駆け落ちして田舎から逃げた話

347
コメント

1:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:33:13.65 ID:3FPiZK/h0
立ったら書く。


2:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:37:13.12 ID:3FPiZK/h0
ちょっと昔の話だが、田舎の村から幼馴染の子と駆け落ちして逃げたwww
とんでもないしきたりのあるクソ田舎www


3:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:41:25.85 ID:3FPiZK/h0
小学生の内から婚約者の内定みたいなのを決めてたりする田舎。
十歳上の許嫁とかリアルで有ったとんでもない所です


5:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:48:22.28 ID:3FPiZK/h0
すまん。

で、例外なく僕にも許嫁がいました。
仮に名前を有紀子とします。


6:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:48:29.73 ID:SpB9+VOOO
見てるよ


7:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:48:30.17 ID:2hLflhdMO
未だにそんな許嫁制度みたいなんがあるとこあるんだな


8:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:53:22.46 ID:3FPiZK/h0
彼女は同い年。
ただ、村の権力者の大地主の所の娘。
本来なら僕の実家の様な弱小農家と許嫁など結ぶことがあり得ないのだが、
僕らの生まれた年に許嫁を結べる子供が居なかった(ここは聞いた話なんでよくわからない)
というのと、地主夫婦がまだ若く、家を継ぐ男の子がどうせ生まれるという
理由で、彼女と許嫁になったらしい。


9:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:55:57.12 ID:OKUxRj9+0
ふむふむ


10:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:56:08.50 ID:3FPiZK/h0
僕の両親、祖父母に関しては大喜び。
婆ちゃんなんてその話が決まった時(僕が生後半年位)
神棚に一晩中お礼を言い続けたらしい。
また、村でもちょっとした話題になったという


11:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:58:48.89 ID:3FPiZK/h0
そんな関係なんで、有紀子とは小さいころから仲が良かった。
彼女の家にも頻繁に遊びに行ってたし、小学校一年くらいまでは一緒に
お風呂に入ってた。
家の人もかなり暖かく迎えてくれていた。


13:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:03:48.25 ID:tpbZim4N0
小学校高学年になる頃には、お互いに将来結婚する事がしっかり意識
出来てた。
というか、僕は実際有紀子が大好きだった。
なので、周囲の同級生が
「あの子好きだ~」とか「でもあの子○○好きなんだぜ」
とかの話題で一喜一憂してる時はすごい優越感があった。


15:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:09:58.57 ID:tpbZim4N0
僕の通っていた小学校はいくつかの村から子供が集まってくる所
だったが、許嫁制度があるのは自分の村だけだったようで
僕たちの関係はかなり好奇の目で見られたし、女子にはかなりからかわれた。


16:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:12:53.59 ID:tpbZim4N0
ところが、中学校に上がった頃。
問題が起こった。


17:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:14:06.55 ID:35khdb1ZO
wktk


18:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:17:00.60 ID:tpbZim4N0
地主の夫婦、つまり有紀子の両親だがいつまでたっても子供が生まれない。
期待されていた男の子が生まれない。
これに地主の一族が焦り出した。
若い事に期待してすぐに次の子供は生まれると思っていたから。らしい。
実際、有紀子の両親は結婚してすぐに有紀子が出来ている。


19:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:20:25.37 ID:tpbZim4N0
更に悪い事に、有紀子の母親が病気になり、子供が期待できなくなってしまった。
こうなってくると話が変わってくる。
中一の11月。
僕と両親は有紀子の家に呼ばれた。


22:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:23:14.62 ID:tpbZim4N0
そして、有紀子の婆さんからいきなり
「お宅の倅とわしの孫との許嫁の話は無かった事にする」
と一方的に告げられた。
そして、その後何も言う間もなく追い返された。


23:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:26:40.38 ID:tpbZim4N0
僕は全く状況が理解できなかった。
父親は茫然としてるし、母親は唇を真一文字に結んで震えていた。
家に帰って両親が祖父母にその話をすると、
祖母は僕に「何かお嬢さんに粗相したんじゃないか」
と詰め寄り、祖父は魂の抜けたようになっていた。


24:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:29:17.34 ID:i9aifKo40
おもしろい


25:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:31:00.39 ID:tpbZim4N0
それからというもの、我が家は村の中で非常に肩身が狭くなっていた。
村中の噂の的になってしまった。
「鯛に逃げられた。」
とか
「地主さんの目が覚めた」
だの。
母が日に日にやつれていくようで、子供ながら非常に申し訳ない気持ちだった。


27:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:35:17.86 ID:tpbZim4N0
そして、中二の春。
僕は許嫁解消以来、話しかけられなくなっていた有紀子に声をかけた。
彼女も僕を避けるような感じになっていたんで、非常に気まずかった。
「なぁ。僕の事、きらいなん?」
どう声を掛けていいか判らずとっさにこう言ってしまった。
恥ずかしくて顔を真っ赤にした。
すると
「ううん。好きだよ。ずっと。」
と言われた。

もう死ぬかとおもった。


29:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:38:32.08 ID:tpbZim4N0
「じゃあなんで?」
と思わず詰め寄ると、
「お婆ちゃんが、お家の為だからって。もう新しい許嫁も決まってる。」

・・・死にたくなった。


30:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:44:04.35 ID:tpbZim4N0
「誰!?」
思わず大声をだしてしまい、有紀子が肩をびくっとさせた。
「・・・○○さんの家の太一さん」

聞いて愕然とした。
その家は確かに名家だが、そこの太一と言えば三十過ぎのおっさんだ。


31:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:49:24.00 ID:tpbZim4N0
ショックで何も考えられなくなり
「あぁ・・そう・・」
としか言えなかった。
さらに彼女はつづけて言う。
「あのね。18になったらその人と結婚するんだって。」

吐き気がしてきた。
彼女が18の時、太一は40になっているはずだ。
虎舞竜か!


34:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:53:51.90 ID:tpbZim4N0
その日は、どうやって家に帰ったのか覚えていない。
気が付いたら自分の部屋にいて、泣いてた。
悔しくて悔しくて仕方なかったのを覚えている。
翌日、目が真っ赤になっていたのが恥ずかしくて
学校をさぼった。


35:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:55:15.71 ID:5UB2apP00
期待


37:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:57:14.72 ID:TzS/wvqU0
紫煙


38:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:59:12.64 ID:tpbZim4N0
しかし、1週間もすると絶望感よりも怒りが込み上げてきた。
当時、良い感じに中二病を発症し始めていた僕の思考は
1、太一を消す
2、太一を浮かす
3、太一を○○
の三択になっていった。


40:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:03:12.09 ID:tpbZim4N0
ジャ○プの背表紙裏の通販で購入したエアガンを持ち
山に入り、射撃訓練を繰り返し来るべき決戦に備えた。

しかし、ここで思わぬ問題発生。

太一は引きこもりだった。


42:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:09:27.90 ID:tpbZim4N0
ターゲットが表に出てこないのでは意味がない。
戦わずして敗北感が漂う。

どうする!どうするの俺!
と無い頭絞ってとにかく太一を○○することを考えていたある日
夜、食事中にみていたTVドラマから思いもよらないヒントを得た。

そのドラマでは、両親に反対された男女が遠くの地へ仲良く逃げる話が
描かれていた。

そう。 「駆け落ち」である。

すぐに僕はコレだ!!と思った。


43:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:12:41.65 ID:tpbZim4N0
この時の僕に駆け落ちの大変さなんて微塵も判るはずもない。
何故ならドラマはハッピーエンドだったから。
この時の僕の心の声
「何があっても有紀子は僕が守る!」
今思い出しても恥ずかしくて死ねる黒歴史。


44:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:15:53.26 ID:tpbZim4N0
そうと決まれば善は急げとばかりに準備を進めた。
まず、JAで全財産をおろす。
お年玉貯金だ。
・・・しかし、思った以上に金額は少なかった。
10万チョイ。記憶通りならもっとあったハズ。

良い子のみんなは、お母さんにお年玉は預けちゃダメだぞ。


45:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:18:26.13 ID:phbep65rO
面白いぞ


46:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:23:10.17 ID:tpbZim4N0
そこで、欲しいものが出来たと嘘をつき、おこずかいの前借や祖父母の手伝いで
資金集めをした。
結果12万弱が駆け落ち資金となった。

そして、7月25日。夜11時。
僕は有紀子の家に侵入した。
闇に紛れる為、全身黒の衣服に黒のバンダナで口元を隠し、サングラス。
どう見ても不審者です。本当に


48:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:29:49.29 ID:tpbZim4N0
ここで気付く。
夜、サングラスでは何も見えないという事に。
サングラスは速攻で捨て、レッツ潜入。
彼女の家は犬を飼っていたが、幸い僕に慣れていたので吠えられることなく
彼女の部屋の窓の前までたどり着いた。
まだ起きているようで電気がついていたので、ゆっくり窓を開ける。

結論から言おう。
女の子の部屋の窓は許可をもらってから開けよう。
お兄さんとの約束だ。


50:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:36:17.82 ID:tpbZim4N0
衣類の整理をしていたらしく、下着が床にいくつもおかれていた。
「よっ!」
と明るく声をかけたものの目線が自然とそちらに向く。
彼女は一瞬声をあげそうになったが、押し黙って
僕にビンタすると
「ちょっと待って」
と言ってカーテンを閉じた。


53:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:39:53.82 ID:tpbZim4N0
数分してカーテンが開き
「はいって良いよ。」
と言われ室内へ。
久しぶりに訪れた有紀子の部屋は女の子らしい部屋になっており、
その雰囲気とパジャマの彼女と相まって胸がドキドキして苦しかった。


54:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:44:34.55 ID:tpbZim4N0
「それで、こんな時間にどうしたの?」
と言われ、思い切って
「僕と駆け落ちしよう!」
と告げた。
有紀子はかなり驚き
「え!?無理だよ!」
とか
「子供には出来ない!」
と言っていたが僕はここで
ぼくのかんがえたかっこいいせりふ を放った。
「大丈夫!どこでどんな困難があっても僕が有紀子を守って見せる!」

・・・自分は痛い子です


57:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:48:06.88 ID:tpbZim4N0
しかし、意外な反応が有紀子から帰ってきた。

「本当?」
じっと僕の目を見つめて目をうるませている。
やばい。胸の鼓動で死にそうだった。
「もちろんさ!」
そう言ってそっと抱き締めた。

この時、僕は最高に僕自身に酔ってたわけで。。


58:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:51:50.11 ID:tpbZim4N0
で、打ち合わせの末三日後に村を出ようと決めてその日は一時帰宅。

そして運命の三日後。
午後3時。
僕は部活と偽り、村のバス停へ。
有紀子は図書館に行くと偽りバス停へ。

ここから僕らの駆け落ちが始まった。


60:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:54:31.34 ID:tpbZim4N0
バスが村の境を抜けた時。
僕の心の中は 成功 の2文字しか無かった。

この後行くあて等有りもせず、数少ない資金。
けれどそんな事など一切頭にない。
何故ならドラマの中の駆け落ちはハッピーエンドだったから
という理由で


61:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:57:35.67 ID:tpbZim4N0
そして、バスが町の駅に着くとその駅から出る電車で一番遠い町の切符を買った。
駆け落ちとは遠くへ行くものだと思っていたから。

そして、電車に乗り、目的地に着くまで2人でずっと他愛ない話を続けた。


62:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:01:40.87 ID:tpbZim4N0
電車を降りると時間はもう夜の8時をまわっていた。
見知らぬ町の夜。
急に不安になってくる。
「ねぇ、夜どうするの?」
そう言われてハッとする。
なんと言ってもノープラン。
そんなこと考えてなかった。


63:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:06:33.19 ID:tpbZim4N0
「大丈夫だよ!」
と粋がって見せ、近くの旅館の受付に入ってみる。
「すみません。2人なんですけど大丈夫ですか?」
受付のおばさんが不審そうな顔で僕たちをみる。
「君たち、2人?親御さんは?」
やはり中学生2人と言うのは怪しいのか。
「ええ、親戚の家まで夏休みを使って2人だけで行ってみようって。
その途中なんです」
有紀子がアシストを入れる。


64:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:09:49.84 ID:tpbZim4N0
「けど、電車間違えちゃって。電話したら
今日はどこかに泊って明日行きなさいってお母さんが。」
と続ける。

やはり、疑うような視線を向けてきたが、
「では、こちらに記入を・・・」
と受付の用紙を出してきた。
僕がホッとしたのもつかの間。
用紙には住所と連絡先の欄があった。


65:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:14:36.16 ID:oCXIT4vP0
これはおもしろい


66:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:14:38.22 ID:tpbZim4N0
しかし、ここで躊躇えば、間違いなく怪しまれる。 
そう思い、半ば投げやりな気持ちで自分の住所を書いた。
電話番号だけは1文字変えてかいた。

部屋に案内されホッと息をつく。
「とりあえず、ゆっくりしよう。お風呂入ってくるね。」
そういうと有紀子は部屋をでる。

彼女が部屋を出た後、どっと疲れがでた。


67:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:19:37.61 ID:tpbZim4N0
今日は何とか泊る事に成功した。
けど明日は?
今後資金はどうする?
など、ここにきて僕の無計画さから来た問題点が一気に噴出した。
最大の問題は宿泊所と資金だ。
今日だけで二万円は使ってしまっている。
あと数日も持たないのではないか。

どうしようもない不安が押し寄せてきた。
気を紛らわせようと風呂に行く。
だが結局もやもやしたまま風呂を出た。


68:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:20:56.28 ID:lAwCtT480
すごい行動力だな


69:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:22:03.51 ID:35khdb1ZO
なぜかこっちまで緊張してきた


70:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:23:18.92 ID:tpbZim4N0
部屋に戻ると、有紀子が浴衣に着替えて布団に座っていた。
その瞬間、さっきまで考えていた不安が引っ込むと考えは下心に切り替わった。

何でもないふりして隣に座る。
良い匂いがする。


72:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:26:17.45 ID:tpbZim4N0
もう期待感MAXだった。
「どうしよう!どうしよう!」
と心の中で勝手に先走った考えでいっぱいだった。
「ねよっか。疲れちゃった。」
有紀子がそういって僕を見た瞬間。
よっしゃ!
と思いましたね。


74:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:30:29.61 ID:tpbZim4N0
まぁ、結局どうしたらいいかも判らず、僕もヘタレだった為
何も起こらず2人別々の布団に入る。
電気を消すとまた、明日からの不安が押し寄せてくる。


75:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:33:35.27 ID:tpbZim4N0
「どうなっても私はいいから。」
不意に有紀子が言う。
どういう意味かは聞けなかった。
ただ
「ああ。」
としか言えなかった。
結局何も考えつかないままその日は眠った。


76:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:34:35.10 ID:FNM5NMj80
Wktk


77:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:38:00.43 ID:tpbZim4N0
次の日。
朝早々と旅館を後にした。
あまり長くいると、親に連絡される可能性があり、電話番号が違うのも
ばれると思ったからだ。
旅館を出て、有紀子に
「東京を目指そう」
とつげた。
東京に行けば何とかなる。
そんな安易な考えで。
彼女は何も言わず頷いた。


78:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:43:12.16 ID:tpbZim4N0
東京までの行き方を調べる。
とりあえず乗り換えのある駅まで行くことにした。
電車の中での会話は少なく、代わりに手を握る時間が長かったと思う。

そして、乗り換えの駅に着く。
もうすぐ東京。
そこまで行けば・・という根拠のない希望があった。


80:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:48:15.73 ID:0y+uds2y0
こういうのいいね


81:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:49:36.66 ID:tpbZim4N0
そしてまた電車を乗り継ぎ僕らは東京まであと少しと言うところまで
たどり着くことに成功した。
時刻は夕方6時。
今日はこの町に泊ろうと前日と同じように宿を取った。


83:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:54:35.94 ID:tpbZim4N0
その次の日。

宿を出たところで僕たちは警察官に補導されることになる。
僕らの宿泊を不審に思った宿が住所の番号に連絡→番号違う
→警察に
という流れだったらしい。
さらに、僕らには当然のごとく捜索願が出されていたらしい。

僕らの駆け落ちは何ともあっさり終わってしまった。


84:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 02:59:52.61 ID:tpbZim4N0
警察署までは有紀子の両親と僕の父が迎えにきた。
父は僕を思いっきり殴った。
痛みよりも悔しさでいっぱいだった。
有紀子は両親にさっさと連れられて行ってしまった。
ドラマみたいに上手くはいかないという現実を一気に突きつけられ、
悔しくて仕方なかった。


85:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:06:44.03 ID:tpbZim4N0
父が少年課の刑事さんに頭を深々と下げてまわる。
その中、一人の刑事さんが僕に声をかけてきた。
「この年で駆け落ちとは無茶苦茶したなぁ」
思わず睨む。が
「でもな。勢いだけじゃ何にも出来んかったろ?それ勉強したらどうするかな」
と言われた。
正直その時は全く理解できず、馬鹿にされたと思っていた。


86:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:12:28.01 ID:tpbZim4N0
僕は家に連れ帰られ、
父、母、祖父母と親戚にこれでもかと怒られ、
今後、有紀子と彼女の家に近づく事、そして残り夏休み外出禁止を喰らった。
両親と祖父母は有紀子の家にただひたすら謝り続けた。
一週間もすれば村中の噂はこの話で持ち切りだった。
だが、噂の内容は僕が有紀子を誘拐した事になっていたが。


87:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:17:20.01 ID:tpbZim4N0
そして夏休みが明けて学校に行く事になった。
久しぶりに堂々と有紀子に会える。
そう期待して学校へ。

しかし有紀子は学校に来なかった。


89:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:20:24.86 ID:tpbZim4N0
「体調が悪いのか」
そう思っていた。

だが次の日も有紀子は来なかった。


90:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:26:13.56 ID:tpbZim4N0
すると、クラスの女子で有紀子の友達が話しかけてきた。
名前をぶー子とする。
理由 当時のあだ名。本名は裕子 見た目で。

「ねえ、有紀子なんで急に転校なんてしたのよ?」
「は?」
何言ってんだこいつ?トリュフとマジックマッシュルームでも間違えたか?
「だから、なんで有紀子転校なったの?あんた同じ地区でしょ?何か知らないの?」

聞き間違いじゃなかった。


92:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:30:44.68 ID:tpbZim4N0
「・・しらない。」
転校?全く意味が判らない。
あの家は引っ越しなどしてない。
ぶー子に詳しく話を聞く。
「なんか、おじさんの家から通うって言ってたけど。高校も向こうで行くって」

ショックで頭がおかしくなりそうだった。
僕はこうして有紀子と完全に引き離されてしまった。


94:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:41:41.41 ID:tpbZim4N0
それからは毎日茫然とすごした。
連絡を取る手段もない。
もうこのまま二度と会えず、有紀子はあの太一のものになってしまうのか。
そんなのは絶対に嫌だ。
けれど、僕にはどうしようもない。

ただ時間だけが過ぎ、有紀子と引き離されて一年が過ぎた。
この間、何度か有紀子に連絡を取ろうと試みたが全て失敗に終わっている。


95:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:49:16.42 ID:tpbZim4N0
思わぬチャンスが訪れたのは中三の冬。
もうすぐ高校受験を控えた時期の事。
僕らの中学の生徒のほとんどは地元の高校へ行くのが大半である。
クラスではグループ学習の時間があり、試験対策勉強を行っていた。
僕のグループは男子3人女子2人の5人グループ女子の一人はぶー子だ。


96:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:53:49.89 ID:tpbZim4N0
問題集の答え合わせをしてる時、
ぶー子がおもむろに口を開く
「そういえばさ~有紀子。○○高校行くらしいね~」
・・・思わぬ所から出てきた有紀子の情報に思わず反応してしまった。
「えっ?えっ?それマジ?」
この反応はまずかった。
ぶー子はニヤリとすると鼻をふくらませブヒブヒいいながら
「あれ~気になっちゃう?」
とからかいだした。
チャーシューにするぞ。


97:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 03:58:57.50 ID:tpbZim4N0
「いや、別に・・」
あせって何でもないふりをする。
ぶー子は「ふ~んww」
と言いながらもニヤニヤしながらこっちを見る。
「まぁ、わたしも昨日電話で聞いたんだけどね~」

なん・・・だと・・・


98:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:02:49.54 ID:tpbZim4N0
思わぬところで有紀子と連絡を取る手段を見つけてしまった。
伝書鳩ならぬ伝書豚を。
問題はどうやって聞き出すか。

このお調子者のことだ。食い物で釣ろう。
給食のシュークリームを使う事に決めた。


100:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:03:41.87 ID:2R4si/Vj0
>>98
伝書豚はさすがに言い過ぎwwww


99:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:03:31.90 ID:35khdb1ZO
チャーwwシューwww


101:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:04:08.90 ID:FNM5NMj80
勇者並の行動力


102:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:11:46.17 ID:tpbZim4N0
その日の放課後。
ぶー子にシュークリームを手渡す。
「有紀子の連絡先教えてほしいんだ。」
ぶー子が目をキラキラさせながらにやける。
「フヒwwなんで?w」
屈辱だが背に腹は代えられん。
「理由は聞かないでくれ。頼む。」
「まwwいいけどwwはいww」
電話番号を教えてもらい、近くの公衆電話から掛けようと
教室を出ようとした。


104:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:17:10.29 ID:tpbZim4N0
「あwwwでも、それ有紀子の親戚でるから取り次いでもらわないといけないけどwww」
ぶー子テメェ。
「あww私が取り次いでやろうかwwwそん代わりww洗いざらい話せよwww」
この豚。思わぬ策士。

しかし、このチャンスを逃せば永遠に有紀子と連絡は取れない。
僕はぶー子に屈してしまった。


105:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:26:26.47 ID:tpbZim4N0
「うぇwww駆け落ちとかwww無計画ワロスwwwブヒヒww」
やっぱりコイツに話すんじゃなかったと大後悔時代到来。
「でもあんた男らしいじゃんwwちょっと惚れそうwww」
マジでやめろ。
「いいよw取り次いでやるよww」

ぶー子と公衆電話に向かう。
ぶー子が電話をかける。
「あ、もしもし。私有紀子さんの友達の裕子と申しますが。有紀子さんいらっしゃいますか?」
・・・いつもとキャラ違うぞ。借りてきた豚の様だ。


106:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:31:52.65 ID:DsUDEmYr0
借りてきたww豚wwww


108:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:33:08.06 ID:tpbZim4N0
「あ、もしもし?有紀子?久しぶりwwちょっと替わるねww」
ほいっといきなり受話器を渡してくる。
「ちょ・・いきなり・・」
「いいからwwwいけよww」

「もしもし?」
とてつもなく緊張した。
『え・・もしかして、俺君?』
久しぶりに聞いた有紀子の声。
それだけで本当に泣きそうになった。


109:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:34:05.69 ID:35khdb1ZO
うぉぉぉぉお


110:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:38:20.05 ID:tpbZim4N0
感極まってもう何を話していいかわからない。
無言でテレカの残度数だけが一つ減る。

「あの・・」
『うん。何?』
「まっててくれる?」

どう言っていいかわからなかった。
やっちまった。
そう思った。あんな事になった後だったから。

『わかった。それじゃあね。』
そういって電話が切れた。


111:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:43:45.46 ID:tpbZim4N0
しばらく受話器もってぼーっとしてた。
「ちょwwおまえwどうしたww有紀子なんてwww振られた?ww慰めてやろうかwww」
ぶー子の声でハッとする。
「いや、わかった。って。」
ぶー子が突然腹を抱えて笑いだす。
「ぶひっひwwそれwwまじでwww」
笑いすぎ。


112:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:45:02.65 ID:FNM5NMj80
ぶー子わろwww


113:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:46:17.80 ID:s82fFDod0
ぶー子手コキくらいならしてくれそう


114:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:49:30.82 ID:tpbZim4N0
笑う豚をおいて家に帰りじっくり考えた。

どうすればいいか。

前回は無計画の上で駆け落ち等と無謀な事をして失敗した。
嫌というほど屈辱を味わった。
何より、今度同じ事になればおそらくもう二度と有紀子には会えない。
けれど、このままでは有紀子は太一(40)と虎舞竜にされてしまう。

考えた挙句、思いついたのは
そうだ。太一消そう。


116:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 04:54:52.73 ID:tpbZim4N0
しかし。
すぐにそれじゃ駄目だと思いなおした。
それをしても結局また新たな相手を用意されたら同じだと。
結局名案というのは思いつかない。


117:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 05:00:35.06 ID:tpbZim4N0
翌日。
学校にいくと女子グループがニヤニヤしながら僕を見てくる。
まさか・・・と思いぶー子に目をやると
とぼけた様に舌をペロッとだし、
「メンゴww」
とか言いやがった。
電話の後、屠殺場へ送り込まなかったのは一生の不覚。


118:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 05:01:27.36 ID:35khdb1ZO
メンゴwww


119:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 05:06:25.34 ID:tpbZim4N0
その後は女子に事あるごとに質問攻め。
ホントにおかしくなりそうになりながら一日を過ごした。

問題は放課後の事。
詳しく話を聞かせろと女子グループに連行される羽目に。

その様子をみて高笑いするぶー子。
殺意わくね。


120:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 05:10:39.77 ID:0y+uds2y0
豚ひでえええええ


121:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 05:13:28.12 ID:tpbZim4N0
強制連行後。
洗いざらい経緯を話すと
女子全員が応援してくれる事になった。
中には泣いて協力を申し出てくれる子もいた。

議題はどうやって太一を葬り有紀子を取り戻すかにシフト。

感想;女子の方が発想がエグイ。


122:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 05:17:41.59 ID:tpbZim4N0
「こうなると判ってたからwwww」
ぶー子が寄ってくる。
完全に後付けだろ。
だが、今まで周りに味方が居なかった中味方してくれる人が出来たのは嬉しかった。


137:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:27:26.96 ID:tpbZim4N0
ありがとうございます。

そんな訳でぶー子のアシスト的なもののお陰で僕に味方が出来た。
中でも、女子グループのリーダー格だった彩香は泣きながら共感してくれて
「私に出来ることは何でも言ってね!」
と、申し出てくれた。
「ぶひw私のお陰だろww感謝しろよww
あ、でも惚れるなよww私には心に決めた人がいるからwww」
ぶー子。こいつはやはりここで始末しておくべきか本気で悩んだ。


140:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:33:52.01 ID:tpbZim4N0
さて、時期は12月。
この時期、受験生は最後の追い込み期間である。
だが、一部の進学校を受ける生徒を除き、殆どが地元の高校に行く為、
実質、そこまで必死に受験勉強をしている生徒は少なかった。
(高校はよっぽどがない限り、地元中学生は落ちない)

ある日、数学の自習時間。
彩香がある提案をしてきた。
「ねえ。有紀子とクリスマスにデートしない?」


141:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:33:59.53 ID:bsqzhfwY0
いまきた
応援してるよ


142:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:35:21.46 ID:BAGxCUcT0
彩香ええ子や


143:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:37:49.44 ID:tpbZim4N0
「え?え?」
突然の提案を全く理解できない。
「だから。クリスマスに有紀子とデート。したいでしょ?」
それはもちろんだが、有紀子は今親戚の家に預けられている。
ここから行くには日帰りでは無理な距離だ。
「無理だよ。遠いし。」
そういうと、彩香がにっこり笑う。
「馬鹿ね。冬休みだから実家に帰ってくるでしょ?そこで誘えばいいじゃないw」


144:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:39:00.90 ID:B6AUKiU20
追いついた
なかなかおもしろいな


145:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:43:02.27 ID:tpbZim4N0
言われてみれば確かに。
年末年始は実家で過ごすはずだ。
冬休みの期間は有紀子は家に帰ってくる。
「・・・でもやっぱり無理だ。」
そう。僕は彼女に会う事を禁止されている。
村では僕は誘拐犯という事になっている。
今でこそ誤解だったと周囲はほとんど普通に接してくれているが、
当時はまるでゴミをみる目で見られたものだ。
だが、有紀子の家の人間は今でも僕を誘拐犯だと言っている。
会いに行けるはずがない。


146:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:45:05.14 ID:75hQYa580
面白い続けたまえ


147:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:50:50.82 ID:tpbZim4N0
少しの期待感が一気に薄れる。
「鈍いわね~。私たちが有紀子誘って連れ出すからって言ってるの。ね?」
彩香がにこりと微笑みかけてきた。
この瞬間僕は神様はいると思った。
「ぶひww私も協力するんだから飯奢れよwww」
ぶー子が鼻をブヒブヒ鳴らしながらいう。
この瞬間悪魔もいると思った


149:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:54:48.84 ID:tpbZim4N0
ここからの彼女らの動きは速かった。
放課後、有紀子に連絡を取ると、作戦概要を伝える。
その後、週末に僕の村まで来て、有紀子の実家にクリスマスパーティの
案内を持っていき、許可をもらってくるという素晴らしい働きをしてくれた。
「感謝してよね~w」
彩香様。もちろんです。
有紀子いなかったら惚れてまうやろ。
「ぶひwwwチャーシューメン大盛りなww」
共食いか。


150:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:58:59.93 ID:tpbZim4N0
後は僕がクリスマスに外出許可をもらえば完璧だった。
が、思わぬ事態に。

「外出は許さない。クリスマスに一人で?なんで?」
「男友達とパーティ?クリスマスに?」
と滅多打ちに会い、理由なき外出は禁止と言われた。
以前の事件のせいで自分の外出は特に厳しく監視されていたのを忘れていた。


152:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:04:17.93 ID:tpbZim4N0
困り果てて彩香にその旨を打ち明ける。
「なんだ。理由があればいいんじゃん。私に任せて。」
と言うと、週末に我が家へ。
「私、今お付き合いさせて頂いてる彩香と申します。
実は家のクリスマスパーティに是非彼を呼びたくて。」
と母にいった。

「話を合わせてね。」
と言われていたが、さすがにビビった。
「そ、そうなんだ。恥ずかしくて言えなかったんだけどw」
無理やり合わせる。
すると母は呆気にとられたように
「そ、そういう事ならいいわ。」
と外出許可を出した。


155:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:06:34.65 ID:tpbZim4N0
しかし、ここで一抹の不安が残る。

彩香の家に電話掛けられたらどうしよう。

という事だ。
流石にまずい。
この事を伝えると
「あw大丈夫wwうちのママもおねーちゃんも味方だからww」

本気で泣いた。


156:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:07:01.08 ID:75hQYa580
俺も泣いた


160:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:12:37.33 ID:tpbZim4N0
さて、後は当日待つのみとなった。
毎日、早くクリスマスが来ないかとそわそわしていた。
家でもやけにテンションが高く、不審がられたが
彼女が出来たから
という理由で納得してもらえた。

そして当日。
街に出かけ彩香らに指定された場所で待つ。
約束の時間は午後2時。
時間が近づくと緊張してお腹が痛くなってる。


162:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:14:37.20 ID:In9dvHaeO
んでんでんで


163:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:14:51.67 ID:tpbZim4N0
2時になった。
だが有紀子は来ない。
「まさかバレた?」
まだ5分も過ぎてないのに焦り出す。
その時
「僕君?」
とても懐かしい声を聞いた。
そこには、1年ぶりに会う有紀子がいた。


164:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:17:19.30 ID:tpbZim4N0
白基調のふわりとした服に身を包んだ有紀子は
1年前よりも大人っぽくなっていた。
やばい。カワイイ・・・
僕の当時の心境は
REC
の3文字でした


167:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:20:23.40 ID:tpbZim4N0
「久しぶり。。えと、服変かな?」
どうやらあまりにもジロジロ見過ぎたらしい。
「いや・・・全然。かわいいよ。」
顔が真っ赤になるのを自分で感じながら言う。
「ありがと。」
そういうと有紀子が微笑む。
いや、この時ホントにもう死んでもいいと思いました。


169:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:23:42.94 ID:tpbZim4N0
ふと、彼女の背後に視線を送ると彩香のグループがVサインをしてるのが見えた。
ちょっと感極まって泣きそうになる。
ぶー子がこっちの様子を見て、指をさして笑っている。
イラッとした。


170:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:26:58.17 ID:tpbZim4N0
「じゃあ、行こうか。」
そういうと僕は歩きだした。
「うんw」
有紀子は返事をすると、腕を組んできた。
一気に緊張で胸の鼓動が速くなる。
いくらなんでも積極的過ぎじゃね?
とか思いつつもふと気がついた。

有紀子の胸が大きくなってる事に。


171:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:29:02.35 ID:gccQgkUa0
ぶー子は当事者はいらっとくるが、ドラマなら
いい味出してる脇役だなw


172:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:29:55.05 ID:2R4si/Vj0
>>171
そうそう、いらないようで必要な脇役ww


173:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:30:43.06 ID:tpbZim4N0
思春期真っ盛りの僕にはこんな状況に耐性無いので
思考は一気にそっち方面への期待MAXに。
そんなもんで、色々話したい事があったのに、何も上手く話せず
とりあえず、喫茶店に入ることに。

向かい合って座ると、少し落ち着きを取り戻した。
色んな意味で


175:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:33:44.55 ID:XYFG0Ry90
ふむふむ


176:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:36:00.76 ID:tpbZim4N0
そこで、今までの話を色々聞いた。
あの事件のあと。
彼女の祖母がカンカンに怒っていた事。
同じ村にいればまた繰り返すからと遠い親戚の家に行くことになった事。
高校も、向こうで卒業するまでは帰ってこれないという事。

そして
「高校卒業したら、籍入れて結婚させられるの。」

状況は最悪だった。


178:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:41:36.12 ID:tpbZim4N0
実際は色んな話が来ていたらしい。
40にもなった太一でなく、余所から良い所の婿を迎え入れよう
とか
養子で嫡男を取ろう
とか
好き合っているなら僕でもいいだろう
とか。だが結局は有紀子の婆さんの一声で決まってしまったらしい。


179:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:43:09.47 ID:EaQ+2gJh0
田舎におけるジジババの発言力は異常


180:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:43:55.02 ID:BAGxCUcT0
こういう話で理解ある爺婆を見たことがない


182:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:48:54.70 ID:tpbZim4N0
それから喫茶店を出るまでは重い沈黙だった。

喫茶店を出ると有紀子がふと息を吐き僕を見つめる。
「せっかくなんだから。今日は楽しもうw」
そう、せっかくのクリスマスデートだ。
僕はさっきの話は少し忘れることにした。

それからは普通にデートを楽しんだ。
ゲームセンターに行き、2人ではしゃぎ回る。
有紀子の欲しがったぬいぐるみのを取るのに1,000円ほど使ってしまった。
僕の人生初めてのカラオケに行く。
上手く歌えず
「へたくそ~w」
と有紀子にからかわれる。
カラオケBOXを出ると時刻は7時を回っていた。
もう時間がない。
有紀子の門限は9時。
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまった。


183:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:50:15.97 ID:aFOzwb060
切ないな・・・


184:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:52:48.18 ID:tpbZim4N0
会っていた事を悟られないように、電車は時間をずらさなければならない。
「一緒に帰れたらいいのにね。」
有紀子が悲しそうにつぶやく。
自分の無力感がどうしようもなく憎い。
駅のホームで電車を待つ。
僕は有紀子に聞いておかなければいけない事があった。


186:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 15:56:53.62 ID:tpbZim4N0
「まだ、3年ある。卒業まで。」
有紀子が「うん。」と頷く。
「必ず、何とかするから。その時は一緒にいてくれる?」
どう言っていいか判らなくなりなんとも曖昧な言い方になってしまった。
慌てて付け足す。
「僕も大人になるから。今度こそ。だからまだ3年間好きでいてくれますか。」
・・・恥ずかしすぎる意味不明のセリフを吐いてしまった。


188:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:01:30.69 ID:tpbZim4N0
もう何を言ってるか自分でも判らなくなり
頭が真っ白になって視線が宙を泳いでいた。
有紀子の返事は無い。
顔を見るのも怖かった。
電車の時刻が近づく。
その時。
「私は、好きだよ。ずっと。これからも。だから待ってるから。」
そういうと、有紀子の顔がぐっと近づいてきた。
初めてのキスは全く覚えてません。

天国の曾爺ちゃんに会った気がしました。


189:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:02:29.56 ID:FNM5NMj80
鳥肌たた


190:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:03:31.97 ID:2R4si/Vj0
純愛すぎて泣いた


192:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:04:24.91 ID:dyDsps4R0
全米が泣いた


193:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:07:28.89 ID:tpbZim4N0
電車がきて有紀子が乗り込む。
ハッと思いだし、ポケットからプレゼントを渡した。
彩香から「ロマンチックな場面で渡せw」と選ぶのを手伝ってもらったプレゼント。
「ありがとw大事にするね。」
そういうと、いっぱいの笑顔を残して彼女は帰っていった。

1時間後。次の電車に乗り帰宅する。
家に帰りつき、母の冷やかしを軽くあしらう部屋にもどる。
1日の出来事を思い出し、久しぶりに幸せな気分でいっぱいになった。


196:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:14:42.68 ID:tpbZim4N0
正月が明け、新学期。
早速、クリスマスデートの結果を聞きに女子グループが集まってきた。
「キスしたかキスwww」
ぶー子がおちょくりながらア○ルみたいな口を突き出す。
こいつ逆立ちでもしてるんじゃないかと思うほどキタネェ・・・

「協力したんだからしっかり結果聞かせなさいw」
彩香がニヤニヤしながらつついてくる。
結局洗いざらい話す羽目に。
「キャー」とか「うわww痛いww」
とか散々からかわれた。


197:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:19:26.50 ID:tpbZim4N0
この時、ある事に気付いた。

・・・冬休みより、この話知ってる女子増えてる。

犯人は
「ぶひwサーセンww」
やはり貴様か。


200:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:21:27.79 ID:tpbZim4N0
「まじで、地元に知られると困るから変に広げるな」
とぶー子に注意する。
「大丈夫ww私、人を見る目はあるからww」

そういう問題じゃねぇ


201:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:25:49.36 ID:tpbZim4N0
だが、話をきいた人たちは皆僕に協力すると言ってきた。
これはやはり嬉しい事である。

あと3年。その時間で何ができるか判らない。
けど、とことんやってやろうと思った。

まずは有紀子の両親の説得からだ。


203:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:31:47.33 ID:tpbZim4N0
しかし、これは実行できなかった。
何故なら僕は彼らにとって娘をたぶらかした犯人。

やすやすと連絡どころか会ってすら貰えない。

となると、次はやはり太一抹○計画である。
だが
「常識的にむりでしょ?」
との冷静なぶー子の突っ込みにより計画頓挫。
というか、お前が常識語るな


205:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:35:52.76 ID:tpbZim4N0
結局、妙案は思いつかないまま中学を卒業することになった。

僕、彩香、ぶー子を含めたメンバーは地元の高校へ。
一部女子グループは都会の進学校へ
有紀子は全寮制の高校へ

それぞれ進学した。


207:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:42:40.91 ID:tpbZim4N0
高校に進学してからも相変わらず。
どうすれば有紀子と一緒になれるかを考えていた。
彩香も積極的に協力してくれ、有紀子とは会えないが
電話で連絡を取れるようになっていた。
(有紀子の学校の寮に掛け、彩香が取り次いでくれた)
必然と彩香といる時間が長くなった。
この事がとんでもない問題を引き起こすことに。

事の発端は夏休み。


209:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:45:36.99 ID:tpbZim4N0
夏休みの1週間だけ有紀子が地元に帰るとのことで
早速、彩香の協力のもとデートセッティング。

夏のデートはどこに行くかを相談に乗ってもらっていたある日。

クラスのDQN、将太に呼び出された。


210:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:50:03.73 ID:tpbZim4N0
「お前、調子のってんじゃねーぞ。」
いきなり意味不明な事を言われ殴られた。
「わかったら調子乗った態度とるなよ。」
全く理解できない。

その事件から2週間後。
デート当日。
有紀子と待ち合わせをして
夏らしくプールへ。

あの時の感動は今でも忘れません。
地球に生まれてよかった。


212:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:52:30.13 ID:tpbZim4N0
たっぷりと堪 デートを満喫しまた会う事を約束し帰宅。
夏休みはこの思い出だけで過ごせた。

もうそれはそれは。

問題は新学期に入ってからの事。


216:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:55:18.86 ID:tpbZim4N0
将太に再び呼び出される。
「お前、俺の警告判んなかったみたいだな。」
そういうといきなり殴る蹴る。
意味もわからずにいると将太が突然激昂し
「彩香と二股掛けやがっ!!」

突然の意味不明発言に
「???????」
状態


217:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 16:58:27.40 ID:tpbZim4N0
「何の事・・」
「うるせぇ!」
意味もわからずボコボコにされる僕。
反撃しようにも体格差もあり一方的に殴られる。

「てめぇ、これに来れたらふざけた真似スンナよ!」

ああ、ヤキモチ焼いてるのか。


218:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:01:53.41 ID:tpbZim4N0
次の日、学校に行くと彩香が真っ先に僕の所に来た。
何故なら顔に痣が出来ていたから。
目をキラキラさせながら
「なに!?もしかして有紀子の親と殴り合い?」
とか期待してたようだが、
「いや、違うよ。」
理由を言おうとしたが、将太が睨みつけてくるのが見え、
「何でもないよ」
と席に座った。


219:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:07:44.30 ID:tpbZim4N0
それから数日は彩香と話していると将太の視線が刺さるように痛く
彩香を避けるような形になってしまっていた。
そんな態度が数日続いた時
「ねぇ!なんで避けてるの?」
と彩香が怒り出した。
「そんなわけじゃ・・」
理由は話すべきか悩んでいると
「ぶひww理由はアイツでしょwwwフヒww」
とぶー子が割って入ってきた。
「え?誰?」
彩香が聞き返す。
「www将太wwwあんたに気があるからこいつが気に食わないってwwwボコってたwww」
・・・見てたなら助けろ。
「そんなしょうもない事で。」

こうして純愛DQN将太。彩香にばれる。


220:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:09:23.45 ID:BAGxCUcT0
ブー子良いキャラしてんなww


221:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:09:35.89 ID:bsqzhfwY0
ぶー子いい仕事したなwww


222:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:12:25.63 ID:1YkJydAK0
ぶーこの立ち位置は情報屋かww


223:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:13:33.07 ID:tpbZim4N0
三日後、朝教室に入ると同時に将太に
「ちょっと面かせ。」
と引っ張られた。

「ああ、ばらしたのでやられるのか」
と覚悟していたが
将太。突然の土下座。
「すまん!完全に俺の勘違いだった!許してくれ!」
と言われた。さらに
「話は全部聞いた。俺感動したんだ!俺にも出来る事あったら協力するぜ!」
と言ってきた。

こうして、初めて男の協力者将太が出来た。
コイツには本当に色々助けられることになる。


224:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:15:03.38 ID:2R4si/Vj0
>>223
将太いいやつだったんか!
こういう男は情に厚いんだろうな


225:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:17:11.12 ID:Zq6hLfv+0
将太ヽ(;▽;)ノ


226:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:20:24.88 ID:Wt7UF+p/O
将太いいやつwww


227:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:21:15.71 ID:tpbZim4N0
そして、彩香の提案で、有紀子と一緒になる為にはどうすればいいか
の話し合いが持たれた。
高校卒業までこのままのんびりしてはいけない。
そろそろ、具体的な手段を考えなくては
中学の時の女子グループに将太を加えて
両親を2人で説得する
とか
現れる許嫁を片っ端から消す
とか
既成事実を作る
などのエグイ話までが出された。


230:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:24:59.65 ID:tpbZim4N0
そんな中将太がふと思いついたようにいう
「なぁ。思ったんだけどよ。駆け落ちすりゃいんじゃね?」
場が一斉にシーンとなった。その後
「はぁ?あんた馬鹿ぁ?」
だの
「頭悪そうな顔して頭悪い意見言わないで!」
など女子にフルボッコにされる。
それもそうだ。
何故なら、それは一度失敗している。


231:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:25:55.52 ID:2R4si/Vj0
>>230
フルボッコの将太、可哀想


232:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:28:16.45 ID:bsqzhfwY0
>>230
これでスレタイへつながるのか


235:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:32:44.62 ID:tpbZim4N0
「いや、前回の失敗踏まえてしっかり準備しろって事だよ。高校卒業すりゃ、大人だぜ?
それに今から準備していきゃいいじゃねぇ?」
将太の提案にハッとした。
そうだ。卒業したら僕も大人だ。昔とは違う。
働いて稼ぐこともできるはず!

