 : 180 : 2011/03/29(火) 12:03:08.31 ID:??? [171/705回発言]
回答来た

> お問い合わせをいただきました「蒼穹のファフナー」第26話内の
> ノイズにつきまして、確認いたしましたところ、
> 権利元からお預かりしている映像テープ自体にノイズが含まれており、
> AT-Xでは修正することができません。
> 何卒ご了承ください。

ショボーン(´・ω・`)

184 : てってーてき名無しさん : 2011/03/29(火) 16:34:05.25 ID:??? [172/705回発言]
テープなんだ……

185 : てってーてき名無しさん : 2011/03/30(水) 07:19:14.36 ID:??? [173/705回発言]
ファフナーのノイズの問い合わせ乙でした。
一応残りのリピートも予約したままだけど、もうこのままBDに落とすわ。

ところでさっきブラックラグーン途中から見てたんだけど、6:45頃から
しばらく画面がブレてたのが気になってる。
演出なのかもしれないが、劇中の足場の振動っていうより画面の垂直
水平同期がずれかかってる時みたいな感じだったので不自然に見えた。

実況スレでもツイッターでも誰も触れてないので演出だったのかな。

186 : てってーてき名無しさん : 2011/04/10(日) 22:15:14.48 ID:wH9sbn6g [1/1回発言]
4/10、スカパー、AT-X、1900-1930、コメットさん

6分38秒付近で音声と映像に1、2秒間ノイズ発生

187 : てってーてき名無しさん : 2011/04/11(月) 03:51:26.28 ID:/JBGlaho [1/1回発言]
【放送情報】「花咲くいろは」#1、再放送のお知らせ
http://www.kids-station.com/rni9hp000000numt.html

昨日発生した宮城県沖地震の影響により、「停電で視聴できなかった
『花咲くいろは』#1を再放送してほしい」、との視聴者の声にお応えし、
以下の時間に再放送いたします。

4月11日(月) 早朝5:00~5:30
4月18日(月) 早朝5:00~5:30

なお、視聴環境によってはEPGの対応が間に合わないおそれがありますので、
録画予約の設定を再度ご確認されることをお勧めいたします。
ご不便をおかけしますが、何とぞご理解ください。

188 : てってーてき名無しさん : 2011/04/11(月) 14:15:03.16 ID:??? [174/705回発言]
無印スカパー、日曜深夜の放送、リーンの翼#4の10分30秒あたりで音声が途切れる

「本当にフェラリオを解放するのか?」

ブツ←このあたり

「航空機(?)にいる」



189 : てってーてき名無しさん : 2011/04/11(月) 22:13:52.23 ID:??? [175/705回発言]
AT-X 星空へ架かる橋 #1 21:00の回 @スカパーHD
7分54秒 木から落ちるシーンでブロックノイズ大
朝9:00の分ではノイズ無し

190 : てってーてき名無しさん : 2011/04/12(火) 05:13:07.48 ID:??? [176/705回発言]
>>186
HDで確認した
おなじみのHDCAMテープ再生時のドロップアウトエラーやね
>>188
こちらもHDで確認できた

191 : てってーてき名無しさん : 2011/04/12(火) 20:51:31.41 ID:??? [177/705回発言]
問い合わせ結果は?

192 : てってーてき名無しさん : 2011/04/12(火) 21:19:09.55 ID:??? [178/705回発言]
該当回の初回コメットさんはどうだった?

193 : てってーてき名無しさん : 2011/04/13(水) 01:44:31.47 ID:f8TedhIz [1/1回発言]
リーンの翼の件問い合わせてみました

マスターによるものなので修正できないそうです

問い合わせた人がほかにもいたのか回答のメールが半日で来た^^


194 : てってーてき名無しさん : 2011/04/15(金) 00:02:35.88 ID:??? [179/705回発言]
>>193
乙。
マスターにノイズって製品版じゃないのか

195 : てってーてき名無しさん : 2011/04/17(日) 23:56:41.27 ID:767apP/h [1/1回発言]
>>194

権利元からお預かりしている映像テープのことです



196 : てってーてき名無しさん : 2011/04/18(月) 22:13:10.40 ID:??? [180/705回発言]
e2のAT-X
星空に架かる橋 #2
18:21辺りの「木霊神社に行こうよ」の次のシーンから
階段のシーンまでの間、弟くんの顔と周りに圧縮ノイズみたいなのが。
朝も夜もノイズが出たけど出かたが朝夜で違うので
うちの環境のせいなのかな

197 : てってーてき名無しさん : 2011/04/20(水) 04:43:54.14 ID:??? [181/705回発言]
>>196
よく気づいたなこんなのw
よーく目を凝らしたら確かにノイズみたいのあるから環境のせいじゃないだろうけど
言われるまでさっぱりわからんかった

198 : 196 : 2011/04/20(水) 09:16:32.54 ID:??? [182/705回発言]
>>197
いや、うちの環境(Sony V9)だと一目で分かるほどのノイズなんすよ
試しにLAN経由でPS3で再生しても同じでした
ノイズの大小は環境によるんだろうけど、なんか変なのは確かみたいですね
AT-Xへの問い合わせの回答は「マスターには問題ない」って感じでした

199 : てってーてき名無しさん : 2011/04/20(水) 20:37:50.43 ID:??? [183/705回発言]
うーん、うちの環境だとわからなかった。ひかりTVで視聴なのでまた条件が違う
からかも、チューナーはIS1050。スカパーHDやスカパー光の人も大丈夫なのかな?

200 : てってーてき名無しさん : 2011/04/21(木) 17:43:30.48 ID:??? [184/705回発言]
スカパーHD問題無かったよ

コメットさんは最終でも同症状だったので全回ダメだったかな?
また後で問い合わせておくよ

201 : てってーてき名無しさん : 2011/04/21(木) 20:11:38.75 ID:??? [185/705回発言]
e2
まりあほりっくあらいぶ2話、午前中の回
6分10秒辺り(白黒画面)で、上にあるミルキィホームズ最終回みたいなノイズが

202 : てってーてき名無しさん : 2011/04/21(木) 21:09:08.40 ID:??? [186/705回発言]
>>201
自分もe2だけど、幅の違うノイズが2回出てるね
21:30~のを確認してみよう

203 : 199 : 2011/04/21(木) 21:34:05.46 ID:??? [187/705回発言]
>>202
ひかりTVのAT-X HDでは特に問題なし、白黒って館があって雨が降っている
シーンだよね?

204 : てってーてき名無しさん : 2011/04/21(木) 21:54:57.93 ID:??? [188/705回発言]
「アイドルグループの追っかけと、メンバーの近所に住んでるおばさんの~」の場面だね
e2だけど、夜の回でも出てたよ(出る時間はほぼ同じだけど、ノイズの大きさや形が違う)

205 : 196 : 2011/04/22(金) 09:06:53.59 ID:??? [189/705回発言]
>>201
自分も確認できたよ
最近のe2のAT-Xはこんなのばっか

「星空へ架かる橋」のリピート回を録画して観たけど
やっぱり>>196のシーンでノイズが出た
大分気にならない感じのノイズになってたけど

206 : てってーてき名無しさん : 2011/04/22(金) 11:02:55.96 ID:??? [190/705回発言]
最近ノイズ多いなあ

207 : 196 : 2011/04/22(金) 11:08:40.30 ID:??? [191/705回発言]
まりほりとその他沢山の画面下部のノイズと星空のノイズについて、
もう一度AT-Xにマスター云々じゃなくて調べて下さいよ、
とお願いしたら回答が来た

>お問い合わせをいただきました映像ノイズにつきまして、
>詳しく調査いたしましたところ、スカパー!e2にて発生している
>エンコーダー不具合に起因するノイズと確認されました。
>この現象につきましては、放送技術委託先のスカパー!に調査を依頼し、
>ノイズ発生の原因は判明いたしましたが、
>システム改修のためには放送を休止する必要があり、
>改修作業は6/29(水)深夜の停波時間帯を予定しております。
>システム改修までの間、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
>何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

春アニメは再放送を待って保存する方がいいのかね・・・

208 : てってーてき名無しさん : 2011/04/22(金) 22:28:18.39 ID:??? [192/705回発言]
うちのCATVはどれを再送信してるんだろう
e2だったら泣く

209 : てってーてき名無しさん : 2011/04/22(金) 22:41:23.40 ID:??? [193/705回発言]
高い金払ってこれはないわな

210 : 199 : 2011/04/22(金) 23:09:58.20 ID:??? [194/705回発言]
ひかりTVも回線の調子が良くない時期は、ブロック状のモザイクノイズ
でまくりだったよ。フレッツのネクスト関連のメンテナンスが原因じゃないか
とか言われてたんだけど、実際はどうか不明。時々機器の不具合でノイズが
出るのはある程度仕方がないと割り切るしか方法ないのかな・・・

一番安定してるのは、CATVかスカパー光との話し聞くけどどうなんだろう?

211 : てってーてき名無しさん : 2011/04/23(土) 01:17:53.79 ID:??? [195/705回発言]
http://ftaforumjapan.com/viewtopic.php?f=3&t=164&p=324#p324

212 : てってーてき名無しさん : 2011/04/23(土) 11:21:08.24 ID:??? [196/705回発言]
おらが村のCATV
AT-Xだけノイズ出まくりで
半年くらいごねまくってようやく改修してもらった
いまは安定している

213 : てってーてき名無しさん : 2011/05/03(火) 12:36:05.01 ID:??? [197/705回発言]
e2の人その後はどうですか?
ノイズが出やすい部分の画像は、決まった法則とかありますか?

214 : てってーてき名無しさん : 2011/05/03(火) 20:32:28.96 ID:??? [198/705回発言]
その後どうって
メンテは6月末なんだろ

215 : てってーてき名無しさん : 2011/05/03(火) 21:56:24.45 ID:??? [199/705回発言]
>>214
それはわかってますが、必ずどの番組でもノイズが出るとは限らないわけでしょうから
どんな時にノイズが出やすいとか、特徴があるのかなと思ったもので質問しました。

216 : てってーてき名無しさん : 2011/05/03(火) 23:32:58.09 ID:??? [200/705回発言]
参考になるかどうかわからんけど、全6話を2話ずつ3回に分けてやってたリーンの翼は、
全6話とも冒頭のリーンの翼のタイトルが出てるカットで、例の画面下端のブロックノイズが入ってた。
毎度タイトルが出てる間に、ちらっと一瞬ノイズが入るのが3回くらいずつ。

217 : てってーてき名無しさん : 2011/05/07(土) 22:27:44.54 ID:??? [201/705回発言]
 

218 : てってーてき名無しさん : 2011/05/08(日) 22:20:09.84 ID:??? [202/705回発言]
5/8、スカパー、AT-X、1900-1930、コメットさん

12分7秒付近(柔道の道場?)で映像下部に一瞬だけ横1ラインのノイズ発生

219 : てってーてき名無しさん : 2011/05/09(月) 07:11:49.67 ID:??? [203/705回発言]
e2 promo-X♯54
妙にジャギってませんか?字幕とか

220 : てってーてき名無しさん : 2011/05/09(月) 09:52:55.99 ID:??? [204/705回発言]
「俺の名を言ってみろ」

221 : てってーてき名無しさん : 2011/05/10(火) 20:22:26.66 ID:??? [205/705回発言]
番宣部長もだな

222 : てってーてき名無しさん : 2011/05/20(金) 09:08:28.26 ID:??? [206/705回発言]
5/20のe2 AT-Xのもっととらぶるの再放送最終回
初回と同様のノイズ出てたね
最後の提供絵の画面の下の方

223 : てってーてき名無しさん : 2011/05/20(金) 09:09:12.36 ID:??? [207/705回発言]
>>222
あ、5/19だった

224 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 09:32:09.71 ID:??? [208/705回発言]
先程の「星架」エンドカードにも派手にノイズ乗ってたわー
メンテが待ち遠しい

225 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 10:08:05.41 ID:??? [209/705回発言]
残念なお知らせです、
>先程の「星架」エンドカードにも派手にノイズ乗ってたわー

確認しましたがませんよ

226 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 10:11:03.61 ID:??? [210/705回発言]
失礼

確認しましたがノイズは乗ってませんよ、でした。

227 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 12:11:33.30 ID:??? [211/705回発言]
>>224
いつものe2のノイズだな。

228 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 15:53:44.90 ID:??? [212/705回発言]
>>224
自分も確認した。ほんと、e2 AT-Xの定番ノイズだね。

229 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 16:03:27.27 ID:??? [213/705回発言]
>>224 >>228
同じレコーダ使ってて、レコーダの不具合なんじゃないの?

230 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:11:39.18 ID:??? [214/705回発言]
>>229
リアルタイムでノイズ出るの見たからレコーダは関係ないと思う
一応e2をDIGAのチューナーで視聴した
2回ほど画面の下の方でブロックノイズが瞬間的に出てた

231 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:15:02.94 ID:??? [215/705回発言]
チューナーのデコーダなら一緒じゃね?

232 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:15:58.09 ID:??? [216/705回発言]
何を書いているんだ俺は

レコーダーのチューナーならリアルタイムでも録画でも同様の映像が出力されるんじゃね?

233 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:42:08.48 ID:??? [217/705回発言]
>>229
うちはソニーのBDレコ
これと同様の他番組のノイズをAT-X側がスカパーの
機器不具合って認めてるっしょ

234 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:44:32.98 ID:??? [218/705回発言]
>>233
これと同様って言ってもどんなノイズか分からない。
>>226もなかったと言っているし、自分も見たことない。

235 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:58:17.52 ID:??? [219/705回発言]
録画映像キャプチャーできる環境があればよかったんだけどね
e2以外では発生しないノイズとかなのかもしれん
うちでは2回瞬間的に画面の下の方で線のような感じでブロックノイズが
出たけど、今回限りなのかリピート放送では発生しないのかは知らない

236 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 17:58:34.60 ID:??? [220/705回発言]
e2のことなのか? 色々な視聴環境が有るんだからちょんと書くほうが正確な情報を得られると思うぞ

俺は226だがスカパーHDなのでe2ことは知らない

237 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 18:16:58.64 ID:??? [221/705回発言]
>>207にAT-Xからの回答が出てるやん
e2のみの不具合でしょ

238 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 18:40:46.66 ID:??? [222/705回発言]
>>237
ありがとう!よくわかった
特に困ってなかったので、過去ログしらべてなかったすまん

239 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 19:00:38.04 ID:??? [223/705回発言]
自分はe2だけどノイズは確認してない。
>>207とか見てたけど、適当にお茶を濁されただけと思ってた・思ってるよ。
「エンコーダー不具合に起因するノイズ」と言っても、ビットレートが
大きく振れ過ぎるようなもので、一部のチューナーでしかデコードが
破綻しないようなことを言っているようにも思えるし。
そうなると、チューナー側の不具合かもしれない訳だけど、
とりあえずエンコーダー不具合って言っとけ、みたいな。
ノイズの画像と、それに該当する手元のデコード結果を見てみないと
本当にe2に責がある不具合かどうかは(自分には)分からない。
とりあえず、こちらのe2の環境では悪天候以外でブロックノイズが
のった場面は見たことない。

240 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 20:09:53.73 ID:??? [224/705回発言]
エンドカードをコマ送りで見れば確認出来るよ
画面下の方の左側から右端まで帯状にブロックノイズが出る
e2のAT-Xでは今まで何回も出てきてる定番のノイズだから
色んな環境の複数の人によって昔から確認されている
自分が見たこと無いのは存在しないとかアホなこと書くなよw

241 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 20:31:16.73 ID:??? [225/705回発言]
>>240
技術的なこと分かってる?
ブロックノイズが出るようなストリームの場合、通常のデコーダであれば
エラーコンシールメント処理が施される訳よ。
だから例え規格外のエラーが本当にのってるとしても、デコーダ(チューナー)によっては
それこそコンシールされているから、そんなの一般人にはデコード結果がオリジナルと
差異があるかなんて分からない。

> 自分が見たこと無いのは存在しないとかアホなこと書くなよw
逆に言うと、自分がノイズを見たからといって、本当に不具合かどうかは分からないよ?
特定のデコーダ(の不具合)でブロックノイズが出るから、e2が側が(特定のメーカーの
製品を不具合認定することも出来ないので)安全側に倒すことはあるだろうし
それをとりあえず不具合と言っておくのも理解できる。

> e2のAT-Xでは今まで何回も出てきてる定番のノイズだから
それは全てのデコーダで確認したわけじゃないよね?

