「最近、プログラミングがブームだ!よし、私も勉強してみよう!」そう思ったまま、参考書を買ったはいいけど習得できてない…。
僕も多くの人と同じく、そんな一人でした。
しかし、ある時思いつきました。
「細かい言語の勉強に入る前に、まず基礎的なプログラミングの素養を身につけてから勉強したほうが習得しやすいのではないか?」
ということで、大学で言う教養科目のように、プログラミングにおける基礎の基礎的な知識が習得できるサイトをまとめてみることにしました。
①ぼくはこうしてプログラミングを覚えた
Facebookのエンジニアで史上ベスト3に入ると言われるEvan Priestley氏が、いかにしてトップレベルのエンジニアへと成長して言ったかという過程を描いたテキスト。プログラミングを勉強するなら、力づけられます。
②20歳を過ぎてから
プログラミングを学ぼうと決めた人たちへ
Quoraにて勤務されている@chibicodeさんが講演された際のまとめ資料です。スライドやUstなどでプログラミングの精神性が語られています。
③プログラミング言語人気TOP10の簡易解説
現在一般に使用されている言語をざくっと見られるまとめ。むちゃくちゃ勉強になります。初心者がとりあえず読んでみると、知ったかぶりできるのでおすすめです。
④はてな的プログラミング言語人気ランキング
はてなまとめ記事です。各言語ごとの基礎文法がまとめられています。さらっと流し読みしてみると特徴がつかめるかも。
⑤「全てのプログラマが読むべき本」まとめ
ものすごい量の本が紹介されています。これを全てのプログラマが呼んだらエラいことになるよ。勉強のお供にする本を選ぶなら、一度目を通しておくといいかも。
⑥Codeacademy
Javascriptを簡単に学べるサイト。実際に手を動かして学べる点が素晴らしいです。英語が多少できないと分かりづらいかも。
⑦ドットインストール
3分の動画で簡単にプログラミングが学べる初級者向け学習サイト。声が素敵です。やはり動画で見せられると分かりやすい。
個人的に買ってみて勉強になった本です。もし良かったら。