「そうだよ!それいいじゃん!」
彩香もパッと顔をあげて笑顔になる。
すると、今まで将太に罵声を浴びせてた女子も
「あんたナイスアイデア!」
「馬鹿は馬鹿なりに考えてるんだね!」
と将太をほめたたえた。


237:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:35:42.76 ID:2R4si/Vj0
>>235
将太、憐れwww


236:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:33:50.54 ID:Z0cmDKAx0
馬鹿は馬鹿なりにww


241:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:41:39.10 ID:tpbZim4N0
そうなると計画の作成は早かった。
まずは目標資金は
前回の反省を踏まえて出来るだけ多く。
可能なら200万はためる事。
「高校生で200万はきついよ。」
と言うと、全員がそれぞれ募金すると言いだした。
次は目的地
これは出来るだけ遠くへ。
どこか住みやすく、働き口のある所
これは後々考えることにして
当面の目的は資金集めになった。


242:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:45:47.98 ID:NQZy942t0
ワクテカ


243:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:46:52.63 ID:bsqzhfwY0
将太の活躍に期待


244:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:49:23.15 ID:tpbZim4N0
それから僕はバイト探しに必死になった。
だが、当時僕らの高校はアルバイト禁止であり、
教師が各所巡回しており、バレないでバイトをするのも厳しいものがあった。
バイト探しに若干行き詰まり掛けた時の事。
「ぶひひww良いバイト有るけどwwどうよwww時給千円のバイトwww」

ぶー子だ。
「何?食肉加工場とか?確かに時給良さそうだけど、あそこ前先輩が見つかってんじゃん。」
「ぶふwwちげぇよww私のおじさんの所だから見つかる心配無い所www」
その話、なんとも僕の理想の条件じゃないか!
よくやった。トリュフを見つけてくるとは。
貴様今度からイベリ子と呼んでやろう。


245:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:50:17.69 ID:NQZy942t0
>>244
イベリコ豚wwwwwww


246:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:51:48.45 ID:2R4si/Vj0
>>244
加工されちゃう!ぶー子逃げてーっ!


248:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:54:20.27 ID:tpbZim4N0
イベリ子に紹介してもらったバイトは工場の荷物の仕分け作業だった。
これがとんでもなくキツイ。
当時高校生の僕は箱一つ抱えるのにも四苦八苦していた。
箱が一つ20キロとかである。
家に帰る頃にはへとへとになっていた。

因みに家族には欲しいものできたからバイト始める
と許可をもらっている。


249:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:59:29.35 ID:tpbZim4N0
バイトは確かにきつかったが、
卒業までに200万
有紀子との為に
と思えばやっていけた。
この頃無駄づかいを控え、コツコツためていった。
そして冬休み。
またしても彩香らのアシストを受け有紀子と会えることに。


251:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:01:35.99 ID:tpbZim4N0
ところが、今回は直前になり会えないという事に。
何でも
「実家から両親が出てきて年末になったら帰るって・・・」

不穏な空気が流れ始めた。


252:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:05:00.09 ID:tpbZim4N0
この事態を受けての見解は
「会っていた事がバレた可能性がある。」

最悪の事態だ。
このままでは計画が露見しかねない。
僕は非常に焦っていた。

そんな時
「ふふwww私にwwお任せwww」
イベリ子。動く。


253:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:06:10.74 ID:aT7tUV9t0
wktk


254:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:06:33.86 ID:e5ScrGn90
イベリ子頼れすぎwww


258:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:12:27.32 ID:tpbZim4N0
そして、年明け。
新年早々偵察豚から連絡

「ぶひゅwwwなんかwwwばれては無いらしいwwwクリスマスを久しぶりに
親子水入らずで過ごしたかったらしいwwwワロスうぇえwww」

イベリ子からの連絡で一安心。
「あwwwでもwww母親は疑ってたwwwかもwww」

まずい。


259:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:12:33.07 ID:nqUw7sVSO
イベリ子だから、味はいいんだろうな。


260:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:13:58.16 ID:2R4si/Vj0
>>259
お前が食べてやれww


261:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:18:34.99 ID:8gkF7EiF0
肉屋行ってくるわ


262:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:19:25.89 ID:tpbZim4N0
イベリ子いわく、
正月の初詣行こうと有紀子誘いに行く
家に行くと両親が出てくる。
有紀子に
「クリスマスパーティー突然どうしたの?」
と聞くと
有紀子父
「いやぁすまんね。去年いなかったからさみしくなって。来年はまた誘ってやってくれ」
との事。
「それじゃ、有紀子。初詣いこw」
と出て行こうとした瞬間。
有紀子母
「今日は2人だけなの?」

どうも母親が何か察したような感じだった。
との事


264:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:24:59.31 ID:tpbZim4N0
彩香に意見を求める。
「あ~まずいかもね。母親は敏感だから。」
どうやら、母親というものは子供の変化に非常に敏感らしい。
去年のクリスマス、そして夏休みで何か感じ取られた可能性もある。

「wwwならしばらく連絡だけにすればいいwww」
このイベリ子。
その連絡すらいま中継はさんでる状況じゃないか。
そういうと
「wwwおまwww携帯位買えよwww」

・・・その手が有ったか!


266:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:25:34.64 ID:BAGxCUcT0
>>264
無かったのかよwww


265:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:25:24.09 ID:aT7tUV9t0
母親カン鋭いな


269:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:31:47.62 ID:tpbZim4N0
当時携帯電話今ほど高校生には浸透してはいなかった。
そもそも、僕の村は電波入らないから不要の産物しか思って無かった。
しかし。
イベリ子の提案で携帯が僕の中の最重要アイテムになる。
問題は有紀子が携帯を持っているかどうか。
「wwwバカスwwwそれぐらいこの間チェックしてるはwwwクリスマスに買ってもらってたwww」
イベリ子。
「それとwwwほらwwwメルアドと番号www渡しといてってwwwうぇwww」
イベリ子・・・
お前、卒業後プリマハムへ推薦してやるよ。


272:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:36:22.34 ID:tpbZim4N0
さて、携帯を購入することは決定事項。
資金はバイトしてためたお金があるから何とかなる。

しかし、携帯ショップで唖然とする。
・・・高ぇ・・・
月々の料金も・・・
予想外です。


273:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:37:17.42 ID:8gkF7EiF0
そんなにしたのか??


278:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:44:34.98 ID:tpbZim4N0
>>273僕の当時の考えとしては、携帯本体1万円くらい。
月々3千円位と勝手に思ってました(パワプロ6から)


274:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:40:38.94 ID:tpbZim4N0
まぁ、携帯料金くらい毎月もっと切り詰めればいける。

という事で携帯購入。
すでに携帯を持っていた彩香に教えてもらいながら
初めて有紀子にメールを打つ。

「僕です。メールしましょう。」
なんか、怪しい出会い系のスパムメールみたいになった


返事はすぐに来た
「携帯買ったの?うれしい!これでいつでも話せるね!」

携帯持って一人でニヤニヤしてたので相当気持ち悪かったと思う。


276:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:43:06.04 ID:bsqzhfwY0
>>1とは多分同年代だわw
Eメールとかなかった時代か?


283:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:54:50.10 ID:tpbZim4N0
>>276Eメール1通いくらとか。277の言うように定額制無かった。

で、調子にのって色々メール送ってたら
「あんまりするとお金大変だよ?」
と返されハッとする。

そうだ。こんなところで消費してる場合じゃない。
そして大体週に一回で僕たちは連絡を取り合ってた。


277:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:44:32.53 ID:0y+uds2y0
定額とかなかった頃じゃ料金大変だよね・・・


279:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:44:40.19 ID:aT7tUV9t0
ショートメールか


280:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:46:00.76 ID:Zq6hLfv+0
青春だなw


310:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:04:00.14 ID:tpbZim4N0
そうして、高二の夏休み。
有紀子が帰ってくるというので、今度こそ会おう!
という話になった。
「夏祭りに行きたい」
という有紀子の希望で今回のデート場所が決まった。
彩香とイベリ子に協力を依頼する。
が、ここで一つ問題が。
「でも、このあたりの祭りだと誰かに見られる可能性があるよ」


315:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:09:39.19 ID:tpbZim4N0
そうだった。
僕らは村の人間に見つかる事だけは避けなくてはならない。
ここの夏祭りは僕の村からも見に来る。
諦めるしかないか。
と思った時。
「だったら、○○の花火大会行けばよくね?」
将太が提案する。


319:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:17:27.79 ID:tpbZim4N0
○○の花火大会と言えば、この地区の祭りと同日にある祭りだ。
ただ規模は小さいのでこの地区からそちらに行く人はほとんどいない。

「でもどうやって行くのよ?」
彩香が突っ込む。
確かにそこに行くには車かバスしかない。
しかもバスは本数が少ないのが欠点だ。

「問題ねぇよ。俺が兄貴に頼んでやるから。」
どうやら、当日将太の兄がその花火大会にいくから
乗せて行ってくれるように交渉してくれるらしい。
これは嬉しい提案だった。
「ただ、俺だけ一人で行くのも・・・なw」
将太。便乗する。


320:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:18:29.77 ID:2R4si/Vj0
>>319
将太、策士だなww


321:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:18:45.30 ID:bsqzhfwY0
いいぞ将太ぶー子と行け


322:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:19:07.38 ID:RFVuGCmg0
将太wwwww


324:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:20:55.34 ID:tpbZim4N0
将太のお陰で夏祭りデートが確定し、
その日を迎えることになった。
当日待ち合わせ場所で将太の兄に挨拶。
かなりイカツイ風貌だったが、
「将太から話は聞いた。俺に任せろ!」
と彼女と一緒に歓迎してくれた。
そうこうしてる所に有紀子がやってきた。


325:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:25:05.42 ID:tpbZim4N0
浴衣を着ている。
やっぱりかわいい。
もう、ちょっと照れくさそうにしている仕草がたまらない。

「おいwかわいい子じゃねぇかw」
バンバンと将太の兄に背中をたたかれる。
一方の将太は、有紀子の隣の人物を見て唖然としてた。
「マジかよ・・・」

「ぶふww彩香wwwじゃなくてwwwサーセンwww彩香友達と約束あるってさwwww」

まさかのイベリ子。
その姿。まさに力士。
将太。かわいそうな子。。


330:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:27:49.26 ID:tpbZim4N0
将太が泣きそうな顔で僕を見る。
やめてくれ。そんなチワワみたいな目で見るな・・・

というか、将太兄&彼女。
お腹抱えて笑ってるし。


333:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:33:51.40 ID:tpbZim4N0
そうして、将太兄の運転で花火大会会場へ。

ここからはそれぞれ自由に回って花火が終わったら集合し帰宅。
という流れになった。

将太はイベリ子に引きずられるように屋台群へ消えていく。
僕は有紀子とある場所へ。
イベリ子いわく
「花火がメチャクチャきれいに見える最高のスポットがあるww」
との事。
こ奴。トリュフ見つける事に関してはやはり天才か。


334:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:35:20.47 ID:2R4si/Vj0
>>333
トリュフという発想はなかったわwww


335:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:37:15.92 ID:tpbZim4N0
屋台で綿菓子やたこ焼きをかってその場所へ。
ちょっとした高台のような場所で確かに花火はよく見えそうだ。

しかし。
暗闇の中に無数の人の気配が。
どうやら、この場所はそこそこ有名の様で
沢山のカップルがいちゃついていた。


337:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:44:21.29 ID:tpbZim4N0
「場所・・変えよっか」
ちょっと気まずい思いで有紀子に聞いてみた。
「ううん。ここでいいw嫌?」
嫌な訳がない。
地面に座って花火の開始を待つ。
「ありがとう。私すごくしあわせかもw」
そう言って寄りかかってくる有紀子がもうかわいくてしゃーない。
と、その時
ドン!
と目の前で花火がはじけた。
イベリ子の言うように確かに最高の風景だった。

何よりもこれを有紀子と一緒に見ているという事が何よりもうれしい。


338:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:48:10.96 ID:tpbZim4N0
一つ一つの花火が上がるごとに
嬉しそうに有紀子が歓声を上げる。

花火が終り、一瞬シンとなる。
「あ~綺麗だったwさ、いこ。待たせたらいけないし。」
そう言って有紀子が立ち上がる。
この時。僕のはもうこの場で言うしかないと思った。


339:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:53:44.49 ID:tpbZim4N0
「有紀子。僕と一緒にずっと居てほしい。この気持ちは昔から変わらない。
だから、高校を卒業したら、僕と一緒になってほしい。」
たどたどしく、噛みながらもこう伝えた。
その間、有紀子は視線をそらさず、じっと僕の目を見ていた。
そして
「うん。。ありがとう。すごくうれしい。私もずっと変わらないよ。
だから。」

こうして僕らは高校卒業後の駆け落ちを約束した。


341:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:57:51.33 ID:tpbZim4N0
2人で集合場所に戻るとすでに将太たちは戻っていた。
「すみません。遅くなって」
というと
将太兄はニヤニヤしながら
「上手くいったんだろw」
と言ってきた。
とりあえず
「はいw」
と答えた。

将太・・・返事がない。ただの屍のようだ。


343:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 20:58:51.59 ID:2R4si/Vj0
>>341
> 将太・・・返事がない。ただの屍のようだ。

まさか・・・ぶー子に・・・


347:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:01:16.51 ID:tpbZim4N0
イベリ子はイカ焼きを頬張りフガフガ言ってる。
目の焦点の合って無い将太と
幸せで浮き上がりそうな僕らは帰路に就いた。


348:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:02:49.87 ID:2R4si/Vj0
>>347
将太に合掌・・・・・


349:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:03:35.62 ID:gBgBPbeT0
>>347
将太が寿司屋になって「豚バラにぎり」を発明した
まで読んだ


353:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:06:36.27 ID:tpbZim4N0
それから夏休みの残りはほぼバイトに明け暮れた。
卒業までに資金を稼ぐ。
もう目標はそれだけ。

夏祭りでの約束は今まで応援してくれた誰もが祝福してくれた。


357:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:15:06.79 ID:tpbZim4N0
高二の
冬には貯金は60万程貯まった。
だが、まだまだ足りない。
最低でも200万を目標にしている僕にとって
目標は果てしなく遠くに見えた。

しかし、バイトを増やすというのも当時厳しいものがあった。


358:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:20:12.38 ID:tpbZim4N0
何故なら、バイトを始めた当初
欲しいものがある。と親に許可をもらったが
若干その理由に納得してない節が見られたからだ。
「何が欲しかったの?」
と言われ、その時は咄嗟に買ったばかりの携帯を見せた。
「買ったならもうバイトしなくていいんじゃない?」
という質問には毎月の料金がいるから。
と答えていたが、それでも僕がお金をためている事に気付き始めたようで
これ以上バイトを増やそうものならもう言い逃れもできない。


363:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:24:21.28 ID:tpbZim4N0
ともかく、貯められるだけ貯めよう。
この当時ひたすら考えていた事だ。

さて、ある時僕は村で会ってはならない人物と遭遇する。


366:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:27:50.67 ID:tpbZim4N0
有紀子の許嫁になっている太一(40)だ
普段引きこもりで、めったに姿を見せない奴が
何故か外に出ている。
しかもスーツなど着て。

薄くなった頭と鏡餅の様な体を揺らしながら

有紀子の実家へと入っていった。


367:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:28:31.35 ID:rCRFab8o0
gkbr
これはgkbr


368:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:29:28.47 ID:gBgBPbeT0
うわああああああ


369:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:32:02.54 ID:tpbZim4N0
この時、遊びに来ていた将太が
「なんだあのおっさんw」
と言わなければ気付かなかっただろう。

なぜ奴がこんな昼間から外にいるのか気になり後を付けると
有紀子の実家に入って行く奴の姿が。

もしや、予定が早まったのか!
という言い知れぬ不安に襲われた。


370:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:36:29.08 ID:tpbZim4N0
どうやら、その姿をみた僕はとてつもなく青い顔をしていたらしい。
将太が心配し、覗き込んできた。
「おい!大丈夫か?アイツ誰なんだ?」
僕は将太に奴が今の有紀子の許嫁である事を伝えた。
「冗談だろ?あんな禿げダルマが??」

それよりも僕にとっては奴があんな恰好であそこに入って行った事が大問題だった。


371:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:39:33.05 ID:tpbZim4N0
「よし。じゃあ俺が偵察してきてやるよ。」
そういうと将太は止めるのも聞かず、屋敷に入っていった。

見つかればタダじゃ済まない。
下手したら僕の計画もばれてしまう。

でも奴の真意も聞きたい。

不安で気分が悪くなりながら将太の帰りを待った。


372:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:40:07.88 ID:Z0cmDKAx0
将太行動力すげえw


374:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:41:38.80 ID:2R4si/Vj0
>>372
でも、行動力あるけど無茶して失敗するタイプに思えるww


375:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:42:11.59 ID:B6AUKiU20
>>374
わかるわーwww


373:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:40:23.59 ID:RFVuGCmg0
wktk


376:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:48:08.53 ID:tpbZim4N0
30分程して将太が無事に戻ってきた。
「なんか、あいつがあの家に入る云々の話みたいだったぜ。
どうも奴と有紀子ちゃんの婚姻の日程が3月20日前後でとか」

どうやら、卒業後の予定の話だったらしい。
1年も先の話を今からするのはどうも本決まりのようだ。

「つうかあのおっさんやばいぜ。有紀子ちゃんの話が出るたびに明らかにニヤケてた。」
ゾッとした。
絶対あの野郎に有紀子は渡せない。

しかし、ふと気になった。
将太はどこからそれを盗み聞きしたのか。

「ん?空き部屋から屋根裏潜って。俺んち大工だからさww」
忍者かお前は。


378:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:50:26.92 ID:bsqzhfwY0
>>376
予想以上の大活躍


379:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:52:19.54 ID:2R4si/Vj0
>>376
映画になると大活躍するジャイアンを思い出した


380:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:52:34.75 ID:tpbZim4N0
そうこう話してると
太一(40)が屋敷からでてきた。
話は終わったらしい。
心なしか足取りが軽そうだ。

こちらへ向かってくる目を伏せ気味にすれ違おうとした。
その瞬間
「有紀子ぉ」
とつぶやくのが聞こえた。
パッと見ると嬉しそうに笑ってる。

この時。
今までに無い殺意が沸いてきた。
思わず、飛びかかろうとして将太に抑えられる。


381:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:56:41.37 ID:tpbZim4N0
「やめろ。ここでそんなんしても意味無いだろ!」
そうだ、意味はない。
僕にはやらなくちゃいけない事がある。
絶対奴に有紀子は渡さない。

「そうだ。お前は手を出しちゃダメだ。」
将太になだめられ冷静になった。


383:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 21:58:48.93 ID:tpbZim4N0
その事件後
有紀子の家に向かっていた太一(40)が足を踏み外し?
真冬の川に転落する事故が起きるのはまた別の話。


384:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:00:02.13 ID:pRCMTvBh0
>>383
えっ?


385:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:00:14.98 ID:gBgBPbeT0
>>383
しょ・・・将太?・・・


386:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:00:28.31 ID:oTtdaGi70
え、え?


388:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:00:50.65 ID:tpbZim4N0
そして、僕らは高三になった。

駆け落ちの約束のリミットまであと1年。


395:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:09:17.93 ID:tpbZim4N0
この一年で何としても目標金額まで貯める。
クラスメイトは進学・就職ムードへ一直線だった。
彩香も大学受験で忙しくなっていたが、勉強の合間に協力を続けてくれた
将太は
「俺は親父の会社はいるからw」
とマイペースだった。
イベリ子は
・・・・・豚だった。

そして運命の転機が訪れる。


398:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:10:46.49 ID:2R4si/Vj0
>>395
豚だったって、意味わからんwww


402:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:13:34.40 ID:bAA0v0bc0
>>395
つ、ついに人間から豚へ…


400:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:12:30.28 ID:tpbZim4N0
僕の高校は修学旅行が三年の春先にあった。
行先は九州。
九州各県を回る四泊五日の修学旅行。

その二日目の自由行動の日
将太に
「今日俺と一緒に回ろうぜw」
と誘われた。
もちろん断る理由などなかった。


408:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:16:50.92 ID:tpbZim4N0
僕は将太に連れられて市街地を歩く。
・・・どこにも観光出来そうな場所や買い物出来そうな場所はない。
どこに行くのだろうと思っていた時。
何かの事務所みたいな所にたどり着いた。
「えーっとここだw間違いないw」
そういうと将太は躊躇わずにビルに入って行く。
僕は慌てて追いかけた。


411:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:19:11.08 ID:tpbZim4N0
将太が受付?の様な所で人に話しかけている。
ここは何なんだろう・・と考えていると
「こちらへどうぞ。」
と待合室の様な所に通された。

しばらく待っていると
スーツを着た中年のおじさんが入ってきた。


412:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:22:39.09 ID:tpbZim4N0
「将太!よく来たな!」
そういうとその人は将太をギュッと抱く
「おじさん!久しぶりw」

どうやらこの人は将太の伯父らしい。
名を 中村 さんと言った。

「まぁ、座りなさい」
そういうと僕らをソファに促し腰をおろした。
「それで、電話で言ってた頼みとは何かな?」


413:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:26:04.52 ID:tpbZim4N0
どうやら将太は最初から伯父の中村さんに会いにここに来たらしい。
「修学旅行の小遣いでも貰いに来たか?はっはw」
中村さんが笑ったが、将太が一気に真面目な顔になった。
「伯父さん。お願いって言うのは、今日一緒に来たコイツの事なんだ。」
「伯父さん、卒業したら、こいつをココで働かせてやってくれないか?」
突然の事で僕は意味もわからずポカンとしていた。


419:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:30:16.44 ID:tpbZim4N0
「それは、何故かね?」
中村さんが将太と僕を交互にみる
「いや、働くかどうかはコイツ次第なんだけど、俺はコイツの力になってやりたいんだ。どうしても。
だから、こんなことしか思いつかなくてさ。」
将太の考えがわかった。
その瞬間涙が出てきた。
「甥っ子の頼みだ。私は構わないが何か理由がありそうだが?」

僕は事の一部始終を話す事にした。


421:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:33:14.51 ID:PUFgbj350
wktk


422:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:33:50.47 ID:Fj43xLKH0
将太がいい奴すぎる


423:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:36:03.85 ID:tpbZim4N0
中村さんは静かに僕の話を聞いてその後
小さく頷き
「もしも君がその気なら私は君を歓迎するよ」
と言ってくれた。
「ただし、覚悟してきなさい。世の中は上手く渡れるようには出来ていない。」
とも。
「もしも、その時が来たらまた私を訪ねてきなさい。」
そういうと「頑張れ!」と僕の手を握った。

この時、僕は涙と鼻水でとてもひどい顔をしていた。
帰り際に受付のひとの不思議そうな顔で僕を見ていた。


431:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:42:08.66 ID:tpbZim4N0
これが僕の運命の天機だった。
この出会いによって、僕と有紀子の駆け落ち先というものが決まった。
最大のネックだと思っていた仕事が見つかっているのは非常に心強い。

後は作戦を成功させるだけだ。

僕は将太に何度もお礼を言った
けどそのたびに照れくさそうに笑いながら
「いいんだよw友達だろw」
といって恥ずかしそうにする。

ほんとうにありがとう


436:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:45:29.78 ID:tpbZim4N0
そしてその年の夏。
再び有紀子の帰省に合わせて会う計画をたてる。
今回はこれまでに決まった事を会わせて有紀子と最後の打ち合わせだ。

だが、更に問題が発生する
帰省した有紀子に太一(40)とデートしろとの婆から命令がでた。


438:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:47:48.95 ID:phbep65rO
太一…


439:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:48:59.49 ID:RFVuGCmg0
太一とイベリ子…
想像しただけでお似合いすぎだろwwwww


440:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:50:55.47 ID:8yQgkvAX0
>>439
そうきたかwww


442:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:52:37.09 ID:RFVuGCmg0
将太一イベリ子三角関係に期待www


444:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:53:12.20 ID:tpbZim4N0
しかも、その日は会う約束の日。
非常にまずい。
しかもあのは腐った鏡餅とデート?
ふざけるな。

当日が近づくにつれ打開策もないまま焦りはピークを迎えた。


445:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:56:19.60 ID:tpbZim4N0
どうしようもなくイライラし、何かに当たる事が多くなっていた。
将太や彩香もなにか良い方法が無いかと仲間と話し合ってくれていたが
良い案は出なかった。
そんな時。

「ぶふふっwww良い案www思いついたんですけどwww」
イベリ子が鼻息を荒げる


446:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:57:41.87 ID:bsqzhfwY0
>>445
参謀豚キタ!


449:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:58:30.84 ID:rCRFab8o0
参謀!


450:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 22:59:03.25 ID:N59hQvMi0
この豚、優秀である。


452:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:01:37.74 ID:tpbZim4N0
「ぶひww太一wwwwをデートwwwに行かないようにwwwすればいいっていうwwww」
こいつ。とうとう口蹄疫でも罹ったか殺処分だな。
「ぶwww太一を足止めしてwwwデートに間に合わないようにすればwwwいいww」
イベリ子が輝きだした。


463:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:07:06.32 ID:tpbZim4N0
「ぶひっひwww太一車持ってないwwwから移動手段バスwww
それに乗り遅れたらwww次のバスまで一時間はあるwwwもう無理ww」
豚足なアイデアだが良いかもしれない。
だが、問題は有紀子をどうするか。一緒にバスに乗ってきたらどうしようもないじゃないか。
「ふぉふぉwww有紀子はww午前中は私らと買い物www午後からデートww
にしてもらうwww完璧ww私孔明www」
孔明というか小梅の様な見た目だが良いアイデアだ。

このイベリ子案を採用することにした。


464:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:08:53.04 ID:2R4si/Vj0
>>463
> 孔明というか小梅の様な見た目だが

誰がうまい事言えとwww


466:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:12:44.37 ID:tpbZim4N0
早速、有紀子に連絡をし
午前中は彩香たちとショッピングで午後から太一デートの流れに変更
して貰った。
元々、今回は4日しか帰省できない予定だった為、
「友達とも会いたいだろう」
と許可が下りた様子。
また怪しまれないよう、当日僕は午前中は村に居て出来るだけ多くの村人
に会うような形を取り、その後将太のアシストで街に向かうという完璧な
アリバイ計画を立てることになった。
因みにここまでがイベリ子の計画。


467:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:14:58.04 ID:35khdb1ZO
wktkしすぎて本気汁出ちゃう


468:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:19:13.22 ID:tpbZim4N0
そして、当日。
僕は朝から起き、村中をぐるぐる回りながら川で釣りのフリをしていた。
この間すれ違った村人と細かく挨拶をする。
その時、犬の散歩をしていた有紀子の母親とすれちがった。
「あ、おはようございます。」
あの事件以来、ほぼ顔を合わす事が無かったので気まずい。
「あら、おはよう。今日はどこにも出かけないの?」
「はい。一日のんびり釣りでもしようかとw」
じっと観察されているような気分だったが
「そう。気をつけてね」
と言うと去ってしまった。

正直、生きた心地がしなかった。
おそらく、午前中の時間は有紀子と会っていると疑っていたんじゃないかと思う。


470:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:23:30.74 ID:tpbZim4N0
そうこうしてると、村のバス停に向かう塊が見えた。
太一(40)だ。
このクソ暑いのにスーツを着てフウフウいいながら歩いている。
汗をだらだら流し、すでに腋まわりと股ぐらがビショビショだった。

「間違ってもあんな奴を有紀子に近づけれるか!」
今すぐ飛び出して行きたい気持ちを抑えて様子を窺う。
すると太一の反対側から歩いてくる集団がみえた。


473:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:27:46.07 ID:tpbZim4N0
彩香の友達の女子グループ(中学の時から応援してくれてる子たち)とイベリ子
だ。
それぞれが着飾り、華やかな集団だ。
モーニング娘。withイベリ子
そんな感じ。


476:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:30:45.43 ID:/6MWGgds0
イベリコに惚れかけてる俺ガイル


478:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:31:57.62 ID:RFVuGCmg0
>>476
早まり過ぎてワロタwww


480:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:35:01.57 ID:tpbZim4N0
彼女らが、イベリ子のいっていた足止め要員。
彼女らは太一を見つけると駆け寄って行って太一を囲んだ。

「あのぉ~すみません~○○ってどこにあるんですかぁ~」
○○とは村の唯一の観光スポットの様なものだが、バス停から離れており、
そもそも、訪れる人などほとんどいない。
「私たちぃ~大学のサークルで調べに来たんですけどぉ~」
と言いながら太一に話しかけている
「え・・・えっと○○はそこの角をまがって・・」
太一どもりながら案内すると
「え~わかんない~」
と一斉コール
「ねぇ、連れてってくれませんかぁ?」
迫る彼女らを前にして太一の発汗量が半端なく上がっているのが見えた。


481:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:36:43.81 ID:Z0cmDKAx0
なんという連携プレーw


482:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:38:19.12 ID:tpbZim4N0
「で・・でも俺・・この後よ・・用事が・・」
太一は逃げ出した。
しかし回りこまれてしまった。
「え~お兄さん。案内してくださいよ~」
女は怖い。
あんな演技ができるのか・・・
「ぶふwwいいじゃないですかwww美女に囲まれてしあわせですぞwww」
お前は変わらんか。


483:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:40:59.53 ID:35khdb1ZO
美女に囲まれてww

お前が言うなwww


484:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:41:05.74 ID:tpbZim4N0
そうこうしている内にバスがバス停を通り過ぎるのが見えた。

「良し!良し!」
太一(40)の顔がみるみる青くなっていく。

完全勝利の瞬間だった。



486:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:44:26.85 ID:tpbZim4N0
バスが行くのを確認して彼女らも太一から離れる。
「もういいです。自分たちで行きますから~」
「え・・いや・・案内・・」
「結構です。」

豹変した彼女らは座り込んだ太一を残して去って行った。
イベリ子はなぜか太一の写真を撮ってた。


493:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:49:38.95 ID:2R4si/Vj0
>>486
むしろ、案内させて村の人に目撃されればよかったのに


488:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:45:14.02 ID:N59hQvMi0
太一ざっまあああwwww


489:名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 23:45:48.03 ID:xva/yfrt0
写真www


492:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/25(水) 23:48:56.44 ID:tpbZim4N0
それを確認し僕は次の行動に移る。
村の境で待機していた将太のバイクの後ろに乗り込んだ。
「上手くいった?」
「おう。」
「じゃ、おとされんなよw」

そうして僕は有紀子の元へと向かった。


497:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/25(水) 23:53:34.53 ID:tpbZim4N0
予定通りに待ち合わせ場所に到着。
有紀子はすでに来ており、彩香と談笑しながら待っていた。
今回は時間が無い。
太一は足止めしたが、相手が来ないのに何時間も居るのは不自然。
寄って時間は2時間でその後、有紀子は帰宅するという事に。
イベリ子の作戦で唯一納得できなかったところだが
慎重に事を進めることにした。


505:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:00:06.00 ID:tpbZim4N0
近くの喫茶店に入る。
僕は全ての計画を打ち明けた。

駆け落ちの行先は九州。
そこで将太のお陰で働き先の目途も付いた事。
資金も少しずつ貯まっている事。
決行は3月18日(有紀子が親戚の所から引き揚げてくる日)にしようと思う事。

話し終わると有紀子は涙を浮かべて笑っていた
「私。すごく幸せ。どんな風になっても構わない」

そして有紀子を見送る。
もう決行の準備はすべて整った。


507:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:01:19.84 ID:CEtUdP4FO
どうなるんだ


509:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:01:38.62 ID:/wNdbkq50
期待


510:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:02:04.46 ID:PkC9EPCt0
ドキドキする


512:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:07:44.65 ID:kRSwVRR30
12月。
この頃の貯金は140万程。
目標金額には届かなかったがこれだけあれば何とかなるだろう。

今年の冬のクリスマスは有紀子は実家で過ごしている。

おそらく
家族にはとてつもない迷惑がかかるだろう。
でも、ごめんなさい
僕はどうしても彼女と一緒にいたい。

最後のクリスマスを家族と過ごした。


516:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:11:47.61 ID:kRSwVRR30
三月に入る。
決行までもう二週間。
そんな時、前祝いとして
今まで応援してくれた皆が集まってくれた。
他県の高校に行った子たちも戻ってきて。

何人も泣いてくれた。
「ずっと応援してるから」
「有紀子泣かせるなよ」
とか
僕は本当に救われたんだと痛感しました。

「ぶひゅwww愛のww逃避行www第二幕www」
このイベリ子はやはり最後にローストしていくべきか。


519:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:21:38.34 ID:kRSwVRR30
会の最後に
彩香から手渡された封筒
中には20万近い大金。
「こ、こんなの受け取れん!」
「いいよw結婚のご祝儀でしょw少ない位よw」

皆がそれぞれ、少しずつ出し合ってくれたらしい。
「それに、一番多く出したの将太だしw」

将太はここ数カ月、バイトをして稼いだお金をカンパしてくれたらしい。
「俺、お前らに絶対幸せなって欲しいからよw少ないけど取っとけw出世したら奢れよw」

また、皆の前で泣いた。
みんなの気持ちが嬉しくて、嬉しくて
皆もつられてないていた。
イベリ子もびーびー鳴いていた。


521:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:23:06.77 ID:kl2PRIYhO
これは泣ける

本当>>1いい仲間持ったな

類は友を呼ぶって言うし>>1も人望が厚いんだろうな


523:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:24:34.33 ID:kRSwVRR30
そして、決行の日。

俺は朝早く家をでた。

机の上には書置きを残して

父さん。母さん。
僕は、きっとあなたたちにとってとんでもない親不孝者でしょう
けれど僕はどうしても一緒にいたい人がいます。
だから、僕は彼女と生きます。
どうか、許してください。


524:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:25:29.73 ID:WG3RL2iSO
キター


527:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:27:59.27 ID:I/iMLYJb0
wktkがとまらない


528:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:29:43.25 ID:kRSwVRR30
当日の作戦。
僕は有紀子の降りる一駅前で待機。
そして有紀子は本来降りる予定の一駅前で下車。
合流して2人で九州へ。

本当言うと
不安で不安で仕方がなかった。

過去に無計画からとんでもない失敗をし
有紀子と引き離された。
好きな人から引き離される苦しみを知っている僕が
今、彼女と家族を引き離そうとしているという事。

もしかしたら、有紀子は降りてきてはくれないのではないかとさえ
思いだす。


531:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:31:04.99 ID:kRSwVRR30
いや、そんな事はあり得ない。
きっと来る。

そして、予定の電車がホームに入ってきた。


538:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:33:01.33 ID:kRSwVRR30
不安と緊張
心臓がこれ以上ないほどにドキドキと高鳴る。
落ち着こうと深呼吸。
ゆっくり
目の前でドアが開いた。


543:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:34:49.67 ID:kRSwVRR30
そこには

あの時と同じ

変わらない笑顔を僕に向けてくれる彼女がいた。

僕が大好きな

誰よりも大好きな人が。


544:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:35:42.27 ID:kl2PRIYhO
キター!!!!!!


545:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:35:42.63 ID:qsEmqyII0
何か知らんがオレは秒速5㎝で再生されとる
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B0013K6DL6/search-best-item-22


546:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:35:46.76 ID:ZLwI1T2F0
パンツ溶けた


547:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:36:03.03 ID:Wbp3ujmL0
イベリコ豚に惚れた


548:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:36:17.91 ID:8i6sfUeG0
まだ泣くんじゃない俺…


550:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:37:21.08 ID:+tMjhMxF0
うおおおおおおおおおおお


551:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:38:09.69 ID:kRSwVRR30
その後、僕たちは九州へ
中村さんを訪ね、僕は中村さんの会社で働く事になった。
住居も彼の助力でアパートを借り、そこが2人の新居になった。


557:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:40:26.39 ID:kRSwVRR30
そして、それから二年。
二十歳になった僕らは正式に婚姻届を出し夫婦になりました。
結婚式は挙げず、2人だけでお祝いをしました。

田舎の家とは連絡を取っていません。


561:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:41:23.64 ID:/wNdbkq50
おめでとおおおお!


562:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:41:27.35 ID:WG3RL2iSO
よかった…


563:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:41:48.36 ID:7Ng6tO0l0
おめ


565:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:41:57.60 ID:PkC9EPCt0
よく知らないんだけど、戸籍は田舎のままじゃないの?
成人したら自分たちの意思で移せるの?


567:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:43:02.92 ID:7Ng6tO0l0
>>565
結婚したら本籍を好きな場所にできるんだよ


587:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:49:57.48 ID:PkC9EPCt0
>>567
なるほど、ありがとう!

そして>>1
本当に、本当におめでとう!!


569:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:44:03.47 ID:kRSwVRR30
後悔はしていないと言えばうそになります。
今思えば

本当に僕らにはこの方法しかなかったんでしょうか。
いくら古臭い制度があっても
僕ら自身が、真っ向からぶつかれば
こんな事しなくても認めてもらえたんじゃないかと思います。
僕にはその勇気が無かった。


572:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:45:03.54 ID:kRSwVRR30
僕らは

駆け落ちして田舎から逃げました。


582:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:49:05.57 ID:FHrKxl910
>>572
でも、この古い制度がなかったら有紀子との仲もなかったかもしれないんだよね。


586:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:49:31.06 ID:1nm6c/sm0
>>582
人生ってわかんないもんだよな。


575:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:47:05.06 ID:MDJwJZJe0
よかった・・・
本当によかった・・・!


576:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:47:37.97 ID:kl2PRIYhO
面白かったわ


578:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:48:40.37 ID:yCWxBMxwO
お幸せに!


593:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:51:25.21 ID:cZ51JV73O
まてまて、これで終わりか…?


600:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:54:51.32 ID:v7uFrriy0
今は幸せなのかな


605:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 00:57:29.07 ID:kRSwVRR30
さて、この話が10年程前の話になります

僕らは28になりました。

何故今このスレを立てたのか

それは、田舎から逃げたままでいいのか

と振り返る転機が訪れたからです。


606:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:57:56.74 ID:ZLwI1T2F0
続くのか


608:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:58:13.56 ID:PkC9EPCt0
な、ナンダッテー!?


612:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 00:59:47.72 ID:fSvHBYjH0
お!・・・お!


616:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:00:26.95 ID:kRSwVRR30
それは

有紀子に子供が出来ました。
現在3カ月だそうです。


618:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:01:48.22 ID:fSvHBYjH0
エロを飛ばしたのは褒められることではないが、おめでとう!!!


619:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:01:52.96 ID:kl2PRIYhO
懐妊おめでとう!


620:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:02:05.51 ID:89iJA0YZP
はき直したかけたパンツ投げ飛ばした!


623:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:03:24.77 ID:kRSwVRR30
僕は一人の子供の父親になる者として
このままでいいのか。と考え
子供の事を思えばこのままではダメだ。
と思っています。


624:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:03:30.95 ID:CEtUdP4FO
おめでとう!
でも知らせたらこどもが後継ぎ問題に巻き込まれそうだな…


625:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:04:34.42 ID:fSvHBYjH0
婆の動向を探るのが先決なんじゃないか?


627:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:05:13.87 ID:iJiBZXqF0
将太あたりを密偵に送れないのか?


628:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:05:46.22 ID:kRSwVRR30
なので、
明日、実家に行きます。

今までを振り返り
これからの為に

今度は田舎と戦ってきます。


630:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:06:00.94 ID:7Ng6tO0l0
え?明日行くんだw


632:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:06:28.78 ID:PkC9EPCt0
って、行くの!?


633:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:06:46.48 ID:0Z+NmsAy0
死亡フラグに見えてしょうがないんだが


634:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:07:08.43 ID:7Ng6tO0l0
せめて子供生まれてからでもいいような


636:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:08:02.13 ID:419Vjg8t0
この展開はないわ・・・


637:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:08:11.81 ID:fSvHBYjH0
えー、まずいと思うが・・・
いけそうな根拠はなに?


643:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:09:35.08 ID:kRSwVRR30
どうなるかは判りません。
けれどもう逃げません。

はっきりと僕の意思を伝えてきます。

なので、結果についてはまた後日、許されればこちらで報告したいと思います。


648:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:11:10.50 ID:FHrKxl910
>>643
許すも何も、>>1が立てたスレなんだから
それにみんな報告を待ってるはず

覚悟を決めたんなら応援するぞ!


647:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:11:04.32 ID:ZLwI1T2F0
駆け落ちまでした>>1の意志を尊重して報告待ってるぜ


652:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:13:12.60 ID:kRSwVRR30
心配してくださる皆さん。ありがとうございます。
指摘もありますが、「今」でないといけない理由。

僕の祖父母もそうですが、有紀子の祖母がどうやら長くない様子。
(田舎の内通者からの情報)
ここの所毎日有紀子を呼んでるとの事。

僕としては和解出来れば会わせてあげたい。


655:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:14:52.78 ID:arJd4nRO0
>>652
ゆきこさんを連れてくのだけは止めろ


656:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:15:21.76 ID:fSvHBYjH0
>>652
把握した、敵は婆だけではないと思うから気を付けなよ
がんばれ、法律関係のことはここに詳しいやつがいっぱいいるから任せろ!


667:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:19:08.44 ID:UzIfxddr0
>>652
非情なようだけど、散々孫を道具扱いした張本人だから、自業自得だろ


679:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:24:09.29 ID:eahTB4bI0
>>667に尽きる

>>1を止めることはできないししないけど
嫁さんのことだけは何が何でも守ってあげなよ
極端な話村人全員敵だと思ったほうが良い


664:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:17:37.85 ID:kRSwVRR30
有紀子は今九州にて待機中です。
医者の許可出るまでは長旅させられませんし。

さて、途中途中で消息気になるという人物もいたので
そちらから報告したいと思いますがよろしいですか?


666:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:19:02.35 ID:cKfvg9CR0
さあさあ、面白くなって参りましたー


668:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:19:50.10 ID:Rgri/3rQ0
報告お願いします


669:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:19:59.95 ID:fSvHBYjH0
まあ、静かに見守ろう


676:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:22:56.71 ID:kRSwVRR30
ではまず。

彩香
卒業後は大学へ進学。
法学部卒業後現在は司法書士として活躍中。
未だ独身。
彼氏募集中とか言ってる。
因みに今九州で働いており、ちょくちょく遊びに来てます。


678:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:23:41.82 ID:7Ng6tO0l0
>>676
勝ち組わろたw


681:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:25:09.43 ID:fSvHBYjH0
>>676
法律詳しいのがいてよかった!


686:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:28:54.68 ID:kRSwVRR30
将太
卒業後、父親の会社に就職。
その後、自分を鍛えると自衛隊に転職し現在に至る。
先の震災時も現地入りしたそうで心配だったが今は無事引き揚げている。
「俺が出来ることを精一杯やる」
とあの頃と全く変わっていない。
彩香にずっとアタックしているが中々上手くいかない様子。
彩香いわく「もうちょっとなんだけど」


691:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:30:53.46 ID:FHrKxl910
>>686
将太らしいな。
最後は彩香と結ばれる気がする


690:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:30:39.39 ID:uehUMBVQ0
将太がんばれ!ちょうがんばれ!


693:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:31:44.48 ID:kRSwVRR30
将太兄
あの時の彼女と結婚し今は4児の父。
今は父親の会社の次期社長として日々活躍中とのこと。
因みに将太が家を出たのは
「毎日兄貴が嫁とイチャつくのに耐えられない」からとか。


699:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:35:20.34 ID:kRSwVRR30
太一(50)
未だ引きこもり
あの後数年姿を見せず脂肪説流れるも健在。
どうやら最近某無料ゲームにはまったらしく
そこで出会いを求めてる様子。
ここ数年、ジョギングをしダイエットにいそしむ姿が目撃される。
最近の通称 走るザビエル。


703:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:37:10.74 ID:FHrKxl910
>>699
冗談で言ったら、本当に50で引きこもりかよ・・・
きっと独身のまま孤独死するんだろうなぁ


701:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:36:26.64 ID:/RW97qBN0
太一www


704:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:37:19.96 ID:v7uFrriy0
太一期待を裏切らねえwwww



706:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:37:43.65 ID:PkC9EPCt0
太一生きてるのか…
まじで>>1気をつけて


712:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:40:18.70 ID:7Ng6tO0l0
太一、おっぱいスレでkskしてそうだな


714:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:40:49.72 ID:9vXGV3lp0
太一(50)が不気味だ…


705:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:37:29.32 ID:kRSwVRR30
協力してくれた女の子たち。
全員すでに既婚者。
今でもメール等が届きます。

そしていまでも同窓会では僕らの事が鉄板ネタとか。



715:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:41:43.32 ID:kRSwVRR30
イベリ子
日本ハム、伊藤ハム、プリマハムのドラフト一位指名も
加工を拒否
現在地元の中華屋の女将。
どこでどう転んで捕獲したか不明だが
人間のオスとつがいになるという
トリッキーな動きを見せる。
「ぶふww本命wwゲット也www」


720:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:43:03.69 ID:FHrKxl910
>>715
日本ハムと伊藤ハム、覚えててくれてたんだ、ありがとう


722:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:43:12.49 ID:Wbp3ujmL0
>>715
彩香は未婚で、イベリ子が既婚なのかよ…


723:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:43:28.74 ID:7Ng6tO0l0
>>715
チャーシュー似あいすぎわろたw


717:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:42:13.71 ID:cKfvg9CR0
クソワロタwwwwwwwwwww


726:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:44:24.64 ID:PkC9EPCt0
イベリ子wwwよかったなwww


731:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:46:50.38 ID:3+6DZFCwO
イベリ子やるなぁww
策士だったからうまくやったのかなぁ


735:1 ◆ul1xFHl7fY :2012/01/26(木) 01:50:33.90 ID:kRSwVRR30
という事で、二日間にわたり付き合ってくださった方々。
本当にありがとうございました!

レスは遅い書き溜めはほぼ無しでしたが
皆さんの温かいコメント本当にうれしかったです。

さて、まだもう少しこの話は続きが出来そうです。

なのでまたこちらで報告したいと思います。

タイトルは 駆け落ちした僕が田舎と戦ってきた
辺りでw

では皆さん。
また。
ありがとうございました。


740:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:52:51.70 ID:FHrKxl910
>>735
頑張ってこいよ!
いいけじめになることを祈ってる!


745:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:53:34.75 ID:/RW97qBN0
>>735
お疲れ様!
途中から来て最後まで一気に読めて楽しかったよ!
感動したし、ドラマみたいだけど、きちんと順番踏んだ>>1と協力してくれた友達を凄く尊敬した!

帰省がんばれ!


737:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:51:54.21 ID:MDJwJZJe0
がんばれよ!
報告待ってるぞ。


742:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 01:53:03.48 ID:6dNVkosV0
お前ならなんとかできるはずだ!
良い報告待ってる!


758:名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 02:53:32.39 ID:ipLDhePj0
感動した

頑張って戦ってきて欲しい
どうかご無事で!




【超速報】たけのこの里死亡確認wwwwwwwwww

【閲覧注意】江戸時代のセクロスwwwwwwwwwwwwww

おまいらのせいで美容院で恥じかいた

イヤホンとかヘッドホンの音を決める仕事してるけど質問ある?

キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

リツイート・コメント数ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.あー2012年01月26日 08:16  ▽このコメントに返信

え?

2.w2012年01月26日 08:29  ▽このコメントに返信

さっきのしょーもない妄想話「かわいそうな15才の少女を抱いて」より、ずっとリアルで楽しめたw

3.2012年01月26日 08:38  ▽このコメントに返信

いい話だ!

4.名無し2012年01月26日 08:45  ▽このコメントに返信

そんな制度がある村ってまだあるんだね。
1幸せになってほしいね。
おじの名前が太一でザビエルヘアだったから正直びびった

5.気になる名無しさん2012年01月26日 08:47  ▽このコメントに返信

うん、物語としては楽しませてもらった。
ただ、ぶっちゃけ創作だよね。結婚して本籍移したらそれだけでばれるだろ。
本籍移さなかったところで結婚しただけでも、籍を入れたらばれるだろうし。
つーか登場人物からしてご都合主義の塊みたいなもんだし。

6.きー2012年01月26日 08:49  ▽このコメントに返信

がんばれ!
本当応援してる!

7.気になる名無しさん2012年01月26日 08:55  ▽このコメントに返信

こいつロミオ入ってね?
内通者が逆スパイで田舎に呼び寄せるためのフェイクの可能性もあるのに
なんでレベル1の村人1が魔王の城に魔王の目当てのものを持参していくのかがわからん

8.気になる名無しさん2012年01月26日 08:58  ▽このコメントに返信

イイハナシダナー

9.2012年01月26日 09:09  ▽このコメントに返信

まとめ早っ
さすがキニ速

10.2012年01月26日 09:13  ▽このコメントに返信

長い

11.ほぉ2012年01月26日 09:14  ▽このコメントに返信

良くで来た話だ

12.気になる名無しさん2012年01月26日 09:15  ▽このコメントに返信

つづきwktk

∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

13.気になる名無しさん2012年01月26日 09:23  ▽このコメントに返信

という夢をみたんだよ (AA略)

14.名無し2012年01月26日 09:26  ▽このコメントに返信

ええ話や

15.2012年01月26日 09:27  ▽このコメントに返信

駆け落ち 幼馴染 許嫁 権力者の娘



設定がもうねww

16.気になる名無しさん2012年01月26日 09:28  ▽このコメントに返信

最近の語りスレって一般人にしては文が上手くて創作臭がするんだよなー

17.気になる名無しさん2012年01月26日 09:31  ▽このコメントに返信

そっか

18.気になる名無しさん2012年01月26日 09:32  ▽このコメントに返信

最近この手の創作増えたな

19.名無し2012年01月26日 09:39  ▽このコメントに返信

>>1-18
太一涙拭けよwwwww

20.気になる名無しさん2012年01月26日 09:47  ▽このコメントに返信

創作臭って・・・

大丈夫か?

21.気になる名無しさん2012年01月26日 09:50  ▽このコメントに返信

イイハナシダナー

22.気になる名無しさん2012年01月26日 09:51  ▽このコメントに返信

語尾がいちいちうぜー
そして設定(笑)が
こんなの信じてるやるいるの?最後まで見てないから釣り宣言してるかもしれねーけど

23.気になる名無しさん2012年01月26日 09:52  ▽このコメントに返信

1の行動が正しいか正しくないかはなんとも言えないけど、だって仮にも相手側の親御さんは娘を18年育ててきたんだから。それが突然いなくなるのはね・・・・相手の親の気持ちを考えるとちょっと複雑(婆さんはどうでもいいw)

24.気になる名無しさん2012年01月26日 09:57  ▽このコメントに返信

事実は小説よりも奇なり。
感動した!
例え、作り話でもそこいらのドラマや映画よりも良い話じゃないか

25.気になる名無しさん2012年01月26日 09:59  ▽このコメントに返信

人の人生を振り返れば、創作のように良く出来てるものだと思う
映画化出来る人生だってあるんだから、こんな話あったっておかしくない

26.2012年01月26日 10:02  ▽このコメントに返信

これぐらい愛せる人が欲しいな…

27.気になる名無しさん2012年01月26日 10:02  ▽このコメントに返信

なんにせよ楽しく読めたからいいよ
本当のことならがんばってほしいわ
こんな恋がしたかった・・・

28.気になる名無しさん2012年01月26日 10:02  ▽このコメントに返信

最近自伝風小説にスイーツが感動するの流行ってるよなーゲーセンの話とか

29.2012年01月26日 10:03  ▽このコメントに返信

ちょい泣けた
続き気になる

30.気になる名無しさん2012年01月26日 10:10  ▽このコメントに返信

携帯小説を思い出した、設定とか都合が良すぎる。
創作だとおもうけど面白くて応援したくなった

31.気になる名無しさん2012年01月26日 10:15  ▽このコメントに返信

※16
それなー

32.気になる名無しさん2012年01月26日 10:20  ▽このコメントに返信

創作か現実かなんてどうでもいいわな。
面白いか面白くないかが全て

33.気になる名無しさん2012年01月26日 10:21  ▽このコメントに返信

すごいね。こういう田舎まだ存在するんだ。
とりあえず頑張ってきてほしいね

34.名無し2012年01月26日 10:27  ▽このコメントに返信

ぶーこが幸せになっててよかった
カッコイイわ…

35.気になる名無しさん2012年01月26日 10:28  ▽このコメントに返信

※16
同意だな、文章うますぎだよな。

36.気になる名無しさん2012年01月26日 10:29  ▽このコメントに返信

うーん、信じたい気持ちはあるんだけど
うはwwwありえねーよwww
って思ってしまうのは心が汚れてるせいか?

37.気になる名無しさん2012年01月26日 10:31  ▽このコメントに返信

なぜにノンフェクションじゃないと駄目だ!っておこる輩が大勢いるのだろうかw

38.気になる名無しさん2012年01月26日 10:35  ▽このコメントに返信

俺の嫁の名前も「ゆきこ」だ。創作でも構わん。応援するぞ。

39.気になる名無しさん2012年01月26日 10:36  ▽このコメントに返信

別に創作として楽しむ分は勝手なんだけど
これお前らが散々バカにしてたケータイ小説と変わらんじゃん

40.2012年01月26日 10:39  ▽このコメントに返信

エロを飛ばしたのは、褒められるべきではない…

そう、エロを飛ばしたのは、誉められるべきではない!

「田舎で、NEETデブに掘られた」期待。

41.気になる名無しさん2012年01月26日 10:42  ▽このコメントに返信

創作って言ってる奴ははよっぽど心が歪んでるんだな、可哀想に(´・ω・`)
たとえ本当に創作だったとしても素晴らしい!!こんなにwktkしたスレは初めてだ^^
※1の主や※1の恋愛を手伝ってくれた仲間達には幸せになってもらいたいなぁ♪

42.気になる名無しさん2012年01月26日 10:42  ▽このコメントに返信

フェイクが入っていたにしても、ところどころに無理があるな
未成年の略取・誘拐罪。親が届け出してないなら本気で勘当している可能性大。
実話だとしたら、こいつら本当に大人かよ
孫できたんだから寛大になれよってこと?
親を捨てて迷惑かけて、自分らが気持ちよくすごしたいがために和解したいとか笑かせる
10年たったんだ、ご両親もだいぶ落ち着いて暮らしているだろうに…またその後何年もかき乱すのか

43.とらいあんふー2012年01月26日 10:47  ▽このコメントに返信

おい、おっさん。話が古いんだよ。しかも田舎臭い。キンパチ先生の再放送かと思ったわ。

まあ、おっさん頑張れよ

44.気になる名無しさん2012年01月26日 10:52  ▽このコメントに返信

2ちゃんがラノベの投稿場所みたいになってる

45.気になる名無しさん2012年01月26日 10:56  ▽このコメントに返信

女のために高卒で働く人生選ぶとか、ほぼ命と引き換えじゃねーかw
子供作る前に、高卒の両親を持つ羽目になる子供の立場考えろよ...

46.気になる名無しさん2012年01月26日 10:58  ▽このコメントに返信

面白かったよ
好きな話だ

47.気になる名無しさん2012年01月26日 10:59  ▽このコメントに返信

純愛エロゲっぽくて良いね

48.気になる名無しさん2012年01月26日 11:00  ▽このコメントに返信

※37
レベルが低いからでしょ
漫画ラノベばっかり読んで20代後半になったような人物が、文章の端々から透けて見える

49.気になる名無しさん2012年01月26日 11:06  ▽このコメントに返信

500、600円の単行本になってたら買ってたわ

50.気になる名無しさん2012年01月26日 11:20  ▽このコメントに返信

本当なのか創作なのかは知らんが面白かったよ

51.名無し2012年01月26日 11:21  ▽このコメントに返信

今年は良スレが多いな。今日の件、頑張れ!俺は>>1を応援してる!!

52.気になる名無しさん2012年01月26日 11:22  ▽このコメントに返信

イベリコに失礼すぎだろ・・・・
いろいろ協力してくれたのに。
そこだけなんかむかついた。

53.気になる名無しさん2012年01月26日 11:25  ▽このコメントに返信

いくら設定がド田舎でも、女を救う為に自分が高卒にならなきゃいけないなら、
普通は救うのやめるだろ
ラノベにしても笑えないだろこれ

54.気になる名無し3階2012年01月26日 11:28  ▽このコメントに返信

書籍化キボンヌ

55.雲所2012年01月26日 11:30  ▽このコメントに返信

面白かったし、感動した!!

気になるのは、ブタコをオチに使うためなのかブタコの台詞が所々嘘臭すぎるかな
かなり感謝しなきゃいけないのに、終始バカにしてるし…
あと口蹄疫をネタに使うなよカスが!

それ以外は良かったです続き楽しみにしてます(・∀・)

56.気になる名無しさん2012年01月26日 11:32  ▽このコメントに返信

いつでもぉさーがしているよー!

57.気になる名無しさん2012年01月26日 11:40  ▽このコメントに返信

嘘か真かが重要なとこじゃあるまいし無粋なこと言いなさんな

58.2012年01月26日 11:44  ▽このコメントに返信

続きを期待

59.気になる名無しさん2012年01月26日 11:44  ▽このコメントに返信

素直に楽しめない人の多いこと多いこと…(- -;

60.名無し2012年01月26日 12:03  ▽このコメントに返信

ひねくれ者多すぎww

61.気になる気になる2012年01月26日 12:08  ▽このコメントに返信

主今35才くらいかと思ったら僅か十数年前の話しかよ…

なんぼほど田舎だ…

婆ぁの元気なうちに曾孫が見せられる関係の未来を願う…

62.気になる名無しさん2012年01月26日 12:10  ▽このコメントに返信

面白ければそれでいい、それが全てだ!!

63.名無し2012年01月26日 12:12  ▽このコメントに返信

事実は小説より~とかいうけどこれはおかしな点あるし明らかに創作だろ

64.気になる名無しさん2012年01月26日 12:18  ▽このコメントに返信

※39
え?モテカワスリムの愛されたガールなスイーツ女が、
レイプされてDV受けて、そんでもなんとかイケメンホストと結ばれるものの、
その矢先にどっちかが不治の病になるのがおれらが馬鹿にしてるケータイ小説じゃん。
そんな要素ひとつも入ってないぞ。

65.気になる名無しさん2012年01月26日 12:22  ▽このコメントに返信

田舎の村から幼馴染みと駆け落ちとかいかにもおまえらの好きそうな話だよな
ギャルゲーかと

66.気になる名無しさん2012年01月26日 12:22  ▽このコメントに返信

泣いた。大変だったけど純愛っていいやね…お幸せに!!
そして和解できるといいね…

67.2012年01月26日 12:37  ▽このコメントに返信

久しぶりに泣いた、ハラハラした。続きの報告待ってます。

68.ななし2012年01月26日 12:41  ▽このコメントに返信

うちの母親も代々続く名家の末っ子箱入り娘で、同じような名家と見合いを強要されてたが、高校の同級生だった父親と逃げた。
結婚して2年後に自分が生まれてから祖父母と両親は和解した。「きちんと親になってしっかり生活しているなら」と。ほかの孫と分け隔てなく接してくれた祖父母に感謝している。
ちなみにうちの場合は駆け落ちまでした両親は今はやや不仲だw
>>1の話だが、戸籍って、勝手に入籍されないようにロックしてしまう事も出来るのに、2年もそれをしなかったって事は結婚出来る状態にしておいてくれたんだよな、きっと。

69.気になる名無しさん2012年01月26日 12:45  ▽このコメントに返信

おかしな所や疑問点があったら疑うのは当然なのに、
「心が貧しい」や「つまらない人間」と言う※41のようなバカが増えたよね

70.2012年01月26日 12:47  ▽このコメントに返信

面白ければそれでよし!!!