242 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 20:31:34.05 ID:??? [226/705回発言]
色んな環境ってe2だけだろ

243 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 20:32:04.14 ID:??? [227/705回発言]
星架けのノイズ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up114498.bmp
e2結構長いこと見てたけど今まで全然気がつかなかったわ

244 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 20:34:53.52 ID:??? [228/705回発言]
>>243
これは、毎回同じカットがあって毎回同じ所で同じようなノイズがのってます?
それなら、今度確認してみますよ。

245 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 20:51:18.78 ID:??? [229/705回発言]
いや、毎回カットは変わる
ノイズが乗ったのは1~7話中今回が初めて
と言うかノイズ報告の有った番組って見たことないの?

246 : 243 : 2011/05/23(月) 20:51:47.91 ID:??? [230/705回発言]
>>244
星架け毎回エンドカードあったけどノイズ出てたの今回の7話だけだった
月曜午前の録画してるから夜と曜日違いにノイズ載ってたのがあってもわからんけど


247 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 21:14:23.46 ID:??? [231/705回発言]
>>245
いや、だから見てるけど、ノイズは見てないって。
しかし、ノイズの特徴を見る限り、これがオリジナルソースとして
流れてるとは到底思えないな…

>>245-246
とりあえず、今問題の#7やってるみたいなので、録画&視聴してみます。

248 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 21:26:43.73 ID:??? [232/705回発言]
目を凝らして見てみました。
確かにそれらしい瞬間を確認できました。
録画終了後、改めて確認してみます。

249 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 21:57:34.15 ID:??? [233/705回発言]
とりあえず2フレーム分、同様のブロックノイズがのっていたことを確認しました。
が、>>243とブロックノイズの開始位置が、何れのフレームとも一致してなかった
ところから考えると、少なくともノイズがのった状態の絵を正常なストリームとして
流しているのではない、ということですね。
静止画の部分なので、どうやったらこういうエンコード結果になるか謎ですが
とりあえず現象は確認できました。失礼いたしました。

250 : てってーてき名無しさん : 2011/05/23(月) 23:30:44.85 ID:??? [234/705回発言]
珍しく伸びてますね

251 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 06:32:27.69 ID:??? [235/705回発言]
現在HDの人ですが画像見ました
e2のノイズ、もしかしてシーンチェンジ後すぐに出てるやつ?
だとしたら、自分が過去スレ2008年に指摘したノイズと同種だよ
ちなみに2002年e2加入当時から理論上全番組で出てたノイズだよ
しかも、回によって出たり出なかったり、出方も毎回変わってくるノイズ
これと同じなら、過去に書いた詳細な考察もう一度書くけど

252 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 07:20:42.74 ID:??? [236/705回発言]
>>251
前スレの216の件かな?
おそらく今回のは違う現象。
今回の最初の報告は>>138でいいのかな?

今回のノイズは、提供バックやエンドカードなどのそのカットの間中、
1フレームのノイズが数秒おきに繰り返して出るのが特徴。
一度このノイズが出ると、おそらく全てのリピート放送で漏れなく出る。
>>138のもっとToLOVEる最終回のノイズも、昨日の再放送でもノイズが出てた。

253 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 11:55:12.22 ID:??? [237/705回発言]
なんで今更なことでファビョッてんだろ……

254 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 12:17:02.14 ID:??? [238/705回発言]
このノイズって画面が静止画状態の時に高確率で起こるよな
放送設備更新後からずっとさ

255 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 12:20:09.51 ID:??? [239/705回発言]
どうしても認めたくない馬鹿が頑張ってるからな
PT2でDROP0環境だけど送信されたTS自体にノイズ乗ってるから
デコーダ関係ないし

256 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 13:06:19.65 ID:??? [240/705回発言]
オーバースキャンで画面端が見えてないだけだったりしてな

257 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 14:30:16.94 ID:??? [241/705回発言]
>>252の補足。
1フレームのノイズ入り画面がちょうど2秒間隔で繰り返されるみたい。

258 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 20:40:05.40 ID:??? [242/705回発言]
「わしが見付けた」(キリッ

259 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 22:14:28.60 ID:??? [243/705回発言]
AT-Xが使ってる機材に問題があったってことで、既に解決済み
数ヵ月後にメンテで直すって以前書いてたろ
勘違いだったらすまん

260 : てってーてき名無しさん : 2011/05/24(火) 22:29:35.24 ID:??? [244/705回発言]
それだよ
ちょっと前のレスも読めないやつが
自分が大発見したと思い込んで騒いでるの

261 : てってーてき名無しさん : 2011/05/25(水) 09:11:54.94 ID:??? [245/705回発言]
問題をすり替えた!w

262 : てってーてき名無しさん : 2011/05/25(水) 11:17:11.49 ID:??? [246/705回発言]


263 : てってーてき名無しさん : 2011/05/25(水) 12:31:45.51 ID:??? [247/705回発言]


264 : てってーてき名無しさん : 2011/05/25(水) 13:02:33.03 ID:??? [248/705回発言]
e2視聴ってことに!

265 : てってーてき名無しさん : 2011/05/26(木) 00:48:57.30 ID:??? [249/705回発言]
>>259
直す予定なんだ
このままかと思ってたw

266 : てってーてき名無しさん : 2011/05/26(木) 03:22:24.16 ID:??? [250/705回発言]
>>207

267 : てってーてき名無しさん : 2011/05/29(日) 20:36:21.21 ID:??? [251/705回発言]
先々月くらいに録画したらいむいろに音声ノイズが入ってたけど
報告がないっぽいからおれんとこだけか……

268 : てってーてき名無しさん : 2011/05/29(日) 22:10:13.81 ID:??? [252/705回発言]
いつのか書けよ
そうしないと録画を調べようがない

269 : てってーてき名無しさん : 2011/06/03(金) 11:50:20.48 ID:??? [253/705回発言]
ATでやってるひだまりスケッチって
やけに画面がぼやけて見えるんだけど
もともとこんなんだったかね
他のアニメでは気にならないのに
ひだまりだけ滲んで見える

270 : てってーてき名無しさん : 2011/06/03(金) 22:38:57.05 ID:??? [254/705回発言]
普通のBS-i画質だけど

271 : てってーてき名無しさん : 2011/06/04(土) 11:07:03.37 ID:??? [255/705回発言]
気のせいってこと?

272 : てってーてき名無しさん : 2011/06/04(土) 19:51:44.44 ID:??? [256/705回発言]
いや、ちょっと前までのBS-iはああいう糞画質が標準だったってこと。
「けんぷファー」あたりでまともになった記憶がある。

273 : てってーてき名無しさん : 2011/06/04(土) 20:26:06.76 ID:??? [257/705回発言]
明日のよいちとか放送事後レベルの糞画質だったな

274 : てってーてき名無しさん : 2011/06/04(土) 22:39:06.05 ID:??? [258/705回発言]
ローゼンやパンドラハーツとか全部そうだな
だからみんな、にゃんぷファーで歓喜してた

275 : てってーてき名無しさん : 2011/06/08(水) 11:55:52.31 ID:??? [259/705回発言]
AT-X 6/6 星空に架かる橋 #9
エンドカードにまたいつものノイズ

276 : てってーてき名無しさん : 2011/06/08(水) 13:48:52.41 ID:??? [260/705回発言]
e2瓶詰妖精♯7
開始5分程(ほろろの上スクロール)のシーン画面全体にノイズ。
こんなのは見たことないな。

277 : てってーてき名無しさん : 2011/06/08(水) 15:30:29.21 ID:??? [261/705回発言]
>>276
スカパーHDでも入っている、たぶんオリジナルに原因がありそうだがひとまず夜にもう一度録画して確認してみる

278 : てってーてき名無しさん : 2011/06/08(水) 22:04:21.14 ID:??? [262/705回発言]
>>276
スカパーで確認
一瞬だけ、色付きの縦線ノイズ発生

279 : てってーてき名無しさん : 2011/06/09(木) 16:09:43.54 ID:pVXb5QQn [1/1回発言]
>>276-278
うちでも確認。
これは送出や受信時のデータ欠損じゃなくて映像についているノイズだね。
変換前の納品素材に起因するノイズ。

280 : てってーてき名無しさん : 2011/06/09(木) 17:50:40.50 ID:??? [263/705回発言]
瓶詰確認した
>>186
>>190
>>200
地デジでの多数経験上、今回も上のコメットさんと同じくCAMのドロップアウトと思うけど
直近のコメットさんでもエラー出てるので、けちってテープの使い回しすぎが原因かも知れない

関係ないけど、2000年代前後のキッズではSDテープの使い回しと思われるドロップアウトが頻繁に出てた

281 : てってーてき名無しさん : 2011/06/20(月) 08:56:24.73 ID:??? [264/705回発言]
俺翼最終話アバンノイズまみれで酷かった

282 : てってーてき名無しさん : 2011/06/20(月) 09:19:03.45 ID:??? [265/705回発言]
>281
雨天ノイズとは別?

283 : てってーてき名無しさん : 2011/06/20(月) 10:46:21.15 ID:??? [266/705回発言]
>>282
シーンチェンジでモザイクみたいになったり
画面下がチラチラなってたりって天気のせいなのかな?

アバン以降は特にノイズ気にならなかったけどよく分からん

284 : てってーてき名無しさん : 2011/06/20(月) 13:10:29.49 ID:??? [267/705回発言]
>283
関西地方はその時間結構な雨だったのでどうかと
まぁ再放送で確認だね

285 : てってーてき名無しさん : 2011/06/22(水) 02:14:13.40 ID:??? [268/705回発言]
>>276のノイズって、最終リピート放送分では直ってましたか?
再放送見逃してしまったもので。

286 : てってーてき名無しさん : 2011/06/23(木) 13:58:07.84 ID:yDyxt2yM [1/1回発言]
昨日アニマックス見てたら一瞬色付きの緑っぽいノイズが発生したんだが何で?
前にもあったんだよね。
デジタル移行のせい!?それとも俺の家は映らなくなるのかな?

287 : てってーてき名無しさん : 2011/06/23(木) 18:53:36.12 ID:??? [269/705回発言]
3、4回目は直ってたよ

288 : てってーてき名無しさん : 2011/06/23(木) 18:54:16.69 ID:??? [270/705回発言]
おっと287は285宛てね

289 : てってーてき名無しさん : 2011/06/23(木) 20:33:26.76 ID:IKWjjH16 [1/1回発言]
>>281
3回目の放送でもまるっきり同じ場所に
ノイズが載ってた。ソースの問題だな。

290 : てってーてき名無しさん : 2011/06/24(金) 00:40:37.56 ID:??? [271/705回発言]
>>218
e2はアバンとAパートのクレヨン絵、そしてエンド絵にいつものノイズが出てた

291 : てってーてき名無しさん : 2011/06/24(金) 00:42:55.96 ID:??? [272/705回発言]
あ、>>290>>281の間違い

292 : てってーてき名無しさん : 2011/06/29(水) 08:30:10.86 ID:??? [273/705回発言]
AT-Xのメンテ今日だっけ
明日からの放送はちゃんとノイズなくなってるのかな?

293 : てってーてき名無しさん : 2011/06/30(木) 21:14:47.14 ID:??? [274/705回発言]
ひだまり☆☆☆になっても画質悪い気がする

294 : てってーてき名無しさん : 2011/07/01(金) 01:08:49.84 ID:??? [275/705回発言]
気のせい

295 : てってーてき名無しさん : 2011/07/01(金) 11:12:49.52 ID:??? [276/705回発言]
ひだまり☆3は特別編やらんのかな
365は未放送話までやってくれたのに

296 : てってーてき名無しさん : 2011/07/01(金) 11:19:36.96 ID:??? [277/705回発言]
>>295
すれ違いだが、随分前にやってたよね。ファミレスの奴。TBSだったかな?

297 : てってーてき名無しさん : 2011/07/01(金) 20:55:06.65 ID:??? [278/705回発言]
それのことだろ
ATじゃやらんみたいね

298 : てってーてき名無しさん : 2011/07/03(日) 05:19:26.56 ID:??? [279/705回発言]
そいや29日にAT-X e2メンテあったらしいけどノイズ消えたかな
てきとー見で今のところ気になったことはないけど無いものの証明みたいな

299 : てってーてき名無しさん : 2011/07/03(日) 16:12:08.52 ID:??? [280/705回発言]
>>298
番組ラストの静止画何個かチェックして出てなければ大丈夫じゃね?
とりあえず今のところ変なのは無いな

300 : てってーてき名無しさん : 2011/07/03(日) 17:32:56.97 ID:??? [281/705回発言]
本放送で出たものは再放送でも出てたから
それチェックすればわかるんじゃね

301 : てってーてき名無しさん : 2011/07/03(日) 17:33:27.79 ID:??? [282/705回発言]
↑は今までの話ね

302 : てってーてき名無しさん : 2011/07/06(水) 13:29:52.50 ID:??? [283/705回発言]
e2
ひだまりスケッチ☆☆☆♯2
OP提供直後のカウントダウンでノイズ。


303 : てってーてき名無しさん : 2011/07/06(水) 14:04:01.00 ID:??? [284/705回発言]
>>302
確かにあった。リピートで戻るような感じではないね。

304 : てってーてき名無しさん : 2011/07/06(水) 22:52:49.15 ID:??? [285/705回発言]
CATVはスレ違いっぽいけど確かにノイズってた
気付かず焼いちゃった(´・ω・`)

305 : てってーてき名無しさん : 2011/07/06(水) 23:37:00.99 ID:??? [286/705回発言]
23:30の回でも確認

306 : てってーてき名無しさん : 2011/07/07(木) 20:38:08.46 ID:??? [287/705回発言]
タイミング的に元からあるっぽい感じだなあ

307 : てってーてき名無しさん : 2011/07/07(木) 21:42:32.31 ID:??? [288/705回発言]
BS-TBSの録画を確認してみたら、そっちにはノイズ出てなかったな

308 : てってーてき名無しさん : 2011/07/08(金) 01:09:57.09 ID:LR6EkQ8T [1/1回発言]
ひだまりスケッチ☆☆☆のノイズの件問い合わせてみました。

エンコードエラーによるもののようで
土、日の放送では修正した放送になるとのことです。


309 : てってーてき名無しさん : 2011/07/08(金) 07:40:51.60 ID:??? [289/705回発言]
どんなノイズか見てないけど、エンコードエラー?
またCAMテープのドロップエラーじゃないのか?使い回しすぎだろ

310 : てってーてき名無しさん : 2011/07/08(金) 09:56:07.46 ID:??? [290/705回発言]
>>307
でかした

311 : てってーてき名無しさん : 2011/07/09(土) 03:34:46.49 ID:??? [291/705回発言]
キッズ、アニマは所々ポカやるが、ノイズの話題は挙がってこない。本当に無いのかも知れないけど

AT-Xは、視聴者数こそ少ないが目が肥えた客が多いからか、あってはならないノイズがすぐ見つけられる
スカパーにデータ乗せる前に、事前チェックがしっかりしてれば、大体ここで指摘されたノイズは出てなかった
かも知れない。というか直せるんならチェックが甘すぎんだよ、放送者としてお詫びも無い、反省もしないわ
で再発し放題。今まで何回ノイズ事故してきた? HPでお詫びとノイズ修正の告知くらい出せ。

小規模な会社だから・・・コストが・・・とか言い訳にならないんだよ、
健全な会社だったら具体的な再発防止策はまず作るけどね、何回お客様に迷惑かけんだよ、
いつも戦々恐々として録画している人も間違いなくいるはず、その度に精神すり減らしてんだよ。
迷惑かけてるって自覚あんのかね?このままじゃ、これから何度もノイズ事故の繰り返しだ。

少し熱くなってしまったが、目の肥えた客が多いと思われるWOWOWはノイズとかどんな感じ?

