国際ニュース検索

「雪男の証拠見つけた」、シベリアの州当局が発表

  • 2011年10月11日 10:03 発信地:モスクワ/ロシア
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)のビルに描かれた「雪男」の絵(2006年2月15日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/Stan HONDA

【10月11日 AFP】ロシア・シベリア(Siberia)地方南部のケメロボ(Kemerovo)州当局は10日、同州の山岳地帯に雪男(イエティ、Yeti)が生息していると自信を持って断言した。

 同州政府がウェブサイトに発表した声明文によると、探検隊はこのほどショリア(Shoria)山脈のAzasskaya洞窟で、雪男のものと見られる足跡や毛髪、寝床のほか、縄張りを示すマーカーらしきものを発見した。同山脈に雪男が住んでいる「動かぬ証拠」だと主張している。

 これらの品々は専門の研究所で分析される予定だという。

 同州知事は今月初め、雪男に関する研究や遭遇事例を発表する国際会議を開き、米国やカナダなどから研究者を招いた。探検隊は会議の参加者らで結成された。

 類人猿に似た毛むくじゃらの雪男は、誰もが知る伝説上の生き物だ。一般的には、ヒマラヤ山脈にいると信じられている。(c)AFP

1日2回更新本日の必読記事:2月11日  午後版

セクシーなダンサー大集合!ウルグアイのカーニバルセクシーなダンサー大集合!ウルグアイのカーニバル(写真47枚)

このニュースの関連情報

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • 楽天SocialNewsに投稿!

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