頑張れ!!!

71.2012年01月26日 12:47  ▽このコメントに返信

泣けたよ

72.2012年01月26日 12:53  ▽このコメントに返信

小説のような恋愛をしてる人がいたっておかしくないよ

73.2012年01月26日 12:54  ▽このコメントに返信

なぜ、二階目の駆け落ちは警察に通報されなかったのか

されていたとしても、警察は捕まえたり、見つけることができていなかったのか


74.2012年01月26日 13:10  ▽このコメントに返信

ぜひ映画化を検討しろください

75.気になる名無しさん2012年01月26日 13:16  ▽このコメントに返信

アクションの全てが良かったとは思えないし、本当にこんな設定があったのか気にはなるが、そこらを差し置いて続きが気になる

76.気になる名無しさん2012年01月26日 13:17  ▽このコメントに返信

いや〜こりゃ〜嘘だろーがなんだろーが俺は全力で応援だねw

77.気になる名無しさん2012年01月26日 13:33  ▽このコメントに返信

純粋に楽しめた!

78.気になる名無しさん2012年01月26日 13:37  ▽このコメントに返信

次は「婚約者を寝取られたったwwwバロスwww」というスレをオナシャス

79.気になる名無しさん2012年01月26日 13:39  ▽このコメントに返信

良く書けてるじゃないか。

80.2012年01月26日 13:39  ▽このコメントに返信

金田一好きな俺は十分楽しめたw
続きが楽しみだ

81.うむ2012年01月26日 13:45  ▽このコメントに返信

創作でも何でも良いわw面白かった
1と将太がんばれよw

82.気になる名無しさん2012年01月26日 13:50  ▽このコメントに返信

※61
今35くらいだと高校の時点では携帯では無く、ポケベル世代になる。
高校で携帯持ってるっていうなら、いま28歳で時代的にはあってると思うぞ。

しかし、駆け落ち後に家族から捜索願は出ていなかったのだろうか?
就職後に免許取ったりして警察等に行くけど、その際にばれるような・・。

83.ぶん2012年01月26日 13:53  ▽このコメントに返信

1さんお幸せに!田舎と戦ってきたたのしみにしてるっ

84.名無し2012年01月26日 13:53  ▽このコメントに返信

つづき!はよ!つづき!

85.気になる名無しさん2012年01月26日 13:58  ▽このコメントに返信

こんなん釣りに決まってんだろ 未成年で駆け落ちしたって誘拐されたって捜索願い出されたら九州にいようとばれる
九州でずっと偽名で過ごしてたんか そうだとしたら医者にかかれねーぞ

86.kx2012年01月26日 14:00  ▽このコメントに返信

報告待ってます!頑張ってきて!!まじで!

87.気になる名無しさん2012年01月26日 14:00  ▽このコメントに返信

釣り宣マダー?

88.気になる名無しさん2012年01月26日 14:04  ▽このコメントに返信

この話が事実か創作かなんてことはどうでもいい。
面白くて、心あたたまる話をありがとう。
続編を期待しています。

89.2012年01月26日 14:12  ▽このコメントに返信

こういう話思いつく人ってきもいなぁ。こういう青春なら良かったのに、、、ってところか。

みんな彼女•嫁フィルター分厚いからな。ブスでもかわいいかわいい言っとるし

90.2012年01月26日 14:14  ▽このコメントに返信

内容はまあまあだけど一人称が安定してないから読みづらかった

91.気になる名無しさん2012年01月26日 14:18  ▽このコメントに返信

※73
1回目は宿で名前住所書いて通報されたからだろ
捜索願いごときで顔写真出回って警察が全国探しまわると思ってんの?w

92.2012年01月26日 14:23  ▽このコメントに返信

プチ駆け落ちぽい事をしたんだけど
速攻双方の親が捜索願出して
後々 居場所ばれた事がある

まず病気が怖いねぇ保険書が・・・。
あと住居の保証人問題をクリアしなきゃ駄目だしね
寮とかなきゃ難しい

93.気になる名無しさん2012年01月26日 14:24  ▽このコメントに返信

釣りでも人を感動させられるのってすごい事だと思うよ
なんも感じない人はネットのやりすぎだと思うわ

94.2012年01月26日 14:31  ▽このコメントに返信

今頃は田舎で闘ってるんかな?ゆっくりでもいいから和解してほしいね。

95.気になる名無しさん2012年01月26日 14:46  ▽このコメントに返信

※69創作臭だとか、設定がとか、矛盾がとか言ってる人は、
そんなに騙されるのが怖いのかな?
これを実話だと信じこんで、なんか実害でもあんの?
気持よく騙されればいいじゃん。面白いんだから。
面白いと感じなければ、ひとこと「面白くない」ってコメントすればいいだけでしょ。

96.2012年01月26日 14:47  ▽このコメントに返信

創作丸出しすぎて萎えた

97.気になる名無しさん2012年01月26日 14:54  ▽このコメントに返信

王道だが、だが面白い

98. 2012年01月26日 14:55  ▽このコメントに返信

釣りだって言ってるやつ心が汚れすぎだろ。体験談にしてもフィクションにしても普通に面白い話だったろ。なんで素直に面白かったと言えないんだ。個人的に面白くなかったにしても感想が釣りだろはないわ。

99.名無し2012年01月26日 15:01  ▽このコメントに返信

東大安価のやつに騙されたからピリピリしてんだろwww

100.気になる名無しさん2012年01月26日 15:13  ▽このコメントに返信

創作でも面白かったからいいな
彩香はずっと1の事を思ってて諦めようにもどうしても忘れられない
「もうちょっとなんだけど」
将太に告白されて1の事を忘れようにも・・・
という妄想をしている自分
結婚してるのに諦めきれないってのも無理あるかも知れんが創作なんだからいいだろ

101. 2012年01月26日 15:18  ▽このコメントに返信

※100彩香は結婚してないぞ?結婚したのはイベリ子とその他の協力してた女子達。

102.2012年01月26日 15:18  ▽このコメントに返信

これ読むくらいなら新しいラノベ発掘した方がいいな

103.気になる名無しさん2012年01月26日 15:23  ▽このコメントに返信

※101
結婚してるっていうのは>>1のことじゃないの?

104.2012年01月26日 15:28  ▽このコメントに返信

スゴイ感動しました。
田舎との戦い頑張ってください!

応援してます(^^)

105.気になる名無しさん2012年01月26日 15:28  ▽このコメントに返信

面白かったよ
面白かったけど、これがノンフィクションだとするなら所々おかしな所があるし(細かい会話覚えすぎだしイカ焼き云々とか。九州に駆け落ちした後の話をなぜ書かないのか)
フィクションならフィクションで、最後に釣りだと言ってくれた方がすっきりするんだよ

106.気になる名無しさん2012年01月26日 15:34  ▽このコメントに返信

コメが胸くそ悪い。これに感動しないと心貧しいとか頭おかしーだろ。

107.2012年01月26日 15:36  ▽このコメントに返信

ドラマのような人生をおくってる人はたくさんいるよ。
否定してる人はそんな人生をおくってこなかっただけでしょ?

108.2012年01月26日 15:38  ▽このコメントに返信

まじで感動した
1かっこいいよ!

109.気になる名無しさん2012年01月26日 15:39  ▽このコメントに返信

ぶー子いなかったら相当序盤で詰んでたのに、
見た目が悪いってだけで悪口三昧で嫌な奴って印象しかない。
男女逆で女が親切にしてくれた男を豚呼ばわりしたらフルボッコだろうに。

110.100だが2012年01月26日 15:53  ▽このコメントに返信

結婚してるってのは1の事だぞ

111.2012年01月26日 15:54  ▽このコメントに返信

うーんなにこの稚拙な文章

物書きとしては許せないんだが

112.2012年01月26日 15:57  ▽このコメントに返信

※106そんなこと言ってるやつ一人もいない件について

113.名無し2012年01月26日 16:03  ▽このコメントに返信

おもしろかった!

114.名無し2012年01月26日 16:04  ▽このコメントに返信

※111いや普通に小説読んどけよ。ネットの話に文章がとか物書きとしてとか何言ってんのwww

115.てんてん2012年01月26日 16:10  ▽このコメントに返信


こんな風習がある田舎って鳥取とかかな?うちも相当田舎だけど、こんな風習なかったお…

116.2012年01月26日 16:12  ▽このコメントに返信

戸籍謄本を取り寄せた時点でばれて連れ戻されるでしょw
そこまできっちり調べてから書けよw

117.気になる名無しさん2012年01月26日 16:14  ▽このコメントに返信

創作でもいいんだけど、彼女は周りの言いなりでいいの?と思う。
周りが盛り上がっちゃって後には引けない状況、だった可能性もある。
高校生だったらどうしても好きになっちゃう人ってのもいるだろうし、やりたいこととかもあったかもしれない。大学行きたかったかもしれない。
なかったとしても、「もしかしたらいたかもしれない自分」としてずっと付きまとう。そこを乗り越える葛藤が一切見えない。

たぶんコメ欄でこれに噛み付いている人はそこに引っかかってるのだと思う。1の想いを遂げるのに都合の良いことしか書かれていない。それに、子供の頃近すぎた人ってこんな絵に描いたカップルような二人にはならない。もっと自分の想いの忠実に生きて、それでも違いを互いの帰る場所と認識してる、周りから見ると少しドライな関係。「迎えにいつか来てくれる王子様」が実際に来てしまったその後、現実に帰った自由な姫さまはどんな想いで1の仕事帰りを待ち続け、どんな想いでかつて閉じ込められた家を見つめるのだろう?

118.気になる名無しさん2012年01月26日 16:15  ▽このコメントに返信

報告があったら是非みたいな。

119.2012年01月26日 16:15  ▽このコメントに返信

最後の最後でがっかりした

これで感動できるやつはまだ結婚してないやつらだな

既婚者からしたら嘘がバレバレで萎えた

120.2012年01月26日 16:15  ▽このコメントに返信

面白かったよ。でも確実に釣りだよね

121.2012年01月26日 16:23  ▽このコメントに返信

今コメントざっと読んだけど
気持ち悪い…感動しないやつを叩くってどういうことだよ
どうせ太一みたいなキモピザがギャルゲーのやりすぎで立てたんだろうな。
厨房の俺から見ても文章力なさすぎ、矛盾点ありすぎ、何で泣けるのか微塵も分からない。



122.気になる名無しさん2012年01月26日 16:29  ▽このコメントに返信

おかしいな、うちも国会議員が尋ねてくるような田舎の権力者の家なのに、許嫁どころか未だ童貞なんだが

123.気になる名無しさん2012年01月26日 16:30  ▽このコメントに返信

物書きとしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124.気になる名無しさん2012年01月26日 16:32  ▽このコメントに返信

分かる分かる。

 ス  テ   マ

125.2012年01月26日 16:36  ▽このコメントに返信

※121自分の都合のいいように言葉を変えるのやめなさいね。感動したかどうかと面白いかどうかじゃ全然意味が違うから。ほとんどのやつは後者の方。

126.気になる名無しさん2012年01月26日 16:42  ▽このコメントに返信

※119
煽りとかじゃなくて未婚者の俺にその嘘を教えてくれ

127.気になる名無しさん2012年01月26日 16:52  ▽このコメントに返信

イベリコ豚のステマだな…!!?

128.気になる名無しさん2012年01月26日 17:03  ▽このコメントに返信



こんな十年も前のこと事細かに覚えてられるわけないだろ

何時に何したとか

アホかと




お前ら中学の頃で一番記憶に残ってること思い出してみ

何時に何やったとか覚えてるか?

129.気になる名無しさん2012年01月26日 17:09  ▽このコメントに返信

おわー
これは久々に続きが気になるスレ

130.気になる名無しさん2012年01月26日 17:09  ▽このコメントに返信

※126
結婚してる俺から言わせれば※119は普通に煽ってるだけだと思うよ

131.気になる名無しさん2012年01月26日 17:20  ▽このコメントに返信

話は面白かったけど
話し方がウザい

132.2012年01月26日 17:23  ▽このコメントに返信

二回目の駆け落ちで相手の母親に会って朝から釣りに…ってごまかしたところで釣り宣言してるんじゃないの?

133.気になる名無しさん2012年01月26日 17:35  ▽このコメントに返信

イベリ子いじりがちょっと多すぎた

134.2012年01月26日 17:40  ▽このコメントに返信

こりゃいい話だ マジで映画化しろ
本当に友達は一生の宝だな
それに比べ21世紀になって許嫁なんてやってるウコン婆と仲間たちは

135.気になる名無しさん2012年01月26日 17:43  ▽このコメントに返信

ギャグで書いてんだろうけどブー子への態度がキツ過ぎるのが引っ掛かる
何というか、クラナドの春原とかの「弄られ系友人キャラ」に見えてしまってリアル感が減ってる
有希子さんも>>1の望む事を望むとおりに言ってくれるいい子、という事ぐらいしか分からず
彼女なりの複雑な環境に対する葛藤が見えてこない
釣りでも創作でも面白ければ感動するが、その場合は嘘を付くならもっと本気で付けよと思う

136.2012年01月26日 17:46  ▽このコメントに返信

面白かったけど、28歳で妻子持ちの書き込みとは思えないんだよね
野暮だけどさ

137.気になる名無しさん2012年01月26日 17:46  ▽このコメントに返信

1983年生まれの物語り
わずか10年前までも「村」という共同体が当たり前に存在していたのが恐怖だな
コレがそのまま、1970年代半ばあたりまでの設定だったらさほどの違和感もなく読むことができたんだが

90年代半ばまではまだ携帯も「メール」機能が無かっただろうから写メなどできなかっただろうし、バス停で女子らが
撮っていたというのは持参したカメラだったのかな?田舎だが出始めたデジカメあたりだろうか?

138.気になる名無しさん2012年01月26日 17:56  ▽このコメントに返信

ぼくたちと駐在さんの700日戦争やぼくらのシリーズにありそうな展開だなあと

139.気になる名無しさん2012年01月26日 17:56  ▽このコメントに返信

イベリ子とかってちょっとひどすぎだな
だいたいこの手の話って主人公に都合のいい人が側にいすぎなんだよ
妄想だから仕方ないかwww

140.気になる名無しさん2012年01月26日 17:57  ▽このコメントに返信

創作っぽいけどまあぼちぼち面白かった

141.2012年01月26日 17:57  ▽このコメントに返信

面白かったけど、文章とイベリ子いじりすぎてうざい
どう?面白いでしょ?ってドヤ顔で書いてそう

つか、高校で進路相談とかあったと思うんだけど
そん時に>>1は先生と親になんて言ったん?
それとも昔は進路相談なかったのかな
自分で見つけろって感じだったのかね
先生に駆け落ちするから親には言うなって口止めでも出来たのか

142.気になる名無しさん2012年01月26日 17:57  ▽このコメントに返信

>>137
10年前の話なんだから2002年の話でしょ?
俺がその頃8~9歳だけどカメラ付き携帯くらいあったぞ?俺が実際持ってたし。
まあ、もちろんメール機能もあったけどパケホはまだなかったから時代としては合ってると思うけど?

143.気になる名無しさん2012年01月26日 18:00  ▽このコメントに返信

いい話だったー!
続きが気になるなあ。
VIP+行くか。

144.気になる名無しさん2012年01月26日 18:01  ▽このコメントに返信

>>141
そんなの○○の大学を受けます。就職しますで騙し通せるだろ。
昔なら高卒で就職も少なくなかったし田舎だしな

145.2012年01月26日 18:09  ▽このコメントに返信

自分に酔いすぎだろ

146.気になる名無しさん2012年01月26日 18:13  ▽このコメントに返信

>>144
よくもまあ簡単に言うな

147.2012年01月26日 18:18  ▽このコメントに返信

>>144
進路って卒業前に大体が受験したり就職活動して決めてるじゃん
就職するにしても受験するにしても学校通してやるもんだろ
早い人は冬前に進路決まってる
いつまでも行動起こさないと親にも先生にも色々言われると思うんだけど
駆け落ちしたのは3月18日だろだしか
んで、太一と婚約予定は3月20日で卒業後って言ってる
卒業前に進路決まってないと親も先生も黙ってない
しかも後輩や今後の高校のデータとして、どこに就職、進学したのか何人が受かっただとか把握しておくだろ

148.気になる名無しさん2012年01月26日 18:27  ▽このコメントに返信

創作が悪いとは言わないけどさ、それなら最初っから創作で勝負しろとは思うわけよ。
実際創作として見てもご都合主義が多すぎてあまりにも詰まらんし。

149.気になる名無しさん2012年01月26日 18:34  ▽このコメントに返信

※135
同意。色々と協力してくれた人間をブー子だのイベリコ豚扱いはちょっとね。

150.気になる名無しさん2012年01月26日 18:42  ▽このコメントに返信

あとまー感動した=価値があるってわけじゃないからね。
読む側のレベルが低けりゃ簡単に騙されてくれるわけだから。
けど逆を言えばおつむのレベルの低い人間しか騙せないって事になるわけで、
そんなものに価値があるとしたって限りなく低レベルな価値しかないって事だし。

151.名無し2012年01月26日 18:43  ▽このコメントに返信

※148
全く同意だわ。最初っから創作で勝負しろって話だよ。せめて釣り宣言してけ。
感動したとか言ってるやつも実話だから感動したって部分が多いと思うよ実際。

しかもこれが感動できない、創作だと言うやつは心が汚いとか言っちゃうのが出てくるからもう手に負えないわ。
本当バカすぎww
嘘かはわからなくても真実という証拠もないだろ。美談だったら全部真実なのかよww
とんだスイーツ脳だな。

152.気になる名無しさん2012年01月26日 18:43  ▽このコメントに返信

うまい文章に真実か否かということはあまり関係ないということが分かった。
続きがあるのなら読みたいな。

153.気になる名無しさん2012年01月26日 18:51  ▽このコメントに返信

イベリコ豚のくだりは普通にいいだろ
実話()前提で読んでる人はイラつくかもしれんが
創作と思って読んでる俺からしたら普通に面白かったと思うがなしつこいが
それにしても扱いが悪いとか言ってる奴もいるが2chだぞ?まとめしか見てないならなんとも言えんが
普通にああいうふざけたのがなきゃむしろつまらないと思う

154.続報期待2012年01月26日 18:59  ▽このコメントに返信

アジちゃんの人の話かと思った。

155.気になる名無しさん2012年01月26日 19:06  ▽このコメントに返信

>>154
懐かしいなそれwwww

156.気になる名無しさん2012年01月26日 19:09  ▽このコメントに返信

良い報告を期待する!

157.ふぉおお2012年01月26日 19:28  ▽このコメントに返信

頑張れ、超頑張れ
心から応援するよ

158.ひな2012年01月26日 19:41  ▽このコメントに返信

その後すごい気になる!!