312 : てってーてき名無しさん : 2011/07/09(土) 03:57:26.50 ID:??? [292/705回発言]
>>311
修正の告知については、確かに欲しい。
今回のひだまりとか、ここ見てなかったら最初の放送の録画分を残すところだった。

313 : てってーてき名無しさん : 2011/07/09(土) 10:19:13.32 ID:??? [293/705回発言]
最初ので残しちゃったよ^^;
カウントダウンならいいやもう

314 : てってーてき名無しさん : 2011/07/09(土) 11:35:49.96 ID:??? [294/705回発言]
キッズ、アニマでもノイズはそれなりに入っていたが、録画比率が違いすぎる
WOWOWはハルヒのために一ヶ月入ったが、その間スレ見ていたらノイズへの苦情いつくも書かれていた

315 : てってーてき名無しさん : 2011/07/10(日) 02:00:44.90 ID:??? [295/705回発言]
AT-Xも録画だけして、大半の人は見てないだろ

316 : てってーてき名無しさん : 2011/07/11(月) 12:55:05.75 ID:??? [296/705回発言]
e2でAT-X見始めたんですけど、場面変わるところや動きの激しい場面で
低ビットレート動画に出るみたいなモスキートノイズが1秒くらい派手に出るんですけど、
これって受信機側の問題っすかね?それともe2だからっすかね?

一応、アンテナ受信レベルは50以上出てるんですけど

317 : てってーてき名無しさん : 2011/07/11(月) 14:01:18.91 ID:??? [297/705回発言]
e2かATXの機材の問題

318 : てってーてき名無しさん : 2011/07/11(月) 14:56:48.75 ID:??? [298/705回発言]
視聴側じゃどうする事も出来ないってことっすよね
これってAT-X HDにすればいいのかな?

ともかく、ありがとうございました

319 : てってーてき名無しさん : 2011/07/11(月) 19:41:02.97 ID:??? [299/705回発言]
キャプって見せて

320 : てってーてき名無しさん : 2011/07/11(月) 22:56:51.34 ID:??? [300/705回発言]
ごめん、キャプチャー環境無いっす
再生ソフトの体験版とかでTSファイル再生とかできるかな?
ちょっといろいろ探してみますね


321 : てってーてき名無しさん : 2011/07/12(火) 12:36:19.46 ID:H95pc0uI [1/1回発言]
今朝、e2直してておいたよ。

322 : てってーてき名無しさん : 2011/07/12(火) 20:40:53.91 ID:??? [301/705回発言]
???

323 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 01:34:39.05 ID:??? [302/705回発言]
メンテ済んだんだからこないだの☆☆☆みたいなノイズはもうしないでねAT-Xさん。

324 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 18:06:40.50 ID:??? [303/705回発言]
ひだまりのはe2以外でも出てたっぽ

325 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 18:11:00.31 ID:??? [304/705回発言]
今朝のひだまりもノイズってなかったか?
OPの乃莉の辺り
問い合わせは録画組に任せた

326 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 20:59:03.10 ID:??? [305/705回発言]
先週のと似たような感じだな
OPならいいやもう

327 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 22:00:10.06 ID:??? [306/705回発言]
>>325-326
確認出来た。またひだまりかよ。しっかり&ノイズなしを再送して欲しいよ。

328 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 23:10:43.95 ID:??? [307/705回発言]
なずな氏の顔が真っ二つw
毎週ノイズかよ!
ホントいい加減にしてほしいわ…

329 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 23:19:12.84 ID:??? [308/705回発言]
ひだまりスケッチは確かSDだから画質は悪かったような。うちはひかりTVなので
わからないけれど、ひだまりスケッチ×☆☆☆ (3)が23:30からあるので
それなら確認してみる。

330 : てってーてき名無しさん : 2011/07/13(水) 23:54:13.81 ID:??? [309/705回発言]
うーん、OP確認してみたけれどいまいちわからなくて微妙、OPの最初10秒辺りの
場面の切り替わりの時に多少青い線が入っているような気もしますけど、それかな?

331 : てってーてき名無しさん : 2011/07/14(木) 02:34:02.89 ID:??? [310/705回発言]
AT-X HD「ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3」の
7月13日11時30分のOP「だから、ここですよ~」のところでドロップ
同じく23時30分のOP「おはよ~おはよ~」のところで画像の乱れを確認
両方駄目ってどういうことだよ

332 : てってーてき名無しさん : 2011/07/14(木) 07:15:34.39 ID:??? [311/705回発言]
>>331
>同じく23時30分のOP「おはよ~おはよ~」のところで画像の乱れを確認
11時30分の無印でも確認

333 : てってーてき名無しさん : 2011/07/14(木) 11:42:42.63 ID:??? [312/705回発言]
ひだまり呪われてんのか?w

334 : てってーてき名無しさん : 2011/07/14(木) 12:07:26.44 ID:??? [313/705回発言]
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3
送出所のエンコードエラーで土日に修正版放送だそうです

335 : てってーてき名無しさん : 2011/07/14(木) 12:15:13.61 ID:??? [314/705回発言]
いつもAT-Xをご覧いただきましてありがとうございます。

ご指摘をいただきました「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第3話の
映像ノイズにつきまして調査いたしましたところ、
送出所におけるエンコードエラーによるものと確認されました。
リピート放送にて修正版を放送いたしますので
内容をご確認いただきますようお願いいたします。

「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第3話
7/16(土)29:30
7/17(日)17:30

このたびは迷惑お掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
これからもAT-Xをよろしくお願いいたします。

336 : てってーてき名無しさん : 2011/07/14(木) 17:32:36.42 ID:??? [315/705回発言]
>>335
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

AT-Xの中の人もおつ。

337 : てってーてき名無しさん : 2011/07/16(土) 16:04:18.19 ID:??? [316/705回発言]


338 : てってーてき名無しさん : 2011/07/17(日) 07:26:36.52 ID:??? [317/705回発言]
そういえばAT-Xで再放送されている、おじゃまんが山田くんも古い作品なので
かなりテープの傷によるノイズが散見されるね。これは多分ソースからなので
直すのが無理だから誰も報告しないだろうけど。

339 : てってーてき名無しさん : 2011/07/17(日) 21:34:49.09 ID:??? [318/705回発言]
スレタイにあるchじゃないけど

フジTWOのダンバイン1話
OPの後半、「オーラシュート ダンバイン」の歌詞が出てる時
画面中央付近が一瞬乱れてる

本編中はカット変わるたびに画面下ノイズみたいなの出てる

未見の旧作視聴しようとしたら、これだよ・・・
旧作って作り的にこんなものなの?

340 : てってーてき名無しさん : 2011/07/17(日) 22:14:58.31 ID:zH0RuNdN [1/1回発言]
最近アニマックスを観ていると突如砂嵐になる
うちのテレビがアナログだからって酷な仕打ちではないか

341 : てってーてき名無しさん : 2011/07/18(月) 07:47:14.63 ID:??? [319/705回発言]
>>339
それe2?
e2でよく出るノイズの類だと思うけどな

342 : てってーてき名無しさん : 2011/07/18(月) 15:27:21.12 ID:??? [320/705回発言]
>>341
スカパーHDの方

343 : てってーてき名無しさん : 2011/07/19(火) 00:19:18.44 ID:??? [321/705回発言]
R-15はボトムフィールドファーストだった
なんでこう番組によってフィールドオーダーが変わるんだ?

344 : てってーてき名無しさん : 2011/07/19(火) 10:07:04.42 ID:??? [322/705回発言]
>>343
そういう類は、高画質スレやanibinの方がわかりやすい

345 : てってーてき名無しさん : 2011/07/19(火) 22:29:11.02 ID:??? [323/705回発言]
>>344
DTV板の「アニメのフレームレート」スレに書こうかと思ったけど、ここに書きました。
フィールドオーダーがころころ変わるのはエンコをする人にとっては困り者。
フィールドオーダーを確認できる人ならいいけどね。
確認できない人がエンコするとガタガタジャギジャギになるからね。

346 : てってーてき名無しさん : 2011/07/19(火) 23:21:16.38 ID:??? [324/705回発言]
自分で録画したのを再エンコする話だとおもってたが、
誰かが録画・エンコしたのをもらう前提の話題だったのかw

347 : てってーてき名無しさん : 2011/07/19(火) 23:22:52.26 ID:??? [325/705回発言]
普通avs内で指定するから、ボトムだろうとどうでもいい

348 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 01:00:51.46 ID:??? [326/705回発言]
ひだまりスケッチ×☆☆☆の第4話を録画したんだが
Aパート(OP後の提供開け~アイキャッチまで)だけ音声が変じゃない?
なんか音が左に寄りすぎてるような感じ

OP・ED・Bパートなどは正常なだけにAパートの変な感じが余計目立つ
一応11:30~と23:30~の2回ともそうだった
ただ元々の放送時はどうだったか不明なので
ソースの段階からおかしい可能性もあるけど


349 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 01:01:02.70 ID:??? [327/705回発言]
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #4
23:30の回見てたら主にAパートの左音声が大きくて音割れ@HD
朝はどうだったかは知らない

350 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 01:03:02.67 ID:??? [328/705回発言]
なぜ俺はすぐ上のレスが見えてなかったんだ・・・・

351 : 348 : 2011/07/21(木) 01:04:21.60 ID:??? [329/705回発言]
すまん、環境書くの忘れたが自分はe2だった

>>349
書き込みかぶっちゃったね
まあHDでもそうだったってことはe2だけの問題では無いってことか

352 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 01:44:31.48 ID:??? [330/705回発言]
またまたまた、ひだまりかよ。
どうなってるの? しっかり頼むよ。

353 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 09:01:45.11 ID:??? [331/705回発言]
嫌がらせかこれは

354 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 12:45:32.58 ID:??? [332/705回発言]
まったく気付かなかった俺の耳って……

355 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 14:05:50.19 ID:??? [333/705回発言]
今度はバカテス2で右によってるな
地上波の録画と比べてみたけど、そっちは普通だったから
ソースがおかしいってことは無い

356 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 15:22:39.52 ID:??? [334/705回発言]
いつもAT-Xをご覧いただきましてありがとうございます。

7/20(水)放送「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第4話につきまして、
確認いたしましたところ、ご指摘の通り
音声レベルに不具合が発生しておりました。
リピート放送にて修正版を放送いたしますので
内容をご確認いただきますようお願いいたします。

「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第4話
7/23(土)29:30
7/24(日)17:30

このたびは迷惑お掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
これからもAT-Xをよろしくお願いいたします。

357 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 18:54:29.51 ID:??? [335/705回発言]
>>356
おつ

>>355
そっちは録画してないから分からないが
今後も同様なトラブルが頻出するようだと困るなぁ

358 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 19:08:01.52 ID:??? [336/705回発言]
>>356
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

359 : てってーてき名無しさん : 2011/07/21(木) 22:05:54.35 ID:??? [337/705回発言]
今さっき終わったバカテス2も音声がおかしかったね。

アバン、OPは、左右の音声バランスは正常なんだけど、
Aパートになると、右に偏ってる。
で、Bパートでは正常に戻る。
ひだまりの時も同様にAパートだけおかしかったね。

エンコード段階での何かのミスなんだろうか。

360 : てってーてき名無しさん : 2011/07/22(金) 13:00:42.68 ID:??? [338/705回発言]
右の聴力が弱い俺は気づかずに焼いてしまったw

361 : てってーてき名無しさん : 2011/07/22(金) 13:51:01.97 ID:??? [339/705回発言]
いつもAT-Xをご覧いただきましてありがとうございます。
7/20(水)放送「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第4話と
7/21(木)放送「バカとテストと召喚獣にっ」第2話におきまして、
Aパートの音声レベルに不具合が発生いたしました。
両作品ともリピート放送にて修正版を放送いたしますので
内容をご確認いただきますようお願いいたします。

「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第4話
7/23(土)29:30
7/24(日)17:30
「バカとテストと召喚獣にっ」第2話
7/25(月)15:30/27:30

このたびはご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
これからもAT-Xをよろしくお願いいたします。

362 : てってーてき名無しさん : 2011/07/22(金) 19:13:41.48 ID:??? [340/705回発言]
AT-Xからメール来てた
これも皆さんの報告のおかげかな...



363 : てってーてき名無しさん : 2011/07/22(金) 19:39:06.17 ID:??? [341/705回発言]
http://www.at-x.com/whats_new/detail/2256
http://www.at-x.com/whats_new/detail/2255
今回公式で告知してるんだな

364 : てってーてき名無しさん : 2011/07/22(金) 23:40:42.29 ID:??? [342/705回発言]
バカテス2の音右を見たときは、遂にスカパーチューナーが壊れたのかと思った

365 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 02:33:03.54 ID:??? [343/705回発言]
言われなきゃ気づかんかった…
みんなちゃんと全力で鑑賞してるんだな

366 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 08:53:19.74 ID:??? [344/705回発言]
ロウきゅーぶ! #4
19:59の寝てるシーンでノイズ入ってる

367 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 12:49:26.20 ID:??? [345/705回発言]
入ってない by HD

368 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 14:48:48.04 ID:??? [346/705回発言]
>>366
私もe2で確認。同じ人がいてて良かった。

369 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 14:49:17.50 ID:??? [347/705回発言]
入ってないです スカパー

370 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 14:54:13.14 ID:??? [348/705回発言]
e2だけど、入ってないと思うよ。

371 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 17:45:11.76 ID:??? [349/705回発言]
青と赤のバーコードみたいな正方形のノイズが入ってた>e2

372 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 17:52:33.92 ID:??? [350/705回発言]
>>366
e2で確認した。

373 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 19:40:46.86 ID:??? [351/705回発言]
e2確認した。
でもロウきゅーぶ!なら別にいいかな。

374 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 20:34:09.96 ID:??? [352/705回発言]
結局直ってなかったんじゃん

375 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 21:51:58.98 ID:??? [353/705回発言]
ロウきゅーぶ! #4
ひかりTVでは、寝てるシーンでノイズは入っていない事を確認。
CATVはわからないけれど、e2だけかな?

376 : てってーてき名無しさん : 2011/07/23(土) 22:32:07.82 ID:??? [354/705回発言]
e2だけなのかな?
>>370みたいにフレーム単位でチェックも出来ないようなのは書き込むなよ

377 : てってーてき名無しさん : 2011/07/25(月) 19:36:00.91 ID:??? [355/705回発言]
混乱させて喜んでるだけだろ

378 : てってーてき名無しさん : 2011/07/25(月) 21:19:58.38 ID:??? [356/705回発言]
糞ワンみたいな野郎だな、まったく

379 : てってーてき名無しさん : 2011/07/25(月) 21:50:23.80 ID:??? [357/705回発言]
AT-Xから素材にも録画したしたものにもノイズは見られなかったと返答が来たよ


380 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 00:30:27.56 ID:??? [358/705回発言]
録画環境に問題ありということに

381 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 07:01:57.63 ID:??? [359/705回発言]
ロウきゅーぶの4話はレコの問題だったのか?
俺はノイズ小さすぎてこのスレ見るまで気付かんかったけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1830671.jpg

382 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 08:59:32.25 ID:??? [360/705回発言]
生視聴でも見えたからなー
一概に録画機器だけのせいとも言えん

383 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 09:34:16.04 ID:??? [361/705回発言]
>>381
同じの出てるからレコじゃないよ
つか、修正放送無し?

384 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 09:50:01.75 ID:??? [362/705回発言]
今日本放送の2回目とリピートの1回目だっけ。
どっちもノイズが出たら再度問い合わせするか。

385 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 12:25:34.23 ID:??? [363/705回発言]
ここで複数人が出たって言ったらほぼ確定なのに
白を切る方がおかしい

386 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 15:36:28.66 ID:??? [364/705回発言]
キャプ送ったれや

387 : いつもの人 : 2011/07/26(火) 15:38:28.72 ID:??? [365/705回発言]
>>381
oioi、またCAMのドロップアウトかよ
これで放送データ登録してるわ
ドロップアウトは再現率100%じゃないから、確認した時、無エラーなら一見正常と判断できる
いい加減にしてくれ、もう3回連続だぞ

388 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 16:26:15.45 ID:??? [366/705回発言]
e2なら別にいいんじゃね、保存してる人もいないだろうし

389 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 17:06:22.99 ID:??? [367/705回発言]
俺が保存してるわw

390 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 18:23:21.15 ID:??? [368/705回発言]
ロウきゅーぶ 4話
さっきやってたリピートではノイズ消えてた

391 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 18:24:07.22 ID:??? [369/705回発言]
↑はもちろんe2ね
初回放送分はノイズ確認済み

392 : てってーてき名無しさん : 2011/07/26(火) 18:30:01.30 ID:??? [370/705回発言]
>>390
てんきゅー
リピート予約するか

393 : てってーてき名無しさん : 2011/07/27(水) 20:48:08.16 ID:??? [371/705回発言]
今回のひだまりはセフセフ?
前回気付かず焼いちゃった(´・ω・`)

394 : てってーてき名無しさん : 2011/07/28(木) 09:07:26.14 ID:??? [372/705回発言]
ひだまりとバカテスに限らずリピートを録画したほうがいいな、AT-X

395 : てってーてき名無しさん : 2011/07/28(木) 15:39:05.93 ID:??? [373/705回発言]
なんでひだまりばっか……

396 : てってーてき名無しさん : 2011/08/03(水) 20:58:25.08 ID:??? [374/705回発言]
あれからひだまりノイズ無い?

397 : てってーてき名無しさん : 2011/08/06(土) 22:11:04.85 ID:??? [375/705回発言]
アニマックスHDで確認

8/6 (土)13:30放送の「名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻」
青い紅玉の巻の開始6分30秒ごろ、モリアーティ教授に「そういうお前は?」と尋ねられて
ホームズが「シャーロック・ホームズ」と名乗るシーンで、その台詞の部分の音声が変

続けて放送された「名探偵ホームズ ミセスハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡大空中戦の巻」
ドーバー海峡大空中戦の巻の最後、飛行機から車に飛び移るシーン
バックに流れる音楽の途中で、音が飛んだみたいにメロディがずれてる

他の方はどうですか?

398 : てってーてき名無しさん : 2011/08/09(火) 15:34:30.90 ID:??? [376/705回発言]
マスターからしてそうなんだよ

399 : てってーてき名無しさん : 2011/08/10(水) 22:54:58.95 ID:??? [377/705回発言]
あそびにいくヨ!OVAすぺしゃる、開始後3秒くらいのところで
ロウきゅーぶ4話にあったようなノイズがあるんですが、ほかに確認された方
いますか?当方e2です。

400 : てってーてき名無しさん : 2011/08/10(水) 23:07:44.87 ID:??? [378/705回発言]
>>399
PT1でe2を録画したやつを1フレームずつ丁寧に確認してみたけど
ノイズらしきものは見つからなかった

ちなみにロウきゅーぶは録画してないから
自分の環境で問題になってたシーンがどうだったかは分からない

401 : てってーてき名無しさん : 2011/08/10(水) 23:13:24.57 ID:??? [379/705回発言]
>>400
なるほど、元の映像に問題があるわけではなさそうですね。
ありがとうございました。

402 : てってーてき名無しさん : 2011/08/20(土) 00:32:48.24 ID:??? [380/705回発言]
ロウきゅーぶ e2スカパー 7話
開始から16分22から23秒に
永塚紗季に結構大きなブロックノイズ
が入ってた 東芝バルディア RD-S1004K
2台とも録画したけど 両方入ってた(ノイズが録画されてる)
リピート2回目3回目の予約を入れてみます

403 : てってーてき名無しさん : 2011/08/20(土) 01:07:47.11 ID:??? [381/705回発言]
ひまわり動画に上がってるので確認したら入ってるっぽい

16分22から
永塚紗季*でも チームワークを乱すのも

このあたり

404 : てってーてき名無しさん : 2011/08/20(土) 11:02:40.10 ID:??? [382/705回発言]
>ひまわり動画

405 : てってーてき名無しさん : 2011/08/20(土) 20:52:12.61 ID:??? [383/705回発言]
>403
e2 うちでも確認できた。

406 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2011/08/21(日) 00:02:26.63 ID:??? [384/705回発言]
2.3.4があるから振り替えの予約入れた

407 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 00:05:29.50 ID:??? [385/705回発言]
うちだけかと思ったら
e2のほかの方も乱れててちょっと安心
火曜の午後と明け方なので
修正してくれるのかな

408 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 00:07:04.53 ID:??? [386/705回発言]
言わなきゃ修正はないよ

409 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 00:08:34.63 ID:??? [387/705回発言]
e2だけど、入ってないよ。


410 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 01:21:12.86 ID:??? [388/705回発言]
>>376

411 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 01:52:25.91 ID:??? [389/705回発言]
フレーム単位でチャックしたけど、入って無かったよ。
受信環境が糞なんじゃね?w

412 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 03:02:46.44 ID:??? [390/705回発言]
局に問い合わせてみろよ。
送りと戻りの両方をモニターしてるから、
どこに問題があったかログを調べればすぐに分かるはず。

413 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 06:23:15.62 ID:??? [391/705回発言]
悪いけどやっといてくれない?

414 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2011/08/21(日) 09:25:43.26 ID:??? [392/705回発言]
メール会員になってるから
一応HPの専用ホームから報告した
土日なので月曜以降かな
火曜午後から放送だから
それまでに修正できるといい

415 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 09:28:11.42 ID:??? [393/705回発言]
元祖とHDにも入ってると確定だろうけど
今かなりの加入者がe2なのかな

416 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 11:39:03.04 ID:??? [394/705回発言]
>>370
>>409
 >>376-377

417 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 12:31:02.95 ID:??? [395/705回発言]
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。

418 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 14:16:36.98 ID:??? [396/705回発言]
>>417

419 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 14:23:35.95 ID:??? [397/705回発言]
>>415
e2らくちんだもの

420 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 19:40:55.88 ID:??? [398/705回発言]
地デジ対応で テレビやレコーダーに
必ず入ってるしBSアンテナで
CS見れるからe2になる罠

421 : てってーてき名無しさん : 2011/08/21(日) 19:44:59.42 ID:??? [399/705回発言]
真っ赤にしてやるぜ!
>417
>417
>417


422 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 00:41:12.25 ID:??? [400/705回発言]
>>417
正直に言うと
お前の糞長い駄文と比較したら、レスアンカーの方がまだマシに見える

423 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 01:33:22.64 ID:??? [401/705回発言]
>>402
これか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1932708.png

でも、この直前のフレームがこれだから
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1932696.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1932705.png

単純にビットレート不足だろうな
リピートでIフレームのタイミング変わってれば良くなってるかも

424 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 01:52:16.96 ID:??? [402/705回発言]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1932708.png

これ

425 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 05:10:21.14 ID:??? [403/705回発言]
10年選手だけど>>423の画像を見るに、>>409の意見が正しいとは思うがね
ただのビットレート不足も見抜けないようじゃ、、もっと精進せよ

426 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 10:55:19.09 ID:??? [404/705回発言]
そもそも衛星から転送なんだから、
結構広範囲な地域の受信状況が
瞬間的に品質低下することは避けられないよ。

局側も受信状況をチェックはしてるけど
地域差は仕方が無い部分もあるし、
民生機の品質すべてをカバーできる状況も無理だしね。

マスターにエンコミスなんかがあるのなら論外だけど。

427 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 11:03:18.35 ID:??? [405/705回発言]
http://www.leader.co.jp/product/pdf/m_6702.pdf

こんな感じでモニターして記録を残してるはずだから、
局に尋ねればすぐにわかる。

428 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 11:12:58.16 ID:??? [406/705回発言]
そういうの欲しいけど...流石に高いよなぁ...

429 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 11:25:47.26 ID:??? [407/705回発言]
買えても、黒B-CASが手に入らないだろ

430 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 11:44:42.17 ID:??? [408/705回発言]
ロウきゅーぶの件

AT-Xでは素材を点検(423-424)しても
なにも出なかったらしい
2回目3回目で同じ物が出るか見て欲しいとの事


431 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 11:48:57.09 ID:??? [409/705回発言]
やはり。
衛星だから仕方ない。

432 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 14:30:26.94 ID:??? [410/705回発言]
ロウきゅーぶの件

スカパーからも電話あり
素材には問題ないし 他の問い合わせも無い

セキリティー上 >>423とか見れないとか言われた
問題があって企業として改善するための資料になるかもしれないのに
異常を異常と感じない企業体質なのかな

433 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 14:47:44.21 ID:??? [411/705回発言]
>429
そういうのいるのね

しかたねぇ...オシロで我慢するか

434 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 16:35:43.30 ID:??? [412/705回発言]
>>432
個別の問題だろ。
異常が無い奴もいるんだから。
それとも、みんな異常があったのに、
それを無視する会社だと言い張るか?w

435 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 16:45:09.73 ID:??? [413/705回発言]
異常じゃなくて仕様だろ
分かってる奴は問題ないって言うし
分かってない奴は問題だって言うだけ

436 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 16:47:09.70 ID:??? [414/705回発言]
なにファビョってはるん?

437 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 17:00:43.10 ID:??? [415/705回発言]
BS-TBSに慣れてればこんなの問題じゃないよw

438 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 17:03:22.73 ID:??? [416/705回発言]
可変ビットレートの功罪の一つだな

439 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 22:22:13.54 ID:??? [417/705回発言]
デジタル圧縮放送でシーンチェンジ前後に、ノイズ出るのはアルゴリズムの問題で、
どうしても目立つノイズが出るのはしかたない。
ピンボケ画質にしたらおそらくノイズ減るけど、シャープじゃなきゃどうせ文句言うんだろ?
だったら妥協してノイズと上手く付き合わなければならないな。

440 : てってーてき名無しさん : 2011/08/22(月) 23:53:59.76 ID:??? [418/705回発言]
スカパーHDは2GOP毎に割り振るビットレート決めてて
地上・BSは1GOP毎に決めている
・・・とかどっかで見たな
その所為で、画が急に変わるシーンで
再現するのに必要なビットレートが急に増えた場合
スカパーHDはもれなくノイズ出る
仕様が改善されない限り、永久にこのまま
合ってる?

441 : てってーてき名無しさん : 2011/08/23(火) 01:19:48.15 ID:??? [419/705回発言]
HDのスレでもカキコしたけどe2のHD化を準備してるらしいけどホントなの?
マジならアニメ視聴が捗るんだが・・・

442 : てってーてき名無しさん : 2011/08/23(火) 01:29:16.92 ID:??? [420/705回発言]
プレミアチャンネルはどうしても契約数が少なくなるから
その辺配慮してくれって質問してたから通るかどうかはともかくHD化申請はするだろ
新HDチャンネルは契約数より収益優先で判定するみたいだし可能性はある

443 : てってーてき名無しさん : 2011/08/23(火) 02:08:13.12 ID:??? [421/705回発言]


444 : てってーてき名無しさん : 2011/08/23(火) 23:56:05.98 ID:??? [422/705回発言]
ひだまりはあれからノイズ出なくなった?

そういや☆☆☆の話数が修正されてたな
特別編もやってくれるっぽ

445 : てってーてき名無しさん : 2011/08/25(木) 01:02:50.43 ID:??? [423/705回発言]
ワンダバスタイル第4話、OP開始と「同時」に
ブツ!って感じの音声ノイズ。
スカパー1、晴れ、東芝レコ。

446 : てってーてき名無しさん : 2011/08/25(木) 03:08:34.41 ID:??? [424/705回発言]
東芝レコかぁ……

447 : てってーてき名無しさん : 2011/08/25(木) 03:32:41.93 ID:??? [425/705回発言]
>>445
e2でも聞こえるよ。
でも、もともとのV素材が原因ぽい感じだね。
古いフィルムのものは、仕方ない部分もあるだろうな。

448 : てってーてき名無しさん : 2011/08/26(金) 08:00:19.25 ID:??? [426/705回発言]
てst

449 : てってーてき名無しさん : 2011/08/26(金) 11:47:02.38 ID:??? [427/705回発言]
テステス

450 : てってーてき名無しさん : 2011/08/27(土) 00:44:51.67 ID:??? [428/705回発言]
最近雨でやられまくりで泣けてくる('A`)

451 : てってーてき名無しさん : 2011/08/30(火) 00:47:40.77 ID:??? [429/705回発言]
ワンダバスタイル第4話、開始から7分10秒の
「ヘリウムの効果終了」のセリフの辺りで
画面左下に横一直線のノイズ。

452 : てってーてき名無しさん : 2011/08/30(火) 02:09:28.17 ID:??? [430/705回発言]
契約しようか迷ってるんですがe2のAT-Xって画質はDVDと比べてどうでしょうか?

453 : てってーてき名無しさん : 2011/08/30(火) 05:28:55.07 ID:??? [431/705回発言]
>>451
衛星は?
それe2だったら機材更新しても結局直ってなかったパターンか?