159.気になる名無しさん2012年01月26日 19:48  ▽このコメントに返信

※111 芥川賞おめ

160.気になる名無しさん2012年01月26日 19:50  ▽このコメントに返信

創作だ何だで騒いでる連中は、昨日の1・25地震ガセ情報で踊らされた可哀想な子達です。あまりいじめないでください。

161.気になる名無しさん2012年01月26日 19:53  ▽このコメントに返信

父親も母親もいるんなら、それで子供は十分幸せだと思うけどな。
まぁ、1のケジメってんなら仕方ない

162.2012年01月26日 20:03  ▽このコメントに返信

創作創作うるせえぞ
そう思うなら物語として楽しめ

163.気になる名無しさん2012年01月26日 20:03  ▽このコメントに返信

※111気持ち悪いな

164.92012年01月26日 20:06  ▽このコメントに返信


頑張ってきてください

仲間はここにも
たくさんいますよ

165.気になる名無しさん2012年01月26日 20:12  ▽このコメントに返信

「弱小農家と許嫁など結ぶことがあり得ない」ぐらい家柄を気にするような家であれば、
最初から家柄が良いという太一を許嫁にしてると思うんだけど。
元々年の差や本人同士の気持ちを考えないような許嫁やってるような家なら「年が近いから」
という理由だけで家柄の合わない>>1を選ばないでしょう最初から。

166.気になる名無しさん2012年01月26日 20:13  ▽このコメントに返信

つづきがすごいたのしみ

167.気になる名無しさん2012年01月26日 20:32  ▽このコメントに返信

コメ欄が残念すぎる
みんな肩の力抜けよwww
この間のゲーセンの時といい2chのまとめ記事にマジレスするやつ大杉だろwwww

168.気になる名無しさん2012年01月26日 20:42  ▽このコメントに返信

ふつうに面白い
気持ち悪いが1みたいな夫が欲しい
こんなに純粋に彼女を想ってる人は初めてだ。

169.気になる名無しさん2012年01月26日 20:45  ▽このコメントに返信

実話なんだろうけど違和感が物凄い

170.気になる名無しさん2012年01月26日 20:46  ▽このコメントに返信

※111に構ってるやつ多いけどこれコピペだよ

171.2012年01月26日 21:01  ▽このコメントに返信

話が上手すぎて嘘だと思ったけど二日かけてたのか

172.気になる名無しさん2012年01月26日 21:03  ▽このコメントに返信

作り話っぽいけど、爽やかでスカッとするいい話だ。
イベリ子がいい味出してる。

173.気になる名無しさん2012年01月26日 21:04  ▽このコメントに返信

面白くない
創作でも釣りでもどっちでもいいが純粋に面白くない
これを面白いとか感動するとか言ってる奴は幼稚。

174.ナナシ2012年01月26日 21:06  ▽このコメントに返信

※128が気持ち悪い。質問に答えられないの?お前絶対既婚者じゃないだろ。妄想も大概にしとけよ。気持ち悪い。

175.2012年01月26日 21:10  ▽このコメントに返信

現行スレをまとめるなんて最悪だな

あと養分共は臭いコメント欄から出て来んな
スレにまで書き込む奴はどういう神経してるんだ?迷惑かけてるって自覚あるのか?

176.2012年01月26日 21:15  ▽このコメントに返信

ゲーセンの話といい、これといい、実話風携帯小説で一発当てようとしてるやつの多いこと

177.2012年01月26日 21:15  ▽このコメントに返信

※173ねえねえwwwwwwwwwwwwどんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwww29ページも読んで面白くなかったってどんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwプギャーm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178. 2012年01月26日 21:19  ▽このコメントに返信

※175自分のことですねわかります。養分さんはこっちに来ないでね。臭いですよ^^

179.気になる名無しさん2012年01月26日 21:20  ▽このコメントに返信

創作じゃないと思う奴はまた作者が現れるみたいだから質問してみろ
この手の作者は確定的な情報は必ずお茶を濁す

180.TENGA大好き2012年01月26日 21:33  ▽このコメントに返信

初カキコです。
頑張れ!

181.2012年01月26日 21:41  ▽このコメントに返信

>>178
たったの二行なのに養分の頭の悪さがこれでもかというほど凝縮されててワロタ

182.名無し2012年01月26日 21:42  ▽このコメントに返信

現行スレを纏めてんじゃねえよ
お前のとこからやたら釣り認定が沸いてきてひどいことになってんぞ
2chのまとめでやってる以上、書き手やスレの住民には配慮しろよ

183.気になる名無しさん2012年01月26日 21:43  ▽このコメントに返信

まぁなんにせよ面白かった。

今日実家帰ってんだろ?

近いうち新しいスレ立つなら見てみたいは。

184.気になる名無しさん2012年01月26日 21:47  ▽このコメントに返信

嘘臭くて途中で読むのきつくなった

185.気になる名無しさん2012年01月26日 21:56  ▽このコメントに返信

イベリ子とかバカにしてなきゃ素直に応援してた

186.名無し2012年01月26日 21:58  ▽このコメントに返信

続編たのしみ。

187.気になる名無しさん2012年01月26日 22:19  ▽このコメントに返信

少し「真剣で○に恋しなさい」を連想したが、いい仲間に恵まれた人生を送っているな。頑張れよ!

188.丸大ハム社員2012年01月26日 22:19  ▽このコメントに返信

創作だろうがなんだろうが問題じゃない 細かい事だよ
世知辛い世の中で、こんな幸せな話があってもいいじゃないか

189.気になる名無しさん2012年01月26日 22:35  ▽このコメントに返信

コメントする労力使ってる時点でこの記事に何らか心動かされてることは確かだよね。
いや、いい話だった…続き期待。

つーか嘘か本当かもめすぎwwwwガチワロタ!

190. 2012年01月26日 22:36  ▽このコメントに返信

※181きゃー気持ち悪ーい(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

191.気になる名無しさん2012年01月26日 22:38  ▽このコメントに返信

まぁこれを読んで実話だと思うようなアホはいないわな

こういう本にもならんような短い話を書くのに便所ほど適した場所は無いな

192.ナナシ2012年01月26日 22:38  ▽このコメントに返信

※182わざわざここから来たとか言って荒らしてるキチガイいんの?やっぱ釣り認定厨はゴミしかいないな。

193.気になる名無しさん2012年01月26日 22:41  ▽このコメントに返信

創作を指摘するレスは矛盾点やおかしな点を指摘しているというのに
擁護するレスはそれに対する反論が全く持って出来ていないばかりか
「ネタでもいいじゃない!」だの指摘に対する人格攻撃しか出来てない辺り
頭悪いというか情けないというか何というか…

194.2012年01月26日 22:42  ▽このコメントに返信

※190はいはい、わかったから大人しく恋空でも読んでてね~

195.気になる名無しさん2012年01月26日 22:55  ▽このコメントに返信

続編かけww俺ずっとまってるからww

196. 2012年01月26日 22:55  ▽このコメントに返信

※193うわ頭悪いレスですね。10年前の話だろ?だったら大筋は覚えてて細かい会話は適当にできるだけ面白く作って書いてるとは考えないの?そのことも考えずに矛盾が~釣りだ~ってバカじゃないの?小説でもなんでもないんだから大筋がわかればいいだろ。完全に一字一句間違えずに会話覚えてるやつなんかいるわけないだろ。単純にお前ら気持ち悪いんだよ。

197.名無し2012年01月26日 23:04  ▽このコメントに返信

嘘話でもなんでもいい 泣いた

198.気になる名無しさん2012年01月26日 23:13  ▽このコメントに返信

かっけええええええええええええええええ
これはかっこいい・・・・・
幸せにね!!応援してます!!!!

199.2012年01月26日 23:14  ▽このコメントに返信

続き気になる!

200.2012年01月26日 23:20  ▽このコメントに返信

おもしろかった。創作だとか言う人は童貞

201.気になる名無しさん2012年01月26日 23:20  ▽このコメントに返信

※196
なんでそうなるんだよ
そりゃ一字一句覚えてる奴なんていないし面白く作ってたとしても
矛盾なんて実話だったら出ないでしょう
どれだけ脚色しても本当にあったことなら話とかみ合わないようなことには作らないだろう
よっぽどアホでもない限り

あと突っ込んでるやつが気持ち悪いってだけで叩いてるなら
そいつらよりもずっとお前のほうが気持ち悪いよ

202.2012年01月26日 23:26  ▽このコメントに返信

空気読めないから叩かれてるだけですよ

203.BBQB2012年01月26日 23:26  ▽このコメントに返信

創作でもおしろかった
真実なら1、頑張れ
どちらにしろおもしろいものをありがとう( ̄▽ ̄)

204.ななしっく2012年01月26日 23:31  ▽このコメントに返信

全てにおいて記憶が鮮明すぎる
上手く行きすぎで不自然な所がある 特に豚

不自然な点が多すぎて素直に読めないけど
小説感覚で楽しめたわ

205. 2012年01月26日 23:34  ▽このコメントに返信

※201アホか、事実なら矛盾が出ないとか言ってる時点で頭が悪いんだよ。二回目の駆け落ちで指名手配でなんで捕まらないとか言ってるやつがいるけど、指名手配して警官が絶対見つけるとでも?それならなんでオウムの平田は今まで捕まらなかったんだろうな。例外や矛盾なんざ世の中いくらでもあるわ。つうかネットの話なんだから話し半分に聞いとけばいいのに、いちいち指摘するやつが気持ち悪くないわけないだろ。

206.通りすがり2012年01月26日 23:45  ▽このコメントに返信

ありがとう。
かんどうした。

207.プールボーイ2012年01月26日 23:46  ▽このコメントに返信

すごく良かった

208.名無し2012年01月26日 23:55  ▽このコメントに返信

ぜひとも映画化したい!!

209.気になる名無しさん2012年01月27日 00:02  ▽このコメントに返信

※205
ああ、そりゃお前とは話噛み合わんわな
お前のあげてる例は一つたりとも矛盾とは無縁のものだからね

>二回目の駆け落ちで指名手配でなんで捕まらないとか
これは矛盾ではなく疑問(またはつっこみどころ)だよね?この世の中に「指名手配or捜索願が出る=必ず見つかる」なんて図式あるか?つまり矛盾ではないの

あとネットの話は基本話半分だと思って聞くべきだと思うよ、俺も8割方嘘だと思ってるしね
そんなことは分かってる、でもそう出来ない人間だっているんだよ
お前は「ネットの話を話半分で聞くことができない例外の人間がいる」って考えられないの?

あと俺はこの話が釣りだ創作だとかそういうことが言いたいわけじゃないからね
話長いとは思ったけどいい話だと思ったし

210.ねこ2012年01月27日 00:15  ▽このコメントに返信

久しぶりにストーリー性のある面白い文章に出会えた!!
追記待ってる!!!
お幸せに(*´∀`*)

211.気になる名無しさん2012年01月27日 00:21  ▽このコメントに返信

何これw
書きかけの携帯小説?w

212. 2012年01月27日 00:26  ▽このコメントに返信

※209ふーん。そう出来ない人間が元スレで釣りだなんだと荒らし回ってるみたいだけど、お前それについてどう思うの?これでも出来ない人間もいるって存在を認めんの?俺にはそうゆうやつらはクズにしか見えんわ。ただの空気読めないクズにしかな。

213.気になる名無しさん2012年01月27日 00:30  ▽このコメントに返信

長くて途中までしか読んでないが
田舎だとコレ普通なの?

214.これは2012年01月27日 00:37  ▽このコメントに返信

どう考えても創作

215.気になる名無しさん2012年01月27日 00:38  ▽このコメントに返信

※212
????
存在認めるって言われても認めてるじゃん
どう思うかと言われれば俺もそいつらのことはおかしいと思うよ、クズとまではいかなくてもね

でも話半分に聞くことが出来ない人間がいることくらい2chやってれば分かると思うし(基本的には)
その人間に対して周りがどう思っても>>1以外にはまったく関係ないし
>>1がやめろって言って無いのであれば勝手にすればいいと思うよ、元スレは荒らし物のでもないけど>>1囲ってるやつらの物でもないしね

216.72012年01月27日 00:47  ▽このコメントに返信

田舎って凄いなww

とにかく、おめでとこのやろー!!

217.名無し2012年01月27日 00:53  ▽このコメントに返信

何か最近こういう良物語が多いなww
釣りとか釣りじゃないとかいろいろわるけど、こんだけあるのみんな釣りに見えるww
いや、好きだからいいんだけどね♪

15才の施設の子
ゲーセンであった不思議な子
などなど。

218.ウィルス2012年01月27日 01:06  ▽このコメントに返信

イベリ子さんにはもっと感謝しろよ

219.気になる名無しさん2012年01月27日 01:07  ▽このコメントに返信

面白かった
続きはよ

220.2012年01月27日 01:15  ▽このコメントに返信

空き部屋から屋根裏入った時点で萎えた
自分が面白いと感じたら他人もそう感じなければならないと思ってそれが当然で常識で正義と信じてる人間怖いわー

221.2012年01月27日 01:40  ▽このコメントに返信

基本なんでも話半分で読まなきゃね

ネット上だけでもなく本読む場合でもそうじゃなきゃ楽しめない

取り合えず凄く良かったし、続きが読みたい

222.気になる名無しさん2012年01月27日 01:56  ▽このコメントに返信

仮に釣りだとしてもいい話だなー ( ;∀;)

223.気になる名無しさん2012年01月27日 01:59  ▽このコメントに返信


フィクションって考えに至るやつは
純粋に、本気で自分の命捧げられるくらい愛せる人がいない人生を送ってきたんだろうな
としか印象として感じられないわ。
まあそりゃ現実味がない話ではあるとは思うけど、普通に読んでたら信じるし、応援したいって思うだろ。


仮にお前らが指摘する矛盾点が原因で1が釣りを認めたとしても、
信じる信じない別にしてフィクションだとしても、

愛する人のためにそうゆう行為をできるはずがない。
もしくはそうゆう話を見て聞いて冷静に矛盾点やらなにやらみつけだして
感動もなにも感じれないんだかしらないけど辛辣なコメントしかできない人がいることが嘆かわしいわ。

まあ俺自信が呼んでておかしいと思えない馬鹿乙って話になってくるならなにも言えないけどさ。
少なくとも俺が1でも同じようにしたね

224.2012年01月27日 02:06  ▽このコメントに返信

ネットに垂れ流した文章なんだから称賛あったり批判も疑問も色んな感想があるのが普通なのにね
それを受け入れようぜ

225.気になる名無しさん2012年01月27日 02:16  ▽このコメントに返信

青春時代を思い出した

226.気になる名無しさん2012年01月27日 02:25  ▽このコメントに返信

感受性豊かなのは良いと思うけど…
これに感動できない、泣けない、創作だと疑う人間に「ひねくれ者」だの「人を好きになった事ない」だの言えちゃう人は詐欺に合わないように気をつけたほうがいいよね
それに創作だと疑ってる人は「駆け落ち」行為を疑ってるんじゃなくて、駆け落ちに至るまでと駆け落ち後のちょっとした事に疑問持ってるんであって、ひねくれ者だとか人を好きになった事ないとか関係ないよね
事実は小説より奇なりって言うけど、小説より奇なりなら現実味のない話を創作だと思う人間もいてもおかしくない

227.気になる名無しさん2012年01月27日 02:35  ▽このコメントに返信

嘘だったとしてもすごくいい話だった

1がんばって

228.気になる名無しさん2012年01月27日 02:45  ▽このコメントに返信

でもコメで批判してる奴等は続きみるんだろうなww
単純に読んで楽しめよw
いちいち創作臭が~とか言わんと落ち着かんのか?
もしかしたら釣りじゃねーかもしれねーじゃねーか。
そしてそうやって不快に思うなら最後まで読まずにスレ閉じろよw心狭すぎだわ・・・

戦った報告待ってます。1頑張れよ!

229.気になる名無しさん2012年01月27日 02:55  ▽このコメントに返信

>>228
不快なのは君
釣りだと疑う事=不快に思ってるわけじゃないよね
元から創作だと思って読んで楽しんでる人もいるし、釣りだと疑う事を楽しんでる人もいる
楽しみかたは人それぞれ

最後まで読まないと「最後まで読んでから文句言えって」言う人もいるしね

世の中色んな人間がいる事を認められないほうが狭いわぁ…

230.気になる名無しさん2012年01月27日 02:58  ▽このコメントに返信

>>228
いちいち人格否定しないとお前はお話できないんだなwwwww
突っかかってないで普通に応援だけしてればいいのにww

231.気になる名無しさん2012年01月27日 03:06  ▽このコメントに返信

嘘でもホントでもいいんだけどさ、
これって縛るものが家から1に変わっただけじゃん、って読んじゃうんだよね。
どっちも恋に恋してるだけじゃん、って。だから「良い話!」って思えないんだよね。
1との方が幸せになれる、と思わせるために太一という免罪符があるわけだけど、それがいなくなった時はたして1は自分のやったことを正当化し続けられるのか、有希子は提示された自由の前でまだ思考停止したまま1を思い続けられるのか。

無理だよ。現実だろうが物語だろうが、その葛藤を超えることにドラマがない話に感動を押し付けられても「君は幸せでいいね」としか言えない

232.気になる名無しさん2012年01月27日 03:06  ▽このコメントに返信

今日が決戦か。武運長久を祈らずにはいられない。

僕はッ!>>1とその友人達にッ!敬意を表するッッッ!










だが太一、テメェはダメだ。

233.名無し2012年01月27日 04:01  ▽このコメントに返信

現実は小説より奇なり
実在してる実話が進行形で進んでいるのか…
すごいドラマチックな展開に胸が熱くなったわw

イベリ子△

234.気になる名無しさん2012年01月27日 04:54  ▽このコメントに返信

これだけ天の邪鬼が沸くって事はすごい読ませる素晴らしい話だという事
どうでもいい話なら必死に否定しないからね
いやー、ホント面白かった

235.hhgj2012年01月27日 05:11  ▽このコメントに返信

応援してます。がんばって下さい!

236.気になる名無しさん2012年01月27日 06:22  ▽このコメントに返信

協力してくれてる子を豚扱いなのがどうにも…。
「イベリ子」とか言い出した辺で読むの止めた。

幼馴染の子は>>1の何がすきなの?

237.気になる名無しさん2012年01月27日 06:49  ▽このコメントに返信

かなりのめり込めたし、フィクション、ノンフィクション関係なく楽しめたよ。

本当の話だとしたらGJ、計6年近くよく頑張った。
それだけの期間がんばれたのなら文句なしに相手を愛してると言える。

238.気になる名無しさん2012年01月27日 07:36  ▽このコメントに返信

いい意味で王道でよかったよ

もうちょっと有紀子の葛藤とか書いたほうが良かったな

乙です!

239.気になる名無しさん2012年01月27日 07:49  ▽このコメントに返信

正直出来過ぎな話ではあるが、事実だとしたら
田舎に帰る事で跡継ぎ問題やらに巻き込まれない事を祈るばかりだ

なんだかんだ言ってイベリ子の人を見る目は本当に確かだったな
いい仲間に恵まれるのはマジでデカイ

240.2012年01月27日 08:10  ▽このコメントに返信

いい話すぎて、涙出たぜ…
ハッピーエンドでよかった!!

241.2012年01月27日 08:51  ▽このコメントに返信

帰郷編楽しみ

242.名無し2012年01月27日 09:29  ▽このコメントに返信

途中でなんとなく気づいた人もいると思うけど、この1は女。あっちこっちで基本大団円の色んな話で釣ってる。設定、文章がワンパターン。

243.気になる名無しさん2012年01月27日 09:52  ▽このコメントに返信

なんで2回目の駆け落ちは補導されなかったんだって突っ込んでいる人が多いけど、現実に警察は18歳以上の家出はまじめに捜索しません。事件性があれば別だけれども、事件性がないと分かれば(書き置きや聞き込みで明らかなら)、家出人の届けを受理するだけ。おれも大学生の家出に関わったことがあるけど、警察は家族内の問題だと分かれば、(自殺等の可能性がない限り)あえて警察官を動かして探したりしません。警察もそんなにヒマじゃありません。さらに20歳を超えれば(成人になれば)、家族よりも本人たちの意思が優先。この話が、事実かフィクションかは分からないけれども、この点については矛盾はないよ。

244.気になる名無しさん2012年01月27日 10:02  ▽このコメントに返信

創作だろうが実話だろうがどうでもいい。

続きが出たら絶対見ます。

がんばってね。

245.ad2012年01月27日 10:02  ▽このコメントに返信

続きはまだかな
楽しみ

246.気になる名無しさん2012年01月27日 10:09  ▽このコメントに返信

創作創作って言ってる奴は
創作として楽しんでんだよ言わせんな恥ずかしい

247.気になる名無しさん2012年01月27日 10:48  ▽このコメントに返信

創作としても二流以下
苛つかせる文章としては一流

248.気になる名無しさん2012年01月27日 11:15  ▽このコメントに返信

上手くいってるから創作臭いんじゃくて

創作臭いほど上手くいってるだけだろ


実家行った後に期待

249.名無し2012年01月27日 13:03  ▽このコメントに返信

釣りでもなんでもまあ面白かったからよいのだけど、ただ、いちいちぶー子だけをピンポイントで三枚目キャラに仕立て、彼女への暴言でウケ狙い過ぎるところが鼻についてしょーがなかった。
やたら暴言でシメるわりにはリアルな描写はないし、やっぱり捜索だろうな…

250. 2012年01月27日 13:22  ▽このコメントに返信

俺と同い年か。すげーなー。すごい。

251.名無し2012年01月27日 14:04  ▽このコメントに返信

こういうスレまとめるのあかんだろ
モラルが無いわ

252.名無し2012年01月27日 14:04  ▽このコメントに返信

こういうスレまとめるのあかんだろ
モラルが無いわ

253.気になる名無しさん2012年01月27日 14:52  ▽このコメントに返信

捜索、実話どうでもいいけど…
片身狭い思いしただろう1の実家とか、縁談持ちかけられただけの太一とか
跡取り娘とられた有紀子の家族がかわいそうだな。

254.気になる名無しさん2012年01月27日 15:27  ▽このコメントに返信

今の車社会の田舎で大人がバスに乗るわけないだろ
大人が道を歩いてるだけで奇妙に思われるのに

255.名もなき会社員2012年01月27日 15:41  ▽このコメントに返信

全米が涙した

256.名無し2012年01月27日 15:52  ▽このコメントに返信

こういうスレを純粋に楽しめない人モッタイナイ…

257.Super Cool2012年01月27日 16:06  ▽このコメントに返信

良かったじゃん。

258.たな2012年01月27日 16:15  ▽このコメントに返信

ゲーセンにつづいてまたオタクの妄想ゴミ話か
ケータイ小説以下のクソ話じゃねぇか
テレビ発だとゴリ押しだの捏造だの発狂するくせに
ネット発だったりキモオタ童貞が好きそうな
こういう純潔話だと平然と受け入れるダブスタ単細胞

259.名も無き被験体774号+2012年01月27日 16:20  ▽このコメントに返信

ガチなら全力で応援する。
釣りなら全力で釣られる。

ただ、それだけで、いいじゃないか。

釣られるのがカッコ悪い?
なぜそんな無駄なプライドで虚勢を張るの?
無駄な虚勢を張る人間が増えると、日本が○国や国みたいに屑になるからやめようよ。

260.アッキー2012年01月27日 16:23  ▽このコメントに返信

2ちゃんねる島の野良犬負け犬クズネラー共の絶対的支配者である鬼女さまと駆け落ち純愛の逃避行ハートニャハハハハなんですねぇハート股間がドッカーンで南無阿弥陀仏で合掌ちーんコに飢えてる鬼女さまハート

信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

261.名無し2012年01月27日 17:08  ▽このコメントに返信

がんばれー!