454 : てってーてき名無しさん : 2011/08/31(水) 00:44:44.06 ID:??? [432/705回発言]
e2だけど、あるね。

455 : てってーてき名無しさん : 2011/09/01(木) 22:11:49.15 ID:??? [433/705回発言]
スカパーHD バカテス#8 13:47秒の、美波の「わかりません」ってところの少し前の所にノイズが入る
午前中も気になったが天候の関係化と思ったが夜の分にも入っていた(ただし夜の分は朝よりも微妙なノイズ)


456 : てってーてき名無しさん : 2011/09/01(木) 22:49:37.01 ID:??? [434/705回発言]
>>455
雨のせいかと思っていたが、そういえば確かに同じ場所だったな

457 : てってーてき名無しさん : 2011/09/02(金) 20:18:41.71 ID:??? [435/705回発言]
>>451
HDだけどノイズ入ってるね

458 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 00:26:03.90 ID:22zmNgav [1/1回発言]
ワンダバスタイルのノイズの件問い合わせてみました。

  いつもAT-Xをご覧いただきましてありがとうございます。

 ご指摘をいただきました「妄想科学シリーズ ワンダバスタイル」第4話内の
 ノイズにつきまして確認いたしましたところ、
 権利元からお預かりしている映像テープ自体にノイズが含まれており、
 AT-Xでは修正することができません。
 今回の件につきましては、ノイズのない完全な放送素材をお借りできるよう
 権利元へ連絡いたしますが、作品によっては(古い作品等で
 マザーテープの状態が悪いものなど)それが叶わない場合がありますことを
 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 このたびはご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
 これからもAT-Xをよろしくお願いいたします。

とのことです。


459 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 00:58:38.36 ID:??? [436/705回発言]
>>458
お疲れ様です。

ソースに由来するノイズということで残念ですね。

460 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 02:46:03.32 ID:??? [437/705回発言]
古いフィルム素材からのものだから仕方ないよ。
新たにテレシネし直すとかやってたら
相当の手間と費用がかかるし。

つーか、アレくらいだったら、
こっちでAfterEffectなんか使って修正したほうが早いだろw

461 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 12:06:23.08 ID:??? [438/705回発言]
猫で見たときにはノイズ気付かなかったな

462 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 14:38:26.67 ID:??? [439/705回発言]
>>455
これも昨日連絡だけしといた
5日の放送で直ってりゃいいけど

463 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 17:33:20.75 ID:??? [440/705回発言]
>>455
あのへんって途切れた感じの声だったので、ブツッと入る音声ノイズは演出かと思ってた。

464 : てってーてき名無しさん : 2011/09/03(土) 21:21:16.57 ID:??? [441/705回発言]
>>458のノイズ今頃HDで確認した。
提供されてる素材テープのドロップアウトだたわ。
HDCAMで出ると虹色の物体が描かれるけど、
D2テープ?でいいのか、これだと白黒線出たらドロップしてると思って良い。

それにしても直撃ではないけど、雨でスカパーBSが軽度だけど受信低下のノイズがでまくり
30分番組のどこか1ヶ所だけでも出るとやっぱ気持ち悪いよな。
録りっぱなんで、大雨の時は流石に早送りでドロップ、ノイズを短時間で軽く調べるけど面倒だわ。

465 : てってーてき名無しさん : 2011/09/04(日) 00:47:11.41 ID:??? [442/705回発言]
テープのメダカノイズか。
物理的な傷か、静電気か。
100%防ぐのは無理だわな。

466 : てってーてき名無しさん : 2011/09/05(月) 16:18:02.66 ID:??? [443/705回発言]
>>455のノイズ今日の昼のリピートで直っていた


467 : てってーてき名無しさん : 2011/09/05(月) 19:08:07.49 ID:??? [444/705回発言]
>>455
これHDだけ?e2で本放送2回とリピート1回目を録画してみたけど全然見つけられない

468 : てってーてき名無しさん : 2011/09/05(月) 22:12:35.71 ID:??? [445/705回発言]
おれも、e2の1回目の放送の録画を確認したけど、よくわからなかった。
>>451はe2でも、はっきりとわかった。

469 : てってーてき名無しさん : 2011/09/05(月) 22:23:47.94 ID:??? [446/705回発言]
うちもひかりTVだけれどワンダバの方しかわからなかった。
バカテス2は1フレームだけで微妙なノイズ?HDCAMならブロックノイズのはずだが
よくわからなかった。音声のノイズの方は演出なのか不明なところはある。

470 : てってーてき名無しさん : 2011/09/06(火) 06:36:12.90 ID:??? [447/705回発言]
バカテスの初回放送確かに画面乱れてた
3時半の放送録画したら直ってたけど1.8GBってでっかいなあ

471 : [―{}@{}@{}-] てってーてき名無しさん : 2011/09/06(火) 15:44:21.42 ID:??? [448/705回発言]
なかなかの大物だなw

472 : てってーてき名無しさん : 2011/09/07(水) 03:59:15.77 ID:??? [449/705回発言]
レートが高いだけ良いじゃないか

473 : てってーてき名無しさん : 2011/09/07(水) 04:01:18.18 ID:??? [450/705回発言]
30分CMカット無しで2.5GBか、立派過ぎる

474 : てってーてき名無しさん : 2011/09/09(金) 02:18:11.28 ID:??? [451/705回発言]
ドロップ、ノイズ

475 : てってーてき名無しさん : 2011/09/12(月) 11:32:26.80 ID:??? [452/705回発言]
スカパーHDでは動きの少ないシーンからスクロールや砂嵐に切り替わるなど
劇的にビットレートが増加する場面で希に映像・音声が飛ぶ・ノイズが出る可能性がある。
これは送出側エンコード設備の仕様に起因する物で、全てのチャンネルで起こる可能性があり、サービス開始以来ずっと解消していない。
(サービス開始直後は頻繁に起こっていたので、少しは改善されたかもしれないが・・)
なので、どの録画ファイルもTSパケットとしての見かけ上は破損が無くても映像ストリームは欠損している可能性がある。
正規のチューナや家電ではこのエラーを分かりにくく誤魔化して再生するので気づきにくい。

476 : てってーてき名無しさん : 2011/09/12(月) 14:33:36.29 ID:??? [453/705回発言]
スカパー(なんちゃって)HD

477 : てってーてき名無しさん : 2011/09/12(月) 23:35:27.92 ID:??? [454/705回発言]
HDタイトルはe2より確実に画質上だから、スカパーHDを選ぶしかない

478 : てってーてき名無しさん : 2011/09/19(月) 11:33:00.09 ID:??? [455/705回発言]
e2(芝レコで生視聴)
ゆるゆり♯11
12分過ぎあたりで画面が薄暗くなってるのは仕様?

479 : てってーてき名無しさん : 2011/09/19(月) 12:07:47.20 ID:??? [456/705回発言]
>>478
確かになってたね。オリジナルかどうかは分かりませんが。

480 : てってーてき名無しさん : 2011/09/19(月) 14:43:55.98 ID:??? [457/705回発言]
仕様です

481 : てってーてき名無しさん : 2011/09/19(月) 20:26:21.24 ID:??? [458/705回発言]
地上波でもそうなってたよ

482 : てってーてき名無しさん : 2011/09/19(月) 23:15:14.97 ID:??? [459/705回発言]
>478
再放送でも確認(衛星スカパー

補正かけるような場面じゃないし、なんでだろうね

483 : てってーてき名無しさん : 2011/09/19(月) 23:45:02.99 ID:??? [460/705回発言]
近くに生徒会長いたからだろ

484 : てってーてき名無しさん : 2011/09/20(火) 00:12:58.57 ID:??? [461/705回発言]
正解はBDで

485 : てってーてき名無しさん : 2011/09/20(火) 02:39:48.24 ID:??? [462/705回発言]
>>483
正解

486 : てってーてき名無しさん : 2011/09/26(月) 11:53:33.64 ID:??? [463/705回発言]
e2のAT-Xなんですが、
テガミバチR14話に続く「裏テガミバチ14話」で
2分5秒ぐらいのところで、
「ザジはガイチュウのこと、よく知ってる」
という台詞の後で、一瞬音が途切れているようです。
いかがですか?

487 : てってーてき名無しさん : 2011/09/28(水) 04:14:16.14 ID:??? [464/705回発言]
HDだけど音の途切れはあった (日曜午前)
もう消しちゃったから同じ場所かは定かではないけど。
深夜ので録り直したのは正常だった。

488 : てってーてき名無しさん : 2011/09/28(水) 23:13:17.12 ID:??? [465/705回発言]
今日、溜まっていたひだまり☆×3のディスク保存をしたんだが、4話のAパートの左右バランスが……
もっと早くこのスレの存在を知っていればと悔やまれるが、地震マークとかが入るよりはマシかな?
これからお世話になります。

489 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 00:42:57.32 ID:??? [466/705回発言]
>>488 このスレ以前にAT-X HP もこまめに見ましょう。
過去にAT-X・地上波・BSで視聴済のを録り直してる場合
内容チェックが甘くなるんだよね。
☆☆☆は11/12からの再放送で一応補完は可能だから
ディスクに空きがあればそこに突っ込むとか、あるいは1話から全部録り直すとかw


490 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 03:16:16.85 ID:??? [467/705回発言]
>>489
HP巡りは毎日は面倒だけど、2ちゃん巡りは毎日しているから参照頻度が高かったりするw
☆×3は結構すぐ再放送されるんですね 地デジの特別版まで含めて撮り直そうかな……?
情報ありがとうです

491 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 04:21:44.26 ID:??? [468/705回発言]
>>488
この左右バランスってどういうものなんだ
ほかのタイトルで途中から部分的に音が小さくなったりするのは、よく見かけるけど
それのことなの?

492 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 11:34:55.66 ID:??? [469/705回発言]
>>491
右スピーカーからしか音が出てないってぐらい
音が寄ってた

493 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 20:28:16.76 ID:??? [470/705回発言]
まったく気付かなかった^^;
耳がダメなんだろうか

494 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 21:53:44.82 ID:??? [471/705回発言]
相当ずれてたし、
Aパートだけで、Bパートになったら正常に戻ったから、
誰でも気付きやすい事例だと思ったけどな。
気づかない奴は、モノラルでも気づかなそうw

495 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 21:59:24.55 ID:??? [472/705回発言]
今日のバカテス#12の19:10秒、秀吉の姉の「なんと」ってシーンの所にノイズ入るね(スカパーHD)
午前も午後の分も同様の現象が出る


496 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 23:34:03.83 ID:??? [473/705回発言]
>>492
こっちでも起きたことあるやつ、多分それだ
そういうものと思ってたけど、何のタイトルだったか話数含めて覚えないな
今期新作のどれかだったのは間違いないんだけど

497 : てってーてき名無しさん : 2011/09/29(木) 23:51:22.32 ID:??? [474/705回発言]
もう1週間も前のだけど一応報告
「よんでますよ、アザゼルさん。 #1」スカパーHDで確認
生贄の豚足をアザゼルさんがちゅぱちゅぱしてる所で画像が乱れます

498 : てってーてき名無しさん : 2011/09/30(金) 13:16:10.54 ID:??? [475/705回発言]
>>493
TVのスピーカーだと分からない
ってのは多いと思う

499 : てってーてき名無しさん : 2011/10/05(水) 21:54:11.62 ID:??? [476/705回発言]
>>486-487
情報サンクス。
HD、初回で同じ症状だったので、最終リピートに回したけど
最終でも全く同じ音の途切れがあったぞ。
487の真偽はわからんが

500 : てってーてき名無しさん : 2011/10/06(木) 00:09:02.89 ID:??? [477/705回発言]
>>499
e2だけどリピート2度とも同様の音切れあり。
仕方ないのでpremiereで無音コマを数フレーム切ったら
綺麗に繋がった、ので、よしとしたw

501 : てってーてき名無しさん : 2011/10/07(金) 19:23:04.39 ID:??? [478/705回発言]
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail/2374
2011年10月3日(月) 09:00他 『たまゆら~hitotose~』第1話 放送不体裁についてのお詫び

2011/10/07

2011年10月3日(月)09:00/21:00
2011年10月6日(木)15:00/27:00

に放送されました 『たまゆら~hitotose~』 第1話 において、
前後提供ベースが入らないまま放送されてしまいました。

視聴者の皆様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
以下の放送時間において、修正された素材で放送させていただきます。


10月16日(日) 09:30/21:30


この度は、ご迷惑をおかけ致しました事を改めてお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。

今後、このようなことがないよう、尚一層の努力をしてまいりますので、
AT-Xを何卒よろしくお願い致します。

502 : てってーてき名無しさん : 2011/10/07(金) 20:41:25.45 ID:??? [479/705回発言]
地上波がノイズってたから補完しようと思ったのに
1週間おあずけか('A`)

503 : てってーてき名無しさん : 2011/10/08(土) 06:37:57.49 ID:??? [480/705回発言]
10日の2話の冒頭又はラストに告知入れるんだろうね。
それ見た人が気付いて余裕で間に合うのが16日くらい。
ちなみに提供画面はその回からの1枚絵抽出(毎回異なる)でBGM付

504 : てってーてき名無しさん : 2011/10/08(土) 14:46:15.79 ID:??? [481/705回発言]
しかし提供ベースをノンテロップでやってくれるのは貴重だ。
パッケージにも入らないのが普通だからね。

505 : てってーてき名無しさん : 2011/10/08(土) 19:53:50.45 ID:??? [482/705回発言]
たまゆらクソ画質って言われてるけど
おれにはよう分からん

506 : てってーてき名無しさん : 2011/10/08(土) 20:46:41.40 ID:??? [483/705回発言]
e2だとわからんよ

507 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 01:18:43.97 ID:??? [484/705回発言]
e2じゃないけど分からん

508 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 01:43:48.39 ID:??? [485/705回発言]
AT-Xは総じて糞画質だからよくわからん
他のと同じだろ

509 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 02:57:09.75 ID:??? [486/705回発言]
一目でわかったけど

510 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 03:16:09.98 ID:??? [487/705回発言]
判る人は目が良い
判らない人は不満が無いので気分がいい

511 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 04:30:24.52 ID:??? [488/705回発言]
・・・視力関係なく、違いがわかる
むしろなんでわからないのか

512 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 11:43:51.07 ID:??? [489/705回発言]
地上波との比較画無いのけ?

513 : てってーてき名無しさん : 2011/10/09(日) 11:45:17.68 ID:??? [490/705回発言]
ひだまりはクソ画質って分かったが
たまゆらは分からんだ

514 : てってーてき名無しさん : 2011/10/10(月) 12:42:04.88 ID:??? [491/705回発言]
たまゆらBD CM(地デジ) > たまゆら番宣(AT-X) > たまゆら(地デジ・AT-X)

515 : てってーてき名無しさん : 2011/10/10(月) 18:43:11.58 ID:??? [492/705回発言]
OVAでやめとけばよかったのに

516 : てってーてき名無しさん : 2011/10/10(月) 22:04:59.45 ID:??? [493/705回発言]
今日の「たまゆら~hitotose~」第2話、
OP終了直後に余計な黒画面が1フレームだけ挿入されてる。
つまり、OP→余計な黒画面→提供ベースって流れ。

517 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 00:18:13.69 ID:??? [494/705回発言]
まさか、第一話に引き続いて……とかまではしないか

518 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 03:37:20.52 ID:??? [495/705回発言]
問い合わせになんて回答するか楽しみだな

519 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 19:22:49.77 ID:??? [496/705回発言]
こんな些細なことで「申し訳ございません」てお詫びするのは、CSのチャンネルではAT-Xくらいじゃないか?

520 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 19:30:54.16 ID:??? [497/705回発言]
アニメオタクの怖さを知ってるんでしょ
いや、拘りか

521 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 20:03:07.16 ID:??? [498/705回発言]
視聴料も他より高めだしねぇ

522 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 20:25:45.01 ID:??? [499/705回発言]
高い金とってんだからそんくらいしてくんないとねw

523 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 20:28:19.08 ID:??? [500/705回発言]
1フレームなんてよく気付くな

524 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 20:58:30.25 ID:??? [501/705回発言]
つーか、1フレームくらい自分で切れよw

525 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 21:03:14.53 ID:??? [502/705回発言]
黒画いちまいくらいいいじゃないか
ソンシの顔とかだったらどうするつもりだ(懐かしいw

526 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 21:28:22.44 ID:??? [503/705回発言]
>>524
そんな技術のないアニオタか、
「1GOPじゃなくて1フレームだけなんて、再エンコになるから画質低下するんだよっ!」
とか言い出すキモヲタかw

527 : てってーてき名無しさん : 2011/10/11(火) 21:53:52.99 ID:??? [504/705回発言]
1フレーム単位でチャプター打ってる編集厨の俺としては凄く気になる
切って捨てたらチャプター境界にゴミが出来るし画面も一瞬止まる
だからCMを切って捨てる必要のないAT-Xはとても貴重

528 : てってーてき名無しさん : 2011/10/12(水) 00:10:11.21 ID:??? [505/705回発言]
編集厨なら
チャプター境界にゴミが出来るし画面も一瞬止まる
てなことのないソフトを使おう!

529 : てってーてき名無しさん : 2011/10/12(水) 06:40:10.88 ID:??? [506/705回発言]
>>519

骨送りつける奴がいたからな


530 : てってーてき名無しさん : 2011/10/12(水) 07:01:06.76 ID:??? [507/705回発言]
常時ロゴがないことも合わせてAT-Xは録画保存されることを前提としてるってことなんだろうね
お客の顔を見てるなと思う

531 : てってーてき名無しさん : 2011/10/12(水) 11:41:33.23 ID:??? [508/705回発言]
回答来た?

532 : てってーてき名無しさん : 2011/10/12(水) 16:43:23.00 ID:??? [509/705回発言]
ここに書き込んだだけで問い合わせすらしてないと予想

533 : てってーてき名無しさん : 2011/10/13(木) 00:01:05.02 ID:??? [510/705回発言]
今問い合わせました

534 : てってーてき名無しさん : 2011/10/13(木) 05:22:41.11 ID:??? [511/705回発言]
>>529
kwsk

535 : てってーてき名無しさん : 2011/10/13(木) 07:45:35.25 ID:??? [512/705回発言]
「テレビ東京 骨」でググれば山ほど出てくる


536 : てってーてき名無しさん : 2011/10/16(日) 20:21:32.57 ID:??? [513/705回発言]
>>533
まだ返信来ないの?

537 : てってーてき名無しさん : 2011/10/17(月) 03:06:01.99 ID:??? [514/705回発言]
今問い合わせました

538 : 516 : 2011/10/17(月) 11:38:34.25 ID:??? [515/705回発言]
教えてやったんだから問い合わせはお前らがやれよ
使えないゴミどもだな

539 : てってーてき名無しさん : 2011/10/17(月) 14:33:56.55 ID:??? [516/705回発言]
ゴミに言われてもな


540 : てってーてき名無しさん : 2011/10/17(月) 19:53:15.76 ID:??? [517/705回発言]
騙りはほどほどに

541 : てってーてき名無しさん : 2011/10/18(火) 12:38:51.16 ID:??? [518/705回発言]
うるせーゴミ

542 : てってーてき名無しさん : 2011/10/18(火) 20:30:42.72 ID:??? [519/705回発言]
ビデオ君まだ粘着してるんだw

543 : てってーてき名無しさん : 2011/10/20(木) 06:30:17.19 ID:??? [520/705回発言]
当方だけかも知れないが、無印スカパー
10月19日(水) 午前10時からの
星方天使エンジェルリンクス (1)
開始3分55秒付近
砲のハッチが開くシーン
ブロックノイズと音声のとぎれ。
夜の放送は不明。
一応 AT-X連絡済み。

544 : てってーてき名無しさん : 2011/10/20(木) 07:14:55.86 ID:??? [521/705回発言]
HDでは何もなかったよ

545 : てってーてき名無しさん : 2011/10/20(木) 16:28:33.03 ID:??? [522/705回発言]
ATに連絡する前にここで聞いて半日待った方がいいかもな

546 : てってーてき名無しさん : 2011/10/20(木) 19:05:58.04 ID:??? [523/705回発言]
たまゆら第1話の提供ベース付き再放送で>>516と同じ現象を確認。
ただし今回は黒画面ではなく白画面だった。
ちなみに第3話からやっと異常無しになった。

547 : てってーてき名無しさん : 2011/10/20(木) 19:55:41.17 ID:??? [524/705回発言]
見付けたならちゃんと問い合わせて回答コピれよカス

548 : てってーてき名無しさん : 2011/10/20(木) 23:28:18.79 ID:??? [525/705回発言]
>>543
e2では無かったですね、
録画を確認しましたが正常でした。

549 : 543 : 2011/10/21(金) 10:36:48.38 ID:??? [526/705回発言]
AT-Xから問題無し旨返答あり。
スレ汚しスマン。

550 : てってーてき名無しさん : 2011/10/21(金) 16:47:07.01 ID:??? [527/705回発言]
問い合わせ乙
ゴミカス>>546とは大違い

551 : てってーてき名無しさん : 2011/10/21(金) 22:24:02.79 ID:??? [528/705回発言]
しかしながらAT-Xは対応がよいね
今の姿勢を維持して欲しいもんだ

552 : sage : 2011/10/24(月) 22:10:40.50 ID:SuJlFtCl [1/1回発言]
AT-Xだけ受信状況が悪い
他のチャンネルは問題ないのに・・・

でも、Rec-potに録画(記録)すれば、問題なく見られる。
何が悪いんだろ??

553 : てってーてき名無しさん : 2011/10/25(火) 00:22:21.10 ID:O/8Ofu5J [1/1回発言]
アニマックスだけ受信しないけどメンテナンス?

554 : てってーてき名無しさん : 2011/10/25(火) 10:30:13.53 ID:??? [529/705回発言]
HP見ればすぐ分かるのに
sage方も知らんアホには無理か

555 : てってーてき名無しさん : 2011/10/25(火) 10:59:11.56 ID:??? [530/705回発言]
夜中にアンテナ調整するバカまで出てくるしな


556 : てってーてき名無しさん : 2011/10/25(火) 15:48:22.04 ID:??? [531/705回発言]
ウルセー、ボケ!

557 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 01:13:46.55 ID:??? [532/705回発言]
ラストエグザイルの6分頃にある、花の止め絵で右下にノイズ出るな
この止め絵ノイズって直ったんじゃなかったっけ?

558 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 02:34:58.32 ID:??? [533/705回発言]
AT-Xに聞けよ

559 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 05:39:08.63 ID:??? [534/705回発言]
アニマックスだけ音声が聞こえないんだけど何故?
他のチャンネルは普通に聞こえるのに

560 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 11:14:02.75 ID:??? [535/705回発言]
スカパーに聞けよ

561 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 11:39:12.08 ID:??? [536/705回発言]
>>557
なんでもかんでも放送のせいにする前に自分の機器の環境を堪忍いた方がいい
そんなノイズは入っていない、(スカパーHDでは)

562 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 12:09:14.82 ID:??? [537/705回発言]
いや基本>>557の感じでいい
ノイズに気付いた人がここに報告してそれ見て気になった人が確認する
放送側と各々の環境側のどちらが原因なのかつきとめて放送側だった場合
局に修正を要請するのがこのスレの主旨

考えてみると2ちゃんに珍しいリターンの期待できる建設的なスレだなあ

563 : 557 : 2011/11/01(火) 12:11:24.02 ID:??? [538/705回発言]
>>561
忘れてた、e2です。

564 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 12:17:12.00 ID:??? [539/705回発言]
何度もe2のノイズについては報告されていることで承知の事

565 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 22:40:29.20 ID:??? [540/705回発言]
>>557
e2で確認できた。朝夜両方共に入ってるね。
このノイズは前回のメンテで直ったと思ったんだが。
実際まりあほりっくの2話のノイズ(>>201)直ってたし。

566 : てってーてき名無しさん : 2011/11/01(火) 23:45:31.39 ID:??? [541/705回発言]
時の運

567 : 565 : 2011/11/02(水) 13:33:53.67 ID:??? [542/705回発言]
>>557
AT-Xへの問い合わせの回答来た。
放送素材、スカパーからの送出時の映像にはノイズはなかったとのこと。
引き続きスカパー側に調査の依頼をしているそうです。

568 : てってーてき名無しさん : 2011/11/03(木) 15:18:03.08 ID:??? [543/705回発言]
>>557
e2 AT-X リピート回でも確認

569 : てってーてき名無しさん : 2011/11/04(金) 13:18:10.75 ID:??? [544/705回発言]
ワンランク上のアニメ専門チャンネルAT-X HD
1日10時放送の「緋弾のアリア #3」
次回予告のところでノイズ入ってた

570 : てってーてき名無しさん : 2011/11/04(金) 16:56:15.01 ID:??? [545/705回発言]
うちのにはなかった

571 : てってーてき名無しさん : 2011/11/05(土) 00:03:44.91 ID:??? [546/705回発言]
>>569
ノイズ出てない

572 : てってーてき名無しさん : 2011/11/07(月) 12:17:39.39 ID:??? [547/705回発言]
午前のベン・トー、13:10の半額師がシール張り終わった所に一瞬ノイズ入るか確認よろしく
いちよう夜も確認してみるが by スカパーHD

573 : てってーてき名無しさん : 2011/11/07(月) 19:03:30.65 ID:??? [548/705回発言]
>>572
どの程度のノイズなのかわからないが、ノイズないと思う
普通に再生させて確認しただけ by スカパーHD

574 : てってーてき名無しさん : 2011/11/07(月) 21:46:59.64 ID:QR9uJb2D [1/1回発言]
>>573
コマ送りで再生してみたけど確かに13:18の半額神のコマで、
1コマだけ下3分の1くらい前のHP同好会の3人のカットが入ってた。

575 : てってーてき名無しさん : 2011/11/07(月) 23:51:01.50 ID:??? [549/705回発言]
>>572
いちようじゃなく「いちおう」だな

576 : てってーてき名無しさん : 2011/11/08(火) 00:08:27.83 ID:??? [550/705回発言]
夜の分は問題なかった

577 : てってーてき名無しさん : 2011/11/08(火) 04:45:53.16 ID:??? [551/705回発言]
AT-Xのスカイガールズ、提供ベースがないんだけど
ひょっとしてたまゆらみたいな付け忘れだったりするんだろうか?

578 : てってーてき名無しさん : 2011/11/08(火) 07:10:18.05 ID:??? [552/705回発言]
今回はDVD版の放送じゃなかった?

579 : てってーてき名無しさん : 2011/11/08(火) 11:37:27.26 ID:??? [553/705回発言]
そういうことなのか
何か追加映像があるわけでもなく提供ベースが減るだけって…

580 : てってーてき名無しさん : 2011/11/08(火) 22:47:22.19 ID:??? [554/705回発言]
>>281
>>290
11/8 e2 AT-X 俺たちに翼はない #12
6月末のメンテ後初の再放送だったけど、まだアバンに1箇所ノイズが出てた。
朝夕両方の回で同じノイズ。前回出てた他のノイズは綺麗さっぱり消えてた。

581 : てってーてき名無しさん : 2011/11/09(水) 00:09:10.99 ID:??? [555/705回発言]
つか1日4回放送のときは放送側ノイズが見つかっても間に合わんし

582 : てってーてき名無しさん : 2011/11/09(水) 01:28:21.48 ID:??? [556/705回発言]
>>578
DVDの放送って事は、お風呂回とかで見えなかったものが見えているとか?
いや、通常放送だと白いノイズが部分的にかかって(ry

583 : てってーてき名無しさん : 2011/11/09(水) 03:41:39.72 ID:??? [557/705回発言]
調べたら作画修正はあるみたいだけど漏れは気づかんかった

584 : てってーてき名無しさん : 2011/11/09(水) 11:49:03.95 ID:??? [558/705回発言]
スカガってそういうアニメじゃなかった希ガス

585 : てってーてき名無しさん : 2011/11/11(金) 13:31:58.43 ID:??? [559/705回発言]
>>570
>>571
WMPで再生した時にだけ出るノイズがあるみたい
画面の下から3分の2ぐらいに一瞬入る縦縞ノイズ
VLCやGOMだと出なかった

586 : てってーてき名無しさん : 2011/11/11(金) 19:25:51.97 ID:??? [560/705回発言]
>>585
だとしたプレイヤーかデコーダの問題


587 : てってーてき名無しさん : 2011/11/20(日) 21:06:32.71 ID:??? [561/705回発言]
スカパーHD録画した19日23時半からのシーキューブの13:44あたりにノイズ入ってた

588 : てってーてき名無しさん : 2011/11/20(日) 22:42:00.11 ID:??? [562/705回発言]
>>587
見直したけど良く分かんなかった
13:44のノイズってどの台詞の辺り?

589 : てってーてき名無しさん : 2011/11/21(月) 17:44:24.66 ID:??? [563/705回発言]
>>587
とくな無し

590 : てってーてき名無しさん : 2011/11/21(月) 17:45:26.02 ID:??? [564/705回発言]
すまん間違えた、特に問題無し

591 : てってーてき名無しさん : 2011/11/23(水) 05:45:08.61 ID:??? [565/705回発言]
あぁ銀魂放送なしかよ...

592 : てってーてき名無しさん : 2011/11/23(水) 21:28:42.31 ID:??? [566/705回発言]
アニマックスでやってるムリョウ、声ずれてんな

593 : てってーてき名無しさん : 2011/11/25(金) 19:26:57.68 ID:??? [567/705回発言]
>>588
アスミスがアイウォンチューって言ってる辺りで、
フィアと渦奈の顔にだけノイズ入ってたんだけど
録画したレコーダーの問題か…

594 : てってーてき名無しさん : 2011/11/25(金) 19:36:23.97 ID:??? [568/705回発言]
DRで録画すると問題ないが、それ以外のモードで録画するとノイズるレコがあったような
確かソニー
交換対応か何かしてたはずだけど
ファーム更新で修正されたんかな?

595 : てってーてき名無しさん : 2011/11/26(土) 20:52:09.94 ID:??? [569/705回発言]
ソニーのは無償で修理になってるから、修理しないと駄目だねぇ

596 : てってーてき名無しさん : 2011/11/28(月) 10:11:11.12 ID:M+zX3HJz [1/1回発言]
DR以外で録ったら原因が掴みにくいわな

597 : てってーてき名無しさん : 2011/11/28(月) 11:40:49.23 ID:??? [570/705回発言]
DRってTSの事??

598 : てってーてき名無しさん : 2011/11/28(月) 20:46:42.71 ID:??? [571/705回発言]
そうだね。
パナはDR

599 : てってーてき名無しさん : 2011/11/28(月) 21:44:03.83 ID:??? [572/705回発言]
一般的なレコーダーでTSって言ってたの東芝のみでしょ
その東芝もブルーレイレコーダーからはDRになってる

600 : てってーてき名無しさん : 2011/11/29(火) 00:26:04.57 ID:??? [573/705回発言]
つまりDRが正しいんだああああああああ

601 : てってーてき名無しさん : 2011/11/29(火) 08:45:38.83 ID:PoduxZG+ [1/1回発言]
DRだと昔と違って残量が思い通りにいかない

602 : てってーてき名無しさん : 2011/12/01(木) 03:17:26.77 ID:??? [574/705回発言]
アニマックスが急に見れなくなったんだが俺だけ?

603 : てってーてき名無しさん : 2011/12/01(木) 12:23:31.98 ID:??? [575/705回発言]
月メンテちゃうん

604 : てってーてき名無しさん : 2011/12/07(水) 01:27:17.29 ID:??? [576/705回発言]
6日朝から18時までAT-Xでスカパー!HDインフォメーションみたいなのが延々と流れてたんだが、俺だけ?
とっととHDに移行しろってことなのか。

605 : てってーてき名無しさん : 2011/12/09(金) 06:55:07.22 ID:??? [577/705回発言]
>>604
視聴環境は?