262. 2012年01月27日 17:32  ▽このコメントに返信

最近のネタには 『釣り乙』が 無くなった。
2CHは嘘吐きの収容場かよ

263.気になる名無しさん2012年01月27日 19:17  ▽このコメントに返信

戸籍に関して知ったかしている奴がいるな。
成人が婚姻する夫婦で新しい戸籍を作るときには、手続上は親族の同意は不要だよ。
そして婚姻による入籍っていうのは新しい戸籍を作ることで、どちらかの元々ある戸籍に相手が入ることではない。
あと戸籍に記載される情報は本籍だけで住所は任意の場所だから、戸籍から居住地が判明することがない。

264.気になる名無しさん2012年01月27日 19:26  ▽このコメントに返信

おい、地震スレで間違って貼られてた奴wwww

喜んでるぞwwクッソワロタwwww

ttp://ameblo.jp/untacneo/

265.べー2012年01月27日 20:12  ▽このコメントに返信

すっごい楽しかった!!試験3日前なのに塾でこのスレ必死に読んでクスクス笑ってるうちは白い目が突き刺さってますが、文章も読みやすかったよ!!ブー子ナイスキャラwww

266.気になる名無しさん2012年01月27日 20:15  ▽このコメントに返信

ありがとう。

267.有紀子2012年01月27日 20:24  ▽このコメントに返信

同じ名前なのでドキドキした

268.気になる名無しさん2012年01月27日 20:30  ▽このコメントに返信

よく書けてるとは思うけど有紀子側の気持ちが全然無いのはいかがなもんか
男に付いてくってことは家族を捨てるってこと
その辺りの葛藤を織り交ぜて欲しかったな

269.気になる名無しさん2012年01月27日 21:04  ▽このコメントに返信

※268
おまえな、ばかなの?
小説じゃないんだから相手の心境わかるわけないじゃん

270.気になる名無しさん2012年01月27日 21:18  ▽このコメントに返信

今の若者はみんな初心で純粋で優しいんだな
良い事なんだろうけど、なんかちょっと色々と不安になるわ
詐欺とかに気をつけつつも、身近な周りの人にも優しくしてね

271. 2012年01月27日 21:34  ▽このコメントに返信

このレベルの文章では余り釣れないな。

乙かれさんま

272.気になる名無しさん2012年01月27日 21:36  ▽このコメントに返信

ネタかネタでないかいいから本書いてくれ
まじ糞大人共にこんな良い青年たちがいることを知らしめるのだ!

273. 2012年01月27日 21:37  ▽このコメントに返信



最近の釣りスレには釣り乙無いよな

頭悪すぎ

274.気になる名無しさん2012年01月27日 21:50  ▽このコメントに返信

本人はウケると思って書いただろうけど最初のブー子までは良かったが
その後に協力してくれた奴なのに色々貶し過ぎて不快
性格の良い協力者をボロカスに書いて自己陶酔してる辺りろくな性格じゃなさそうだから
顔もそれ相当に不細工そう

275.2012年01月27日 22:23  ▽このコメントに返信

↓同意一番の協力者をバカにし過ぎ、ちょっとイラっとした

276. 2012年01月27日 23:25  ▽このコメントに返信

詰まらん記事上げるなw

277.気になる名無しさん2012年01月28日 00:13  ▽このコメントに返信

イベリ子いじりはすごい既視感あるんだけどコメ欄で指摘ないな
多分この書き手さんで似たようなキャラを似たような感じでいじってたと思うんだが
ちなみにその話も結構面白かったと記憶してるんだがどんな話だったか思い出せん…

278.2012年01月28日 01:55  ▽このコメントに返信

読んでないけどまた釣り速のでっち上げ記事か…
もうやめろよこういうの

279.2012年01月28日 02:00  ▽このコメントに返信

年齢近そうだと思ったら、一つ違いとか
つー事はリアルタイムにまだそんな事やってる場所が日本にあるって事かよ

280.気になる名無しさん2012年01月28日 02:38  ▽このコメントに返信

非日常的な話だから違和感を感じるのもわかるけど
だからといってすぐに作り話だって認定する人は少し視野が狭いと思う

誰もが同じ経験をするわけはないし実際にこういうことがあってもなんらおかしくはない
ただ特殊な話にスポットを当てただけであって

私は楽しめました
続き見たいです。お疲れ様

281.うーん2012年01月28日 04:35  ▽このコメントに返信

ゆきこの心境はわからんだろ、ってもう10年も一緒にいるんだからあの時の気持ちはこうだった、とかもうさんざん1に話してるだろ。
その辺の話を出さないのがこの1の"作風"なのかもしれんけど。

途中のゆきこの母親にバッタリ会って「釣りしてますw」で釣り宣言でしょ。そんなラスボスにバッタリ会ったら言葉なんか簡単に出てこない。

282.気になる名無しさん2012年01月28日 04:46  ▽このコメントに返信

高校時代のユキコがマリオ待ってるピーチ姫よろしく
家族切り捨て将来の不安一切口にしないってのがなぁ
後日談でもこの部分ごっそり抜けてるし

283.2012年01月28日 05:32  ▽このコメントに返信

そういえばhydeの親も駆け落ちらしいね

284.名無し2012年01月28日 07:24  ▽このコメントに返信

評価はイベリコに捧ぐ

285.気になる名無しさん2012年01月28日 08:18  ▽このコメントに返信

現在一番身近なはずの彼女の個性が全く見えない
二人とも自分の都合ために家族をあっさり切り捨てる人形かロボットみたい

286.気になる名無しさん2012年01月28日 09:26  ▽このコメントに返信

イベリ子は間違いなくイケメン

287.竹内2012年01月28日 11:36  ▽このコメントに返信

一気に読みました
何があっても彼女を守って

288.2012年01月28日 12:17  ▽このコメントに返信

恋のキューピッグwww
>>1お幸せに!

289.ななし2012年01月28日 12:55  ▽このコメントに返信

すごい!

290.読者12012年01月28日 13:11  ▽このコメントに返信

大変感動致しました!のでコメントさせていただきました!

291.名無し2012年01月28日 13:50  ▽このコメントに返信

残された>>1の家族の立場を考えると素直に祝福できないな。確実に村八分だろ… 首吊ってないといいが。

292.気になる名無しさん2012年01月28日 16:02  ▽このコメントに返信

なぜ素直に感動せんのだ? 創作って決めつけるやつ感情ねえだろww

293.気になる名無しさん2012年01月28日 16:51  ▽このコメントに返信

これなんてエロゲェ・・・
俺なんか、幼馴染の彼女・男女の友達なんかとは無縁な人生送ってらあ
まったく羨ましい限りだわ

294.2012年01月28日 17:59  ▽このコメントに返信

この>>1はいつまで正義の勇者気取りなのか
フィクションじゃこの展開はさも喜ばしいことのように描かれるが、
俺は正しいとは思わないね

295.気になる名無しさん2012年01月28日 18:26  ▽このコメントに返信

※285
だけにかぎらないけど批判する奴って読解力なさすぎてかわいそうになるわ
嫌なら読まなきゃいいのに。まあ、太一っぽい生活してるんだから無理もないか

続き楽しみにしてます

296.2012年01月28日 19:57  ▽このコメントに返信

主以外で、主の話を盛り上げているコメントに実は主本人のなりすましとしか思えないコメントが多い。

いべり子とやらをいじってつまらないウケねらいをしたあとに、爆笑コメントが多いのは不自然杉

297.気になる名無しさん2012年01月28日 20:31  ▽このコメントに返信

>>1の両親とか家族がさぞ肩身狭い思いしてるのではないかと想像できて可哀想

298.気になる名無しさん2012年01月28日 22:33  ▽このコメントに返信

どう見ても創作だね。表現がラノベそのまんま。
まあ嘘でも面白ければいいんだけど、創作匂を隠そうともしないのな。
穴ぼこだらけの設定で、リアリティ無さすぎ。
中学生ぐらいならこういうネタも素直に信じちゃう人いそうだけど。
大人なのにガチで信じちゃった人は、日常生活で騙されないようにしてほしいね。

299.気になる名無しさん2012年01月28日 22:58  ▽このコメントに返信

陳腐な話だな

300.気になる名無しさん2012年01月28日 23:13  ▽このコメントに返信

俺も含めこんなとこじっくり覗いてる奴はヒマを潰したいんだろ?
だったら面白いほうがいいじゃないか!その点これは合格!
主要人物を死なせて安易なお涙頂戴にする話より断然いい!
続きのまとめも頼んだぜ、キニ速さん!

301.2012年01月28日 23:15  ▽このコメントに返信

感動しましたm(_ _)m

302.ななす2012年01月28日 23:27  ▽このコメントに返信

創作だとしても続きが読みたい。

303.2012年01月28日 23:31  ▽このコメントに返信

面白かった。
創作だろ(キリッ)の連中は、一人でキリッキリッして、走るザビエルになりなさい。

304.気になる名無しさん2012年01月29日 00:11  ▽このコメントに返信

※115
鳥取を馬鹿にするなよ!
島根の話に決まってるだろ!

305.気になる名無しさん2012年01月29日 01:02  ▽このコメントに返信

一途さを貫いた主はまさに漢。
幸せになってください

306. 2012年01月29日 01:06  ▽このコメントに返信

創作厨はどんな話なら満足なの?

307.さがら2012年01月29日 01:07  ▽このコメントに返信

よいわ!久しぶりに泣けた!

308.しょう2012年01月29日 02:06  ▽このコメントに返信

結局どうなったのか
気になる!!

309.書いた奴クズ2012年01月29日 03:04  ▽このコメントに返信

なんでこういう事を自分の胸にしまうか、信用できる友人だけに話すという選択が出来ないのか。

誰かも分からない色んな奴が見るのに、呑気にvipなんかに軽々と書いた時点で自己陶酔野郎だよ。
vipにある話なんて本当かウソか確かめる術なんかないんだからウソつきほうだいだしね。
ウソを書いて、読んで感動した奴をコソコソとパソコンの前で笑ってる奴がいると想像したら腹立つし。
一つだけハッキリ言えることは、コレを書いた奴は感動を誘おうとしてるか、裏でコソコソ笑おうとしてるかのどっちかだと思うからロクない奴だね。

vipにある時点で胡散臭い。

310.気になる名無しさん2012年01月29日 05:35  ▽このコメントに返信

創作だろうが事実だろうがとにかく続きが気になる。

ていうか読んでる側からしたらもうこれ事実だよ。
すげーもんこれ。

311.気になる名無しさん2012年01月29日 05:56  ▽このコメントに返信

まさに事実は小説より奇なり
面白かったよ

312.気になる名無しさん2012年01月29日 08:06  ▽このコメントに返信

釣りなら 彼女一途な良い話
実話なら 家族の迷惑考えず 自分達だけ良ければいい自己中なDQN話

313.2012年01月29日 09:54  ▽このコメントに返信

vipとか言っちゃってる知ったか乙wwww
んでもって自称批評家()は寒いから辞めろよ

314.気になる名無しさん2012年01月29日 12:27  ▽このコメントに返信

※64
ケータイ小説が馬鹿にされてんのは
「レイプ」「DV」「エイズ」「死」っていう安直なモチーフを使いまわしてるからだろ
この手のも安直さにおいてはまったく一緒。ただモチーフが変わっただけ。

感動するのは勝手だが、「ケータイ小説とはちがうww」ってのは恥ずかしいからやめろ

315.気になる名無しさん2012年01月29日 12:35  ▽このコメントに返信

ああ、あと「虚無感を抱えるモテカワスリム」と「けんかに強いホスト」みたいに、
登場人物の類型化が著しいとこもケータイ小説(笑)になる理由かな
こっちも相当なもんだけどな
「無個性だけど一途な主人公」「お調子者の友人」「しっかりものの女友達」「道化担当の情報通」

こう考えると、電車男らへんは創作でもまだキャラクター練ってた感はあったよなあ
今は粗製濫造ってかんじ

316. 2012年01月29日 12:56  ▽このコメントに返信

そうか…創作学会

317.気になる名無しさん2012年01月29日 12:58  ▽このコメントに返信

続き楽しみヽ(*´∀`)ノ

318.2012年01月29日 14:18  ▽このコメントに返信

批判→ひねくれ者と位置付けるのは明らかにおかしいだろ。本当の話にしたらなんだか腑に落ちないところも多々あるんだから、創作と言われても仕方ないしそれがその人の意見。なのに勝手に感動した関係ないやつが、ひねくれ者!とか言ってるのみると苦笑しかでんわ。普通は創作と思うし。勝手に感動して泣いてるやつはオツムが弱いだけだろ。

319.2012年01月29日 14:43  ▽このコメントに返信

おい続きは

320.気になる名無しさん2012年01月29日 15:32  ▽このコメントに返信

批判してるやつってさ、絶対気になって仕方がないんだろうな。
本当に嫌ならとっとと読むの辞めてコメもしたくもないだろうし。
チョンと大差なくない?


1頑張ってくれよ

321.気になる名無しさん2012年01月29日 17:12  ▽このコメントに返信

※320
同意!!

※318
だったら読むなよwwwwww
必死だなwwww

322.名無し2012年01月29日 17:55  ▽このコメントに返信

ウソくせーしなんか色々と昭和

323.気になる名無しさん2012年01月29日 18:17  ▽このコメントに返信

4年間泣いてないのにこれですげー
泣いちまったwwww


お幸せに(`・ω・´)b

324.気になる名無しさん2012年01月29日 18:19  ▽このコメントに返信

タカラモノ~この声がなくなるまで~の曲が読んでるとき頭に流れたww

325.2012年01月29日 18:25  ▽このコメントに返信

今後の報告が欲しいです。
しかし、許嫁とかあるんだな。子供が産まれるから戸籍の云々で田舎に行くんじゃない?結婚したと言っても籍をいれてなかもしれんし。

326.気になる名無しさん2012年01月29日 18:35  ▽このコメントに返信

がち泣いたwww

327.2012年01月29日 18:35  ▽このコメントに返信

面白かったし、とっても感動した。(*^o^*)


って言えばいいじゃん。批判した所でどうにかなるわけじゃあるまいし。

って批判してる人を批判してる俺も・・・ww

328.気になる名無しさん2012年01月29日 19:25  ▽このコメントに返信

※327
批判とかやめろよっwwwww

329.2012年01月29日 21:39  ▽このコメントに返信

つっこみサンキューwwww

330.くまさん2012年01月29日 21:59  ▽このコメントに返信

※201,※205

ピーナッツの背比べ?

331.2012年01月29日 22:07  ▽このコメントに返信

実話なら、羨ましいな~おめでとう!の一言。

創作なら、面白い、けど実話と信じて応援してくれる人を騙してるというのが残念です。

332.気になる名無しさん2012年01月29日 23:20  ▽このコメントに返信

太一が哀れだなあ。彼のみに感情移入できる。

333.気になる名無しさん2012年01月30日 00:50  ▽このコメントに返信

コメ読んで萎えたわー

334.名も無き被検体774号+2012年01月30日 02:48  ▽このコメントに返信

いい話だ…






いい話だ…

335.探訪2012年01月30日 04:21  ▽このコメントに返信

ホントいい話!!

感動してる人がいるところになぜ批判意見をブッ込むのか。この話に対して、答えは感動であるべきでしょ 語り主は批判されるために指動かしたんじゃないよね 理責め腹立つわ そんな奴らにゃッキンじゃ

336.気になる名無しさん2012年01月30日 06:10  ▽このコメントに返信

イベリ子が花沢さんで再生されるんだが。

337.2012年01月30日 12:48  ▽このコメントに返信

創作だと疑ってる奴の人格否定までして感動の押し売りとか頭お花畑もいいとこ
お里が知れる

338.名無し2012年01月30日 13:09  ▽このコメントに返信

釣りだと騒いでるやつは釣りに親でも殺されたの?
創作だろうが真実だろうが、読んでて面白いならそれでいい。

339.気になる名無しさん2012年01月30日 13:51  ▽このコメントに返信

面白かった!続き早く読みたい~

340.トイレのハエ2012年01月30日 22:31  ▽このコメントに返信

※335
>答えは感動であるべきでしょ

そうやって決めつけるのはどうかと。
人それぞれ違う考え方をもっているので。
皆同じ考えを持っていたら猿の群れと大差ないかもしれませんね。

だからと言って>>1にデメリットしかないような批判をするのは、ただの頭の悪い嫌がらせに思えますがね。

341.気になる名無しさん2012年01月30日 23:27  ▽このコメントに返信

続きはまだだろうけどこの人の話けっこういっぱいあるから、気に入った人はVIP系のまとめブログあさってみたらいいんじゃないかな。

・登場人物にあだ名とかではないちゃんとした人名がついてる
・イベリ子と将太はだいたいこの人の書くテンプレキャラ(おせっかいお役立ちブスと、最初は>>1を嫌いで途中から仲間になる男キャラね)
・いちばん盛り上がるところに1行ごと改行しての心情・情景描写を1~数レス入れる。(今回のは>>543)
この3つの特徴はだいたいどれにも入ってるし、作風や文体も同じだから最初の数レス読めば解ると思うよ。
最後は大体ハッピーエンドつか結婚エンドが多いから幸せな気分に浸りたい人にはお勧め。

ちなみに一年以上前のほうがよく見たから、探すならちょっと前の記事を漁ったほうがいいかも。
たまたま自分がかち合わなかっただけかもしれんが。

342.気になる名無しさん2012年01月31日 01:55  ▽このコメントに返信

※341
分析すごいなw

イベリ子の扱いが酷過ぎてかわいそうだったのと
親戚のおっさんがいくら良い人でも、流石によそ様の子どもを軽々しくかくまったりしないだろう、
良識のある人間ならなおさら、っていうのと
引きこもりがゲームにハマってるのどうやって知れるんだよww
とか色々突っ込みどころはあるけど面白かった

343.気になる名無しさん2012年01月31日 08:48  ▽このコメントに返信

みんな、純粋。
見習わなければ。
とても、同年代とは思えない。
登場人物、皆に感謝状を…

344.気になる名無しさん2012年01月31日 23:28  ▽このコメントに返信

末永くお幸せに

345.気になる名無しさん2012年02月01日 22:03  ▽このコメントに返信

いい話だった。俺はこれ創作とは思わないな。

しあわせになってな。

346.2012年02月02日 10:27  ▽このコメントに返信

続編で力尽きてんじゃねーよ。
話が出来すぎ。これを創作と見抜けない奴は詐欺に引っ掛からないように。簡単に人の作り話を鵜呑みにしたらいかんよ。
携帯小説としては、まあまあかな。

347.気になる名無しさん2012年02月03日 00:46  ▽このコメントに返信

事実か創作かなんてこのさいどうでもいい。

イイハナシダッタナー

キニ速の全記事一覧

週間ページランキング

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ゲーム
マンガ
To LOVEるダークネス 4巻

おもちゃ新商品
DVD
ライトノベル
グッズ
書籍新作
アイドル
はてなブックマーク
3日間集計逆アクセス
アクセス解析
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