うちはe2だが、6日の0:00~18:00の間に予約してた番組はどれもちゃんと録画出来てたよ

606 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 03:39:19.21 ID:??? [578/705回発言]
アニマックスHDみたいけどアナログ解消しちまうと
録画容量が半端ねえから出来ないでいる。

607 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 03:41:42.69 ID:??? [579/705回発言]
アナログだとコブラの背景人物つぶれすぎ
なんか凄いコントラストきつくしすぎなんだよ。
紺と赤だけは凄いドキツイんだよなぁ。
ドクドクしすぎてて見れたもんじゃない。
印象かわりそうだから見るのを止めてDVD鑑賞で実況参加しようと思う。

608 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 03:48:01.90 ID:??? [580/705回発言]
HD放送は電波状況が凄い左右するよな。
50以下だと確実にブロックノイズが入る。
各家庭での接続環境での良し悪しが大きく左右するので契約店に問い合わせる必要がある。

609 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 04:05:18.62 ID:??? [581/705回発言]
>>597>>599TS表示は今でも放送元で使われてるようだな。
上の人がTSファイルの事を言っていたが、
パナ機のBDレコーダーにSTBでも、録画するとTS表示される。
放送画質を落とさず録画すると「TS{題字}(DR画質)」
HEで録画すると「TS{題字}(HE画質)」みたいな表示になるな。

まぁ紛らわしいけどな。

610 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 05:17:24.26 ID:??? [582/705回発言]
たまゆら第11話、開始から11分58秒あたり、
「まおんたん、がーんば」のセリフの後、
場面チェンジ直前の1フレームで、
のりえちゃんの足の間に「何か」が現れる。
ウチだけですか?確認願います。

611 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 16:05:22.32 ID:??? [583/705回発言]
ANIMAX(BS)生視聴で確認。

ハヤテのごとく!!#12
エンディング終了直前に一瞬音声途絶。映像は動いてる。
録画を確認しても同様。

612 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 17:33:25.66 ID:??? [584/705回発言]
>>611
edcbでエラー0、ドロップ0
ts確認しても異常なし

613 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 21:27:32.35 ID:??? [585/705回発言]
>>611
木曜のを両方録画してそれでも同じならATに問い合わせしろよ

614 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 21:28:22.12 ID:??? [586/705回発言]
すまんミスった>>613>>610

615 : てってーてき名無しさん : 2011/12/13(火) 23:19:53.60 ID:??? [587/705回発言]
>>610
e2だけど、確かに白いマグカップが赤茶色になったような変化があるね。
もしかして仕上げのミスとか、マスター段階からのものかもよ。
ほんとうに1フレーム。よく気が付いたな。

616 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 00:12:30.40 ID:??? [588/705回発言]
>>613-614
はあ?また録画しろ?AT-Xに問い合わせしろ?偉そうに命令すんなカスお前何様だよ
ここはノイズの報告スレであってAT-Xへの問い合わせはやりたい奴がすればいいんだよ
それとも何か?問い合わせする気の無い奴はノイズ見つけても報告するなってか?報告スレなのに?
馬鹿じゃねーのお前 そんな身勝手な俺様ルール押し付ける池沼は迷惑だから二度とくんなド低脳のチンカス野郎が

617 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 00:33:28.97 ID:??? [589/705回発言]
何かファビョってるぞ

618 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 00:49:14.21 ID:??? [590/705回発言]
そんなカリカリすんなよ

619 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 10:29:35.99 ID:??? [591/705回発言]
フレーム単位の話が出ると火病起こすビデオ君
まんだ粘着してたんやね^^;

620 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 15:32:39.20 ID:??? [592/705回発言]
妄想キモいな

621 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 20:20:06.35 ID:??? [593/705回発言]
ふぁびょんびょん

622 : てってーてき名無しさん : 2011/12/14(水) 22:29:55.23 ID:??? [594/705回発言]
結局>>610の妄想か

623 : てってーてき名無しさん : 2011/12/16(金) 10:28:28.22 ID:??? [595/705回発言]
ガチコミュ障は
メール問い合わせすらできんでかんわ^^;

624 : てってーてき名無しさん : 2011/12/16(金) 13:55:50.67 ID:??? [596/705回発言]
>>622
いや、>>615が確認してる。

625 : 613-614 : 2011/12/16(金) 18:13:35.97 ID:??? [597/705回発言]
e2のATたまゆら11話、録画も視聴もしてない作品だから
木曜の2回録画していまさっき確認したが両方ともテーブル上の
白いマグカップが1フレ赤くなるな(素のスカパー、HD、ケーブル他では
なるのかなってないのかまでは知らん)

言われなければ、オレなら瞬きせず画面の中央を見てて気が付くかどうかだわ

626 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 10:28:14.49 ID:??? [598/705回発言]
たまゆら見ようよ
泣けるぞ

627 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 11:58:19.99 ID:??? [599/705回発言]
竹達じゃなかったらまぁそれなりにジーンとくるものがあるかもね
まぁ竹達が全てをぶち壊した

628 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 12:55:13.63 ID:??? [600/705回発言]
声優まで追いかける人は難儀だなあ

629 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 13:48:58.95 ID:??? [601/705回発言]
声優にこだわる奴って、内容見てないからね

630 : それはない : 2011/12/17(土) 14:02:37.94 ID:??? [602/705回発言]
それはない

631 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 17:12:36.30 ID:??? [603/705回発言]
HDは変化なしだからe2のエンコの問題かな

632 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 20:44:08.60 ID:??? [604/705回発言]
>>631
目くら乙!
たまゆら11話のHD初回を遅ればせながら確認したが、HDにもあったぞ
よくこんなの見つけたな。フレーム送りしたら、なぜか見当たらなかったが
フレーム戻しでは確かに赤い物体発見したぞ

633 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 21:09:38.61 ID:??? [605/705回発言]
うるせーよ神経質

634 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 21:55:44.80 ID:??? [606/705回発言]
>>632
ほんとだごめんあったw

635 : てってーてき名無しさん : 2011/12/17(土) 22:04:07.39 ID:??? [607/705回発言]
ttp://imgup.me/e/iup00011440.jpg
1フレームじゃなくて1フィールドだけっぽいね

636 : てってーてき名無しさん : 2011/12/18(日) 00:52:16.81 ID:??? [608/705回発言]
クレーマーがファビョッてるのか

637 : てってーてき名無しさん : 2011/12/18(日) 01:08:19.08 ID:??? [609/705回発言]
メールで問い合わせすらできず
2ちゃんで文句垂れるしか能がないコミュ障なので
クレーマーですらありません

638 : てってーてき名無しさん : 2011/12/21(水) 01:49:44.31 ID:??? [610/705回発言]
スカパーHD緋弾のアリア#10の18分2秒あたり午前午後とも同じノイズが出てるね

639 : てってーてき名無しさん : 2011/12/21(水) 07:04:32.53 ID:??? [611/705回発言]
録画したやつみたら両方とも同じシーンで下3分の1くらいにノイズ入ってるね

640 : てってーてき名無しさん : 2011/12/22(木) 19:34:31.40 ID:??? [612/705回発言]
確かにノイズ出るね

641 : てってーてき名無しさん : 2011/12/22(木) 19:43:31.58 ID:??? [613/705回発言]
昨日のToLoveるでモザイクかかってたので
確認願います

642 : てってーてき名無しさん : 2011/12/22(木) 21:53:01.95 ID:??? [614/705回発言]
どの辺?

643 : てってーてき名無しさん : 2011/12/23(金) 02:59:56.00 ID:??? [615/705回発言]
>>642
>>641は、面倒くさいからお前らに確認させるっていうクズ

644 : てってーてき名無しさん : 2011/12/23(金) 16:31:16.85 ID:??? [616/705回発言]
>>639
3回目の夕方の分はソース変えたのか問題なし

645 : てってーてき名無しさん : 2011/12/24(土) 07:02:41.79 ID:??? [617/705回発言]
>>638
e2だと午前午後と今朝4時の見たけどよくわからんかった

646 : てってーてき名無しさん : 2011/12/25(日) 03:53:01.98 ID:??? [618/705回発言]
>>638
うちで録画したやつも午前と午後両方ノイズあったから、
問い合わせたけど、マスターには問題無いって言われた。
金曜日の再放送は、なんともなかったです。

647 : てってーてき名無しさん : 2011/12/27(火) 09:23:37.79 ID:??? [619/705回発言]
スカパーHDベントー最終話の15分58秒あたり午前午後とも同じノイズが出てるね

648 : てってーてき名無しさん : 2011/12/27(火) 16:39:56.10 ID:??? [620/705回発言]
スカパーHDのアリア#11の4分30秒辺りの牢屋のシーンで
盛大にブロックノイズ出てた。
2週連続でこれはおかしくないか?

649 : てってーてき名無しさん : 2011/12/27(火) 19:48:25.01 ID:??? [621/705回発言]
>>647
俺も午前午後両方その辺で画面が乱れた感じがしたけど、
何か単なる演出じゃないかという気もする。
地上波での放送見たことがないからわからないけど。

>>648
録画したのを確認したけど、今週もノイズ入ってたね。
先週と同じように夜の分も入るのだろうか…

650 : てってーてき名無しさん : 2011/12/27(火) 22:20:11.52 ID:??? [622/705回発言]
>>647
あれは、演出ですね。

651 : てってーてき名無しさん : 2011/12/27(火) 22:34:41.28 ID:??? [623/705回発言]
アリア午後のは大丈夫だった

ベントーあれ演出かねえ
お腹が鳴って悪役の後ろ姿に場面が変わって3コマほど画面全体にブロックノイズだよね
狙ってやるには作画的にあり得なくない?

652 : てってーてき名無しさん : 2011/12/27(火) 23:03:07.83 ID:??? [624/705回発言]
>>651
アリア午後の分は無かってよかったです。

ベン・トーは、お腹が鳴ってたところじゃないの?
その場面はなんともなかったですけど。


653 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 01:00:17.83 ID:??? [625/705回発言]
ベン・トーのは演出だろ

654 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 02:11:45.44 ID:??? [626/705回発言]
演出じゃなくてノイズ
地デジの同じシーンではそれが無いことを確認した

655 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 04:52:05.11 ID:??? [627/705回発言]
>>654
それは、貴方の所だけじゃないかな。
自分が録画したやつは、ノイズ一つも無かったですから。

656 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 06:17:11.30 ID:??? [628/705回発言]
>>653
あ、馬鹿は黙ってて

657 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 06:58:29.49 ID:??? [629/705回発言]
スカパーHDは天候にも一番弱いし、完全な晴天時でも機器依存無しでたまにノイズる事がある。
その時の送信側の天候は不明だけど、おそらく問題はないはず。
規格的に、ほんの小さい受信エラーでもすぐノイズとして出てしまうんでないかと…

658 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 21:40:02.96 ID:??? [630/705回発言]
衛星なんだから
基地局一帯の上りの状態にもよるし、
下りの受信地域一帯の天候にもよる。
またデータ落ちがあれば受信機による補正もあるから
機種による違いも出てくる。

659 : 654 : 2011/12/28(水) 21:55:56.89 ID:??? [631/705回発言]
>>655
このシーンで一瞬画像が乱れるんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2438981.jpg
>>647の人の報告を見て自分の録画を確認してみたら
こうなっていたんだから俺だけの現象では無いね

>>657
そういうこともあるだろうけど
2回の放送で両方とも同じ場所で出ていたので
今回のこれに関しては天候のせいでは無いと思う

660 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 22:44:32.07 ID:??? [632/705回発言]
>>659
その場面なのは、説明で解っていました。
ベン・トーは、JCOMの方で録画していたんですが、
再度確認してもノイズはありませんでした。
やはり、スカパーHDの問題かもしれません。
明日の再放送をスカパーHDで録画して確認してみます。

661 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 22:46:37.31 ID:??? [633/705回発言]
>>659
ちなみに録画されてるレコーダーは、何処のメーカーの
どの機種か教えてもらえますか?

662 : てってーてき名無しさん : 2011/12/28(水) 23:31:42.85 ID:??? [634/705回発言]
>>659
ひかりTVのAT-X HDでは、12月26日11:30放送のは多少もやがかかったような
感じでしたが、そのシーンはブロックノイズっぽい演出はなかったですね。
機種はダブル録画STBのIS1050です。スカパーHDだけの問題かも。

663 : 654 : 2011/12/29(木) 01:50:25.91 ID:??? [635/705回発言]
>>660
衛星スカパーHDでの事なのでJCOMでは出ていないのでしょう
再放送ではもう直っているんじゃないかな?
>>661
PCです

664 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 03:07:44.23 ID:??? [636/705回発言]
衛星スカパーHDの場合、シーンが切り替わった直後なら起こりえると思う

665 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 08:07:52.86 ID:??? [637/705回発言]
直後でもないんだよね
シーン切り替わって数フレームはきれいでその後数フレームに画面全体ノイズ
アリアといいスカパーHDのリアルタイムエンコーダーがなにか変調をきたしてるんじゃないか

666 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 10:39:23.09 ID:??? [638/705回発言]
問い合わせた?

667 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 17:59:36.08 ID:??? [639/705回発言]
ベン・トーのスカパーHDでの再放送見ました。
確かにブロックノイズ出てますね。
アリアと違って直ってないから、保存してる人は
残念ですね。
一度、問い合わせた方がいいと思います。

668 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 18:14:09.03 ID:??? [640/705回発言]
ベン・トー治ってねー
火曜日に問い合わせはしてたけど返答なかった

669 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 18:49:29.87 ID:??? [641/705回発言]
う~ん問い合わせ集まれば治して追加再放送あっていいミスだと思うんだが

670 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 19:43:01.89 ID:??? [642/705回発言]
>>665
この同じ現象なら、ファミ劇HDで今月見たよ
今月来月の一挙放送で初めて契約して見たが、シーンチェンジ直後ではなく
シーンチェンジの後、数フレーム後に出る、アルゴリズム的なレート破綻ブロックノイズですね

今月初めて見たから、ファミ劇はビットレート低いのかな?ぐらいにしか思ってなかったけど
今まで見たことなかったこのノイズがAT-Xでも出始めたのなら、全局エンコーダ変更、改悪が疑われるな。
これはAT-X側では直せない問題だと思う。意見はどんどん言わんと直らんけど

671 : てってーてき名無しさん : 2011/12/29(木) 23:58:32.66 ID:??? [643/705回発言]
3回確認確認したけど同じタイミングで同じノイズが出てて
ノイズをそのままエンコードしたように見えるな

672 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 03:53:13.62 ID:??? [644/705回発言]
それだったら地上波でも出てないとおかしい
地上波、JCOMでノイズないから、衛星スカパーHD側固有の問題だろ

673 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 06:07:49.45 ID:??? [645/705回発言]
4回目も確認

>>672
他でノイズがないのは確認済み
AT-Xの(スカパーHDだけのの)問題っていうのは別におかしくない気がするが

674 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 13:54:42.70 ID:??? [646/705回発言]
>>673
672の言いたいことは
> ノイズをそのままエンコードしたように見えるな
だから、ソースにノイズがのってると仮定しての話だからねぇ。でも、まぁそれはないわな。

スカパー!HD向けにエンコードしたらビットレートが足らなくて、ノイズがのったってだけかと。
所詮スカパー!HDだし。

675 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 14:20:29.99 ID:??? [647/705回発言]
>>674
ソースに問題はなさそう+ノイズ見ても発生理由がよくわからないから
こんな感じを想像してた(実際は知らない)
ソース→中間→最終的な送出
なんでソースにノイズがのってるとは仮定してなかったよ


676 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 15:00:55.09 ID:??? [648/705回発言]
まさかと思うけど、アニメの演出で止め画を上下に
小刻みに動かしてるようなシーンに弱いんだろうか?

同じ帯域のスポーツチャンネル2局に挟まれてATのビットレート低そうだし

677 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 18:54:13.09 ID:??? [649/705回発言]
ベントーのノイズシーンあったのか 見てたが問題なかった

678 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 19:32:52.90 ID:??? [650/705回発言]
修正してどこかの時間にねじ込んで再放送して欲しい

679 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 22:42:43.62 ID:??? [651/705回発言]
回答来たの?

680 : てってーてき名無しさん : 2011/12/30(金) 22:53:58.87 ID:??? [652/705回発言]
年明けまで来ないじゃないの?

681 : てってーてき名無しさん : 2012/01/04(水) 13:13:41.56 ID:??? [653/705回発言]
重要:2012年1月3日(火)20:00放送『無限のリヴァイアス』第24話における放送障害につきまして
http://www.at-x.com/news/detail/792

682 : てってーてき名無しさん : 2012/01/04(水) 13:55:09.04 ID:??? [654/705回発言]
チェックしてないけど午前のが大丈夫ならいいや

683 : てってーてき名無しさん : 2012/01/04(水) 17:14:58.32 ID:??? [655/705回発言]
まあ金曜2回あるし

684 : てってーてき名無しさん : 2012/01/20(金) 22:07:18.13 ID:??? [656/705回発言]
HDDの21分22秒あたりベントーと同じノイズが出てる
午後のにも乗りそうな気配

685 : てってーてき名無しさん : 2012/01/21(土) 02:45:44.71 ID:??? [657/705回発言]
夜のにはなかった
こちらの環境だったかな

686 : てってーてき名無しさん : 2012/01/21(土) 05:09:53.26 ID:??? [658/705回発言]
秒数ずれてね?と思ったけど本編前余分12秒差し引くと同じ秒数だったでござる
ハイスクールDxD 初回21m32s~33s「小猫、一誠を頼むわ」で映像ノイズ確認
スカパHD / 小雨(0~1mm程度) / HD1録&再

687 : てってーてき名無しさん : 2012/01/21(土) 17:56:48.93 ID:??? [659/705回発言]
ハイスクールDxD #3 初回放送 スカパーHD
0:21:20でノイズ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up172098.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up172099.jpg

688 : 670 : 2012/01/22(日) 17:07:51.82 ID:??? [660/705回発言]
>>686の再と同じく
ハイスクールDxD #3 金23:00放送も同じノイズ確認
急に全局?か一部局で現れ始めたので、スカパーHDのシステムの何かを変えた可能性は高いな
後は、光HDの報告があれば嬉しいな

689 : てってーてき名無しさん : 2012/01/22(日) 17:40:44.49 ID:??? [661/705回発言]
夜のにもありました
チェックするとこ間違えてた

690 : てってーてき名無しさん : 2012/01/22(日) 21:54:52.20 ID:??? [662/705回発言]
ベントーの時は確か全滅(4回全てにノイズ入った)から心配だな
確か12月に放送されたひだまりスケッチ×☆☆☆12話のOPにも、
録画した3回分(6:00~、12:00~、18:00~)全てに同じようなノイズ入ってたんだよな…
あの時は作画の仕様か何かと思ってスルーしてBD化してしまったが

691 : てってーてき名無しさん : 2012/01/23(月) 21:27:35.55 ID:??? [663/705回発言]
今回の件、問い合わせてみたけど

放送テープ自体にはノイズが含まれておらず、送出所またはお客様の
受信機やレコーダー等のエンコード限界により、同じ作品・同じシーン
で映像ノイズが発生している可能性が

今回の事象につきましては、放送技術委託先のスカパー!HDに報告し、
調査を依頼

どうやらお手上げ状態みたい…リピも全滅の気配濃厚かと

692 : てってーてき名無しさん : 2012/01/23(月) 21:29:45.64 ID:??? [664/705回発言]
つか以前は放送を録画した物でチェックしてたのに、放送形態が多様化
して追っつかないのか止めちゃったみたい(確認したという文言なし)
つまりこの手のノイズは局側で一切把握してないって事

問い合わせ(調査依頼)の実数を積み上げないと何も変わらない予感

693 : てってーてき名無しさん : 2012/01/23(月) 21:53:34.50 ID:??? [665/705回発言]
>>687
ひかりTVではノイズは確認できなかった、上のは正常な映像でOK?
上の映像でもjpegだからか分からないけれど、背景の暗部の諧調が良くないね
ひかりTVでは多少エッジ部分にモスキートノイズが発生するけれど、背景の諧調は
普通に滑らか。

694 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 00:35:07.48 ID:??? [666/705回発言]
スカパー光がどうなのかが気になるところだけど
あくまで他所での話を勝手にまとめると、画質はこんな感じっぽい気がする
ひかりTV>JCOM>スカパーHD

ひかりTVってことは、BRD-U8DMでBD保存かレグザで見て消し?

695 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 02:12:47.89 ID:??? [667/705回発言]
>>691
おお~報告乙
本当あいかわらずの対応ぶりだね、ここに期待するだけ無駄なのかね?

ベントーでもDxDでもシーンチェンジ直後でレート破綻してる所からみて、
明らかにエンコーダの設定ミスなのか、エンコーダを変更したとかですかな?

今使用してるエンコーダの不得意な画像を含む時で、シーンチェンジした場合
稀に失敗してしまう可能性があると、こういう感じかと・・・

696 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 02:34:27.46 ID:??? [668/705回発言]
あともひとつ。
現象が出だしたのは、判明してるので12月入ってからのスカパーHD局で録画した全放送データに
この破綻が起こってた可能性があるって事です、システムがHD全局共通の場合

2年くらいHD録画・視聴して来たけど、今回の破綻したようなノイズは一度も見たことないのだけは事実

697 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 17:26:55.16 ID:Mr2XvWyk [1/1回発言]
H-DxDスカパーHDノイズ直ってたよ

698 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 18:12:49.63 ID:??? [669/705回発言]
>>694
モニターはPCと兼用で、LGのIPS226VにIS1050をHDMIで接続して視聴してます。
保存はIS1050のHDD容量が500GBしかないですので、IOさんのRECBOXの3TBにムーブ
してとりあえず一時保管してます。BRD-U8DMはPCが古いのでまだ購入してません。
RECBOXからさらにBDレコーダーにムーブもできる機種もあるみたいですが、互換性が
あまりないらしく、焼いても再生がうまく行かない場合もあるようです。
公式でも、BDに焼く方法はBRD-U8DMを使う方法のみ推奨ですね。

699 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 19:08:48.32 ID:??? [670/705回発言]
直ってたよりノイズ出なかったね
今回に限っては、最終リピート分も一応チェックした方が良いのかも知れない

700 : てってーてき名無しさん : 2012/01/24(火) 23:30:25.26 ID:??? [671/705回発言]
>>698
BRD-U8DMが出た当時、コストパフォーマンスは高そうと思ってたんだけど
RECBOX買い足す方がいいんかな
確かに手間はかからないだろうな
なんにせよ、参考になったわ


701 : てってーてき名無しさん : 2012/01/25(水) 01:04:16.00 ID:??? [672/705回発言]
>>700
RECBOXは3TBでも2万3千円台くらいで、今の所は高騰してる様子はありませんので
そっちの方がいいかなと思いましてそうしました。特に大事な番組に関しては
BDにバックアップで焼いた方がいいのはもちろんなんですが。

画質やノイズに関しては、うちはマンションでAT-X HDの選択肢がひかりTVしか
なかったので他との比較は分かりません。ただ、RECBOXに移動した録画ファイルの容量は
ほぼどの時間帯でも24分で1.6GBですので、エンコーダーはCBRの設定かもしれません。

ちなみにひかりTVでも、過去に画面下の1/5ぐらいにブロックノイズが入ったり、その他
細かい多少のノイズや音飛びは他の受信方式と同じく皆無ではありません。

702 : てってーてき名無しさん : 2012/01/25(水) 03:13:59.96 ID:??? [673/705回発言]
ビットレートある程度足りてれば、VBRでなくてもいいかなと思う
アンテナでスカパーHDみてるとw

703 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 12:49:20.36 ID:??? [674/705回発言]
スカパーe2 AT-X 間の楔#1
開始3分位のセクロスシーンのあたり
初回/今週と同じ所でドロップしてた

704 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 16:40:58.27 ID:??? [675/705回発言]
間の楔は
http://www.at-x.com/program/detail/3348
これ見た瞬間回避してしまいました
役立たずで済みません

劇場版Fateは見入ってしまった

705 : てってーてき名無しさん : 2012/02/06(月) 23:12:17.38 ID:??? [676/705回発言]
お前の感想を報告するスレではない

706 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 02:17:56.83 ID:??? [677/705回発言]
スカパーHD
ハルヒ11話11分あたり
ケイイチさんが目を覚まして鍵をかける、暗転から戻った直後にノイズ
午前午後とも

707 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 12:49:21.14 ID:??? [678/705回発言]
>>706
うちも同じ所で午前・午後ともでてる
最近多いんだよなぁノイズ
AT-Xだけなのかなノイズでてるの?

708 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 13:33:46.08 ID:??? [679/705回発言]
キッズのマクロス9話でもあったよ
3回録画して全滅だった

709 : 696 : 2012/02/07(火) 19:11:45.18 ID:??? [680/705回発言]
>>706
ノイズ、同じく確認しました。

思ったとおり、何か対策されて改善したわけじゃなかったようですね
再現性は100%ではない事がわかったくらいか・・・

>>708
キッズじゃなくてファミ劇では?

こちらがファミ劇で確認したのは、マクロス一挙の時の実写CM部分で見ました

710 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 22:04:28.61 ID:??? [681/705回発言]
AT-X HD 夏目友人帳 肆 #5 11時半の回 HUMAX→RD-X8
開始7分22秒 部屋で机に向かっているシーンで画面中央にノイズ

711 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 23:07:19.29 ID:??? [682/705回発言]
ハルヒも夏目も録画してない俺無双

以前ノイズ対策でメンテしたのは、e2

712 : てってーてき名無しさん : 2012/02/07(火) 23:22:31.06 ID:??? [683/705回発言]
ノイズ対策でメンテしたんじゃなくて
メンテのタイミングでノイズ対策をしたんだよ

713 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 00:11:41.31 ID:??? [684/705回発言]
ハルヒは視聴済みで確認してませんでしたが、ひかりTVのAT-X HD 夏目友人帳 肆 #5
11時半の回はノイズは出ていませんでした。以前からスカパーHDでノイズが発生する事例は
時々あるようですが、アンテナが原因なのかチューナーが原因なのかは不明です。
p://ckworks.jp/blog/archives/2010/11/skyperfectv_hd_noise_flets_tv.html
スカパー光でも稀におかしくなる事があるらしいです。
p://ckworks.jp/blog/archives/2012/01/skyperfectv_frame_drop.html

714 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 02:49:11.98 ID:??? [685/705回発言]
>>712
大切なのはそこじゃないことに気づかない文盲

715 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 11:06:27.71 ID:??? [686/705回発言]
シンフォギアが録画できてねぇ

716 : てってーてき名無しさん : 2012/02/08(水) 20:58:50.40 ID:??? [687/705回発言]
マジで
また来週

717 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 08:33:02.85 ID:XJKVtgyU [1/1回発言]
シンフォギアでノイズというと
なんか紛らわしい

718 : てってーてき名無しさん : 2012/02/09(木) 19:31:29.81 ID:??? [688/705回発言]
ハルヒ11話、HD木曜夕方分は全く問題なかったです

719 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 20:13:10.52 ID:??? [689/705回発言]
スカパーHD、今日のHDDのEDの冒頭の所にノイズ入ってなかった? 夜で再度確認

720 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 20:18:58.70 ID:??? [690/705回発言]
>>719
俺だけかと思った

721 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 22:39:20.14 ID:??? [691/705回発言]
Kの所か
ノイズ多いね

722 : てってーてき名無しさん : 2012/02/10(金) 23:43:03.85 ID:??? [692/705回発言]
>>719
ノイズはまたあったけど昼のより小さくなってるな

723 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:13:13.84 ID:??? [693/705回発言]
ハイスクールDxD #6 初回放送(11:00?11:30) スカパーHD
0:22:06 ED
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up173439.jpg

724 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:33:58.35 ID:??? [694/705回発言]
e2HD化
GAORA 7→16スロット
朝日ニュースター 6→16スロット
MTV 6→16スロット
テレ朝チャンネル 5.5→16スロット(ジャスト・アイ 6スロットは、すでに廃止)
TBSチャンネル 6→16スロット
スーパードラマTV 7→16スロット
スカイA 7→16スロット
時代劇専門チャンネル 4.8→16スロット
ファミリー劇場 6→16スロット
MUSIC ON TV 6→16スロット

却下
AT-X 9.66スロットのまま

725 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 01:58:32.15 ID:??? [695/705回発言]
スカパーHDのAT-Xは画質音質が悪すぎる。
スカパーの仕様が糞なのでね
今度スカパーにクレーム入れてくる

726 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 12:47:12.66 ID:??? [696/705回発言]
>>719
ひかりTVではハイスクールDxD #6 初回放送(11:00?11:30)は
ノイズ確認できずでした。

スカパー光の人の報告は見当たりませんが、スカパーHDよりはかなり安定している
らしいですので、乗り換えられる事ができる人はそっちの方が良いかもしれません。



727 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:28:32.74 ID:??? [697/705回発言]
ハイスクールD×D午前・午後ともEDでノイズでてる

>>722
うちは午後の方が酷かった


その後のパパのいうことを聞きなさいでもノイズでてた

728 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 13:39:53.93 ID:??? [698/705回発言]
みんなで、スカパーにクレームを入れよう
1.1920x1080iで放送しろ
2.統計多重可変ビットレートでなく、可変ビットレート放送しろ
3.音声ビットレートを192kbpsあるいは256kbpsで放送しろ
4.e2でHD放送(決まったチャンネル含む)していないチャンネルを優先してビットレートを割り振れ
5.送出側でノイズが頻繁に出るので改善しろ
6.アニメはビットレート低めでよいという固定概念を捨てろ

729 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:28:32.65 ID:??? [699/705回発言]
1はともかく・・・今度の認定でe2への流れが加速しそうだから
今のままだとHDの存続すら危うい気がするがスカパーどうするんだろうな

730 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:29:46.04 ID:??? [700/705回発言]
ってスレチだこりゃ

731 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:37:17.56 ID:??? [701/705回発言]
>>730
拡散のためだからね

732 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 14:51:22.71 ID:??? [702/705回発言]
>>729
e2でHD放送(決まったチャンネル含む)してるチャンネルは、SD・HDでの放送を終了すればおk
しかし、e2でHD放送してるチャンネルもSD・HDでの放送してる。
このようなチャンネルはSD・HDでの放送終了しちゃえばいい。
アニメなら、アニマ・キッズ

733 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:34:16.84 ID:??? [703/705回発言]
荒らし&マルチには反応しないように


734 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 15:35:51.98 ID:??? [704/705回発言]
>>733
そんなことは気にするな

735 : てってーてき名無しさん : 2012/02/11(土) 17:52:05.67 ID:??? [705/705回発言]
まとめるとAT-Xはe2もHDも駄目ってことか


[2chスレッドへ] [スカパー板に戻る]
タイトル検索:


[735 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その31
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その23
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】スカパ-アニメ総合スレッド その37
[アニメサロン] 【キッズ/アニマックス/AT-X】CS放送総合スレッド その18
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その22
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その29
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その28
[ニュー速VIP] キッズステーションとアニマックスとAT-X
[アニメサロン] 【キッズ/アニマックス/AT-X】CS放送総合スレッド その13
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】スカパ-アニメ総合スレッド その32
[アニメサロン] 【キッズ/アニマックス/AT-X】CS放送総合スレッド その5
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CSアニメ総合スレッド その26
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その34
[アニメサロン] 【AT-X/キッズ/アニマックス】CS放送総合スレッド その25
[アニメサロン] 【キッズ/アニマックス/AT-X】CS放送総合スレッド その17


最近見られたスレッド
[大学受験] 上智英語学科2次対策板
[高校野球] 【宮城】石巻工業高校野球部応援スレ
[もてない女] 運転免許証の写真を見たとき ブスだなと
[ニュース速報] 【海賊】 シー・シェパードの捕鯨抗議船が、捕鯨国のノルウェー船籍を偽装 ノルウェー政府が抗議
[ニュー速VIP] わかった この話はやめにしよう ハイ!やめやめのAA
[ニュー速VIP] XVIDEOSでの神ワードって何?
[バイク] 【スクーター】ホンダ・ジョルカブ【4段変速】5
[映画一般・8mm] 新作映画製作情報提供スレ part21
[携帯ゲー攻略] 【鯖落ち】Xlink kai 質問スレ23【諦めない】
[武道・武芸] 高校剣道を熱く語る【36】
[なんでも実況J] 【速報】横浜優勝
[ハード・業界] 下載 ってどういう意味
[農林水産業] 青果輸入商社への就職ってどう?
[なんでも実況J] 巨人東野とヤクルト増渕と横浜加賀 誰がが欲しい?
[ロボットゲー] 【ACⅤ】アーマード・コアⅤ【89機目】
[情報システム] 日本情報産業(NII) part7
[ニュース速報] 日立製作所 1069億円の赤字 前年は8000億円の赤字 よく潰れないな

アクセスランキング